• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Rotational motion of the two methyl groups in the ethane molecule.

Research Project

Project/Area Number 25K08554
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 32010:Fundamental physical chemistry-related
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

星川 晃範  茨城大学, 応用理工学野, 准教授 (60391257)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsエタンハイドレート / 構造相転移 / 結晶構造 / 中性子回折
Outline of Research at the Start

完全重水素化エタンハイドレートに関して低温で構造相転移を発見した。転移温度以下ではエタン分子の向きが揃っており、エタン分子中のメチル基のトンネル回転により配向の秩序化が起きていることがわかった。現状、エタン分子中の対となるメチル基の回転方向は同じ向きに回転しているのか、反対向きに回転しているのかわからない。そこで、メチル基の水素1つを部分的に重水素化させたエタンを使うことで、回転によるジャイロ効果の違いから区別できる。本研究では部分的に重水素化したエタンを用いたエタンハイドレートの低温での構造転移を調べることにより、2つのメチル基のトンネル回転の向きを明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi