Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
気分障害、不安障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)等のストレスが関わる精神疾患の生涯有病率は、我が国では20%近くに達しており、国民の健康福祉や経済的観点から克服すべき課題のひとつである。ストレス性精神疾患の原因のひとつとして、扁桃体が担う情動制御の異常が示唆されている。我々は、ストレスホルモンのひとつであるグルココルチコイドの受容体(GR)遺伝子を扁桃体外側核(LA)選択的に欠損させた (LA-GRcKO) マウス系統を独自に作製して解析を行った。その結果、音恐怖条件付けを用いた情動学習課題で、LA-GRcKOマウスは、1)強い条件付けで音恐怖反応が低下する。2)条件付け前の拘束ストレスによる音恐怖反応の低下が消失する。3)強い電気ショックを用いた条件付け後の拘束ストレスにより、恐怖反応が増強する。4)強い電気ショックを用いた条件付け後の拘束ストレスにより血中コルチコステロンが上昇する、ことを見いだした。従って、LAGRは危険性が高い状況で特徴的な手がかり刺激に対する適応的な恐怖反応に重要であると考えられた。また、LAが血中コルチコステロンのフィードバック制御に関わる可能性が示唆された。今回の結果と過去の報告から、PTSDの治療を考える上で、GRシグナルや扁桃体外側核を標的とした治療の重要性が示された。また、本年度はオリゴデンドロサイトに特異的に発現するBcas1遺伝子KOマウスを用いた解析により、音驚愕反射のプレパルス抑制障害とミエリン形成異常および炎症反応の上昇を見いだした。これらの結果から、統合失調症様症状にミエリンの形成異常や炎症反応が関わる可能性が示唆された。
28年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2017 2016 2015 Other
All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results, Peer Reviewed: 7 results, Acknowledgement Compliant: 1 results, Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)
GLIA
Volume: 65 Issue: 5 Pages: 727-739
10.1002/glia.23129
BMC Neuroscience
Volume: 18 Issue: 1 Pages: 18-18
10.1186/s12868-017-0335-6
BBA - General Subjects
Volume: 1861 Issue: 1 Pages: 3378-3387
10.1016/j.bbagen.2016.08.020
J Biochem.
Volume: 160 Issue: 6 Pages: 345-353
10.1093/jb/mvw043
40021050460
PLoS Genetics
Volume: 12 Issue: 10 Pages: e1006349-e1006349
10.1371/journal.pgen.1006349
Sci. Rep.
Volume: 5 Issue: 1 Pages: 9757-9757
10.1038/srep09757
Biological Psychiatry
Volume: 77 Issue: 6 Pages: e27-e29
10.1016/j.biopsych.2014.08.023
http://www.med.u-toyama.ac.jp/molneurosci/index.html