• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超硫黄分子代謝制御におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4の機能と疾患への関与

Publicly Offered Research

Project AreaLife Science Innovation Driven by Supersulfide Biology
Project/Area Number 22H05575
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

幸村 知子  北里大学, 薬学部, 助教 (30337985)

Project Period (FY) 2022-06-16 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords超硫黄分子 / リポキシトーシス / フェロトーシス / GPx4 / 男性不妊症
Outline of Research at the Start

グルタチオンペルオキシダーゼ4(GPx4)は、硫黄分子グルタチオン(GSH)を還元物質としてリン脂質ヒドロペルオキシドを還元する酵素である。酵素反応としては超硫黄分子グルタチオンパースルフィド(GSSH)を用いてGSSSGを合成することが可能である。また、細胞内のGSHの酸化還元状態を変え、超硫黄分子の酸化還元状態を変えることができる超硫黄分子代謝制御因子としての機能する可能性をもつ。本研究ではこの仮説を明らかにし、疾患との関与を見出すことを目的に、我々が開発したタモキシフェン誘導型でGPx4を欠損できる細胞、オルガネラ選択的GPx4欠損マウスを用いて、特に男性不妊症との関連を明らかにしたい。

Outline of Annual Research Achievements

超硫黄分子システインパースルフィドやグルタチオンパースルフィドが、フェロトーシスやリポキシトーシスで見られる脂質酸化依存的な細胞死に対して抑制効果を示すか、明らかにするため、RSL3によるフェロトーシスやタモキシフェン誘導型GPx4MEF細胞を用いたリポキシトーシスに対する超硫黄分子の作用について、超硫黄分子誘導剤であるNAC-S2を用いて解析した。その結果、フェロトーシスに対しては強い抑制効果を示したものの、リポキシトーシスに対しては部分的な抑制効果しか示さなかった。フェロトーシス誘導時の脂質酸化を脂質ラジカルプローブであるNBD-PENにより検証したところ、RSL3によって亢進した酸化脂質の蓄積がNAC-S2によって抑制されたことが明らかとなった。これより、脂質酸化を抑制することでフェロトーシスを抑制することを確かめた。さらにリポキシトーシスに対する効果を解析するため、当研究室で複数種類見出しているリポキシトーシス誘導剤を用い、同様にNAC-S2によって超硫黄分子の作用を確かめたところ、リポキシトーシス誘導剤の種類によって、抑制効果を示すものと抑制効果を示さないものに分かれることが明らかとなった。見出されているリポキシトーシス誘導剤では全て脂質酸化を介してリポキシトーシスを生じさせるため、超硫黄分子が抗酸化分子として働くのであれば全て抑制効果を示すはずである。つまりこれらの結果から、超硫黄分子が単なる抗酸化作用ではない効果を介してリポキシトーシスを部分的に制御する可能性を示している。
本研究により、超硫黄分子が脂質酸化依存的細胞死に対し、抑制効果を示す可能性を示した。さらにそれらは抗酸化作用のみならず、その他のメカニズムを介する可能性を見出した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Slowly progressive cell death induced by GPx4-deficiency occurs via MEK1/ERK2 activation as a downstream signal after iron-independent lipid peroxidation2024

    • Author(s)
      Tsuruta Kahori、Matsuoka Masaki、Harada Shinsaku、Enomoto Ayaka、Kumagai Takeshi、Yasuda Shu、Koumura Tomoko、Yamada Ken-ichi、Imai Hirotaka
    • Journal Title

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      Volume: 74 Issue: 2 Pages: 97-107

    • DOI

      10.3164/jcbn.23-101

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lipoxytosis is an iron independent lipid peroxidation induced cell death2024

    • Author(s)
      Kahori Tsuruta
    • Organizer
      The 1st International G-ReXS Conference
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular mechanism of lipoxytosis2024

    • Author(s)
      Hirotaka Imai
    • Organizer
      The 1st International G-ReXS Conference
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構解析2023

    • Author(s)
      安田柊、橋本賢良、澤智裕、今井浩孝、幸村知子
    • Organizer
      第76回日本酸化ストレス学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構の解析2023

    • Author(s)
      安田柊、橋本賢良、澤智裕、幸村知子、今井浩孝
    • Organizer
      第65回日本脂質生化学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構の解析2023

    • Author(s)
      安田柊、橋本賢良、森田真帆、澤智裕、幸村知子、今井浩孝
    • Organizer
      フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 超硫黄分子代謝制御におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4の機能と疾患への関与2023

    • Author(s)
      安田柊、幸村知子
    • Organizer
      新学術領域「硫黄生物学」第3回領域会議
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構の解析2023

    • Author(s)
      安田柊、橋本賢良、森田真帆、澤智裕、幸村知子、今井浩孝
    • Organizer
      第96回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 超硫黄による脂質酸化依存的細胞死の制御2023

    • Author(s)
      安田柊、橋本賢良、幸村知子、澤智裕、今井浩孝
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-06-20   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi