• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝子と自己組織化にもとづく花粉エキシンの立体構造の構築機構とその力学的特性

Publicly Offered Research

Project AreaElucidation of the strategies of mechanical optimization in plants toward the establishment of the bases for sustainable structure system
Project/Area Number 21H00365
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

石黒 澄衛  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (50260039)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywords花粉 / 細胞壁 / エキシン / アラビノガラクタンタンパク質 / FIB-SEM / シロイヌナズナ / 突然変異体 / 形態形成 / イメージング / ユリ / 3Dイメージング
Outline of Research at the Start

花粉の表面はエキシンと呼ばれる殻で覆われている。エキシンは樹脂でできた軽くてフレキシブルな構造物で、雄性配偶体である花粉を保護するのに役立っている。植物の種類ごとに形が決まっていることからエキシンの構造は遺伝子によって規定されていることがわかるが、遺伝子が形を決めるしくみはまだ十分に理解されていない。本研究では、微細で普通の顕微鏡では見ることができないエキシンの形成の初期過程を特殊な方法でイメージングするとともに、形の決定に関与する分子を洗い出し、どのような分子が相互作用しながらエキシンの形を作っていくのかを明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、FIB-SEMを用いたエキシンの3D画像の構築を行なった。減数分裂の数日後のシロイヌナズナの葯から小胞子を取り出し、固定、電子線染色ののち低融点アガロースの液滴に封入し、さらに樹脂包埋した。このサンプルを用いてFIB-SEM観察を行い、明瞭な画像の取得に成功した。成熟花粉のエキシンの表面が平滑であるのに対し、発生初期の小胞子のエキシン表面は細かく波打っていた。エキシンは最初は折り畳まれた構造として形成され、花粉の肥大に伴う表面積の拡大に伴って伸展し、平滑な構造になることがわかった。
アラビノガラクタンタンパク質(AGP)遺伝子TPFLAの六重変異体を作出したところ、小胞子の表面に観察されるAGPが減少するとともに、成熟花粉の変形や接着が生じた。TPFLAは花粉壁の発達や小胞子の接着防止に寄与するタンパク質であることが明らかになった。GFPレポーターを用いて各TPFLA遺伝子の発現解析を行い、花粉四分子期から遊離小胞子期の葯で発現が見られることを確認した。
シロイヌナズナのtap35突然変異体は成熟花粉のエキシンの網目が著しい断裂を起こす。原因遺伝子であるTAP35にGFPを連結して発現させたところ、TAP35-GFP融合タンパク質は減数分裂直後の小胞子でエキシンと同じ網目パターンを形成する様子が観察できた。この融合タンパク質はtap35変異体の表現型を回復させることも示された。TAP35タンパク質は形成初期のエキシンに構造タンパク質として含まれ、エキシンの網目構造を維持するのに寄与していると考えらえる。エキシンはスポロポレニンと呼ばれる樹脂でできていることがわかっているが、タンパク質もその構成要素として含まれることが明らかになった。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Targeted expression of bgl23-D, a dominant-negative allele of ATCSLD5, affects cytokinesis of guard mother cells and exine formation of pollen in Arabidopsis thaliana2023

    • Author(s)
      Hossain Md. Firose、Dutta Amit Kumar、Suzuki Takamasa、Higashiyama Tetsuya、Miyamoto Chiharu、Ishiguro Sumie、Maruta Takanori、Muto Yuki、Nishimura Kohji、Ishida Hideki、Aboulela Mostafa、Hachiya Takushi、Nakagawa Tsuyoshi
    • Journal Title

      Planta

      Volume: 257 Issue: 4 Pages: 64-82

    • DOI

      10.1007/s00425-023-04097-0

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 花粉エキシンの網目形成に関わるTAP35タンパク質の解析2023

    • Author(s)
      鈴木晃太. 松岡耕汰, 土田航平, 石黒澄衞
    • Organizer
      第64回日本植物生理学会年会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 花粉に力学的強度を与える外殻エキシンの立体構造構築機構と建築デザインへの提案2022

    • Author(s)
      石黒澄衞
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Contribution of xylan and arabinogalactan proteins to pollen exine development2021

    • Author(s)
      Kohei Tsuchida, Ayako Hayami, Masayuki Yasutomi, Sumie Ishiguro
    • Organizer
      The 7th International Conference on Plant Cell Wall Biology
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi