Project/Area Number |
25H00292
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
江口 博晶 藤田医科大学, 大学病院, 薬剤師
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究では,診療録データと残余検体を活用することにより,薬剤性静脈炎の発症に関わる新規因子を同定することである。ゲムシタビンは、特に静脈炎発症報告の多い抗悪性腫瘍薬である。そこで,シスプラチン-ゲムシタビン療法を受けた患者を対象として,診療録データの収集と残余検体内のグリコカリクス関連分子濃度測定を行い,すでに血管炎のマーカーとして同定されているグリコカリクス関連分子が,薬剤性静脈炎の発症に関与するかどうか明らかにする。
|