• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動適応を担う脳神経回路の機能シフト研究を推進するための国際連携活動

国際活動支援班

研究領域行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構
研究課題/領域番号 15K21715
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 生物系
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

小林 和人  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90211903)

研究分担者 尾上 浩隆  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (80214196)
小池 康晴  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (10302978)
礒村 宜和  玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (00415077)
藤山 文乃  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (20244022)
渡邉 大  京都大学, 医学研究科, 教授 (90303817)
伊佐 正  京都大学, 医学研究科, 教授 (20212805)
筒井 健一郎  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (90396466)
相澤 秀紀  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授 (80391837)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2018年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2017年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2016年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード行動適応 / 神経回路 / 機能シフト / 国際共同研究 / 国際技術交流 / 若手国際活動
研究成果の概要

本領域では、神経回路を操作し、解析するための新しい技術を駆使して、学習過程での神経回路の発達や遷移、回路の損傷に対する機能代償と再編成のメカニズムの解明に迫る学術領域の創成に取り組んだ。この目的を達成するために、神経回路動態制御のための基盤技術開発 (A01)、行動制御に関わる神経回路の発達と遷移 (A02) 及びその障害と再編 (A03) に焦点をあて、9つの計画班を組織した。国際活動支援班では、領域全体の発展を目指し、計画班を中心に、国際共同研究、国際技術交流を促進するとともに、若手研究者の国際学会、シンポジウムなどへの参加・発表の支援を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経回路機能の障害は、精神・神経疾患の発病や病態に深く関与するため、本領域で取り組む神経回路の機能シフトの研究成果は、学術的な重要性ばかりでなく、臨床医学的にも重要な意義を持つ。これらの研究成果は高次脳機能障害の病態を発現するメカニズムや損傷後に起こる機能代償メカニズムについて、神経回路レベルでの理解に結び付き、将来、効果的な教育・訓練法の開発や疾患の病態を改善し、回復させるため科学的エビデンスに基づいた合理的な治療法・リハビリテーションの開発に繋がる。本支援活動は、われわれの研究を国際的な視点で進めるために重要であり、若手研究者の支援は、今後、この研究分野を牽引する研究者の育成に結び付く。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (24件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 9件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 13件、 招待講演 18件)

  • [国際共同研究] Lausanne大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Sussex大学/Oxford大学/ニューキャッスル大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学/アルベルトアインシュタイン医科大学/ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Claude Bernard大学/CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルギーKU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Navarra University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Southern California/University of California San Diego/Arizona University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Oxford University/Newcastle University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Navarra University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Southern California/University of California San Diego/Arizona University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Oxford University/Newcastle University(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Navarra University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Oxford University/Newcastle University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Katholic University Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Arizona University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Neurite imaging reveals microstructural variations in human cerebral cortical gray matter2018

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi, H., Glasser, M.F., Zhang, H., Autio, J.A., Coalson, T.S., Okada, T., Togashi, K., Van Essen, D.C., and Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: in press ページ: 488-499

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.02.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A carbon nanotube tape for serial-section electron microscopy of brain ultrastructure2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Sohn J, Hatada S, Schurr M, StraehleJ, Gour A, Neujahr R, MikiT, Mikula S, Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 437-437

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02768-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ventrolateral Prefrontal Cortex Updates Chosen Value According to Choice Set Size2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Usui N, Eifuku S, Iijima T, Taira M, Tsutsui KI, Tobler PN
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci.

      巻: 30 号: 3 ページ: 307-318

    • DOI

      10.1162/jocn_a_01207

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gene therapy approaches in the non-human primate model of Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Pignataro, D., Sucunza, D., Rico, A.J., Dopeso-Reyes, I.G., Roda, E., Rodríguez-Perez, A.I., Labandeira-Garcia, J.L., Broccoli, V., Kato,S., Kobayashi, K., and Lanciego, J.L.
    • 雑誌名

      J. Neural Transm.

      巻: in press 号: 3 ページ: 575-589

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1681-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Decoding finger movement in humans using synergy of EEG cortical current signals2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue、Tsuda Hayato、Kawase Toshihiro、Kambara Hiroyuki、Koike Yasuharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09770-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of visually-evoked reward expecting signals in dopamine neurons via the superior colliculus in V1 lesioned monkeys2017

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa N, Kato R, Redgrave P, Isa T
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6

    • DOI

      10.7554/elife.24459

    • NAID

      120006542017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Informative cues facilitate saccadic localization in blindsight monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hafed ZM, Isa T
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 11 ページ: 5-5

    • DOI

      10.3389/fnsys.2017.00005

    • NAID

      120006318876

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In Vivo Spiking Dynamics of Intra- and Extratelencephalic Projection Neurons in Rat Motor Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiki A, Sakai Y, Fukabori R, Soma S, Yoshida J, Kawabata M, Yawo H, Kobayashi K, Kimura M, Isomura Y.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx012

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous membrane potential fluctuations in motor cortex and striatum neurons during voluntary forelimb movements and pauses.2017

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S, Fujiwara-Tsukamoto Y, Kajihara T, Fujiyama F, Isomura Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: - ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.03.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Distributed Recurrent Network Contributes to Temporally Precise Vocalizations2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, M. Tanaka, R. Mooney
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 91(3) 号: 3 ページ: 680-93

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.06.019

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantitative Analyses of the Projection of individual Neurons from the Midline Thalamic Nuclei to the Striosome and Matrix Compartments of the Rat Striatum.2016

    • 著者名/発表者名
      Unzai, T., Kuramoto, E., Kaneko, T., Fujiyama, F.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: in press ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv295

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Using a novel PV-Cre rat model to characterize pallidonigral cells and their terminations.2016

    • 著者名/発表者名
      Oh Y-M, Karube F, Takahashi S, Kobayashi K, Takada M, Uchigashima M, Watanabe M, Nishizawa K, Kobayashi K, *Fujiyama F
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2359-2378

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1346-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neck collar for restraining head and body movements in rats for behavioral task performance and simultaneous neural activity recording.2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama Y, Oyama K, Lo CW, Iijima T, Tsutsui KI
    • 雑誌名

      Journal of Neruoscience Methods

      巻: 263 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2016.02.005

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Corticofugal projections: shaping early sensory responses2019

    • 著者名/発表者名
      Shubo Chakrabarti
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Oscillatory activity during slow-wave sleep and plasticity during sleep is linked to specific regulation of cortical circuit activity2019

    • 著者名/発表者名
      Carlos N. Oyanedel Salmeron and Niels Niethard
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Changes in appetitive associative strength and reward value modulate the intrinsic excitability of nucleus accumbens neuronal ensembles2018

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Koya
    • 学会等名
      2nd Meeting for Basal Ganglia Function 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cell type-specific investigation of NHP reward system function2018

    • 著者名/発表者名
      William Richard Stauffer
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic shifts of striatal activation pattern during acquisition of an auditory discrimination task2018

    • 著者名/発表者名
      Setogawa S, Takashi O, Hu D, Shigeta M, Hayashinaka E, Onoe K, Wada Y, Hikishima K, Onoe H, Cui Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      Annual Meeting for Society for Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The unique distribution of D1 and D2 dopamine receptors in the lateral caudal striatum of rodents2018

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Karube F, Hirai Y, Fujiyama F.
    • 学会等名
      Annual Meeting for Society for Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The common marmoset as an additional primate model for functional imaging and oculomotor physiology2018

    • 著者名/発表者名
      Stefan Everling
    • 学会等名
      第186回京都大学学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visual motion processing in mice: genes, cell types, circuits and behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yonehara
    • 学会等名
      第186回京都大学学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eye movement and occulomotor control2018

    • 著者名/発表者名
      Stefan Everling
    • 学会等名
      特別国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Using a novel PV-Cre rat model to characterize pallidonigral cells and their terminations2017

    • 著者名/発表者名
      Fumino Fujiyama
    • 学会等名
      12th International Basal Ganglia Society Meeting
    • 発表場所
      Merida, Yucatan. Mexico
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gene therapy with b-glucocerebrosidase for the treatment of parkinson’s disease and related synucleopathies: crossroads between Gaucher’s and Parkinson’s diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Diego Sucunza Guibert
    • 学会等名
      Molecular Medicine Seminar Series
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The synaptic and non-synaptic connectivity of dopamine neurons: new insights into the basic functions and vulnerability of dopamine neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Louis-Eric Trudeau
    • 学会等名
      International Workshop on Basal Ganglia Functions 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dopamine D2 receptors in the control of striatal circuits2017

    • 著者名/発表者名
      Borrelli Emiliana
    • 学会等名
      International Workshop on Basal Ganglia Functions 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of arm reaching movement as a trade-off between movement variability and sub-quadratic effort2017

    • 著者名/発表者名
      V. Barradas Patino
    • 学会等名
      The Society for the Neural Control of Movement, 28th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of Movement Direction from EEG Signals before Movement2017

    • 著者名/発表者名
      Hyeonseok Kim
    • 学会等名
      4th International Conference on Biomedical and Bioinformatics Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human-robot Interaction Control Framework for Neurorehabilitation2017

    • 著者名/発表者名
      Etienne Burdet
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain activity synergy analysis for motion decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Scott Makeig
    • 学会等名
      Yamada Symposium 2017 on “Neuroimaging of Natural Behaviors”
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cerebellar modulation of the dopaminergic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Kamran Khodakhah
    • 学会等名
      International Workshop on Basal Ganglia Functions 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo spiking dynamics of projection neurons in rat motor cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Isomura
    • 学会等名
      Forum on Cognitive Neuroscience Frontier
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of sensory and motor representation across rodent sensory, association, and motor cortices2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata M Soma S, Saiki A, Yoshida J, Rios A, Sakai Y, Isomura Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural circuits for skilled forelimb movement2017

    • 著者名/発表者名
      Eiman Azim
    • 学会等名
      大学院講義
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adolescent neurodevelopment and associated changes in goal directed behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Leah Somerville
    • 学会等名
      東北大学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How expectations shape pain and aversive learning2017

    • 著者名/発表者名
      Lauren Atlas
    • 学会等名
      東北大学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural and pharmacological coding of costs and benefits2017

    • 著者名/発表者名
      Philippe Tobler
    • 学会等名
      東北大学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel analytical tools to probe the functional chemistry of neuropsychiatric disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Parastoo Hashemi
    • 学会等名
      広島大学大学院学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Frontiers in In Vivo Voltammetry: Novel Technical Advancements for Studying the Roles of Histamine and Serotonin in Affective Disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Parastoo Hashemi
    • 学会等名
      京都大学学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distinct roles of orbitofrontal cortex in response execution and inhibition during a stop-signal task2016

    • 著者名/発表者名
      Junishi Yoshida
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributed mechanism of song timing generation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, M. Tanaka, and R. Mooney
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basal Ganglia Circuits for Motor and Behavioral, Emotional Performances2016

    • 著者名/発表者名
      Fumino Fujiyama
    • 学会等名
      21st International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Distributed encoding of vocal timing revealed by brain cooling and intracellular recordings in singing birds2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      International Congress of Neuroethology 2016
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributed encoding of vocal timing revealed by brain cooling and intracellular recordings in singing birds2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      Satellite Meeting of International Congress of Neuroethology 2016
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploratory behavior and network dynamics : towards the mechanisms of learning2016

    • 著者名/発表者名
      Anton Sirota
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所特別講演会
    • 発表場所
      東京都町田市
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dissecting the corticostriatal subcircuits for action2016

    • 著者名/発表者名
      Xin Jin
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所特別講演会
    • 発表場所
      東京都町田市
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuronal substrates of a division of labor in the external globus pallidus2016

    • 著者名/発表者名
      Peter J. Magill
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所特別講演会
    • 発表場所
      東京都町田市
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Synchronized excitability in a network enables generation of internal neuronal sequences2016

    • 著者名/発表者名
      Eva Pastalkova
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究科特別講義
    • 発表場所
      町田
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural background of 3D vision2016

    • 著者名/発表者名
      Peter Janssen and Thomas Theis
    • 学会等名
      東北大学大学院生命科学研究科セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2022-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi