Project/Area Number |
25H00372
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
4110:Information science, computer engineering, human informaticsand, applied informatics related fields
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
松原 重喜 大分大学, 理工学部, 技術専門職員
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2025: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
|
Outline of Research at the Start |
現在,日本における半導体生産への投資が増大し,今後,半導体技術者の需要も一段と高まると見込まれる中,将来を担う子どもたちの半導体への興味を引き出す体験学習への取組みが大学でも考えられる。 そのための教材の開発にあたり,LSIと開発が共通するFPGAの活用が考えられるが,開発言語の理解や記述が子どもには難しいため,興味付けの効果は期待できないという問題がある。 そこで,設計に回路図入力を用いて簡単なマウス操作を主にした設計環境と手順を用意することで,子どもたちに自分で作る喜びを味わってもらい,将来,半導体技術者を志すきっかけになるような興味付けの効果を目指した,LSI設計体験教材を開発する。
|