住民参加型・回覧型「思い出マップ」によるシビックプライド醸成策に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Study on a measure to develop civic pride through participatory and circular "community memory map"
  • 住民参加型・回覧型「思い出マップ」によるシビックプライド醸成策に関する研究 : 四国中央市妻鳥町「棹の森」を対象とした取り組み事例
  • ジュウミン サンカガタ ・ カイランガタ 「 オモイデ マップ 」 ニ ヨル シビックプライド ジョウセイサク ニ カンスル ケンキュウ : シコクチュウオウシ サイドリチョウ 「 サオ ノ モリ 」 オ タイショウ ト シタ トリクミ ジレイ
  • Case of a community program targeting regional forests "Sao-no-mori" in Mendori Town at Shikoku-chuo City
  • 四国中央市妻鳥町「棹の森」を対象とした取り組み事例

この論文をさがす

抄録

本研究では,地域住民のシビックプライドを育成するためのコミュニケーション施策として,住民参加型・回覧型「思い出マップ」を提案し,本マップづくりの実施による効果を実証的に検討することを目的とした.この目的の下,愛媛県四国中央市妻鳥町の住民を対象として,同地区を代表する地域資源である「棹の森」を題材とした「思い出マップ」づくりを実施した.その上で,本マップづくりへの参画が,地域住民におけるシビックプライドの醸成や新旧居住者間の意識の共有化に及ぼす効果を検証することとした.その結果,本取り組みを通じて,地域住民における棹の森やまちに対する誇りや愛着意識が向上すると共に,新旧居住者間の棹の森やまちに対する意識の相違が低減する傾向が確認され,本提案手法が地域住民のシビックプライドを醸成する上で効果を持ち得ることが認められた.

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 50 (3), 445-450, 2015-10-25

    公益社団法人 日本都市計画学会

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ