• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Formation mechanism of quasicrystals and their approximants in spherical microphase-separated structures of block copolymer

Publicly Offered Research

Project AreaHypermaterials: Inovation of materials scinece in hyper space
Project/Area Number 22H04592
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

山本 勝宏  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30314082)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords準結晶 / ブロック共重合体 / ミクロ相分離構造 / 球状ドメイン / 小角散乱 / シグマ相 / P-surface / 三重周期極小曲面 / σ結晶 / 球状ミクロドメイン / 小角X線散乱 / 相分離構造 / 準結晶の近似結晶
Outline of Research at the Start

合金の分野で発見された準結晶構造が、近年高分子ブロック共重合体の相分離構造においても発見されてきた。高分子に見られる準結晶および準結晶の近似結晶は発現メカニズムが、金属合金で見られるものと本質的に同じか?ことなるか?などについて理解し、高分子系で発現する機構を解明することを目的とする。非常に複雑な構造でもあるが、全物質系に普遍的に発現する普遍的な構造であることとなり、今後は高分子材料としての利用・応用・機能性材料への展開などを見据えたフェーズに入れるような成果を求めていく予定である。

Outline of Annual Research Achievements

互いに非相溶な二成分の高分子鎖からなるブロック共重合体のミクロ相分離構造には成分比に応じて多様な構造を形成する。近年、球状ミクロ相分離構造を中心に新しい球状ドメインの充填構造(準結晶を含む)が発見されてきた。これらは金属系結晶やコロイド結晶などによる結晶形成機構に類似する点に加えて、高分子特有の性質が絡んでいる。それは、高分子球状ミセルが凝集する際に、個々の高分子鎖のコンフォメーションに対するフラストレーション(エントロピー)が大きく寄与し、特異的な相分離構造(準結晶、近似結晶など)形成を困難にしている。そのフラストレーションを軽減させることが複雑相分離構造を発現の鍵となることが明らかになってきた。その観点で、成分比の異なる二元ジブロック共重合体ブレンド系にすること(一つは組成対称的、もう一つは組成非対称性が大きな共重合体)、構成するブロック共重合体鎖間の屈曲性(クーン統計セグメント長)の非対称性(マイナー成分のクーン長が大きい)を大きくすることが有効であることを確認した。また一連の研究過程で、偶然ではあるが、これまでブロック共重合体単独では未発見であった三重周期極小局面を有する新規相分離(P-surface)を発見するに至った。このP-surface構造の発現にも、高分子鎖のパッキンフラストレーションが大きく寄与し、フラストレーションを低減させるために適切な分子量の高分子鎖とのブレンドが重要であることが分かった。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] McMaster University/Dept. of Physics and Astromony(カナダ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] National Tsing Hua University/Dept.of Chemical Engineering(その他の国・地域  台湾)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体における複雑相分離構造の形成機構2023

    • Author(s)
      山本勝宏, 高井裕介,水野利紀,高木秀彰
    • Organizer
      繊維学会秋季研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体の球状ミクロ相分離構造が示す面心立方格子-六方最密充填格子間の秩序-秩序相転移に関する研究2023

    • Author(s)
      高木秀彰, 山本勝宏
    • Organizer
      繊維学会秋季研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体ブレンド系で発見された新奇相分離構造2023

    • Author(s)
      山本勝宏
    • Organizer
      第54中部化学関連学協会支部連合秋季大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Complex Packing of Spherical Micro-Domains and Novel Bi-continuous Network Structures Formed in Block Copolymer Blend Systems2023

    • Author(s)
      Katsuhiro Yamamoto, Hideaki Takagi, Ryosuke Mio, Toshiki Mizuno, and Yusuke Takai
    • Organizer
      The 13th SRSJ International Polymer Conferenec (IPC2023)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ジブロックポリマー/ホモポリマーブレンドのミクロ相分離におけるP-surfaceの発見2023

    • Author(s)
      高井裕介・山本勝宏・高木秀彰
    • Organizer
      2023年繊維学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report 2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ジブロックコポリマー/ホモポリマーブレンドのミクロ相分離におけるp-surfaceの発見2023

    • Author(s)
      高井裕介・山本勝宏・高木秀彰
    • Organizer
      第72回高分子年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体が形成する球状ドメインの新規充填構造2023

    • Author(s)
      水野利紀・山本勝宏・高木秀彰
    • Organizer
      第72回高分子年次大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体相分離構造における準結晶及び近似結晶の形成機構2022

    • Author(s)
      三尾亮輔・山本勝宏
    • Organizer
      第71回高分子討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体が形成する球状ドメインの新規充填構造2022

    • Author(s)
      水野利紀・高木秀彰・山本勝宏
    • Organizer
      第33回エラストマー討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ブロック共重合体相分離構造における準結晶及び近似結晶の形成機構2022

    • Author(s)
      三尾亮輔・山本勝宏・高木秀彰
    • Organizer
      第33回エラストマー討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi