Project/Area Number |
25KJ1952
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 41040:Agricultural environmental engineering and agricultural information engineering-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
高橋 朝也 九州大学, 生物資源環境科学府, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2026: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Outline of Research at the Start |
人工光植物工場での作物生産の向上を達成するためには,コストの観点から限られた光量の中で,高い生産性を実現する光環境を解明する必要がある.本研究では,光合成能力を高める強光と急激な光強度の変動がない野外の晴天日のような光環境(正弦波変動光)を創出し,作物生産を決定づける葉の光合成に与える影響を評価することを目的とする.本研究を達成することにより,人工光植物工場への技術提供(社会的意義)や自然界で普遍的に変動する光環境に対する植物応答の解釈(学術的意義)につながる可能性がある.
|