• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

意思決定の化学物質的基礎付け

Publicly Offered Research

Project AreaExperimental Social Sciences: Toward Experimentally-based New Social Sciences for the 21st Century
Project/Area Number 21012003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionGifu Shotoku Gakuen University

Principal Investigator

蔵 研也  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (80278275)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松葉 敬文  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (00295619)
佐藤 淳  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (70267920)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsテストステロン / コルチゾール / セロトニン / オキシトシン / リスク選好 / 時間選好 / 独裁者ゲーム / 美人投票ゲーム / リスク回避・愛好 / レベルK / 利他行動
Research Abstract

昨年度から、ホルモンや神経伝達物質と、経済行動との関係を調査している。本年度のプロジェクトとして、女子短大生80人程度を被験者として、彼らにグルコースを経口投与することで、テストステロン濃度を意図的に下げ、それによってリスク行動が変化するかを確かめた。テストステロン濃度の高さは、女性においてリスク選考を高めているという報告があるためである。その結果、被験者の唾液中のテストステロン濃度は有意に下がったものの、その濃度とリスク選好には相関は見られなかった。しかし、これは30分程度の間隔をおいて計測したものでしかないため、テストステロン濃度の変化が神経作用を十分に発現するには、あまりに短時間だったと考えられる。
また36名の大学院生集団を被験者として、経済行動の質問票に答えてもらうと同時に、その唾液によってテストステロンを、血液採取によって、トリプトファン体内濃度の代理変数として血中セロトニンを計測した。これによってセロトニンと主要な経済行動の分析を行った。
これまでにセロトニンの高さは、時間選好に影響しており、より持久的になるという報告がなされてきた。しかし我々の実験では、これは確認できなかった。血中のセロトニン濃度と、リスク選好、時間選好、独裁者ゲームの分配、美人投票ゲームの予想、など主要な経済行動の変数との関係はまったく見いだせなかった。しかし唯一、独裁者ゲームのペアの相手に、金銭分配権を譲るという行為は、高いセロトニンと相関していた。あるいはこれは、精神的な安定の度合いが、対人的な配慮となって現れているのかもしれない。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] テストステロンと経済行動:濃度変化がリスクをとらせる2011

    • Author(s)
      松葉敬文, 佐藤淳, 蔵研也, 青木貴子, 村上弘
    • Journal Title

      2010年行動経済学会プロシーディングス

      Volume: Vbl.4(未定)

    • NAID

      130004554859

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セロトニンと経済行動-セロトニンと時間割引・危険回避・対人予測と寛大さについて-2011

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・村上弘・加藤大輔
    • Journal Title

      Review of Economics and Information(大学紀要)

      Volume: Vol.12Nol・2(未定)

    • NAID

      110008904296

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 経口ブドウ糖負荷試験によるホルモン濃度の変化と美人投票ゲーム2011

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・青木貴子・村上弘・加藤大輔
    • Journal Title

      Review of Economics and Information(大学紀要)

      Volume: Vol.12Nol・2(未定)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] Testosterone and economic behavior : Short time changes in testosterone concentration may be more important than their levels for risk-taking under uncertain conditions2011

    • Author(s)
      Takafumi Matsuba, Jun Sato, Kenya Kura, Takako Aoki, Hiroshi Murakami.
    • Journal Title

      Gifu Shotku Gakuen University, Faculty of Economics and Information Science, Working Paper No.47

      Volume: No.46 Pages: 1-7

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 口腔インプラント治療における神経経済学的研究第一報:セロトニンと社会行動2011

    • Author(s)
      蔵研也・村上弘・加藤大輔・松葉敬文・佐藤淳
    • Journal Title

      日本口腔インプラント学会 第41回学術大会抄録

      Volume: (未定)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do female testosterone levels have influence game on the distrust game, the beauty contest game, and risk-aversion?2010

    • Author(s)
      Takafumi Matsuba, Kenya Kura, Jun Sato
    • Journal Title

      Review of Economics and Information(大学紀要) Vol.10 No3・4

      Pages: 53-60

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 口腔インプラント治療における神経経済学的研究第一報:セロトニンと社会行動2011

    • Author(s)
      蔵研也
    • Organizer
      日本口腔インプラント学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)(確定)
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Testosterone and risk preference : change is more important than the level?2010

    • Author(s)
      蔵研也
    • Organizer
      行動経済学会
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-12-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Testosterone and risk preference : change is more important than the level?2010

    • Author(s)
      蔵研也
    • Organizer
      北海道大学 Global COE行動システム科学講座
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-11-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Testosterone and risk preference : change is more important than the level?2010

    • Author(s)
      蔵研也
    • Organizer
      実験社会科学カンファランス
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-12
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Do female testosterone levels have influence game on the distrust game, the beauty contest game, and risk-aversion?2009

    • Author(s)
      松葉敬文
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • Year and Date
      2009-06-07
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi