Project/Area Number |
25KJ1623
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 36020:Energy-related chemistry
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
原田 布由樹 京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2026: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Outline of Research at the Start |
塗布成膜が可能な次世代型薄膜太陽電池であるペロブスカイト太陽電池を広く実用化するために、環境負荷の小さい鉛フリー材料を用いた太陽電池の高効率化、大面積化が強く求められている。本研究では、配位性有機分子の設計により、スズ(Sn)ペロブスカイト半導体材料の溶液からの結晶化プロセスの精密制御に取り組む。これにより、均一かつ高品質なスズペロブスカイト半導体薄膜を作製可能な独自の成膜手法を実現する。
|