Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近年、LEDランプの普及に伴い、特定の光の波長で励起する様々な化学種を利用した光反応が報告されるようになった。こうした光反応は様々な結合形成が可能であるものの、現在は単体反応としての利用にとどまっており、複数の光反応を組み合わせた連続光反応によって目的分子骨格を一挙構築するアプローチは未開拓であった。本研究では、光波長の変更をスイッチとして異なる励起化学種による連続光反応を行う「可視光スイッチング連続反応」によって、有機ELや医薬品構造として社会的に極めて重要な含窒素π共役系のワンポット拡張反応の開発を行う。