• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reimagining the Nation: Scottish Diaspora and the Transformation of Nationalism

Research Project

Project/Area Number 25K04405
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03010:Historical studies in general-related
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

加藤 昌弘  名城大学, 人間学部, 教授 (90706590)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2029: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsスコットランド / ナショナリズム / ディアスポラ / イギリス近現代史 / 文化研究
Outline of Research at the Start

本研究は、近代以降のスコットランドにおける出移民(海外へのスコットランド人の離散)と入移民(スコットランドへの外国人移民の受入)という二つの歴史が、現代のスコットランド独立運動のようなナショナリズムにどのような影響を及ぼしているのかを明らかにし、新たな国民共同体の課題と可能性を検証する。
スコットランドは、19世紀末以来のイギリスからの自治・独立を目指す地域として知られるが、小さな「移民国」でもある。過去にはイギリス帝国内で大量の移民を輩出し、世界中にスコットランド系の人々は3,000万人いるとも言われる。さらに戦後には多くの外国人移民を受け入れ、人種主義と向き合い続けてきた歴史がある。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi