• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

降雨に起因する突発的N2O排出増加の抑制に向けた下水処理場での実証試験とモデル構築

Research Project

Project/Area Number 25H00383
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 4120:Environmental analyses and evaluation, environmental conservation measure and related fields and related fields
Research InstitutionAkita National College of Technology

Principal Investigator

大友 渉平  秋田工業高等専門学校, その他部局等, 技術専門職員

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Outline of Research at the Start

本研究では、強い降雨時に下水処理場の生物反応槽で突発的に増加する「亜酸化窒素(N2O)」排出量の抑制を目的とする。N2Oは温室効果が非常に高く、オゾン層破壊物質でもあることから、抑制方法の構築が喫緊の課題とされている。
国内の下水処理場を対象に、既往の研究結果に基づいて設定した運転条件を試行しつつ、N2Oに関連する長期の実地調査を行う。また、得られたデータから、排出量を予測するためのコアモデルを構築する。
本研究成果は、自治体の管理指針や対策に活用され、地球温暖化の緩和に寄与することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi