• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞核内の相分離と細胞老化へのアクチン繊維の関与:軟X線イメージングによる解析

Research Project

Project/Area Number 25KJ0538
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 38060:Applied molecular and cellular biology-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

西間木 胡桃  東北大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2027: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2026: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Outline of Research at the Start

細胞核には液-液相分離 (LLPS) により形成される様々な核内ドメインが存在し、天然変性領域を持つタンパク質がドメイン形成に中心的な役割を果たすことが知られている。その一方で、近年新たに核内LLPSの制御機構として、細胞核内のアクチン繊維がLLPSに寄与する可能性も示唆されているが、その詳細は明らかになっていない。また、核内LLPSの研究においては、細胞内構造の非破壊・非侵襲的な観察が困難であることが課題として挙げられる。そこで、申請者はラベルフリーで観察可能なX線イメージングを通して、核内アクチン繊維によるLLPSの制御機構を解明することを研究の目的とした。

URL: 

Published: 2025-04-28   Modified: 2025-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi