• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishing "The Method for High-Accuracy Identification of Individual Potters" Using a Multifaceted Approach

Research Project

Project/Area Number 26284124
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypePartial Multi-year Fund
Section一般
Research Field Archaeology
Research InstitutionThe International University of Kagoshima

Principal Investigator

NAKAZONO Satoru  鹿児島国際大学, 国際文化学部, 教授 (90243865)

Research Collaborator HIRAKAWA Hiromi  
TARORA Maki  
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥16,120,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥3,720,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2016: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2015: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2014: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Keywords考古学 / 文化財科学 / 個人同定 / 身体技法 / 認知考古学 / 実験考古学 / 三次元計測 / 蛍光X線分析 / 3D技術 / SfM-MVS / 土器製作 / 情報考古学 / 押型文土器 / 幾何学的形態測定学 / 個人 / 製作技法 / 詳細観察 / 考古科学 / 動作連鎖 / 個人識別 / SfM / 胎土分析 / Structure from Motion / 特殊器台 / 文化人類学 / 土器 / 民族考古学 / 瓦 / 同笵 / 日宋貿易 / 弥生土器 / 土器製作者
Outline of Final Research Achievements

We previously developed a method for "high-accuracy identification of individual potters" using a multifaceted approach that combined perspectives from archaeology, archaeological science, and ethnoarchaeology. In this study, we tried to further refine the method and explore its application to wider fields. As a result, various techniques were refined, and the method's application was successfully broadened to cover a wider range of objects, including objects that were previously difficult to identify. Furthermore, during the course of this study, diverse outcomes were obtained, including unexpected archaeological findings as well as wider applications, owing to increased understanding among researchers about the method of individual identification and associated methods.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

土器製作者の実証的な個人同定の方法論を大きく進展させた。これにより製作工程や製作場面あるいは製作者の動作などのリアルな復元に役立つことに加え、もっぱら集団を対象としてきた考古学から、集団を構成する個々人を実証的に扱える考古学へという学術的展開が促進できる可能性が高まった。応用展開として、中世初期の中国南宋の瓦から搬入されたことを実証するなど様々な成果も得られた。三次元計測とその応用法の普及をはじめ、考古学における科学的分析や実験、民族考古学的知見の応用などの促進・普及にも寄与できたと考える。人と物質文化の間の本質的関係を考えるうえで有効な視点も得られ、関連諸科学に寄与できる成果も得られた。

Report

(6 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report

Research Products

(177 results)

All 2019 2018 2017 2016 2015 2014 Other

All Journal Article (65 results) (of which Open Access: 9 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 40 results) Presentation (107 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 9 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 「多属性の統計解析による土器様式の空間分析」関連資料2019

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      考古形態測定学ワークショップ#01 <かたち>を測る・分ける・読み解く―考古学における形態の測定と理解とは何か―予稿集

      Volume: - Pages: 36-39

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ありふれた土器片への3D計測・記録の適用2019

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.22(通巻42号) Pages: 24-27

    • NAID

      40021864491

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 押型文土器の3D計測と観察2019

    • Author(s)
      田中祐紀、中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.22(通巻42号) Pages: 28-33

    • NAID

      40021864500

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 単純な土器形態を記述する―北部九州弥生時代中期の器台の形態分析―2019

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.22(通巻42号) Pages: 37-42

    • NAID

      40021864508

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 土器における粘土帯接合法と身体技法の関係についての試論2019

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.22(通巻42号) Pages: 69-73

    • NAID

      40021864533

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 土器における同一製作者「個人」の高確度同定法の研究とその展開2019

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.22(通巻42号) Pages: 96-100

    • NAID

      40021864558

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ありふれた遺物の三次元計測・記録とその意義(続報)2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.21 (通巻41号) Pages: 19-24

    • NAID

      40021715635

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 弥生土器の形態および蛍光X線分析に基づいた遠隔地交渉の解釈2018

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.21 (通巻41号) Pages: 33-38

    • NAID

      40021715647

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 土器胎土構造の二次元的・三次元的可視化と製作技法―蛍光樹脂含浸法・画像処理・X線CT―2018

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.21 (通巻41号) Pages: 64-69

    • NAID

      40021715670

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 造山・作山古墳と周辺古墳の埴輪の蛍光X線分析2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃、若松花帆、春成秀爾
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.21 (通巻41号) Pages: 76-81

    • NAID

      40021715688

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 土器様式の空間的検討―須玖式土器における東西の様式的地域差―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      情報考古学

      Volume: Vol. 23 No. 1・2 Pages: 1-15

    • NAID

      40021540399

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 遺跡および周辺地形の三次元計測と写真記録を考える―SfM-MVSと簡易LiDARによる実践から―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 20(通巻40号) Pages: 7-11

    • NAID

      40021540657

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 三次元計測の成果から土器を読み解く―微細形態・技法・製作者に関する諸情報―2018

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 20(通巻40号) Pages: 30-35

    • NAID

      40021540680

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 考古学における三次元計測・記録は何を目指すか―その公開と活用に関する批判的考察―2018

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 20(通巻40号) Pages: 36-39

    • NAID

      40021540690

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 同形態かつ異系統技法の土器をめぐる考古学的解釈の落とし穴―民族考古学と弥生土器―2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 20(通巻40号) Pages: 59-63

    • NAID

      40021540745

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] SfM-MVSによる考古資料の三次元計測・記録とその「品質」に関する検討―精度・目的・問題意識―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 20(通巻40号) Pages: 64-68

    • NAID

      40021540749

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 土器製作シークエンス(粘土から製品まで)の三次元記録―民族考古学的調査における製作工程―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、三辻利一
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 20(通巻40号) Pages: 69-72

    • NAID

      40021540754

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 岡山市南方(済生会)遺跡出土弥生土器の蛍光X線分析2018

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆
    • Journal Title

      南方遺跡―岡山済生会総合病院新病院建設に伴う発掘調査―

      Volume: 第3分冊 Pages: 481-494

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 弥生土器製作と製作者―ミドルレンジとしての多角的検討にもとづく復元―2017

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      理論考古学の実践

      Volume: Ⅰ 理論篇 Pages: 279-304

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 三次元考古学の新地平2017

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      季刊考古学(特集 3D技術と考古学)

      Volume: 140 Pages: 14-17

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 九州出土の中世中国系瓦の三次元記録と検討2017

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      季刊考古学(特集 3D技術と考古学)

      Volume: 140 Pages: 34-37

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] ありふれた遺物の記録と応用―その実際と意義―2017

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      季刊考古学(特集 3D技術と考古学)

      Volume: 140 Pages: 38-41

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動作・過程を記録する2017

    • Author(s)
      個人同定プロジェクト(執筆 中園聡)
    • Journal Title

      季刊考古学(特集 3D技術と考古学)

      Volume: 140 Pages: 44-45

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普及する三次元記録とその応用―日本と海外―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      季刊考古学(特集 3D技術と考古学)

      Volume: 140 Pages: 64-67

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 速報・三次元計測を多用した発掘調査―三島村黒島大里遺跡―2017

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol. 19(通巻39号) Pages: 64-69

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 弥生土器製作素材の採取地の民族考古学的・考古科学的検討―九州の弥生土器,タイ,フィジーの例を中心に―2017

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 10-15

    • NAID

      40021156495

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] SfMによる土器調整痕の微細三次元形状計測の試み2017

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 16-19

    • NAID

      40021156518

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 朝鮮系無文土器はどこで製作されたか―蛍光X線分析と偏光顕微鏡による既存データの再検討から―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 37-42

    • NAID

      40021156573

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 周辺地域におけるエスニック現象とその特性に関する検討―考古学的に観察できる現象とその解釈―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 53-54

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ごく一般的な遺物の三次元計測・記録とその意義2017

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 58-62

    • NAID

      40021156629

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] SfMによる三次元記録の実践―中世瓦積み井戸での実践を主な例として―2017

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 66-71

    • NAID

      40021156649

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 北タイの伝統的土器製作村における土器製作具の実態と所有意識2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.18(通巻38号) Pages: 72-76

    • NAID

      40021156655

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 宮山墳丘墓特殊器台の産地分析2017

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆、春成秀爾
    • Journal Title

      岡山県立博物館研究報告

      Volume: 第37号 Pages: 27-34

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 里町遺跡出土須恵器の蛍光X線分析2017

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆
    • Journal Title

      里町遺跡,鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書

      Volume: (191) Pages: 41-50

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高樋辻遺跡の甕棺および関連資料の蛍光X線分析2017

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、若松花帆
    • Journal Title

      高樋辻遺跡(総括・考察編),大刀洗町文化財調査報告書

      Volume: 第62集 Pages: 56-79

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 弥生文化の周辺地域におけるエスニック現象の新しい理解に向けて2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.17(通巻37号) Pages: 12-15

    • NAID

      40020982818

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器製作者の個人同定法とその考古学研究における意義2016

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.17(通巻37号) Pages: 73-77

    • NAID

      40020983668

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 考古資料の三次元記録の実践例―様々な手法・装置間の比較―2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.17(通巻37号) Pages: 78-79

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中国東北地区における新石器時代土器の調査とSfMによる記録2016

    • Author(s)
      楊帆、太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.17(通巻37号) Pages: 80-83

    • NAID

      40020983718

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器製作者と製作具―北タイ伝統的土器製作村の民族考古学的検討から―2016

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      情報考古学

      Volume: Vol.22 No.1・2 Pages: 19-35

    • NAID

      40021157083

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本出土の中世中国系瓦の蛍光X線分析による産地推定Ⅱ2016

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、下小牧潤、楊帆
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.16(通巻36号) Pages: 43-48

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 弥生土器製作者の身体技法―回転台と“人間ロクロ”の民族考古学的調査―2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.16(通巻36号) Pages: 52-56

    • NAID

      40020809776

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本および中国発見の南宋瓦の三次元計測2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡、平川ひろみ、下小牧潤
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.16(通巻36号) Pages: 77-81

    • NAID

      40020810022

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] SfMによる土器調整痕の三次元形状比較―土器製作者個人の高確度同定法の洗練のために―2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.16(通巻36号) Pages: 88-90

    • NAID

      40020810055

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器製作におけるミガキ具―北タイにおけるミガキ石の民族考古学的調査―2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、川宿田好見
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.16(通巻36号) Pages: 94-97

    • NAID

      40020810084

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 岡山県造山・作山・宿寺山古墳の埴輪の産地研究2016

    • Author(s)
      春成秀爾、中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆
    • Journal Title

      岡山市埋蔵文化財センター研究紀要

      Volume: 第8号 Pages: 49-81

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器の痕跡を読む―民族考古学的観点から得られた情報をもとに―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.15(通巻35号) Pages: 11-16

    • NAID

      40020839367

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 鹿児島県三島村黒島の中世遺跡の調査成果―情報考古学的記録とパブリックアーケオロジーの実践―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃、白井菜実、下小牧潤、若松花帆、楊帆、福留理佳、川宿田好見
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.15(通巻35号) Pages: 58-63

    • NAID

      40020839542

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 超・遠隔地交渉における同笵関係の検討―中国と日本出土の中世中国系瓦―2015

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、下小牧潤、楊帆
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.15(通巻35号) Pages: 64-68

    • NAID

      40020839571

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中世前期における遺跡出土の“宝珠形陶製品”に関する検討―博多遺跡群及び鹿児島県三島村黒島大里遺跡出土資料の機能・用途についての一考察―2015

    • Author(s)
      下小牧潤、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.15(通巻35号) Pages: 69-74

    • NAID

      40020839593

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本出土の中世中国系瓦の蛍光X線分析による産地推定2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、白井菜実、下小牧潤、若松花帆
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.15(通巻35号) Pages: 100-105

    • NAID

      40020839741

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] SfMによる土器調整痕の三次元形状比較によるマッチングの試み―土器製作者個人の高確度同定法の洗練のために―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.15(通巻35号) Pages: 106-109

    • NAID

      40020839757

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 同一製作者同定の観点による弥生土器の検討例とその意義2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、白井菜実、若松花帆
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.14(通巻34号) Pages: 35-36

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 考古遺物における三次元計測の実践―各手法の比較と検討―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.14(通巻34号) Pages: 37-38

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 遺跡調査における簡便な三次元記録の実践―主としてSfMソフトの例―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、白井菜実、若松花帆、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.14(通巻34号) Pages: 84-85

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器製作中の様々なアクシデントへの対処からみた製作者の技(第1報)2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.14(通巻34号) Pages: 86-87

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器製作中の様々なアクシデントへの対処からみた製作者の技(第2報)2015

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.14(通巻34号) Pages: 88-89

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 岡山市南方遺跡出土九州系弥生土器の蛍光X線分析2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、黒木梨絵、新屋敷久美子、若松花帆
    • Journal Title

      岡山市埋蔵文化財センター研究紀要

      Volume: 第7号 Pages: 65-84

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「集める」学問としての考古学2014

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      心理学ワールド

      Volume: 66号 Pages: 13-16

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 考古学における「個人」に関する試論―個人の実証的把握とその目指すもの―2014

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.13(通巻33号) Pages: 52-54

    • NAID

      40020649090

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器における同一製作者「個人」の高確度同定法―方法論に関する暫定的まとめ―2014

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.13(通巻33号) Pages: 55-58

    • NAID

      40020649100

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 九州弥生時代中期における丹塗甕の検討―地域的変異の検出と比較から―2014

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.13(通巻33号) Pages: 62-65

    • NAID

      40020649126

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「折衷土器の製作者」再考―土器における「折衷」のメカニズムと評価をめぐって―2014

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.13(通巻33号) Pages: 66-68

    • NAID

      40020649147

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 考古科学を多用した研究体験の実践―鹿児島国際大学における日本学術振興会「ひらめき☆ときめきサイエンス」の活動等に関わって―2014

    • Author(s)
      若松花帆、平川ひろみ
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.13(通巻33号) Pages: 72-74

    • NAID

      40020649183

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 土器胎土の個体内均質性―民族考古学・実験考古学・先史考古学的研究素材の蛍光X線分析―2014

    • Author(s)
      中園聡
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集

      Volume: Vol.13(通巻33号) Pages: 98-100

    • NAID

      40020649263

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 多属性の統計解析による土器様式の空間分析2019

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      考古形態測定学ワークショップ#01 <かたち>を測る・分ける・読み解く―考古学における形態の測定と理解とは何か―
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 遠隔地交渉の考古学―異文化・異世界とのやり取りを科学する―2019

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      鹿児島国際大学大学院国際文化研究科第6回公開研究会「考古学研究の最前線―人類の過去から未来を探る―」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] エスニシティの考古学―エスニック現象を読み解く―2019

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      鹿児島国際大学大学院国際文化研究科第6回公開研究会「考古学研究の最前線―人類の過去から未来を探る―」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ありふれた土器片への3D計測・記録の適用2019

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第42回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 押型文土器の3D計測と観察2019

    • Author(s)
      田中祐紀、中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第42回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 単純な土器形態を記述する―北部九州弥生時代中期の器台の形態分析―2019

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第42回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器における粘土帯接合法と身体技法の関係についての試論2019

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第42回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器における同一製作者「個人」の高確度同定法の研究とその展開2019

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第42回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細観察・三次元計測・胎土分析に基づく特殊器台の検討とその進展2019

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、若松花帆、春成秀爾
    • Organizer
      考古学研究会第65回総会・研究集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「周縁地域」をどう捉えるか2019

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      考古学研究会第65回総会・研究集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 三次元計測の実践から―土器資料における大型品から破片資料まで―2019

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      考古学研究会第65回総会・研究集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生土器における“回転台問題”とその検討2019

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本考古学協会第85回総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 特殊器台の製作法と産地推定―3D観察と胎土分析―2019

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、若松花帆、春成秀爾
    • Organizer
      日本考古学協会第85回総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古資料の三次元計測・記録におけるデータの『品質』―土器を中心に―2019

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本考古学協会第85回総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 上黒岩遺跡出土石偶・線刻礫の三次元計測と詳細観察2019

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Organizer
      第30回中四国縄文研究会愛媛大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 吉備型特殊器台の調査と検討―詳細観察・三次元計測・胎土分析―2018

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、若松花帆、春成秀爾
    • Organizer
      考古学研究会第64回総会・研究集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 民族考古学的土器製作の調査から考える2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      考古学研究会第64回総会・研究集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古資料の三次元計測・記録の実践と意義2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      考古学研究会第64回総会・研究集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 『3D発掘』の実践―鹿児島県三島村黒島大里遺跡の調査とその成果―2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本考古学協会第84回総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 宮山式特殊器台の3D計測とその検討2018

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、春成秀爾
    • Organizer
      日本考古学協会第84回総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 三次元計測による土器製作の詳細記録―民族考古学的コンテクストにおける三次元計測と検討―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、若松花帆、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第35回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器における個人様式―その考古学的解釈をめぐる再検討―2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第35回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ありふれた遺物の三次元計測・記録とその意義(続報)2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第41回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生土器の形態および蛍光X線分析に基づいた遠隔地交渉の解釈2018

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第41回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器胎土構造の二次元的・三次元的可視化と製作技法―蛍光樹脂含浸法・画像処理・X線CT―2018

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第41回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 造山・作山古墳と周辺古墳の埴輪の蛍光X線分析2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃、若松花帆、春成秀爾
    • Organizer
      日本情報考古学会第41回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古学における新しい技術とその思想2018

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      2018人文力量強化事業団 海外学者招待特講 東亜大学校人文力量強化事業団CORE
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 遺跡および周辺地形の三次元計測と写真記録を考える―SfM-MVSと簡易LiDARによる実践から―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第40回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 三次元計測の成果から土器を読み解く―微細形態・技法・製作者に関する諸情報―2018

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第40回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古学における三次元計測・記録は何を目指すか―その公開と活用に関する批判的考察―2018

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第40回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 同形態かつ異系統技法の土器をめぐる考古学的解釈の落とし穴―民族考古学と弥生土器―2018

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第40回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] SfM-MVSによる考古資料の三次元計測・記録とその「品質」に関する検討―精度・目的・問題意識―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第40回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作シークエンス(粘土から製品まで)の三次元記録―民族考古学的調査における製作工程―2018

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、三辻利一
    • Organizer
      日本情報考古学会第40回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 周辺地域におけるエスニック現象とその特性に関する検討―考古学的に観察できる現象とその解釈―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ごく一般的な遺物の三次元計測・記録とその意義2017

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生土器製作素材の採取地の民族考古学的・考古科学的検討―九州の弥生土器,タイ,フィジーの例を中心に―2017

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] SfMによる土器調整痕の微細三次元形状計測の試み2017

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 朝鮮系無文土器はどこで製作されたか―蛍光X線分析と偏光顕微鏡による既存データの再検討から―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] SfMによる三次元記録の実践―中世瓦積み井戸での実践を主な例として―2017

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 北タイの伝統的土器製作村における土器製作具の実態と所有意識2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第38回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 宮山系特殊器台の産地分析2017

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆、春成秀爾
    • Organizer
      考古学研究会第63回総会・研究集会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生時代甕棺墓の蛍光X線分析からわかること2017

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆
    • Organizer
      考古学研究会第63回総会・研究集会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古資料の三次元記録の実践と活用2017

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      考古学研究会第63回総会・研究集会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作者と土器作り―北タイにおける民族考古学的調査から―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      考古学研究会第63回総会・研究集会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 三次元考古学の新地平―趣旨説明と展望―2017

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第39回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 一般的な遺物の記録と考古学研究への応用2017

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第39回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 普及する三次元記録とその応用―海外・隣接分野を含めて―2017

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第39回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 速報・三次元計測を多用した発掘調査―三島村黒島大里遺跡―2017

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第39回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作者の個人同定法とその考古学研究における意義2016

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第37回大会
    • Place of Presentation
      土浦市博物館(茨城県土浦市)
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古資料の三次元記録の実践例―様々な手法・装置間の比較―2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第37回大会
    • Place of Presentation
      土浦市博物館(茨城県土浦市)
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国東北地区における新石器時代土器の調査とSfMによる記録2016

    • Author(s)
      楊帆、太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第37回大会
    • Place of Presentation
      土浦市博物館(茨城県土浦市)
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生文化の周辺地域におけるエスニック現象の新しい理解に向けて2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第37回大会
    • Place of Presentation
      土浦市博物館(茨城県土浦市)
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Social Action and Ethnicity in Marginal Regions: Coastal Kyushu and Neighboring Islands in Japan2016

    • Author(s)
      Hiromi Hirakawa, Satoru Nakazono
    • Organizer
      World Archaeological Congress-8
    • Place of Presentation
      Doshisha University(Kyoto, Japan)
    • Year and Date
      2016-09-01
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Study on Long-distance Transport of Chinese-style Tiles to Japan (12th-13th Centuries CE): Using Detailed Observation, Three-dimensional Digital Documentation, and X-ray Fluorescence Analysis2016

    • Author(s)
      Satoru Nakazono, Hiromi Hirakawa, Maki Tarora, Jun Shimokomaki, Fan Yang
    • Organizer
      World Archaeological Congress-8
    • Place of Presentation
      Doshisha University(Kyoto, Japan)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Three-dimensional Digital Documentation of "Common" Archaeological Artifacts and its Application: A Challenge in the Context of Japanese Archaeology2016

    • Author(s)
      Maki Tarora, Satoru Nakazono, Hiromi Hirakawa, Yoshimi Kawashukuda, Rie Kuroki, Kaho Wakamatsu
    • Organizer
      World Archaeological Congress-8
    • Place of Presentation
      Doshisha University(Kyoto, Japan)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 岡山県造山・作山・宿寺山古墳の埴輪の産地分析2016

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆、春成秀爾
    • Organizer
      考古学研究会第62回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-04-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作者の身体技法の安定性と回転台問題2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      考古学研究会第62回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-04-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 都月系埴輪の産地分析2016

    • Author(s)
      春成秀爾、中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、若松花帆
    • Organizer
      考古学研究会第62回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-04-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古資料の三次元記録の積極的実践と活用2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      考古学研究会第62回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-04-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 日宋間における同笵瓦の確認と遠距離移動―研究方法及び派生する意義―2016

    • Author(s)
      下小牧潤、中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、楊帆
    • Organizer
      考古学研究会第62回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-04-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本出土の中世中国系瓦の蛍光X線分析による産地推定Ⅱ2016

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、下小牧潤、楊帆
    • Organizer
      日本情報考古学会第36回大会
    • Place of Presentation
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生土器製作者の身体技法―回転台と“人間ロクロ”の民族考古学的調査―2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第36回大会
    • Place of Presentation
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本および中国発見の南宋瓦の三次元計測2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡、平川ひろみ、下小牧潤
    • Organizer
      日本情報考古学会第36回大会
    • Place of Presentation
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] SfMによる土器調整痕の三次元形状比較―土器製作者個人の高確度同定法の洗練のために―2016

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第36回大会
    • Place of Presentation
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作におけるミガキ具―北タイにおけるミガキ石の民族考古学的調査―2016

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、川宿田好見
    • Organizer
      日本情報考古学会第36回大会
    • Place of Presentation
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器の痕跡を読む―民族考古学的観点から得られた情報をもとに―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第35回大会
    • Place of Presentation
      共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 鹿児島県三島村黒島の中世遺跡の調査成果―情報考古学的記録とパブリックアーケオロジーの実践―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃、白井菜実、下小牧潤、若松花帆、楊帆、福留理佳、川宿田好見
    • Organizer
      日本情報考古学会第35回大会
    • Place of Presentation
      共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 超・遠隔地交渉における同笵関係の検討―中国と日本出土の中世中国系瓦―2015

    • Author(s)
      中園聡、太郎良真妃、平川ひろみ、下小牧潤、楊帆
    • Organizer
      日本情報考古学会第35回大会
    • Place of Presentation
      共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 中世前期における遺跡出土の“宝珠形陶製品”に関する検討―博多遺跡群及び鹿児島県三島村黒島大里遺跡出土資料の機能・用途についての一考察―2015

    • Author(s)
      下小牧潤、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第35回大会
    • Place of Presentation
      共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本出土の中世中国系瓦の蛍光X線分析による産地推定2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、白井菜実、下小牧潤、若松花帆
    • Organizer
      日本情報考古学会第35回大会
    • Place of Presentation
      共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] SfMによる土器調整痕の三次元形状比較によるマッチングの試み―土器製作者個人の高確度同定法の洗練のために―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第35回大会
    • Place of Presentation
      共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 超・遠隔地交渉における同笵関係の検討―中国と日本出土の中世中国系瓦―2015

    • Author(s)
      中園聡、下小牧潤、平川ひろみ、太郎良真妃、楊帆
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本出土の中世中国系瓦・中国陶器の蛍光X線分析―鹿児島県三島村と博多―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃、白井菜実、下小牧潤、若松花帆
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生土器の長距離移動―岡山市南方遺跡出土九州系弥生土器の蛍光X線分析―2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、扇崎由、黒木梨絵、新屋敷久美子、若松花帆
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器・石器・その他の遺物―ごく一般的な遺物についての三次元記録とその意義―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 遺跡・調査区・遺構・土層―SfMによる三次元記録―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、白井菜実、下小牧潤、若松花帆、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器表面の風化の検討―現代北タイの伝統的土器を中心に―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 異世界への窓口としての薩摩―弥生時代と中世の考古学から―2015

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      第83回照國講演会
    • Place of Presentation
      照國記念館(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-06-13
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 同一製作者個人の作品か?―弥生土器の多角的検討の実践から―2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、内村憲和、白井菜実、若松花帆、鹿島優子
    • Organizer
      日本考古学協会第81回総会
    • Place of Presentation
      帝京大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古遺物における三次元計測の実践とその可能性―土器を中心として―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本考古学協会第81回総会
    • Place of Presentation
      帝京大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 民族考古学的観点から考古資料としての土器をみる2015

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本考古学協会第81回総会
    • Place of Presentation
      帝京大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 岡山市南方遺跡出土九州系弥生土器の検討―観察と蛍光X線分析から―2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、黒木梨絵、新屋敷久美子、若松花帆
    • Organizer
      考古学研究会第61回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2015-04-18
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 伝統的土器製作村における調査から―多面的手法による民族考古学―2015

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      考古学研究会第61回総会・研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2015-04-18
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 同一製作者同定の観点による弥生土器の検討例とその意義2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、白井菜実、若松花帆
    • Organizer
      日本情報考古学会第34回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古遺物における三次元計測の実践―各手法の比較と検討―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第34回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作中の様々なアクシデントへの対処からみた製作者の技(第1報)2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第34回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作中の様々なアクシデントへの対処からみた製作者の技(第2報)2015

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第34回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 遺跡調査における簡便な三次元記録の実践―主としてSfMソフトの例―2015

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、白井菜実、若松花帆、中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第34回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 九州弥生時代中期における丹塗甕の検討―地域的変異の検出と比較から―2014

    • Author(s)
      太郎良真妃
    • Organizer
      日本情報考古学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-28
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 「折衷土器の製作者」再考―土器における「折衷」のメカニズムと評価をめぐって―2014

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-28
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古科学を多用した研究体験の実践―鹿児島国際大学における日本学術振興会「ひらめき☆ときめきサイエンス」の活動等に関わって―2014

    • Author(s)
      若松花帆、平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-28
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器胎土の個体内均質性―民族考古学・実験考古学・先史考古学的研究素材の蛍光X線分析―2014

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-28
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 考古学における「個人」に関する試論―個人の実証的把握とその目指すもの―2014

    • Author(s)
      平川ひろみ
    • Organizer
      日本情報考古学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-27
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器における同一製作者「個人」の高確度同定法―方法論に関する暫定的まとめ―2014

    • Author(s)
      中園聡
    • Organizer
      日本情報考古学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-27
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 民族資料の3次元計測と土器製作の個の系統評価手法の開拓2014

    • Author(s)
      津村宏臣、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 低視覚属性の検討と蛍光X線分析による弥生土器製作の解釈2014

    • Author(s)
      黒木梨絵、新屋敷久美子、中園聡、平川ひろみ
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 北タイの土器製作村における製作者の個人内変異と個人間変異―土器の形態と胎土―(第4報)2014

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、川宿田好見、白井菜実
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 鹿児島県大崎町麦田下遺跡の弥生時代後期初頭土器群の蛍光X線分析―西南四国系土器の製作者に迫る―2014

    • Author(s)
      中園聡、内村憲和、平川ひろみ、太郎良真妃
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 三次元コンピュータグラフィックスを用いた遺構内空間の復元―北部九州弥生時代の甕棺墓を対象として―2014

    • Author(s)
      新屋敷久美子、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作具のすり減り過程の三次元的検討―製作者個人の動作の復元を目指して―2014

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃、川宿田好見、白井菜実、福島花咲里
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 三次元計測による土器製作工程の記録―北タイの土器製作者とその技術―2014

    • Author(s)
      太郎良真妃、平川ひろみ、川宿田好見、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作者のリズムと動作―モーションキャプチャを用いた身体技法の記録・分析―(第4報)2014

    • Author(s)
      川宿田好見、中園聡、平川ひろみ
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器様式はなぜ維持され、なぜ変化するのか―科学的方法を用いた追跡調査による土器製作者の安定性・無意識的模倣とそのメカニズム―2014

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 文化財科学の諸方法を活用した研究体験―鹿児島国際大学における日本学術振興会「ひらめき☆ときめきサイエンス」の活動―2014

    • Author(s)
      福島花咲里、萩原栞、平川ひろみ、太郎良真妃、楊帆、川宿田好見、中園聡
    • Organizer
      日本文化財科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器製作者の個人同定は考古学に何をもたらすか―方法の開発研究を通じて―2014

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃、黒木梨絵、川宿田好見、新屋敷久美子、楊帆
    • Organizer
      日本考古学協会第80回総会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2014-05-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器制作者間の相互模倣の実相と自己の作品のアイデンティティ2014

    • Author(s)
      平川ひろみ、中園聡、太郎良真妃
    • Organizer
      日本考古学協会第80回総会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2014-05-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器における低視覚的属性への着目と検討2014

    • Author(s)
      黒木梨絵、新屋敷久美子、平川ひろみ、中園聡
    • Organizer
      日本考古学協会第80回総会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2014-05-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] 南方世界への窓口 鹿児島2015

    • Author(s)
      中園聡、平川ひろみ、太郎良真妃
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      鹿児島国際大学理論考古学研究室(中園聡研究室)
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 同一製作者の高確度同定の観点による土器の多角的検討―鹿児島県麦田下遺跡出土の壺形土器2個体―2015

    • Author(s)
      中園聡
    • Total Pages
      391
    • Publisher
      『Archaeology From the South III 本田道輝先生退職記念論文集』本田道輝先生退職記念事業会
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] 「交替劇」後のホモ・サピエンスと土器2014

    • Author(s)
      中園聡
    • Total Pages
      187
    • Publisher
      『ホモ・サピエンスと旧人2―考古学からみた学習』六一書房
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 中園考古学研究室(鹿児島国際大学)

    • URL

      https://www.facebook.com/nakazono.archaeologylab/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report 2017 Annual Research Report 2016 Annual Research Report
  • [Remarks] IUK Archaeology Japan

    • URL

      https://sketchfab.com/nakazono.archaeologylab/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi