• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「脱個性」の射程──モダニズムの再モデル化に向けた学際的研究

Research Project

Project/Area Number 25K03925
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

合田 典世  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (90454868)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsモダニズム / AI / 主体 / 個性 / 現代ポップカルチャー
Outline of Research at the Start

本研究は「脱個性」(impersonality)を鍵概念として、英国モダニズム文学の創作原理とAI時代の創作実践の関連性を探究する。AI技術が急速に浸透し、既存の人間観や創作観が挑戦されている現代社会において、「近代的自我」を基盤とするパーソナリティを超えた「脱個性」のあり方が問われている。この問いは奇しくも100年前のモダニズムにおいて既に探究されていた。本研究では、モダニズム文学と現代文化の接点を検討し、文学理論、メディア論、文化研究の視点から「脱個性」の歴史的展開と現代的意義を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi