• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

緑色蛍光タンパク質におけるプロトン移動メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25K01893
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 37010:Bio-related chemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹田 一旗  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30332290)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小澄 大輔  熊本大学, 産業ナノマテリアル研究所, 准教授 (70613149)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2025: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Keywordsタンパク質 / X線結晶構造解析 / 光反応 / 超高速分光
Outline of Research at the Start

タンパク質の内部では、プロトン(水素イオン)が水素結合に沿って一方向に連続的に移動する現象がしばしばみられ、機能発現にも重要な役割を果たしている。このため、タンパク質におけるプロトン移動の観測はタンパク質の機能発現機構の解明に重要である。本研究では、光照射によってプロトン移動反応が開始される緑色蛍光タンパク質を研究材料として、反応中間体の高分解能構造解析や超高速分光、量子化学計算をおこない、方向性を持った協奏的プロトン移動のメカニズムを明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi