• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度生物学の国際研究展開

国際活動支援班

研究領域温度を基軸とした生命現象の統合的理解
研究課題/領域番号 15K21744
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 生物系
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究 (2018-2020)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設) (2015-2017)

研究代表者

富永 真琴  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 教授 (90260041)

研究分担者 今本 尚子  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (20202145)
梅田 眞郷 (梅田 真郷)  京都大学, 工学研究科, 名誉教授 (10185069)
原田 慶恵  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (10202269)
中村 和弘  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00548521)
土居 雅夫  京都大学, 薬学研究科, 教授 (20432578)
南 雅文  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (20243040)
高木 昌宏  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00183434)
久原 篤  甲南大学, 理工学部, 教授 (00402412)
岡部 弘基  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (20455398)
山田 哲也  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90400374)
柴崎 貢志  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20399554)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
76,050千円 (直接経費: 58,500千円、間接経費: 17,550千円)
2019年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2018年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2017年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2016年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2015年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワード温度生物学 / 生理学 / 神経科学
研究成果の概要

細胞局所・臓器局所における高分解能・高精度の温度計測・制御法の開発研究を含めて温度センシング研究、温度応答システム研究に関して、新学術領域研究「温度生物学」計画研究者は世界の温度研究をリードしている。その計画研究班員、公募班員が世界中の研究者(20カ国48機関)と温度生物学に関する共同研究を実施し、136件の学会発表、47報の国際共著論文発表を行った。また、2019年4月にThermal Biology Training Courseを岡崎で実施した。8つの国と地域から11名の参加があった。こうした有機的な国際連携により、世界の温度生物学研究をリードすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

136件の学会発表、47報の国際共著論文発表をもって温度生物学の国際的発展に貢献した。また、こうした研究成果をホームページやメディアを通して発表したことの社会的意義は大きい。異なる領域で研究する世界最先端研究者が行う細胞および個体レベルの温度生物学研究が有機的に連携することにより、国際的優位性をもって領域研究を進めることができ、温度生物学に関わる研究を国際的にリードしていくことにつながった。今後、新たな体温制御法の開発を含めた研究の進展が期待され、大きく社会に貢献できる。

報告書

(7件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (236件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (36件) 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 23件、 査読あり 44件、 オープンアクセス 33件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (139件) (うち国際学会 37件、 招待講演 57件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ロンドン大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ビヤニ大学(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ストラスブール大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Xiamen大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] スルタン・カブース大学(オマーン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] オレゴン健康科学大学/カリフォルニア大学/エール大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アサンメディカルセンター/KIT(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IGBMC/フランス国立保健医学研究所/ストラスブール大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学/MRC分子生物学研究所/ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オレゴン健康科学大学/アラスカ大学/Seattle Children’s Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] リューベック大学/レーゲンスブルク大学/エルランゲン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MRC研究所/ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アサンメディカルセンター/KIT (Korea Institute of Technology)(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IGBMC/ストラスブール大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マサチューセッツ工科大学/オレゴン健康科学大学/アラスカ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hanoi National University of Education(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 台湾国立成功大学/高雄医学大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MRC研究所/ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ストラスブール大学/IGBMC(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学/アラスカ大学/オレゴン健康科学大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アサンメディカルセンター/ソウル大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] リューベック大学/レーゲンスブルク大学/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ルンド大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オレゴン健康科学大学/ロチェスター大学/UCLA(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ストラスブール大学/CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] リューベック大学/レーゲンスブルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ルンド大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] In situ measurement of intracellular thermal conductivity using heater-thermometer hybrid diamond nanosensor2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sotoma, Chongxia Zhong, James Chen Yong Kah, Hayato Yamashita, Taras Plakhotnik, Yoshie Harada, Madoka Suzuki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 3

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd7888

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deletion of TRPV4 enhances in vitro wound healing of murine esophageal keratinocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Boudaka Ammar、Saito Claire T.、Tominaga Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11349-11349

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68269-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional expression of Δ12 fatty acid desaturase modulates thermoregulatory behaviour in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Suito, Kohjiro Nagao, Kenichi Takeuchi, Naoto Juni, Yuji Hara, Masato Umeda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11798-11798

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68601-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear import of IER5 is mediated by a classical bipartite nuclear localization signal and is required for HSF1 full activation2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Yamano, Makoto Kimura, Yu Chen, Naoko Imamoto, Rieko Ohki
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 386 号: 1 ページ: 111686-111686

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.111686

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in the physicochemical properties of fish cell membranes during cellular senescence2020

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Shiomi, Kohjiro Nagao, Hisae Kasai, Yuji Hara, Masato Umeda
    • 雑誌名

      BIOSCIENCE, BIOTECHNOLOGY, AND BIOCHEMISTRY

      巻: 84 号: 3 ページ: 583-593

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1695576

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A central master driver of psychosocial stress responses in the rat.2020

    • 著者名/発表者名
      Kataoka N, Shima Y, Nakajima K, Nakamura K
    • 雑誌名

      Science

      巻: 367 号: 6482 ページ: 1105-1112

    • DOI

      10.1126/science.aaz4639

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osmotic-Tension-Induced Membrane Lateral Organization2020

    • 著者名/発表者名
      Nichaporn Wongsirojkul, Naofumi Shimokawa, Pakorn Opaprakasit, Masahiro Takagi, Tsutomu Hamada
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 11 ページ: 2937-2945

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b03893

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxidation of methionine residues activates the high-threshold heat-sensitive ion channel TRPV22019

    • 著者名/発表者名
      Fricke Tabea C.、Echtermeyer Frank、Zielke Johannes、de la Roche Jeanne、Filipovic Milos R.、Claverol Stephane、Herzog Christine、Tominaga Makoto、Pumroy Ruth A.、Moiseenkova-Bell Vera Y.、Zygmunt Peter M.、Leffler Andreas、Eberhardt Mirjam J.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 48 ページ: 24359-24365

    • DOI

      10.1073/pnas.1904332116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial overview: Cell nucleus2019

    • 著者名/発表者名
      Imamoto Naoko、Larson Daniel
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 58 ページ: iii-iv

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2019.06.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different mechanisms for selective transport of fatty acids using a single class of lipoprotein in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Matsuo, Kohjiro Nagao, Takuto Suito, Naoto Juni, Utako Kato, Yuji Hara, Masato Umeda
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 60 号: 7 ページ: 1199-1211

    • DOI

      10.1194/jlr.m090779

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifunctional temozolomide-loaded lipid superparamagnetic nanovectors: dual targeting and disintegration of glioblastoma spheroids by synergic chemotherapy and hyperthermia treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Marino Attilio、Camponovo Alice、Degl'Innocenti Andrea、Bartolucci Martina、Tapeinos Christos、Martinelli Chiara、De Pasquale Daniele、Santoro Francesca、Mollo Valentina、Arai Satoshi、Suzuki Madoka、Harada Yoshie、Petretto Andrea、Ciofani Gianni
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 11 号: 44 ページ: 21227-21248

    • DOI

      10.1039/c9nr07976a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 飢餓から生命を守るための脳の仕組み2019

    • 著者名/発表者名
      中村和弘、中村佳子
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 90(6) ページ: 618-626

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Non-coding cis-element of Period2 is essential for maintaining organismal circadian behaviour and body temperature rhythmicity2019

    • 著者名/発表者名
      Doi Masao、Shimatani Hiroyuki、Atobe Yuta、Murai Iori、Hayashi Hida、Takahashi Yukari、Fustin Jean-Michel、Yamaguchi Yoshiaki、Kiyonari Hiroshi、Koike Nobuya、Yagita Kazuhiro、Lee Choogon、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 2563-2563

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10532-2

    • NAID

      120006644061

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Central Mechanisms for Thermoregulation2019

    • 著者名/発表者名
      Morrison S.F.、Nakamura K.
    • 雑誌名

      Annual Review of Physiology

      巻: 81 号: 1 ページ: 285-308

    • DOI

      10.1146/annurev-physiol-020518-114546

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cold acclimation via the KQT-2 potassium channel is modulated by oxygen in Caenorhabditis elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Okahata M., Wei A. D., Ohta A., Kuhara A.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5, 2 (eaav3631) 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav3631

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 多様な環境ストレスに応じた褐色脂肪熱産生調節の中枢メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 90 号: 3 ページ: 408-412

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2018.900408

    • NAID

      40021622704

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2018-06-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HsTRPA of the Red Imported Fire Ant, Solenopsis invicta, Functions as a Nocisensor and Uncovers the Evolutionary Plasticity of HsTRPA Channels.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Li T2, Kashio M, Xu Y, Tominaga M, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5 号: 1 ページ: 0327-17

    • DOI

      10.1523/eneuro.0327-17.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear transport adapts to varying heat stress in a multistep mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yutaka、Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 217 号: 7 ページ: 2341-2352

    • DOI

      10.1083/jcb.201712042

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hunger and satiety signaling: Modeling two hypothalamomedullary pathways for energy homeostasis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura and Yoshiko Nakamura
    • 雑誌名

      BioEssays

      巻: 40 号: 8 ページ: 1700252-1700252

    • DOI

      10.1002/bies.201700252

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strikingly different effects of cholesterol and 7-ketocholesterol on lipid bilayer-mediated aggregation of amyloid beta (1-42)2018

    • 著者名/発表者名
      Huong T. T. Phan, Naofumi Shimokawa, Neha Sharma, Masahiro Takagi, Mun'delanji C. Vestergaard
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 14 ページ: 98-103

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2018.04.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endoribonuclease ENDU-2 regulates multiple traits including cold tolerance via cell autonomous and nonautonomous controls in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Ujisawa T., Ohta A., Ii T., Minakuchi Y., Toyoda A., Ii M., Kuhara A.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 115, 35 号: 35 ページ: 8823-8828

    • DOI

      10.1073/pnas.1808634115

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Retinal detachment-induced Müller glial cell swelling activates TRPV4 ion channels and triggers photoreceptor death at body temperature.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Sugio S, Krizaj D, Akiyama H, Ishizaki Y, Gailly P, Shibasaki K
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 38 号: 41 ページ: 8745-8758

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0897-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ki-67 and condensins support the integrity of mitotic chromosomes through distinct mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi Masatoshi、Ono Takao、Natsume Toyoaki、Sakamoto Chiyomi、Nakao Mitsuyoshi、Saitoh Noriko、Kanemaki Masato T.、Hirano Tatsuya、Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 131 ページ: 212092-212092

    • DOI

      10.1242/jcs.212092

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat stress-induced nuclear transport mediated by Hikeshi confers nuclear function of Hsp70s2018

    • 著者名/発表者名
      Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 52 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2018.02.010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulating β-Catenin Nuclear Import with the Small GTPase Rap2018

    • 著者名/発表者名
      Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 44 号: 2 ページ: 135-136

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2018.01.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of omega-3 long-chain polyunsaturated fatty acid-rich triacylglycerols in an endemic goby, Gymnogobius isaza, from Lake Biwa, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Suito Takuto、Nagao Kohjiro、Hatano Masataka、Kohashi Kenichi、Tanabe Aiko、Ozaki Hiromichi、Kawamoto Jun、Kurihara Tatsuo、Mioka Tetsuo、Tanaka Kazuma、Hara Yuji、Umeda Masato
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: in press 号: 2 ページ: 127-140

    • DOI

      10.1093/jb/mvy035

    • NAID

      40021635152

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcitonin receptors are ancient modulators for rhythms of preferential temperature in insects and body temperature in mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Goda Tadahiro、Doi Masao、Umezaki Yujiro、Murai Iori、Shimatani Hiroyuki、Chu Michelle L.、Nguyen Victoria H.、Okamura Hitoshi、Hamada Fumika N.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 32 号: 2 ページ: 140-155

    • DOI

      10.1101/gad.307884.117

    • NAID

      120006401705

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Central regulation of brown adipose tissue thermogenesis and energy homeostasis dependent on food availability.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura & Kazuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Pfulgers Arch. - Eur. J. Physiol.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 823-837

    • DOI

      10.1007/s00424-017-2090-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 飢餓反応の中枢神経回路メカニズム.2017

    • 著者名/発表者名
      中村和弘、中村佳子
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 23 ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A statistical image analysis framework for pore-free islands derived from heterogeneity distribution of nuclear pore complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Mimura Yasuhiro、Takemoto Satoko、Tachibana Taro、Ogawa Yutaka、Nishimura Masaomi、Yokota Hideo、Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 16315-16315

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16386-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hikeshiノックアウト細胞におけるHSP70阻害剤YM-1の効果2017

    • 著者名/発表者名
      Rahman, K.M.Z., Kose, S., Imamoto, N.
    • 雑誌名

      Thermal Medicine

      巻: 33 号: 4 ページ: 129-134

    • DOI

      10.3191/thermalmed.33.129

    • NAID

      130006415699

    • ISSN
      1882-2576, 1882-3750
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hikeshi modulates the proteotoxic stress response in human cells: Implication for the importance of the nuclear function of HSP70s2017

    • 著者名/発表者名
      Rahman Khondoker Md Zulfiker、Mamada Hiroshi、Takagi Masatoshi、Kose Shingo、Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 11 ページ: 968-976

    • DOI

      10.1111/gtc.12536

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Mcm2-7-interacting domain of human mini-chromosome maintenance 10 (Mcm10) protein is important for stable chromatin association and origin firing2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Masako、Mizuno Takeshi、Yanagi Ken-ichiro、Sugimura Kazuto、Okumura Katsuzumi、Imamoto Naoko、Abe Tomoko、Hanaoka Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 31 ページ: 13008-13021

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.779371

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An N-terminal di-proline motif is essential for fatty acid-dependent degradation of Δ9-desaturase inDrosophila2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami Akira、Nagao Kohjiro、Juni Naoto、Hara Yuji、Umeda Masato
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 49 ページ: 19976-19986

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.801936

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CXCL1 and CXCL2 chemokines modulate the activity of TRPV1+/IB4+ cultured rat dorsal ganglia neurons upon short-term and acute application.2017

    • 著者名/発表者名
      Deftsu AF, Fillipi K, Shibasaki K, Cheorghe M, Chiritoiu M, Ristoiu V.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology and Pharmacology

      巻: 68 ページ: 385-395

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse retinal ganglion cell signalling is dynamically modulated through parallel anterograde activation of cannabinoid and vanilloid pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Jo Andrew O.、Noel Jennifer M.、Lakk Monika、Yarishkin Oleg、Ryskamp Daniel A.、Shibasaki Koji、McCall Maureen A.、Krizaj David
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 595 号: 20 ページ: 6499-6516

    • DOI

      10.1113/jp274562

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 肥満のメカニズム-なぜ太るのか2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: 47 ページ: 1356-1361

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medullary Reticular Neurons Mediate Neuropeptide Y-Induced Metabolic Inhibition and Mastication.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yanagawa Y, Morrison SF, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Cell Metab.

      巻: 25 号: 2 ページ: 322-334

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2016.12.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Leukoencephalopathy and early death associated with an Ashkenazi-Jewish founder mutation in the Hikeshi gene2016

    • 著者名/発表者名
      Edvardson,S., Kose,S., Jalas, C., Fattal-Valevski,A., Watanabe, A., Ogawa, Y., Mamada, H., Fedick, A.M., Ben-Shachar, S., Treff, N.R., Shaag, A.,Bale, S., Gärtner, J., Imamoto, N., Elpeleg, O.
    • 雑誌名

      J. Med. Genet.

      巻: 53 号: 2 ページ: 132-137

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2015-103232

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stimulation-dependent gating of TRPM3 channel in planar lipid bilayers.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Demirkhanyan L, Asuthkar S, Cohen A, Tominaga M, Zakharian E.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 30 号: 3 ページ: 1306-1316

    • DOI

      10.1096/fj.15-281576

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isoform-specific modulation of chemical sensitivity of conserved TRPA1 channel in a major honey bee ectoparasitic mite, Tropilaelaps mercedesae2016

    • 著者名/発表者名
      Xiaofeng Dong, Makiko Kashio, Guangda Peng, Yixuan Lin, Chang Liu1, Sijing Wang, Li Shen, Tiange Li, Makoto Tominaga and Tatsuhiko Kadowaki
    • 雑誌名

      Open Biol

      巻: 6 号: 6 ページ: 160042-160042

    • DOI

      10.1098/rsob.160042

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPA1 Channels in Drosophila and Honey Bee Ectoparasitic Mites Share Heat Sensitivity and Temperature-Related Physiological Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Guangda Peng, Makiko Kashio, Tianbang Li, Xiaofeng Dong, Makoto Tominaga and Tatsuhiko Kadowaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 7 ページ: 447-447

    • DOI

      10.3389/fphys.2016.00447

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gpr176 is a Gz-linked orphan G-protein coupled receptor that sets the pace of circadian behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Murai I, Kunisue S, Setsu G, Uchio N, Tanaka R, Kobayashi S, Shimatani H, Hayashi H, Chao HW, Nakagawa Y, Takahashi Y, Hotta Y, Yasunaga JI, Matsuoka M, Hastings MH, Kiyonari H, and Okamura H.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 10583-10583

    • DOI

      10.1038/ncomms10583

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time recording of circadian Per1 and Per2 expression in the suprachiasmatic nucleus of freely moving rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Okada K, Mizuno T, Ota T, Yamada H, Doi M, Kobayashi M, Tei H, Shigeyoshi Y, and Okamura H
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms.

      巻: 31 号: 1 ページ: 108-111

    • DOI

      10.1177/0748730415621412

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体リズムを調節するGPCR2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 15984-15989

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Stimulus-selective induction of the orphan nuclear receptor NGFIB underlies different influences of angiotensin II and potassium on the human adrenal gland zona glomerulosa-specific 3β-HSD isoform gene expression in adrenocortical H295R cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yarimizu D, Doi M, Ota T, and Okamura H
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 9 ページ: 765-776

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ15-0211

    • NAID

      130005100644

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 概日リズム異常による高血圧2015

    • 著者名/発表者名
      鑓水 大介, 土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 18 ページ: 394-397

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新しいアルドステロン症の病理診断2015

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 2 ページ: 404-409

    • NAID

      40022582721

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中枢時計とエネルギー代謝制御 Central Circadian Clock and Energy Metab2015

    • 著者名/発表者名
      薛 元瑞, 土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 41 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] TRPV4 activation at the physiological temperature is a critical determinant of neuronal excitability and behavior.2015

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Sugio S, Takao K, Yamanaka A, Miyakawa T, Tominaga M, Ishizaki Y
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: 467 (12) 号: 12 ページ: 2495-2507

    • DOI

      10.1007/s00424-015-1726-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Functional Analysis of Nuclear Transport Factor Hikeshi2020

    • 著者名/発表者名
      今本尚子、小瀬真吾
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高度に機能制御されたダイヤモンド量子センサによる細胞内センシングの実績2020

    • 著者名/発表者名
      外間進悟、仲崇霞、鈴木 団、張 煥正、原田 慶恵
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 温感剤カプサイシノイド類の人工膜相分離構造に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      田野優輔、下川直史、高木昌宏
    • 学会等名
      令和2年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Central neural pathways for thermosensory information to promote heat loss responses and heat avoidance behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Central circuit mechanisms of sympathetic and behavioral responses to psychological stress2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kataoka, Yuta Shima, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic populations of prostaglandin EP3 receptor-expressing preoptic neurons are heat-responsive2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Kazuhiro Nakamura.
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic populations of prostaglandin EP3 receptor-expressing preoptic neurons are heat-responsive2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fukushima, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxytocinergic Transmission from Paraventricular Hypothalamic Nucleus to Rostral Medullary Raphe Stimulates Brown Adipose Tissue Thermogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fukushima, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Production of anti-melanocortin-4 receptor antibodies to elucidate the mechanism of age-dependent obesity2020

    • 著者名/発表者名
      Manami Oya, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A corticohypothalamic pathway for psychological stress-induced social avoidance2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Yuta, Kataoka Naoya, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] GABAergic neurons in the rostral medullary raphe nucleus regulate the cardiac parasympathetic system2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Minoura, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 前頭前皮質―視床下部経路は社会心理ストレスによる交感神経反応とストレス回避行動を駆動する2020

    • 著者名/発表者名
      片岡直也, 嶋 佑太, 中村和弘
    • 学会等名
      前頭前皮質―視床下部経路は社会心理ストレスによる交感神経反応とストレス回避行動を駆動する” 第15回環境生理学プレコングレス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部室傍核オキシトシン神経系による褐色脂肪熱産生の促進2020

    • 著者名/発表者名
      福島章紘, 中村和弘
    • 学会等名
      第15回環境生理学プレコングレス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 褐色脂肪熱産生を制御する中枢神経メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      お茶の水・代謝・内分泌セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Senses through TRP Channels2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tominaga
    • 学会等名
      2019 Monell Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional interaction between Thermosensitive TRP Channel and Anoctamin 12019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tominaga
    • 学会等名
      International Symposium on TRP Ion Channel at Wakayama
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Importinα ファミリーによる温度依存的な核-細胞質間輸送制御2019

    • 著者名/発表者名
      小川泰、今本尚子
    • 学会等名
      第71回 日本細胞生物学 第19回日本蛋白質科学会年会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Function of Hikeshi・NT Nucleocytoplasmic Transport2019

    • 著者名/発表者名
      Imamoto N
    • 学会等名
      “Airlie” meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hikeshiが担うHsp70の核内機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      今本尚子、小瀬慎吾
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a New Fluorescence Imaging Technique Using Nitrogen Vacancy Centers in Diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      17th Chinese Biophysics Congress August
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fluorescent nanodiamonds as a robust temperature sensor inside a single cell2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sotoma, Yoshie Harada
    • 学会等名
      E-MRS 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 交感神経性と行動性の心理ストレス反応を駆動する皮質ー視床下部神経路2019

    • 著者名/発表者名
      片岡直也, 嶋 佑太, 中村和弘
    • 学会等名
      第47回自律神経生理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Central neural mechanisms to defend life from environmental stressors2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Visitng Fellows Lecture of the Institute of Advanced Studies at University of Bologna
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Central circuit for physiological responses to psychological stress2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Seminar in the Department of Physiology at University of Bologna
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 心理ストレス性交感神経反応を制御する脳神経経路の同定2019

    • 著者名/発表者名
      片岡直也, 嶋 佑太, 中島啓輔, 中村和弘
    • 学会等名
      第72回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A cortico-hypothalamic pathway that mediates sympathetic and behavioral responses to psychosocial stress2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kataoka, Yuta Shima, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Neuroscience 2019,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心理ストレスによる交感神経反応と行動反応を駆動する皮質ー視床下部神経路2019

    • 著者名/発表者名
      片岡直也, 嶋 佑太, 中島啓輔, 中村和弘
    • 学会等名
      第66回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 心理と生理をつなぐ中枢神経メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      片岡直也, 嶋 佑太, 中島啓輔, 中村和弘
    • 学会等名
      第2回動的恒常性研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Cortex-Hypothalamic Pathway That Drives Sympathetic Responses to Psychosocial Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kataoka, Keisuke Nakajima, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      26th Annual Scientific Meeting of the PsychoNeuroImmunolgy Research Society (PNIRS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prostaglandin EP3 receptor-expressing neurons in the preoptic area are activated by ambient heat exposure2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Experimental Biology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxytocinergic Neurons in the Hypothalamic Paraventricular Nucleus Stimulate Brown Adipose Tissue Thermogenesis through Rostral Medullary Raphe2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fukushima, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Experimental Biology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-restricted G-protein signaling through Gpr176/Gz/Rgs16 sets the pace of the central clock2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi
    • 学会等名
      V World Congress for Chronobiology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Per2遺伝子プロモーターシス調節配列E’-boxを欠損したマウス個体の脆弱な概日振動2019

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-coding cis-regulatory element E’-box of Period2 is essential for daily maintenance of organismal behavior and physiology2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi
    • 学会等名
      第3回日本循環器学会基礎研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Osomotic tension-induced membrane lateral organization2019

    • 著者名/発表者名
      Nichaporn WONGSIROJKUL, Naofumi SHIMOKAWA, Pakorn OPAPEAKASIT, Masahiro TAKAGI, Tsutomu HAMADA
    • 学会等名
      JSN2019 Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Osomotic Tension-Induced Membrane Lateral Organization2019

    • 著者名/発表者名
      Nichaporn WONGSIROJKUL, Naofumi SHIMOKAWA, Pakorn OPAPEAKASIT, Masahiro TAKAGI, Tsutomu HAMADA
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素濃度依存的に低温馴化を制御する神経回路2019

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、大田茜、久原篤
    • 学会等名
      関西線虫勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansの酸素濃度依存的な温度情報伝達に関わる神経回路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、大田茜、久原篤
    • 学会等名
      日本分子生物学会第42回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学受容ニューロンで制御される温度馴化メモリー2019

    • 著者名/発表者名
      久原篤、岡畑美咲、Aguan D. Wei、大田茜
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温馴化において酸素情報が温度受容ニューロンを調節する2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Aguan D. Wei, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural circuit integrating between oxygen and temperature signaling in C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Aguan D. Wei, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病の薬物療法における体重管理2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      第62回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳・自律神経から見える新たな糖尿病の治療2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 学会等名
      第92回 日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Retinal detachment-induced Muller glial swelling activates TRPV4 and triggers photoreceptor death at body temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Matsumoto H, Sugio S, Krizaj D, Akiyama H, Ishizaki Y, Gailly P.
    • 学会等名
      EuroGLI
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms of psychological impacts on thermoregulation and metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)/The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カルシウム感受性蛍光タンパク質を用いた in vivo 神経活動計測2019

    • 著者名/発表者名
      人羅(今村)菜津子
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血糖・体重調節における臓器連関2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      第53回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多剤併用時代における2型糖尿病の薬物療法2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      日本内科学会東北地方会 第72回生涯教育講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Retinal detachment-induced Muller glial swelling activates TRPV4 and triggers photoreceptor death at body temperature.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Matsumoto H, Sugio S, Krizaj D, Akiyama H, Ishizaki Y, Gailly P.
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)/The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱ショックタンパク質Hsp70の核内輸送を担う輸送運搬体Hikeshiの機能2018

    • 著者名/発表者名
      今本尚子
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核内輸送運搬体 Hikeshiの機能解析から見えてきた Hsp70 の核内機能2018

    • 著者名/発表者名
      今本尚子
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境ストレスから恒常性を守る体温調節神経回路2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第71回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な環境ストレスから生命を守る代謝調節神経回路2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第8回Hepato-Diabetology Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermosensory afferent neural pathways for autonomous and behavioral thermoregulation2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 学会等名
      7th International Meeting of the Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation (PPTR2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 行動性・自律性体温調節の中枢神経メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第56回快適性・健康を考えるシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Central thermoregulatory circuits to defend homeostasis from environmental stressors2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 学会等名
      Mini-Symposium on Temperature and Metabolism
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境ストレスに応じた褐色脂肪熱産生制御を行う脳の神経回路2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第23回アディポサイエンスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Central circuit mechanisms of infection-induced and psychogenic fever: What's different?2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳による代謝熱産生の調節2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第48回新潟神経学夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理ストレスによる体温上昇の仕組み2018

    • 著者名/発表者名
      中村和弘、片岡直也
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calcitonin Receptor Modulates Body Temperature Rhythm in Mammals -Immunolocalization of the Calcitonin Receptor in Extra-SCN Regions-2018

    • 著者名/発表者名
      Yota Maekawa, Yoshiaki Yamaguchi, Iori Murai, Hiroyuki Shimatani, Hitoshi Okamura, Masao Doi
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calcitonin receptor modulates body temperature rhythm in mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimatani, Iori Murai, Masao Doi
    • 学会等名
      International GPCR Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 昼寝の体温を制御する脳内中枢時計の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫
    • 学会等名
      第3回バイオサーモロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 昼寝の体温を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「運動器/代謝系連関による生体機能制御とその変容の仕組み」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Immunohistological distribution of Calcitonin receptor in the brain:Where is a mediator of body temperature rhythm?2018

    • 著者名/発表者名
      Yota Maekawa, Yoshiaki Yamaguchi, Iori Murai, Hitoshi Okamura, Masao Doi
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 体温のサーカディアンリズムを制御する脳内中枢時計の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Top-down control of mouse exploratory behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Hitora-Imamura , Ryoki Saito, Hikaru Igarashi, Daiki Takahashi, Yuji Ikegaya, Masabumi Minami, Hiroshi Nomura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける酸素濃度依存的な温度受容に関わる神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemosensing-neuron regulates cold tolerance via Ca2+-dependent endoribonuclease with apoptotic signaling in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kuhara,Tomoyo Ujisawa, Atsushi Toyoda, Katsushi Arisaka, Miki Ii, Akane Ohta
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of responsible polymorphism and analysis of KQT-type potassium channels for cold acclimation2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Sawako Yoshina, Aguan D. Wei, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Shohei Mitani, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of neural circuit for cold acclimation depending on oxygen concentration2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata-Yamasaki, Aguan D. Wei, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific C.elegans meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける酸素濃度依存的な温度受容に関わる神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      日本動物学会 関西支部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 病態生理に基づく2型糖尿病・メタボリックシンドロームの薬物療法2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      本糖尿病学会 第56回東北地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝臓からの臓器連関によるエネルギー代謝調節とメタボリックシンドロームの病態解明2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血糖と体重コントロールの両立をめざす2型糖尿病の薬物療法~臓器連関の理解を基に~2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      第19回日本内分泌学会 関東甲信越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖代謝と体温調節をつなぐ臓器連関の解明2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臓器/細胞連関から肥満・糖尿病の病態および治療を考える2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Retinal detachment-induced Muller glial cell swelling activates TRPV4 ion channels and triggers photoreceptor death at body temperature.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Matsumoto H, Sugio S, Krizaj D, Akiyama H, Ishizaki Y, Gailly P.
    • 学会等名
      ARVO annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳内温度による神経活動の向上;温度センサーTRPV4の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypothalamic neuropeptide Y inhibits brown adipose tissue thermogenesis via activation of medullary reticular GABAergic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Yuchio Yanagawa, Shaun F. Morrison, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢末梢臓器連関を介したSGLT2阻害薬によるエネルギー代謝調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of stress-induced nucleocytoplasmic Carrier Hikeshi2017

    • 著者名/発表者名
      Imamoto Naoko
    • 学会等名
      University of Strasbourg-RIKEN Workshop on Membrane Lipidology
    • 発表場所
      Strasbourg(France)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of intracellular temperature in PC12 cell differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2017 Ho Chi Minh Meeting
    • 発表場所
      Ho Chi Minh(VietNam)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞質から核への蛋白質輸送を担う12種類にimportinβファミリー輸送因子の基質の大規模同定2017

    • 著者名/発表者名
      木村誠、森中祐理子、今井賢一郎、小瀬真吾、Paul Horton、今本尚子
    • 学会等名
      第34回染色体ワークショップ・第15回 核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県・木更津市)
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱ストレス時と正常時におけるHikeshiの機能2017

    • 著者名/発表者名
      今本尚子、儘田博志、小瀬真吾
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of Hikeshi mediated nuclear transport and its physiological role2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Imamoto, Sant Feliu de Guixols
    • 学会等名
      2017 Nuclear Transport Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remarkable deformability of insect cell is supported by constitutively active phospholipid scramblase2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Umeda, Akifumi Shiomi, Kohjiro Nagao
    • 学会等名
      Molecular & Cellular Biology of Gordon Research Conference,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degradation of delta9-desaturase is regulated by Nterminal di-proline motif. Lipids2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Murakami, Kohjiro Nagao, Yuji Hara, Masato Umeda
    • 学会等名
      Molecular & Cellular Biology of Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of intracellular temperature in PC12 cell nerve differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Taishu Akiyama, Masaki Kinoshita, Kohki Okabe, Hisashi Tadakuma, Yoshie Harada
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Medullary reticular GABAergic neurons that mediate hunger responses induced by hypothalamic neuropeptide Y2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Yuchio Yanagawa, Shaun F. Morrison, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 体温調節の中枢神経回路メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第25回 日本発汗学会 総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Difference in central circuit mechanisms of infection-induced and psychogenic fever2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience (ISAN)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Medullary reticular nuclei control metabolism and food intake during starvation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Yuchio Yanagawa, Shaun F. Morrison, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience (ISAN)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温熱恒常性の神経回路メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロペプチドYによる熱産生抑制と摂食亢進の神経メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中村佳子、中村和弘
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体温と代謝の自律性・行動性調節を担う神経回路機構2017

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic analysis of natural variants and identification of novel genes for cold acclimation2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Iseki Toshihiro, Aguan D. Wei, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Apoptotic signaling regulates temperature tolerance in nervous system2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ujisawa, Akane Ohta, Tatsuya Ii, Yohei Minakuchi, Katsushi Arisaka, Atsushi Toyoda, Miki Ii, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 線虫C.elegansの低温耐性を司る分子生理メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ujisawa, Akane Ohta, Miki Ii, Katsushi Arisaka, Atsushi Toyoda, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      動物学会近畿支部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内中枢時計によるG蛋白質共役受容体を介した体温の概日性制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内中枢時計によるG蛋白質共役受容体を介した体温の概日性制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫、村井伊織、嶋谷寛之、岡村 均
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満症の病態形成における肝臓からの臓器連関の役割2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 学会等名
      第53回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臓器連関から肥満症の病態・治療を考える2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲也、片桐秀樹
    • 学会等名
      第27回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境温度・環境ストレスから生命を守る神経回路2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      2016年度「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Higher brain stress signalling that drives the hypothalamo-medullary pathway for stress-induced hyperthermia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura, Naoya Kataoka
    • 学会等名
      6th International Conference on the Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation (PPTR2016)
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medullary neural circuit for neuropeptide Y-mediated inhibition of brown adipose tissue thermogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Yuchio Yanagawa, Shaun F. Morrison, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      6th International Conference on the Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation (PPTR2016)
    • 発表場所
      Ljubljana(Slovenia)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中枢末梢臓器連関を介したSGLT2阻害薬によるエネルギー代謝調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PC12細胞の分化過程における細胞内温度のイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      原田慶恵
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境ストレスに応じた褐色脂肪熱産生の調節2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging of intracellular temperature in PC12 cell nerve differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kinoshita, Kohki Okabe, Hisashi Tadakuma, Yoshie Harada
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular logic for temperature signaling in cold tolerance of C. elegans.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ujisawa, Misato Uda,Akane Ohta,Katsushi Arisaka,Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of thermal-stress induced nucleocytoplasmic transport carrier Hikeshi2016

    • 著者名/発表者名
      Imamoto Naoko
    • 学会等名
      Frontiers in aging research toward healthy longevity
    • 発表場所
      丸の内MY PLAZAホール(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンHsp70核内輸送運搬体Hikeshiの機能2016

    • 著者名/発表者名
      今本尚子
    • 学会等名
      第11回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      山口大学医学部(山口県・宇部市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 核-細胞質タンパク質運搬体分子Hikeshi:熱ストレス時に活性化する分子シャペロンHsp70輸送機構とその生理機能2016

    • 著者名/発表者名
      小瀬真吾、今本尚子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 体温と代謝を調節する中枢神経回路機構2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロペプチドYは延髄網様体GABAニューロンを介して熱産生抑制を行なう2016

    • 著者名/発表者名
      中村佳子,柳川右千夫,Shaun F. Morrison, 中村和弘
    • 学会等名
      平成28年度 温熱生理研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular physiological mechanism of cold toleranceC. elegans2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ujisawa, Misato Uda, Tatsuya Ii, Miki Ii, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      Neuronal Development, Synaptic Function & Behavior meeting
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of the inter-organ neural network from the liver in systemic energy metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamada, Hideki katagiri
    • 学会等名
      Joint Symposium by the Presidents of Japan Neuroscience Society and Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRPV2 activation requires interaction with the actin cytoskeleton and enhances growth cone motility.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Sugio S, Nagasawa M, Kojima I, Ishizaki Y.
    • 学会等名
      10th FENS Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Copenhagen(Denmark)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞質・細胞核の温度センシング機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      今本尚子
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Central pathways for cold-induced thermogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Wenner-Gren財団国際シンポジウム“Brown Adipose Tissue and Euthermia”
    • 発表場所
      Stockholm(Sweden)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of the inter-organ network from the liver in systemic energy metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamada, Hideki katagiri
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Japanese Diabetes Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境ストレスから生命を守る体温調節神経回路2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第15回KAMOGAWA Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural circuit mechanism for hypothalamic neuropeptide Y-induced inhibition of brown adipose tissue thermogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakamura, Yuchio Yanagawa, Shaun F. Morrison, Kazuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Experimental Biology 2016
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューロペプチドYによる代謝抑制を担う神経回路:飢餓を生き延びるための仕組み.2016

    • 著者名/発表者名
      中村佳子、中村和弘
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体温調節の神経機構2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内温度依存的な神経活動調節の分子機構解明;海馬における温度センサーTRPV4の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志、杉尾翔太、石崎泰樹
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanosensor TRPV2 channel detects very weak mechanical stimulus during axon outgrowth; the molecular mechanism of stretch-dependent axonal outgrowth2016

    • 著者名/発表者名
      杉尾翔太、石崎泰樹、柴崎貢志
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部ニューロペプチドYによる褐色脂肪熱産生の抑制メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      中村佳子、柳川右千夫、Shaun F. Morrison、中村和弘.
    • 学会等名
      第11回環境生理学プレコングレス
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様な環境ストレスから生命を守る神経回路システム ~体温調節研究を通じて~2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      自然科学研究機構 3プロジェクト合同終了シンポジウム「次ステージ機能生命科学の展望」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 体温調節の神経回路 ~環境ストレスから身を守るための仕組み~.2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      名古屋内科医会 第77回学術の集い
    • 発表場所
      愛知県医師会館(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体温を調節する中枢神経回路メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 学会等名
      第60回脳の医学・生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体リズム研究の為の視交叉上核発現物質のノックアウトマウスの作成2015

    • 著者名/発表者名
      岡村均、山口賀章、土居雅夫、Fustin JM、阿部学、崎村健司
    • 学会等名
      2015年度包括脳ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋会館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視交叉上核ニューロンの概日振動を調節するGz共役型オーファン受容体の同定2015

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      Time-dependent recruitment of circadian negative regulators PER and CRY to the target gene promoter
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-dependent recruitment of circadian negative regulators PER and CRY to the target gene promoter2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimatani, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Agonist-independent basal activity of Gz-linked orphan GPCR2015

    • 著者名/発表者名
      Genzui Setsu, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular physiological analysis of thermosensory neuron and searching downstream mechanism of cold acclimation in C. elegans2015

    • 著者名/発表者名
      Ujisawa T., Uda M., Ii T., Ii M., Ohta A., Kuhara A.
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体中枢時計を調律する新規オーファンGPCRの同定2015

    • 著者名/発表者名
      村井伊織,土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signaling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      嶋谷 寛之、土居 雅夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 臓器連環による生体恒常性の破綻と疾患2019

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103787
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 内分泌・糖尿病・代謝内科2019

    • 著者名/発表者名
      前川 洋太、土居 雅夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] TRPV4, encyclopedia of signaling molecule, 2nd Edition2017

    • 著者名/発表者名
      Redmon SN, Shibasaki K, Krozaj D.
    • 出版者
      Sangdun Choi Ed., Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] オックスフォード・生理学 原書4版 “第39章 体温調節”2016

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆、中村和弘
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Annual Review 2016 “体温の中枢制御機構”2016

    • 著者名/発表者名
      中村和弘
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 光と生命の事典 ”哺乳類の生物時計"2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ブレインサイエンスレビュー2016 ”視交叉上核ニューロンの概日振動を調節するGz共役型オーファン受容体の同定"2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      クバプロ
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 科学研究費補助金 新学術領域研究「温度生物学」ホームページ

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/thermalbio/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 新学術領域研究「温度生物学」ホームページ

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/thermalbio/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 科学研究費補助金 新学術領域研究「温度生物学」ホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/thermalbio/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi