• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

2波長連続光反応によるヘテロベンゾシクロブテンの構築とハレナキノール合成への応用

Research Project

Project/Area Number 25KJ1353
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

中島 海斗  富山大学, 総合医薬学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2027: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2026: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Outline of Research at the Start

4員環を有するヘテロベンゾシクロブテン(ヘテロ BCB)は、歪みに由来する特異な反応性から注目されている一方で、構築手法が十分に確立されていないため有用性を実証できていない。したがって一般性の高い構築法の確立とその反応性の解明は重要な研究課題である。本研究では、「2波長連続光反応」を基盤として様々な置換基やヘテロ原子を有するヘテロBCBを構築し、ライブラリーの拡充を図る。また、本反応とヘテロBCBの分子内Diels-Alder反応を鍵としたハレナキノールアナログの網羅的全合成へと展開する。これまで未開拓であったヘテロBCBの反応性を解明することでビルディングブロックとしての有用性を実証する。

URL: 

Published: 2025-04-28   Modified: 2025-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi