• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

入域料と入域規制の強化による国立公園観光客への影響

Research Project

Project/Area Number 25K21475
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

佐々木 啓  和歌山大学, 観光学部, 講師 (20980741)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords国立公園 / オーバーツーリズム / アンケート調査 / 観光地経営 / 観光財源
Outline of Research at the Start

全国の観光地では宿泊税や協力金といった「観光財源」の導入が進んでおり,貴重な財源として重宝されている。観光資源のうち,国立公園をはじめとする自然資源においては「観光財源」のポジティブな影響に関する研究が多い一方,ネガティブな影響に関する知見は少ない。本研究の目的は,国立公園観光客及び国立公園への旅行を検討している者の,入域料と入域規制の強化に対する意識を明らかにし,本研究に関連する政策・施策への示唆を得ることである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi