• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

セントロメア微小環境の形成における非ドメイン型RNAの機能

Publicly Offered Research

Project AreaBiology of Non-domain Biopolymer
Project/Area Number 22H05608
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

野澤 竜介  公益財団法人がん研究会, がん研究所 実験病理部, 研究員 (70868710)

Project Period (FY) 2022-06-16 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywordsクロマチン / RNA / セントロメア / HP1 / Aurora B / APEX2 / 非コードRNA / 染色体分配 / がん / 超解像解析 / 分裂期 / 繰り返し配列
Outline of Research at the Start

セントロメアは、分裂期において染色体分配に必要な様々なタンパク質をその局所に呼び込み、生化学的な反応を担う様々な微小環境を作り出す。しかし、それらがどのような制御を受けて形成されるのかについては不明な点が多い。これまでに分裂期のセントロメアにRNAポリメラーゼIIが局在し、その転写活性が染色体分配に重要な役割を果たしていることが観察されている。そこで本課題では、セントロメア微小環境の形成メカニズムの理解を目指し、セントロメアへのタンパク質の集合動態について、セントロメアから転写されるRNAの役割とその制御を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

これまでに、クロマチン分子として知られるHP1は、分裂期のセントロメアにおいて、正確な染色体分配に必須なAurora Bキナーゼを含む染色体パッセンジャー複合体 (CPC)に結合し、その機能を制御することを明らかにしてきた。さらなる解析から、HP1が転写依存的に分裂期のセントロメアに局在することを見出した。これらを踏まえて令和5年度は、HP1のセントロメア局在に寄与するRNAについて検討した。
1) APEX2 (the engineered ascorbate peroxidase 2)タグをHP1に付加し細胞内で発現させることで、HP1と近接するRNA分子を、ビオチン標識・ 精製し、RNAシーケンス解析により同定することを試みた。その結果、HP1と結合するRNAの候補として、セントロメア特異的なリピート配列から転写されたRNAが同定された。
2) 1)で同定されたセントロメアRNAについて、その生化学的な性質を明らかにするために、ヒト培養細胞をクロマチン画分と細胞質画分とに分画し、各画分におけるセントロメアRNAの存在量をqPCRにより解析した。その結果、セントロメアRNAは、クロマチン結合性の長鎖非コードRNAであるXISTやNEATと同様に強いクロマチン結合性を示した。さらにCPCの構成タンパク質であるINCENPを、AID2システムを用いて急速に分解すると、クロマチン画分のセントロメアRNAの量が有意に減少した。
これまでの結果と合わせて考えると、セントロメアRNAは、相互依存的にHP1やCPCのセントロメア局在を促進することで、分裂期のセントロメアにAurora Bのキナーゼ活性が濃縮された「Aurora B反応場」が形成される、というモデルが導き出された。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural evidence for protein-protein interaction between the non-canonical methyl-CpG-binding domain of SETDB proteins and C11orf462024

    • Author(s)
      Mahana Yutaka、Ariyoshi Mariko、Nozawa Ryu-Suke、Shibata Sachiko、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Shirakawa Masahiro
    • Journal Title

      Structure

      Volume: 32 Issue: 3 Pages: 304-315.e5

    • DOI

      10.1016/j.str.2023.12.001

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Centromere/kinetochore is assembled through CENP-C oligomerization2023

    • Author(s)
      Hara Masatoshi、Ariyoshi Mariko、Sano Tomoki、Nozawa Ryu-Suke、Shinkai Soya、Onami Shuichi、Jansen Isabelle、Hirota Toru、Fukagawa Tatsuo
    • Journal Title

      Molecular Cell

      Volume: 83 Issue: 13 Pages: 2188-2205.e13

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2023.05.023

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Human centromere repositioning activates transcription and opens chromatin fibre structure2022

    • Author(s)
      Naughton Catherine、Huidobro Covadonga、Catacchio Claudia R.、Buckle Adam、Grimes Graeme R.、Nozawa Ryu-Suke、Purgato Stefania、Rocchi Mariano、Gilbert Nick
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 13 Issue: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33426-2

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] MPS1 inhibition primes immunogenicity of KRAS-LKB1 mutant lung cancer2022

    • Author(s)
      Kitajima Shunsuke、Tani Tetsuo、Springer Benjamin F.、Campisi Marco、Osaki Tatsuya、Haratani Koji、Chen Minyue、Knelson Erik H.、Mahadevan Navin R.、Ritter Jessica、Yoshida Ryohei、Kohler Jens、Ogino Atsuko、Nozawa Ryu-Suke、他14名
    • Journal Title

      Cancer Cell

      Volume: 40 Issue: 10 Pages: 1128-1144

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2022.08.015

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ノンコーディングRNAによる染色体分配機構の制御2023

    • Author(s)
      松井紗帆, 野澤竜介, 広田亨
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒトパピローマウイルスが引き起こす染色体動態異常の意義2023

    • Author(s)
      堀花那子, 瀬下奈々美, 野澤竜介, 広田亨
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 染色体分配を制御するAurora Bキナーゼ集合体の形成機構2023

    • Author(s)
      野澤竜介, 松井紗帆, 広田亨
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 染色体分配を保証するAurora Bキナーゼ反応場2023

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      北海道大学先端生命科学研究院 研究セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Driving force to concentrate Aurora B activity at inner centromeres:A key cellular function ensuring mitotic fidelity2023

    • Author(s)
      野澤竜介, 松井紗帆, 広田亨
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Chromosomal instability induced by supercoiled DNAs arise during replication2023

    • Author(s)
      草野善晴, 野澤竜介, 広田亨
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Oncoprotein E6 derived from specific HPV leads to mitotic defect ECAC in cervical preneoplastic lesion2023

    • Author(s)
      瀬下奈々美, 野澤竜介, 古田玲子, 北川知行, 広田亨
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] How HP1-Aurora B complex concentrates to centromeres and ensures mitotic fidelity2023

    • Author(s)
      松井紗帆, 野澤竜介, 広田亨
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 発がん過程においてヒトパピローマウィルスが誘導する染色体動態異常2023

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      細胞分裂研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 染色体分配を保証するキナーゼ反応場2023

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      異分野融合研究セミナーiSeminar
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 染色体分配を制御するAurora B反応の形成機構2022

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      細胞分裂研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Aurora B microenvironment: biomolecular assembly ensuring accurate chromosome segregation2022

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      第81回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 染色体配分を制御するAurora B集合体の形成機構2022

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] セントロメア微小環境における非ドメイン型RNAの機能2022

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      第2回学術変革領域研究「非ドメイン生物学」班会議
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 染色体分配を制御するAurora B集合体の形成機構2022

    • Author(s)
      野澤竜介
    • Organizer
      CREST細胞内ダイナミクス第3回領域会議
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 公益財団法人がん研究会がん研究所実験病理部のウェブサイト

    • URL

      https://www.jfcr.or.jp/tci/exppathol/index.html

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-06-20   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi