• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π-HUB:π造形を支える分子設計のための集約拠点形成活動

国際活動支援班

研究領域π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 15K21721
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

福島 孝典  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (70281970)

研究分担者 櫻井 英博  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00262147)
忍久保 洋  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50281100)
芥川 智行  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60271631)
矢貝 史樹  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (80344969)
関 修平  京都大学, 工学研究科, 教授 (30273709)
竹延 大志  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (70343035)
足立 伸一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (60260220)
杉本 学  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (80284735)
斎藤 雅一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)
竹内 正之  国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他研究員 (70264083)
木口 学  東京工業大学, 理学院, 教授 (70313020)
佐々木 成朗  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (40360862)
多田 朋史  東京工業大学, 元素戦略研究センター, 准教授 (40376512)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2019-03-31
研究課題ステータス 交付 (2017年度)
配分額 *注記
57,330千円 (直接経費: 44,100千円、間接経費: 13,230千円)
2018年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2017年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2016年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2015年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワードπ造形科学 / 有機化学 / 超分子化学 / 機能材料 / 物性理論 / π電子系科学
研究実績の概要

本研究では、新学術領域「π造形科学」における国際共同研究の加速化および本領域の概念のビジビリティー向上を目的に、「π-Hub」と呼ぶ国際共同研究拠点ネットワークの形成と支援を推進している。前年度に引き続き、平成29年度は、計14名の計画研究者(A01櫻井・忍久保・斎藤、A02芥川・福島・矢貝・竹内、A03関・竹延・足立・杉本・佐々木・木口・多田)による国際共同研究を支援した。その結果、海外17カ国(米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、スペイン、オーストリア、ロシア、チェコ、オーストラリア、インド、中国、韓国、台湾、シンガポール、タイ、サウジアラビア)における40の大学・研究所との共同研究ネットワークが形成され、打ち合わせ段階のものも含めて計40件の国際共同研究(π-SPOKE)が進行中である。これらの共同研究においては、単に研究試料・データの授受にとどまらず、海外研究者の招聘および領域内研究者の短期滞在による共同研究も活発に行われている。本支援活動によって、平成29年度は学術論文16件および学会発表11件の成果が得られている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

国際共同研究ネットワーク(π-Hub)に基づき、平成29年度は17カ国、40拠点との共同研究を実施することができた。本領域における国際活動支援班活動では、平成28年度の時点で既に14カ国、32拠点にわたる国際共同研究を支援していたが、今年度はさらに共同研究ネットワークが拡充された。また、学術論文発表16件を含む、具体的かつ継続的な成果が得られている。以上から、本研究は「当初の計画以上に進展している」と判断した。

今後の研究の推進方策

以下の取り組みを通じて、本領域における国際共同研究ネットワーク(π-Hub)のさらなる拡大と共同研究の一層の推進を図る。平成30年度には、前年度から継続する共同研究を含め、海外60拠点以上との共同研究が実施される見込みである。領域運営会議を通じて、国際共同研究に関する密な情報共有を行い、より効率的な支援体制の確立と共同研究の加速化を図る。また、平成29年度にハイデルベルグ大学(独)において開催した海外遠征型の国際シンポジウムを、平成30年度も継続して実施する。具体的には、マドリード(スペイン)およびオックスフォード(英国)の研究者をホストとして、π電子系有機材料および物性物理をテーマとしたシンポジウム開催を計画している。この形式の国際会議は、国内で開催する、参加者の多くが国内研究者であった従来の国際シンポジウムとは一線を画し、極めて効果的な国際ネットワーク形成を可能にするものである。よって、海外遠征型の国際シンポジウムシリーズは、各共同研究を束ね、世界でも有数の包括的研究者ネットワークとしてのπ-Hubを確立する上でも最重要な施策と位置付けている。

報告書

(3件)
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(99件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書 備考 学会・シンポジウム開催

  • [国際共同研究] University of Akron(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The University of Glasgow/University of Edinburgh/Keele University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Heidelberg University/University of Munster/Humboldt-Universitat zu Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 上海大学/南京大学/東南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Chemical Technology/Amity University/Inter-University Accelerator Centre(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ペンシルベニア大学/ニューヨーク州立大学/アルゴンヌ国立研究所(アメリカ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フラウンホーファー研究所/フンボルト大学ベルリン/ブレーメン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 浙江大学/南京大学/東南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] グラスゴー大学/シェフィールド大学/エジンバラ大学(イギリス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 延世大学校/KAIST/浦項工科大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] キール大学(イギリス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンペリエ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オタワ大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ワルシャワ工科大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Remarkable effect of halogenation of aromatic compounds on efficiency of nanowire formation through polymerization/crosslinking by high-energy single particle irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Horio, Tsuneaki Sakurai, Kazuto Kayama, G. B. V. S. Lakshmi, Devesh Kumar Avasthi, Masaki Sugimoto, Tetsuya Yamaki, Atsuya Chiba, Yuichi Saito, Shu Seki
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 142 ページ: 100-106

    • DOI
      10.1016/j.radphyschem.2017.02.052
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Solvent switchable nanostructures and the function of a π-amphiphile2018

    • 著者名/発表者名
      Amrita Sikder, Jayita Sarkar, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Suhrit Ghosh
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 10 ページ: 3272-3280

    • DOI
      10.1039/c7nr07989c
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Supramolecular Chirality Issues in Unorthodox Naphthalene Diimide Gelators2018

    • 著者名/発表者名
      Goutam Ghosh, Mithun Paul, Tsuneaki Sakurai, Wakana Matsuda, Shu Seki, Suhrit Ghosh
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 ページ: 1938-1946

    • DOI
      10.1002/chem.201704825
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Topologically Directed Assemblies of Semiconducting Sphere-Rod Conjugates2018

    • 著者名/発表者名
      Zhiwei Lin, Xing Yang, Hui Xu, Tsuneaki Sakurai, Wakana Matsuda, Shu Seki, Yangbin Zhou, Jian Sun, Kuan-Yi Wu, Xiao-Yun Yan, Ruimeng Zhang, Mingjun Huang, Jialin Mao, Chrys Wesdemiotis, Takuzo Aida, Wei Zhang, Stephen Z. D. Cheng
    • 雑誌名

      Journal of the Americal Chemical Society

      巻: 139 ページ: 18616-18622

    • DOI
      10.1021/jacs.7b10193
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Benzonorcorrole Ni(II) Complexes: Enhancement of Paratropic Ring Current and Singlet Diradical Character by Benzo-Fusion2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshida, Kohtaro Takahashi, Yuki Ide, Ryohei Kishi, Jun‐ya Fujiyoshi, Sangsu Lee, Yuya Hiraoka, Dongho Kim, Masayoshi Nakano, Takahisa Ikeue, Hiroko Yamada, Hiroshi Shinokubo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 2209-2213

    • DOI
      10.1002/ange.201712961
    • NAID
      120006477484
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Impact of Helical Organization on Photovoltaic Properties of Oligothiophene Supramolecular Polymers2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan H. Faialaga, Satoru Ito, Hiroshi Shinokubo, Younghoon Kim, Kimoon Kim, Ji-Young Shin
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 46 ページ: 10802-10808

    • DOI
      10.1039/c7sc05093c
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Chiral Self-Assembly of Barbituric-Acid-Functionalized Naphthelene Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Fabien Silly, Keisuke Aratsu, Shiki Yagai
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 ページ: 6412-6416

    • DOI
      10.1021/acs.jpcc.7b12460
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Chemical Hole Doping into Large-Area Transition Metal Dichalcogenide Monolayers using Boron-Based Oxidant2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Matsuoka, Kaito Kanahashi, Naoki Tanaka, Yoshiaki Shoji, Lain‐Jong Li, Jiang Pu, Hiroshi Ito, Takanori Fukushima, Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 2S2 ページ: 02CB15-02CB15

    • DOI
      10.7567/jjap.57.02cb15
    • NAID
      210000148662
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Self-aligned and scalable growth of monolayer WSe2-MoS2 lateral heterojunctions2018

    • 著者名/発表者名
      M-Y. Li, J. Pu, J-K. Huang, Y. Miyauchi, K. Matsuda, T. Takenobu, and L-J Li
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials.

      巻: 28 ページ: 1706860-1706860

    • DOI
      10.1002/adfm.201706860
    • 説明
      (accepted)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Cooperative supramolecular polymerization of a perylene diimide derivative and its impact on electron-transporting properties2017

    • 著者名/発表者名
      Dipankar Basak, Deep Sankar Pal, Tsuneaki Sakurai, Satoru Yoneda, Shu Seki, Suhrit Ghosh
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Pnysics

      巻: 19 ページ: 31024-31029

    • DOI
      10.1039/c7cp06298b
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Efficient Benzodithiophene/Benzothiadiazole-Based n-Channel Charge Transporters2017

    • 著者名/発表者名
      R. S. Torrientes, J. Calbo, W. Matsuda, W. Choi, J. Santos, S. Seki, E. Orti, and N. Martin
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 82 ページ: 1105-1111

    • DOI
      10.1002/cplu.201700047
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Color atomic force microscopy: A method to acquire three independent potential parameters to generate a color image2017

    • 著者名/発表者名
      P. E. Allain, D. Damiron, Y. Miyazaki, K. Kaminishi, F. V. Pop, D. Kobayashi, N. Sasaki, H. Kawakatsu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 111 ページ: 123104-123104

    • DOI
      10.1063/1.4991790
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Effect of Alkyl Substituents on 2D and 1D Self-assembly and Photovoltaic Properties of Hydrogen-bonded Oligothiophene Rosettes2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ouchi, Takahiro Kizaki, Xu Lin, Deepak Prabhu, Nagahiro Hoshi, Fabien Silly, Ken-ichi Nakayama, Shiki Yagai
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 号: 8 ページ: 1102-1104

    • DOI
      10.1246/cl.170407
    • NAID
      130005906993
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Light-induced unfolding and refolding of supramolecular polymer nanofibres2017

    • 著者名/発表者名
      Bimalendu Adhikari, Yuki Yamada, Mitsuaki Yamauchi, Kengo Wakita, Xu Lin, Keisuke Aratsu, Tomonori Ohba, Takashi Karatsu, Martin Hollamby, Nobutaka Shimizu, Hideaki Takagi, Rie Haruki, Shin-ichi Adachi, Shiki Yagai
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15254-15254

    • DOI
      10.1038/ncomms15254
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] A Versatile and Simple Approach to Generate Light Emission in Semiconductors Mediated by Electric Double Layers2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu, Taiyo Fujimoto, Yuki Ohasi, Shota Kimura, Chang-Hsiao Chen, Lain-Jong Li, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 印刷中 ページ: 1606918-1

    • DOI
      10.1002/adma.201606918
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stacked Antiaromatic Porphyrins2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nozawa, Hiroko Tanaka, Won-Young Cha, Yongseok Hong, Ichiro Hisaki, Soji Shimizu, Ji-Young Shin, Tim Kowalczyk, Stephan Irle, Dongho Kim, Hiroshi Shinokubo
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 7 ページ: 13620-13620

    • DOI
      10.1038/ncomms13620
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reversible Carbon-Carbon Bond Breaking and Spin Equilibria in Bis(pyrimidinenorcorrole)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 ページ: 13142-13146

    • DOI
      10.1002/anie.201607237
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Soft Wet-chemical Synthesis of Ru-Sn Nanoparticles from Single-source Ruthenocene-stannole Precursors in an Ionic Liquid2016

    • 著者名/発表者名
      S.Wegner, M. Saito, J. Barthel, C. Janiak
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 821 ページ: 192-196

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Successive Phase Transition, Dielectric Ordering, and Liquid Crystalline Behavior of Simple (Laurylammonium)(Phenyl Phosphates) Salts2016

    • 著者名/発表者名
      Z. S. Cai, S. Uchikawa, N. Hoshino, T. Takeda, L. M. Zheng, S. Noro, T. Nakamura and T. Akutagawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 ページ: 6761-6770

    • DOI
      10.1021/acs.jpcb.6b02213
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-dimensional supramolecular columnar structure of trans-syn-trans-dicyclohexano[18] crown-6 and organic ammonium cations2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohshima, K. Kubo, T. Matsumoto, H. Y. Ye, S. Noro, T. Akutagawa and T. Nakamura
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 18 ページ: 7959-7964

    • DOI
      10.1039/c6ce00980h
    • NAID
      120005859711
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous SAXS and SANS Analysis Detects Toroidal Supramolecular Polymers Composed of Noncovalent Supermacrocycles in Solution2016

    • 著者名/発表者名
      Martin J. Hollamby, Keisuke Aratsu, Brian R. Pauw, Sarah E. Rogers, Andrew J. Smith, Mitsuaki Yamauchi, Xu Lin, Shiki Yagai
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 ページ: 9890-9893

    • DOI
      10.1002/anie.201603370
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-bonded oligothiophene rosettes with benzodithiophene terminal unit: self-assembly and application to bulk heterojunction solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ouchi, X. Lin, T. Kizaki, D. D. Prabhu, F. Silly, T. Kajitani, T. Fukushima, K. Nakayama, S. Yagai
    • 雑誌名

      Chem. Comm.

      巻: 52 ページ: 7874-7877

    • DOI
      10.1039/c6cc03430f
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of nanowires via single particle triggered linear polymerization of solid-state aromatic molecules2016

    • 著者名/発表者名
      A. Horio, T. Sakurai, G.B.V.S. Lakshmi, D. K. Avasthi, M. Sugimoto, T. Yamaki, S. Seki
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 ページ: 14925-14931

    • DOI
      10.1039/c6nr03297d
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Repeat protein scaffolds: ordering photo- and electroactive molecules in solution and solid state2016

    • 著者名/発表者名
      S. H. Mejiacute;as, J. López-Andarias, T. Sakurai, S. Yoneda, K. P. Erazo, S. Seki, C. Atienza, N. Martín, and A. L. Cortajarena
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 7 ページ: 4842-4847

    • DOI
      10.1039/c6sc01306f
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclobuteno[60]fullerenes as Efficient n-Type Organic Semiconductors2016

    • 著者名/発表者名
      S. Reboredo, R. M. Girón. S. Filipone, T. Mikie, T. Sakurai, S. Seki and N. Martin
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 22 ページ: 13627-13631

    • DOI
      10.1002/chem.201602813
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A New Class of Epitaxial Porphyrin Metal-Organic Framework Thin Films with Extremely High Photocarrier Generation Efficiency: Promising Mateirals for All-Solid-State Solar Cell2016

    • 著者名/発表者名
      J. Liu, W. Zhou, J. Liu, Y. Fujimori, T. Higashino, H. Imahori, X. Jiang, J. Zhao, T. Sakurai, Y. Hattori, W. Matsuda, S. Seki, S. K. Garlapati, S. Dasgupta, E. Redel, L. Sun, and C. Wöll
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 4 ページ: 12739-12747

    • DOI
      10.1039/c6ta04898f
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional Sulfur-Doped Buckybowls and Their Concave-Convex Supramolecular Assembly with Fullerenes2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Liu, D. Xia, B. Li, Q. Zhang, T. Sakurai, Y. Tan, S. Seki, S. Xie and L. Zheng
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 ページ: 13047-13051

    • DOI
      10.1002/anie.201606383
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unraveling Unprecedented Charge Carrier Mobility through Structure Property Relationship of Four Isomers of Didodecyl[1]benzothieno[3,2-b][1]benzothiophene2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsutsui, G. Schweicher, B. Chattopadhyay, T. Sakurai, J.-B. Arlin, C. Ruzié, A. Aliev, A. Ciesielski, S. Colella, A. R. Kennedy, V. Lemaur, Y. Olivier, R. Hadji, L. Sanguinet, F. Castet, D. Beljonne, J. Cornil, P. Samorì, S. Seki, and Y. H. Geerts
    • 雑誌名

      Advenced Materials

      巻: 28 ページ: 7106-7114

    • DOI
      10.1002/adma.201601285
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly Flexible and High-Performance Complementary Inverters of Large-Area Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu, Kazuma Funahashi, Chang-Hsiao Chen, Ming-Yang Li, Lain-Jong Li, Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 未定 ページ: 4111-4119

    • DOI
      10.1002/adma.201503872
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of electrolyte gating on photoluminescence spectra of large-area WSe2 monolayer films2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Matsuki, Jiang Pu, Daichi Kozawa, Kazunari Matsuda, Lain-Jong Li, Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 6S1 ページ: 06GB02-06GB02

    • DOI
      10.7567/jjap.55.06gb02
    • NAID
      210000146605
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced thermoelectric power in two-dimensional transition metal dichalcogenide monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      J. Pu, K. Kanahashi, N. T. Cuong, C-H. Chen, L-J. Li, S. Okada, H. Ohta, and T. Takenobu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 ページ: 014312-014312

    • DOI
      10.1103/physrevb.94.014312
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photodetection on p-n junction formed by electrolyte-gated transistors of two-dimensional crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kozawa, Jiang Pu, Ryo Shimizu, Shota Kimura, Ming-Hui Chiu, Keiichiro Matsuki, Yoshifumi Wada, Tomo Sakanoue, Yoshihiro Iwasa, Lain-Jong Li, Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 109 ページ: 201107-201107

    • DOI
      10.1063/1.4967173
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of electrolyte gating on photoluminescence spectra of large-area WSe2 monolayer films2016

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuki, J. Pu, D. Kozawa, K. Matsuda, L.-J. Li, and T. Takenobu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55

    • NAID
      210000146605
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Impact of helical organization of hydrogen-bonding oligothiophenes on photovoltaic properties2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ouchi, Takahiro Kizaki, Fabien Silly, Ken-ichi Nakayama, Shiki Yagai
    • 学会等名
      The Second Symposium of Chiral Molecular Science and Technology in Chiba University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Impact of Helical Organization of Hydrogen-Bonded Oligothiophenes on Photovoltaic Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ouchi, Takahiro Kizaki, Fabien Silly, Ken-ichi Nakayama, Shiki Yagai
    • 学会等名
      CHEM Supra 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 強い反芳香族性とジラジカル性を示すベンゾノルコロールの合成2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 拓矢, 高橋 功太郎, 井手 雄紀, 岸 亮平, 藤吉 純也, Lee Sangsu, 平岡 勇哉, Kim Dongho, 中野 雅由, 池上 崇久, 山田 容子, 忍久保 洋
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機デバイスにおける界面制御2017

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2017年総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多結晶MoS2単層膜における電界誘起金属-絶縁体転移2017

    • 著者名/発表者名
      蒲江・枝川祐介・三田村昌哉・河合英輝・Lain-Jong Li・蓬田陽平・柳和宏・伊東裕・竹延大志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 積層型反芳香族ノルコロール二量体による三次元芳香族性の発現2017

    • 著者名/発表者名
      野澤遼・清水宗治・久木一朗・Won Young Cha・Dongho Kim・忍久保洋
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 光線力学療法への応用を指向した新規ジアザポルフィリノイドの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山路文香・Jean-Francois Longevial・三宅由寛・Sebastien Richeter・忍久保洋
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermoelectric Properties in Two-Dimensional Transition Metal Dichalcogenide Monolayers and One-Dimensional Metal Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kanahashi, Jiang Pu, Nguyen Thanh Cuong, Chang-Hsiao Chen, Lain-Jong Li, Susumu Okada, Hiromichi Ohta, Shinya Takaishi and Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Helical Organization of Hydrogen-Bonded Oligothiophenes: Impact on Photovoltaic Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ouchi, Takahiro Kizaki, Fabien Silly, Ken-ichi Nakayam, Shiki Yagai
    • 学会等名
      International Conference on Novel Nanomaterial: engineering and properties
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Helical Supramolecular Polymerization by Hydrogen-Bonding Oligothiophenes: Structure and Application to Organic Photovoltaics2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ouchi, Takahiro Kizaki, Kenichi Nakayama, Fabien Silly, Xu Lin, Shiki Yagai
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Switchable self-assembly of a pyridine-capped multi-stimuli responsive discrete π-system2017

    • 著者名/発表者名
      Kalathil K. Kartha, Naveen Kumar Allampally, Vladimir Stepanenko, Shiki Yagai, Gustavo Fernandez
    • 学会等名
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry (ISMSC) in conjunction with ISACS: Challenges in Organic Materials & Supramolecular Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The Emergence of 3D Aromaticity in Stacked Norcorrole Dimers2017

    • 著者名/発表者名
      R. Nozawa, S. Shimizu, I. Hisaki, W. Y. Cha, D. Kim, H. Shinokubo
    • 学会等名
      17th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Color Atomic force Microscopy The Image analysis and compensation of relaxation2017

    • 著者名/発表者名
      X.Q. Bian, H. Nishizawa, H. Osawa, D. Denis, P.E. Allain, D. Kobayashi, N. Sasaki and H. Kawakatsu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effect of Tip Functionalisation on the Effective Morse Parameters in Colour AFM2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nishizawa, P.E. Allain, D. Damiron, D. Kobayashi, N. Sasaki, H. Kawakatsu
    • 学会等名
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Relaxation Observed in Colour AFM Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nishizawa, P.E. Allain, D. Damiron, H. Osawa, D. Kobayashi, N. Sasaki, H. Kawakatsu
    • 学会等名
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] カラーAFM像に見られる緩和の影響について2017

    • 著者名/発表者名
      辺心橋, 西澤英伸, D. Damiron, P. Allain, 小林大, 佐々木成朗, 川勝英樹
    • 学会等名
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Functionalization by electrolyte gating2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Mini Workshop on Functional Nanomaterials
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Electric Double Layer Functionalization of Large-Area Transition Metal Dichalcogenide Monolayer Films2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Singapore International Chemistry Conference (SICC9)
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Electric Double Layer Transistors of Transition Metal Dichalcogenide Monolayer Films2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 2016 Fall Meeting of the Materials Research Society
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Field and charge modulation spectroscopy of exciton in atomically thin semiconductors with electric double layer gating2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Matsuki, Jiang Pu, Yu Kobayashi, Shogo Sasaki, Leiqiang Chu, Daichi Kozawa, Yasumitsu Miyata, Yutaka Maniwa, Goki Eda, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Insulator-to-Metal transition in polycrystalline MoS2 films induced by electric double layer gating2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Edagawa, Jiang Pu, Takuya Osakabe, Lain-Jong Li, Hiroshi Ito, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 2016 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2016)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 大面積原子層薄膜を用いた新機能素子2016

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      第65 回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion-driven light-emitting devices2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      FET Workshop
    • 発表場所
      Ruttgers Bay Lake Lodge, Minnesota, USA
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] 積層型反芳香族ノルコロール二量体による三次元芳香族性の発現2016

    • 著者名/発表者名
      野澤遼・Won Young Cha・久木一朗・清水宗治Dongho Kim・忍久保洋
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aromatic and Antiaromatic Compounds with Tin and Lead Atoms: New Building Blocks for π-Figuration2016

    • 著者名/発表者名
      M. Saito
    • 学会等名
      15th International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Ge, Sn and Pb
    • 発表場所
      Pardubice, Czech
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Highly flexible and extremely high-gain complementary inverters of transition metal dichalcogenide monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu, Kazuma Funahashi, Chang-Hsiao Chen, Ming-Yang Li, Lain-Jong Li, and Taishi Takenobu
    • 学会等名
      GSS16: 7th Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 発表場所
      The University of Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Giant quantum-confined Stark effect in monolayer transition metal dichalcogenides2016

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuki, J. Pu, L. Chu, Y. Kobayashi, S. Sasaki, D. Kozawa, Y. Miyata, Y. Maniwa, G. Eda, T. Takenobu
    • 学会等名
      GSS16: 7th Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 発表場所
      The University of Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Ion-gating control of optical properties in 2D semiconductors2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      NPO2016, The Fifth International Workshop on Nanocarbon Photonics and Optoelectronics
    • 発表場所
      Holiday Club Saimaa, Imatra, Finland
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] 電解質を用いた新しい機能性素子2016

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      第3回有機・無機エレクトロニクスシンポジウム
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館(石川県)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transition Metal Dichalcogenide Monolayers as Quantum Wells2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      229th ECS MEETING
    • 発表場所
      Hilton Bayfront, San Diego, USA
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced thermoelectric power in two-dimensional transition metal dichalcogenide monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu, Kaito Kanahashi, Nguyen Thanh Cuong, Chang-Hsiao Chen, Lain-Jong Li, Susumu Okada, Hiromichi Ohta, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      浦和コミュニティセンター(埼玉県)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 環状超分子ポリマーの構造解析と形成メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      新津敬介・HOLLANBY Martin・矢貝史樹
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 反芳香族ノルコロールの積層型二量体の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      野澤遼・廣戸聡・清水宗治・Cha Won Young・Kim Dongho・忍久保洋
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermoelectric properties of WSe2 monolayer thin-film transistors2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kanahashi・J. Pu・L.-J. Li・H. Ohta・T. Takenobu
    • 学会等名
      ITC2016
    • 発表場所
      NCTU, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Highly flexible and Extremely High-gain Complementary Inverters of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      J. Pu・K. Funabashi・C.-H. Chen・M.-Y. Li・L.-J. Li・Taishi Takenobu
    • 学会等名
      ITC2016
    • 発表場所
      NCTU, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 単層WSe2/有機分子へテロ構造の光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      木村祥太・小澤大知・松木啓一郎・毛利真一郎・宮内雄平・松田一成・Lain-Jong Li・竹延大志
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター (東京都)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気二重層トランジスタを用いた多結晶MoS2薄膜の絶縁体-金属転移2016

    • 著者名/発表者名
      越阪部拓也・蒲江・枝川祐介・Lain-Jong Li・竹延 大志
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グラファイト上単層WS2における電場、電荷変調発光分光2016

    • 著者名/発表者名
      松木啓一郎・Jiang Pu・Daichi Kozawa・Yu Kobayashi・Shogo Sasaki・Yasumitsu Miyata・Lain-Jong Li・Yutaka Maniwa・Taishi Takenobu
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大面積遷移金属ダイカルコゲナイド単層膜を用いた高性能CMOSインバータ2016

    • 著者名/発表者名
      蒲江・舟橋一真・Chang-Hsiao Chen・Ming-Yang Li・Lain-Jong Li・竹延大志
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of CVD-Grown Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kanahashi・J. Pu・N.T. Cough・L.-J. Li・S. Okada・H. Ohta・T. Takenobu
    • 学会等名
      MNC2015
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Electric Double Layer Light-Emitting Diodes of Monolayer WSe22015

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimoto・J. Pu・J.-K. Huang・L.-J. Li・T. Sakanoue・T. Takenobu
    • 学会等名
      MNC2015
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Formation of Trion in CVD Grown Large-area WSe2 Monolayer2015

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuki・J. Pu・D. Kozawa・K. Matsuda・L.-J. Li・T. Takenobu
    • 学会等名
      MNC2015
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [図書] カーボンナノチューブ・グラフェンの応用研究最前線2016

    • 著者名/発表者名
      蒲江・竹延大志
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] カルコゲナイド系層状物質の最新研究2016

    • 著者名/発表者名
      蒲江・竹延大志
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] π造形科学ウェブサイト

    • URL
      http://pi-figuration.jp
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 新学術領域「π造形科学」ウェブサイト

    • URL
      http://pi-figuration.jp
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] π-System Figuretion German-Japanese Workshop Heidelberg2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「新規湾曲π化合物の合成と機能」についての合同ミニシンポジウム2016

    • 発表場所
      National Cheng-Kung University, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi