Project/Area Number |
25KF0059
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 40010:Forest science-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
大手 信人 京都大学, 情報学研究科, 教授 (10233199)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
RAKOTOARIMANANA ZY HARIFIDY 京都大学, 情報学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Outline of Research at the Start |
マダガスカル北西部のBetsiboka川流域流域は上流の山間地に森林地帯があり、下流は稲作を中心とした農業地帯が広がっている。かねてから、上流部森林の破壊とそれに続く荒廃が下流部への土砂流出を促進し、農業活動の被害が広がっていることが指摘されている。本研究は森林の被覆によって土砂流出が抑えられ、下流の農業活動に適切な水資源を供給することができることを示し、現在残されている森林を保全することと、新たに森林を再生することのための基礎となる学術的なデータと情報を蓄積する事にある。このために、当該流域の水文過程の記述と、将来的な気候変動や森林破壊が水文過程に与える影響についての考察は研究の根幹となる。
|