光感応性大環状へテラスマネンの創製と高効率光電荷移動システムの開発
Publicly Offered Research
Project Area | Stimuli-responsive Chemical Species for the Creation of Functional Molecules |
Project/Area Number |
15H00918
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
古川 俊輔 埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (70625590)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2016: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2015: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
|
Keywords | 光電子移動 / 大環状分子 / 人工光合成 / ヘテラスマネン / 光物性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,光合成反応中心の分子の立体配置に見立てた大環状アンテナ分子を創製し,高効率な電荷分離システムを構築することを目的とした.今年度の研究成果として,以下の2つを挙げる. 一つ目として,ヘテラスマネンを光吸収のためのクロモフォアとして選定し,これを共有結合性有機構造体(COF)のビルディングブロックとすることで,連続的な大環状構造体を構築することに成功した.本構造体は電子アクセプターの添加により,極めて長寿命の電荷分離状態を形成することを明らかにした. 二つ目として,本研究から派生した予想外の結果を挙げる.ヘテラスマネンの効率的合成手法として,トリフェニレンのヘキサリチオ化という独自の反応を利用した.この鍵反応を応用することで,3つのホスフィンスルフィドユニットを導入した新規分子を合成することに成功した.本分子は,π共役平面に直交した面外双極子モーメント(12.0 D)を有し,従来までの一般的な面外異方性分子の値と比較して極めて大きな値であることが分かった.また,本分子の面外異方性は,分子のπ共役平面に表・裏の二面性を与え,それぞれの分子面と金属表面との相互作用に関する考察も行った.
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(18 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Triphosphasumanenes2016
Author(s)
Shunsuke Furukawa, Junji Kobayashi, Takayuki Kawashima, Masaichi Saito
Organizer
International Conference on Phosphorus Chemistry
Place of Presentation
Kazan, Russia
Year and Date
2016-06-05
Related Report
-
-
-
-
-
-