Project/Area Number |
25KJ1342
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 22040:Hydroengineering-related
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
大原 由暉 新潟大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2026: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、実河川における現状の観測事情で適用可能な平面二次元の水理におけるデータ同化手法の確立である。具体的には、洪水時において取得できる限られた表面流速・点水位に基づき、水深・流速・河床形状を高精度に推定する手法を構築する。
本研究で確立する手法は、観測データに基づいた合理的な河道設計を可能にする。さらに、大河川で学習したモデルの中小河川への転移学習や、学習済みネットワークを用いたリアルタイム洪水予測など、防災・減災に対して高い波及性を持つ。
|