• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小胞体ーミトコンドリア接触のメゾスケール構造解析による形態制御メカニズム解明

Publicly Offered Research

Project AreaNew cross-scale biology
Project/Area Number 22H05532
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平林 祐介  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (80447391)

Project Period (FY) 2022-06-16 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords小胞体ーミトコンドリア接触
Outline of Research at the Start

小胞体とミトコンドリアの物理的な接触(小胞体―ミトコンドリア接触)は多くの細胞において最も顕著に観察されるオルガネラ間接触である。この接触部位においては、異なるオルガネラの脂質膜、タンパク質、核酸、イオンといった複雑な要素が数十nm立方の空間に密集し、まさにメゾスケールの複雑体を形成している。本研究では、この接触がどのような分子機構によって成り立ち、制御されているのかを明らかにする。

URL: 

Published: 2022-06-20   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi