• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

14MeV強力中性子源の製作のための試験研究

Research Project

Project/Area Number 62880024
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nuclear engineering
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

磯矢 影 (1988)  東海大学, 開発技術研究所, 教授 (80037134)

磯矢 彰 (1987)  東海大学, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山川 洋幸  日本眞空技術, 部長 (50025607)
矢部 栄二  東海大学, 開発技術研究所, 助教授 (70056018)
菊池 理一  甲南大学, 理学部, 教授 (70029841)
北島 一徳  東亜大学, 工学部, 教授 (70038529)
高山 一男  東海大学, 開発技術研究所, 教授 (20023690)
Project Period (FY) 1987 – 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥19,700,000 (Direct Cost: ¥19,700,000)
Fiscal Year 1988: ¥7,700,000 (Direct Cost: ¥7,700,000)
Fiscal Year 1987: ¥12,000,000 (Direct Cost: ¥12,000,000)
Keywords中性子源 / TーD反応 / 環状イオン源
Research Abstract

1)環状イオン源の最適放電様式をさぐるために、モデルを作って試験を行い、ほぼ理想的な環状イオン源の方式が確立された。この方式の環状イオン源を今回の試験のために設計し製作を行った。
2)環状イオン源から引出されたイオンビームを600keVに加速し、中心軸上の一点に集束させるための加速電極系、ビーム集束装置、イオンビームによる発生熱(〜10kW)を吸収するためのターゲット冷却系、などを含む高眞空タンク(昨年度予算で製作された)の現場据付と製備が行われた。装置の予備テストが進行中である。
3)一方、本実験装置の運転のための各種実験室設備(電源・冷却水系・各種ガス供給系、高電圧発生のための600kV耐圧の絶縁管、各種のシールド電極系、など)の製作と製備が行われた。
4)本実験におけるイオンの加速電源(600kV)は日本眞空技術KKにおいて試作されたデイスクトロンを使用する予定で、本年度中に略完成した。今後この装置を現場に設置して600kVの電圧テストを実施する。
5)本研究の実施に使用する設備は、その量と質において2年の期間で用意するには過大なものであって、現在までに完成されるに到っていない。本当の意味での研究はこれから始まると言うべきで、その成果を得るにはなお年の単位の時間を要すると思われる。

Report

(1 results)
  • 1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi