• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解

国際活動支援班

研究領域宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解
研究課題/領域番号 15K21745
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

古川 聡  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 有人宇宙技術部門, 上席研究開発員 (20726260)

研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
74,100千円 (直接経費: 57,000千円、間接経費: 17,100千円)
2019年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2018年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2017年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2016年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2015年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
キーワード宇宙 / 微小重力 / ストレス / 放射線 / 微生物 / 無重力
研究成果の概要

長期宇宙滞在時、無重力の物理ストレスは筋萎縮や骨密度低下を、閉鎖環境の精神的ストレスは体内リズム不調を、放射線被ばく等の環境リスクはDNA変異等をきたす。火星への有人宇宙探査で超長期宇宙滞在に挑戦する時代にあり、これらは解決すべき課題である。同時にこれら課題への深い理解は、地上の高齢化・ストレス社会における生命維持・恒常性の担保に貢献し、健康長寿社会につながる。
上記課題に研究者チームで挑み、地球上の生命体が有する恒常性維持と破綻に関する統一的理解に努めた。国際活動支援班では5年間で、のべ37名の研究者の海外派遣、のべ64名の外国人研究者の招聘を行い、30報以上の査読付き論文が掲載された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重力影響による骨・筋・前庭・循環系・免疫機能の恒常性維持と破綻を、宇宙・地上実験にて、細胞、組織から器官、それらのネットワーク、個体レベルで、重力感受と適応応答機構ならびにその分子基盤を特定した。また、ストレスと関連が深い睡眠・覚醒の領域において新たな睡眠診断デバイス(簡易であり、地上の生活にも大いに役立つ)、不眠症治療薬の評価分析、眠気の分子的実体を捉えるなど世界トップレベルでの研究を展開・達成した。さらに、無重力と閉鎖環境の複合影響を研究するため、新規装置開発、メタゲノム解析、蛍光プローブやバイオイメージングなど新たなモニタリングシステムの開発も行った。

報告書

(7件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (148件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (27件) 雑誌論文 (73件) (うち国際共著 44件、 査読あり 68件、 オープンアクセス 42件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 26件、 招待講演 15件) 図書 (12件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] バージニア大学/コロラド州立大学/Prairie View A&M University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツ航空宇宙センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] パスツール研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学/Pompeu Fabra University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルゲン大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] バージニア大学/コロラド州立大学/Prairie View A&M University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ航空宇宙センター/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パスツール研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バージニア大学/コロラド州立大学/Prairie View A&M University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ航空宇宙センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パスツール研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学/Pompeu Fabra University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベルゲン大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学/ハーバード大学/バージニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ航空宇宙センター/マールブルグ大学/Institute of Aerospace Medicine(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パスツール研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Science and Technology(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] スウェーデン農業科学大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学/フロリダ州立大学/バージニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] German Aerospace Center/マールブルグ大学/Institute of Aerospace Medicine(ドイツ )

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パスツール研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Science and Technology(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Identification of fungi isolated from astronaut nasal and pharyngeal smears and saliva2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh , Takashi Yamazaki , Satoshi Furukawa , Chiaki Mukai , Koichi Makimura
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 65 号: 2 ページ: 89

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12872

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does spaceflight affect acquired immune system?2020

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, K. Horie, E. Hinoi, M. Hiraiwa, A. Kato, Y. Maekawa, A. Takahashi, S. Furukawa
    • 雑誌名

      NPJ Microgravity.

      巻: 0 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41526-020-0104-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient and lineage-restricted requirement of Ebf3 for sternum ossification.2020

    • 著者名/発表者名
      Kuriki M, Sato F, Arai HN, Sogabe M, Kaneko M, Kiyonari H, Kawakami K, Yoshimoto Y, Shukunami C, Sehara-Fujisawa A.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 147 号: 9

    • DOI

      10.1242/dev.186239

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined Environment Simulator for Low-Dose-Rate Radiation and Partial Gravity of Moon and Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Akihisa、Yamanouchi Sakuya、Takeuchi Kazuomi、Takahashi Shogo、Tashiro Mutsumi、Hidema Jun、Higashitani Atsushi、Adachi Takuya、Zhang Shenke、Guirguis Fady Nagy Lotfy、Yoshida Yukari、Nagamatsu Aiko、Hada Megumi、Takeuchi Kunihito、Takahashi Tohru、Sekitomi Yuji
    • 雑誌名

      Life

      巻: 10 号: 11 ページ: 274-274

    • DOI

      10.3390/life10110274

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Exposure of Cultured Human Lymphoblastic Cells to Simulated Microgravity and Radiation Increases Chromosome Aberrations2020

    • 著者名/発表者名
      Sakuya Yamanouchi, Jordan Rhone, Jian-Hua Mao, Keigi Fujiwara, Premkumar B. Saganti, Akihisa Takahashi, and Megumi Hada
    • 雑誌名

      life

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 187-187

    • DOI

      10.3390/life10090187

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The skin mycobiome of an astronaut during a 1-year stay on the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      *Takashi Sugita , Takashi Yamazaki , Otomi Cho , Satoshi Furukawa and Chiaki Mukai
    • 雑誌名

      Medical Mycology

      巻: N/A 号: 1 ページ: 106-109

    • DOI

      10.1093/mmy/myaa067

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron Ladies - How Desiccated Asexual Rotifer Adineta vaga Deal With X-Rays and Heavy Ions?2020

    • 著者名/発表者名
      Hespeels B, Penninckx S, Cornet V, Bruneau L, Bopp C, Baumle V, Redivo B, Heuskin AC, Moeller R, Fujimori A, Stephane Lucas, Doninck KV.
    • 雑誌名

      frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.01792

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Responses of the Black Fungus Cryomyces Antarcticus to High Doses of Accelerated Helium Ions Radiation within Martian Regolith Simulants and Their Relevance for Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Pacelli C, Cassaro A, Aureli L, Moeller R, Fujimori A, Onofri S.
    • 雑誌名

      life

      巻: 10 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3390/life10080130

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Space radiation biology for “Living in Space”2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nagamatsu A, Nenoi M, Fujimori A, Kakinuma S, Katsube T, Wang B, Tsuruoka C, Shirai T, Nakamura AJ, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Harada H, Kobayashi M, Kobayashi J, Kunieda T, Funayama T, Suzuki M, Miyamoto T, Hidema J, Yoshida Y, Takahashi A.
    • 雑誌名

      BioMed Res Int.

      巻: 2020 号: 1 ページ: 4703286-4703286

    • DOI

      10.1155/2020/4703286

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metalloprotease-Dependent Attenuation of BMP Signaling Restricts Cardiac Neural Crest Cell Fate.2019

    • 著者名/発表者名
      Arai HN, Sato F, Yamamoto T, Woltjen K, Kiyonari H, Yoshimoto Y, Shukunami C, Akiyama H, Kist R, Sehara-Fujisawa A.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 29 号: 3 ページ: 603-616

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.09.019

    • NAID

      120006731597

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction causes Ca2+ overload and ECM degradation?mediated muscle damage in C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Sudevan Surabhi、Takiura Mai、Kubota Yukihiko、Higashitani Nahoko、Cooke Michael、Ellwood Rebecca A.、Etheridge Timothy、Szewczyk Nathaniel J.、Higashitani Atsushi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 8 ページ: 9540-9550

    • DOI

      10.1096/fj.201802298r

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PDH-mediated metabolic flow is critical for skeletal muscle stem cell differentiation and myotube formation during regeneration in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Shimpei、Hiramuki Yosuke、Nishimura Daigo、Sato Fuminori、Sehara-Fujisawa Atsuko
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: - 号: 7 ページ: 8094-8109

    • DOI

      10.1096/fj.201802479r

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression Profile of Cell Cycle-Related Genes in Human Fibroblasts Exposed Simultaneously to Radiation and Simulated Microgravity2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Hiroko、Muratani Masafumi、Hidema Jun、Hada Megumi、Fujiwara Keigi、Souda Hikaru、Yoshida Yukari、Takahashi Akihisa
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 19 ページ: 4791-4791

    • DOI

      10.3390/ijms20194791

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Monoenergetic 290 MeV/n carbon-ion beam biological lethal dose distribution surrounding the Bragg peak2019

    • 著者名/発表者名
      Buglewicz Dylan J.、Banks Austin B.、Hirakawa Hirokazu、Fujimori Akira、Kato Takamitsu A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 6157-6157

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42600-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute Social Defeat Stress Increases Sleep in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Shinya、Kaushik Mahesh K.、Zhou Xuzhao、Korkutata Mustafa、Lazarus Michael
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 322-322

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00322

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gating and the Need for Sleep: Dissociable Effects of Adenosine A1 and A2A Receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Lazarus Michael、Oishi Yo、Bjorness Theresa E.、Greene Robert W.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 740-740

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00740

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-canonical cholinergic anti-inflammatory pathway-mediated activation of peritoneal macrophages induces Hes1 and blocks ischemia/ reperfusion injury in the kidney.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue T,Abe C, Kohro T, Tanaka S, Huang L, Yao J, Zheng S, Ye H, Inagi R, Stornetta RL, Rosin DL, Nangaku M, Wada Y, Okusa MD
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 95(3) 号: 3 ページ: 563-576

    • DOI

      10.1016/j.kint.2018.09.020

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiobiological Characterization of Canine Malignant Melanoma Cell Lines with Different Types of Ionizing Radiation and Efficacy Evaluation with Cytotoxic Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Hiroto、Sunada Shigeaki、Hirakawa Hirokazu、Fujimori Akira、Elmegerhi Suad、Leary Del、Kato Takamitsu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 4 ページ: 841-841

    • DOI

      10.3390/ijms20040841

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracellular adenosine and slow-wave sleep are increased after ablation of nucleus accumbens core astrocytes and neurons in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Oishi Y, Cherasse Y, Korkutata M, Fujii S, Lee CY, Lazarus M
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 124 ページ: 256-263

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.01.020

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progression of Peripheral Vestibular Dysfunctions in Patients With a Mitochondrial A3243G Mutation2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Aki、Iwasaki Shinichi、Fujimoto Chisato、Kinoshita Makoto、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 40 号: 3 ページ: 359-364

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000002091

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep and wakefulness are controlled by ventral medial midbrain/pons GABAergic neurons in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takata Y, Oishi Y, Zhou XZ, Hasegawa E, Takahashi K, Cherasse Y, Sakurai T, Lazarus M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 0598-18 号: 47 ページ: 10080-10092

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0598-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancing endogenous adenosine A2A receptor signaling induces slow-wave sleep without affecting body temperature and cardiovascular function2018

    • 著者名/発表者名
      Korkutata M, Saitoh T, Cherasse Y, Ioka S, Duo F, Qin R, Murakoshi N, Fujii S, Zhou X, Sugiyama F, Chen JF, Kumagai H, Nagase H, Lazarus M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 144 ページ: 122-132

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2018.10.022

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Palmitoyl ascorbic acid 2-glucoside has the potential to protect mammalian cells from high-LET carbon-ion radiation2018

    • 著者名/発表者名
      Alexis H. Haskins, Dylan J. Buglewicz, Hirakawa Hirokazu, Akira Fujimori, Yasushi Aizawa, Takamitsu A. Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31747-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased Chromosome Aberrations in Cells Exposed Simultaneously to Simulated Microgravity and Radiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hada M, Ikeda H, Rhone JR, Beitman AJ, Plante I, Souda H, Yoshida Y, Held KD, Fujiwara K, Saganti PB, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 20 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3390/ijms20010043

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of C1 neurons in anti-inflammatory reflex: Mediation between afferents and efferents.2018

    • 著者名/発表者名
      Chikara Abe, Tsuyoshi Inoue
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 136 ページ: 6-12

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.05.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor induced Radiation Sensitization Effects2018

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Junko Maeda, Akira Fujimori et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Sciences

      巻: 19(2) 号: 2 ページ: 496-496

    • DOI

      10.3390/ijms19020496

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryptoendolithic Antarctic Black Fungus Cryomyces antarcticus Irradiated with2017

    • 著者名/発表者名
      Claudia Pacelli, Ralf Moeller, Akira Fujimori et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 2002-2002

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.02002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Slow-wave sleep is controlled by a subset of nucleus accumbens core neurons in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi Yo、Xu Qi、Wang Lu、Zhang Bin-Jia、Takahashi Koji、Takata Yohko、Luo Yan-Jia、Cherasse Yoan、Schiffmann Serge N.、de Kerchove d’Exaerde Alban、Urade Yoshihiro、Qu Wei-Min、Huang Zhi-Li、Lazarus Michael
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00781-4

    • NAID

      120007134733

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microgravity elicits reproducible alterations in cytoskeletal and metabolic gene and protein expression in space-flown Caenorhabditis elegans2016

    • 著者名/発表者名
      Higashibata A., Hashizume T., Nemoto K., Higashitani N., Etheridge T., Mori C., Harada S., Sugimoto T., Szewczyk NJ., Baba SA., Mogami Y., Fukui K., Higashitani A.
    • 雑誌名

      npj Microgravity

      巻: 2 号: 1 ページ: 15022-15022

    • DOI

      10.1038/npjmgrav.2015.22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluid dynamics alter Caenorhabditis elegans body length via TGF-beta/DBL-1 neuromuscular signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Harada S., Hashizume T., Nemoto K., Shao Z., Higashitani N., Etheridge T., Szewczyk NJ., Fukui K., Higashibata A., Higashitani A.
    • 雑誌名

      npj Microgravity

      巻: 2 号: 1 ページ: 16006-16006

    • DOI

      10.1038/npjmgrav.2016.6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The relationship between widespread changes in gravity and cerebral blood flow2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Yanagida R, Ueda K, Aoki K, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: in press 号: 4 ページ: 186-192

    • DOI

      10.1007/s12199-016-0513-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrathecal morphine-3-glucuronide-induced nociceptive behavior via δ-2 opioid receptors in the spinal cord2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Komatsu, Soh Katsuyama, Hiroshi Nagase, Hirokazu Mizoguchi, Chikai Sakurada, Minoru Tsuzuki, Shinobu Sakurada, Tsukasa Sakurada
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry & Behavior

      巻: 140 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2015.10.010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Opioid systems in the lateral hypothalamus regulate feeding behavior through orexin and GABA neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Ardianto C, Yonemochi N, Yamamoto S, Yang L, Takenoya F, Shioda S, Nagase H, Ikeda H, Kamei J.
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 320 ページ: 183-193

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.02.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-fat diet feeding alters olfactory-, social-, and reward-related behaviors of mice independent of obesity.2016

    • 著者名/発表者名
      Takase K, Tsuneoka Y, Oda S, Kuroda M, Funato H
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: 4 号: 4 ページ: 886-894

    • DOI

      10.1002/oby.21441

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sleep as a biological problem: an overview of frontiers in sleep research2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Tsujino N, Kuramoto E, Koyama Y, Susaki EA, Chikahisa S, Funato H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0414-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nighttime administration of nicotine improves hepatic glucose metabolism via the hypothalamic orexin system in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Nagata T, Fujita M, Kon K, Wu N, Takatsuki M, Yamaguchi K, Wada T, Nishijo H, Yanagisawa M, Sakurai T, Sasaoka T.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 157 号: 1 ページ: 195-206

    • DOI

      10.1210/en.2015-1488

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plant nuclei move to escape ultraviolet-induced DNA damage and cell death.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi K., Hidema J., Tamura K., Takagi S., Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 170 号: 2 ページ: 678-685

    • DOI

      10.1104/pp.15.01400

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the skin fungal microbiota of astronauts during a half-year stay at the International Space Station2016

    • 著者名/発表者名
      Sugita T, Yamazaki T, Makimura K, Cho O, Yamada S, Ohshima H, Mukai C
    • 雑誌名

      Med Mycol

      巻: 54 号: 3 ページ: 232

    • DOI

      10.1093/mmy/myv121

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dermatophyte species using DNA sequence polymorphism in calmodulin gene2016

    • 著者名/発表者名
      Ahmadi B, Mirhendi H, Makimura K, de Hoog GS, Shidfar MR, Nouripour-Sisakht S, Jalalizand N
    • 雑誌名

      Med Mycol

      巻: 54 号: 5 ページ: 500

    • DOI

      10.1093/mmy/myw004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatal Cyberlindnera fabianii fungemia in a patient with mixed phenotype acute leukemia after umbilical cord blood transplantation2016

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Gotoh M, Tone K, Akahane D, Ito Y, Ohyashiki K, Makimura K
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 103 号: 5 ページ: 592

    • DOI

      10.1007/s12185-016-1953-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiological Aspects of Dermatophytosis in Khuzestan, southwestern Iran, an Update2016

    • 著者名/発表者名
      Razaei-Matehkolaei A, Rafiei A, Makimura K, Graser Y, Gharghani M, Sadeghi-Nejad B
    • 雑誌名

      Mycopathologia

      巻: 181 号: 7-8 ページ: 547

    • DOI

      10.1007/s11046-016-9990-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Must but not Mir-335 affects skeletal muscle growth and regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Hiramuki Y, Sato T, Furuta Y, Surani A, Sehara-Fujisawa A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 6 ページ: e0130436-e0130436

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130436

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-resolution live imaging reveals axon-glia interactions during peripheral nerve injury and repair in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Xiao Y, Faucherre A, Pola-Morell L, Heddleston J, Liu T, Chew T, Sato F, Sehara-Fujisawa A, Kawakami K, Lopez-Schier H
    • 雑誌名

      Disease Models & Mechanisms

      巻: 8 号: 6 ページ: 553-64

    • DOI

      10.1242/dmm.018184

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early pathogenesis of Duchenne muscular dystrophy modelled in patient-derived human induced pluripotent stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji E, Sakurai H, Nishino T, Nakahata T, Heike T, Awaya T, Fujii N, Manabe Y, Matsuo M, Sehara-Fujisawa A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 12831-12831

    • DOI

      10.1038/srep12831

    • NAID

      120005649326

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular dynamics study on protein-water interplay in the mechanogating of the bacterial mechanosensitive channel MscL2015

    • 著者名/発表者名
      Sawada Y, Sokabe M
    • 雑誌名

      Eur J Biophys

      巻: 44 号: 7 ページ: 531-43

    • DOI

      10.1007/s00249-015-1065-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unidirectional incorporation of a bacterial mechanosensitive channel into liposomal membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Cox CD, Bavi N, Sokabe M and Martinac B
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 29 号: 10 ページ: 4334-45

    • DOI

      10.1096/fj.15-275198

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ion channels activated by mechanical forces in bacterial and eukaryotic cells2015

    • 著者名/発表者名
      Sokabe M, Sawada M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Subcell Biochem

      巻: 72 ページ: 613-626

    • DOI

      10.1007/978-94-017-9918-8_28

    • ISBN
      9789401799171, 9789401799188
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypergravity provokes a temporary reduction in CD4+CD8+ thymocyte number and a persistent decrease in medullary thymic epithelial cell frequency in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tateishi R, Akiyama N, Miyauchi M, Yoshinaga R, Sasanuma H, Kudo T, Shimbo M, Shinohara M, Obata K, Inoue J, Shirakawa M, Shiba D, Asahara H, Yoshida N, Takahashi S, Morita H, Akiyama T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141650

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility of a short-arm centrifuge for mouse hypergravity experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Morita H, et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(7): e133981 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0133981

    • NAID

      120007136296

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of osteoclasis in the heterotopic ossification enhanced by fobrodysplasia ossificans progressiva-related activin-like kinase 2 mutation in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kawao N, Yano M, Tamura Y, Okumoto K, Okada K, Kaji H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: epub

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical charasteristics of patients with abnornal ocular/cervical vestibular evoked myogenic potentials in the presence of normal caloric responses2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Fujimoto C, Kinoshita M, Kamogashira T, Egami N, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol

      巻: 124 ページ: 458-65

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of center-of-pressure power spectrum in foam posturography.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto C, Egami N, Demura S, Yamasoba T, Iwasaki S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 585 ページ: 92-7

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.11.033

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transformation of naltrexone into mesembrane and investigation of the binding properties of its intermediate derivatives to opioid receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Konoura K, Fujii H, Imaide S, Gouda H, Hirayama S, Hirono S, Nagase H
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 23 号: 3 ページ: 439-48

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.12.032

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Peripheral opioid antagonist enhances the effect of anti-Tumor drug by blocking a cell growth-suppressive pathway in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Suzuki, Fumiko Chiwaki, Yumi Sawada, Maho Ashikawa, Kazuhiko Aoyagi, Takeshi Fujita, Kazuyoshi Yanagihara, Masayuki Komatsu, Minoru Narita, Tsutomu Suzuki, Hiroshi Nagase, Ryoji Kushima, Hiromi Sakamoto, Takeo Fukagawa, Hitoshi Katai, Hitoshi Nakagama, Teruhiko Yoshida, Yasuhito Uezono, Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123407

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Naltrindole derivatives with fluorinated ethyl substituents on 17-nitrogen as delta opioid receptor inverse agonist2015

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T, Iihara Y, Hirayama S, Iwai T, Higashi E, Fujii H, Nagase H
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 25 号: 15 ページ: 2927-30

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.05.038

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of 7-benzylidenenaltrexone derivatives as a novel structural antitrichomonal lead compound2015

    • 著者名/発表者名
      Kutsumura, N.; Nakajima, R.; Koyama, Y.; Miyata, Y.; Saitoh, T.; Yamamoto, N.; Iwata, S.; Fujii, H.; Nagase, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 25 号: 21 ページ: 4890-4892

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.06.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of opioid systems in the hypothalamus as well as the mesolimbic area suppresses feeding behavior of mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Ardianto C, Yonemochi N, Yang L, Ohashi T, Ikegami M, Nagase H, Kamei J
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 311 ページ: 9-21

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.10.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Non-Peptide, Selective Orexin Receptor 2 Agonists2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahara T, Saitoh T, Kutsumura N, Irukayama-Tomobe Y, Ogawa Y, Kuroda D, Gouda H, Kumagai H, Fujii H, Yanagisawa M, Nagase H
    • 雑誌名

      J. Med. Chem

      巻: 58 号: 20 ページ: 7931-7937

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.5b00988

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of new opioid derivatives with a propellane skeleton and their pharmacologies: Part 5, novel pentacyclic propellane derivatives with a 6-amide side chain2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima R, Yamamoto N, Hirayama S, Iwai T, Saitoh A, Nagumo Y, Fujii H, Nagase H.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem.

      巻: 23 号: 19 ページ: 6271-6279

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.08.036

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endothelin-1 as a master regulator of whole-body Na+ homeostasis2015

    • 著者名/発表者名
      Speed JS, Heimlich JB, Hyndman KA, Fox BM, Patel V, Yanagisawa M, Pollock JS, Titze JM, Pollock DM
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 29 号: 12 ページ: 4937-44

    • DOI

      10.1096/fj.15-276584

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional ETA-ETB receptor cross-talk in basilar artery in situ from ETB receptor deficient rats2015

    • 著者名/発表者名
      Yoon S, Gariepy CE, Yanagisawa M, Zuccarello M, Rapoport RM
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol

      巻: epub

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期宇宙滞在時に解決すべき医学的課題~循環制御関連を中心に~2015

    • 著者名/発表者名
      古川聡
    • 雑誌名

      循環制御

      巻: 36 ページ: 66-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] UV-B-Induced CPD photolyase gene expression is regulated by UVR8-dependent and -independent pathways in Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Li N, Teranishi M, Yamaguchi H, Matsushita T, Watahiki MK, Tsuge T, Li SS, Hidema J
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 10 ページ: 2014-2023

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv121

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] From Arabidopsis to cereal crops: Conservation of chloroplast protein degradation by autophagy indicates its fundamental role in plant productivity.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi M, Hidema J, Ishida H
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10 号: 11 ページ: e1101199-e1101199

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1101199

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combining carbon ion irradiation and non-homologous end-joining repair inhibitor NU7026 efficiently kills cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ma H, Takahashi A, Yoshida Y, Adachi A, Kanai T, Ohno T, Nakano T.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 10 号: 1 ページ: 225-225

    • DOI

      10.1186/s13014-015-0536-z

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeting of Carbon Ion-Induced G2 Checkpoint Activation in Lung Cancer Cells Using Wee-1 Inhibitor MK-1775.2015

    • 著者名/発表者名
      Ma H, Takahashi A, Sejimo Y, Adachi A, Kubo N, Isono M, Yoshida Y, Kanai T, Ohno T, Nakano T.
    • 雑誌名

      Radiat Res

      巻: 184 号: 6 ページ: 660-669

    • DOI

      10.1667/rr14171.1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A critical role of Dectin-1 in hypersensitivity pneumonitis2015

    • 著者名/発表者名
      Higashino-Kameda M, Yabe-Wada T, Matsuba S, Takeda K, Anzawa K, Mochizuki T, Makimura K, Saijo S, Iwakura Y, Toga H, Nakamura A
    • 雑誌名

      Inflamm Res

      巻: 65 号: 3 ページ: 235

    • DOI

      10.1007/s00011-015-0910-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic and Phenotypic analyses of Calcineurin A subunit in Arthroderma vanbreuseghemii2015

    • 著者名/発表者名
      Alshahni MM, Shimizu K, Yoshimoto M, Yamada T, Nishiyama Y, Arai T, Makimura K
    • 雑誌名

      Med Mycol

      巻: 54 号: 2 ページ: 207

    • DOI

      10.1093/mmy/myv088

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dermatophytosis due to Microsporum incurvatum: Notification and Identification of a Neglected Pathogenic Species2015

    • 著者名/発表者名
      Rezaei-Matehkolaei A, Makimura K, Graser Y, Seyedmousavi S, Abastabar M, Rafiei A, Zhan P, Ronagh A, Jafarpour S
    • 雑誌名

      Mycopathologia

      巻: 181 号: 1-2 ページ: 107

    • DOI

      10.1007/s11046-015-9946-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbes and crewed space habitat2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Nasu M
    • 雑誌名

      J Dis Res

      巻: 10 ページ: 1022-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Microbial observatory research in the International Space Station and Japanese Experiment Module "Kibo"2015

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa M, Tanigaki F, Yamazaki T
    • 雑誌名

      J Dis Res

      巻: 10 ページ: 1025-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Significance of changes in the skin fungal microbiomes of astronauts staying on the International Space Station2015

    • 著者名/発表者名
      Sugita T, Cho O
    • 雑誌名

      J Dis Res

      巻: 10 ページ: 1031-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bacterial Monitoring in the International Space Station2015

    • 著者名/発表者名
      Ichijo T, Yamaguchi N, nasu M
    • 雑誌名

      J Dis Res

      巻: 10 ページ: 1035-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Does cancer progress faster in space? - My future plan of ISS-Kibo and Deep Space Gateway utilization experiments -2020

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takahashi
    • 学会等名
      10th International Society of Radiation Neurobiology Conference ISRN-2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined effects of radiation and microgravity on the normal brain2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshida, Espinosa-Jeffrey Araceli, Fernandez-Quezada David, Luquin de Anda Sonia, Akihisa Takahashi
    • 学会等名
      10th International Society of Radiation Neurobiology Conference ISRN-2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recommendations for space radiation research2020

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takahashi
    • 学会等名
      第13回Quantum Medicine研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNA sequencing of cell cycle-related genes in human fibroblasts exposed simultaneously to radiation and simulated microgravity2020

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takahashi, Hiroko Ikeda, Masafumi Muratani, Jun Hidema, Keigi Fujiwara, Hikaru Souda, Yukari Yoshida, Megumi Hada
    • 学会等名
      2020 NASA Human Research Program Investigators’ Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased chromosome aberrations in lymphoblastoid cells exposed simultaneously to simulated microgravity and radiation2020

    • 著者名/発表者名
      Sakuya Yamanouchi, Jordan Rhone, Akihisa Takahashi, Megumi Hada
    • 学会等名
      2020 NASA Human Research Program Investigators’ Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Practicalities of sending C. elegans to space and the similarities of the worm’s adaptations to spaceflight and ageing2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Higashitani
    • 学会等名
      22nd International C. elegans Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ca2+ overload due to mitochondrial dysfunction causes muscle ECM degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Surabhi Sudevan, Mai Takiura, Yukihiko Kubota, Nahoko Higashitani, Michael Cooke, Rebecca A Ellwood, Timothy Etheridge, Nathaniel J Szewczyk, Atsushi Higashitani
    • 学会等名
      22nd International C. elegans Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bridging the Physiologic Gap: Using C. elegans to Improve Human Skeletal Muscle Health2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Higashitani
    • 学会等名
      22nd International C. elegans Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structured Review: Psychosocial Stress during Long-term Stays in Space2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sasahara, Yuichi Oi, Shotaro Doki, Daisuke Hori, Yuh Ohtaki, Christina-Sylvia Andrea, Tsukasa Takahashi, Nagisa Shiraki, Yu Ikeda, Tomohiko Ikeda, Ryutaro Izumi, Tamaki Saito, Ichiyo Matsuzaki
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C1 neurons mediate a stress-induced protection of acute kidney injury2019

    • 著者名/発表者名
      Chikara Abe
    • 学会等名
      International Symposium on Bio-CHAINs from Single Molecules to Highly Organized Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Radiation-protective abilities of DADS, a garlic oil component in X-ray irradiated mice2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakajima, Yasuharu Ninomiya and Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to research about simulated space environments on the Earth2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Mechanical, Electrical and Medical Intelligent System 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Assessment of Cancer Risk from Radiation Hazard in Space2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takahashi
    • 学会等名
      3rd International Moon Village Workshop and Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biological effects of high LET heavy ions in human blood lymphocytes and mouse cells2019

    • 著者名/発表者名
      P. Hande, D. Zeegers, S. Venkatesan, M. Seah, P. Velmurugan, S. Koh, S. Sethu, M. Jayapal, B. Banerjee, H. Hirakawa, C. Liu, R. Okayasu, A. Fujimori
    • 学会等名
      第62回日本放射線影響学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expression Profile of Cell Cycle-related Genes in Human Fibroblasts Exposed Simultaneously to Radiation and Simulated Microgravity2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takahashi, Hiroko Ikeda, Masafumi Muratani, Jun Hidema, Megumi Hada, Keigi Fujiwara, Hikaru Souda, Yukari Yoshida
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the American Society for Gravitational and Space Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased Chromosome Aberrations in Cells Exposed Simultaneously to Simulated Microgravity and Radiation2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hada, Jordan Rhone, Andrew J Beitman, Hiroko Ikeda, Ianik Plante, Hikaru Souda, Yukari Yoshida, Kathryn D Held, Keigi Fujiwara, Premkumar B Saganti, Akihisa Takahashi
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the American Society for Gravitational and Space Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙環境を模擬した放射線と無重力による脳障害およびその回復機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田由香里, Espinosa Araceli, David Fernández-Quezada, 髙橋昭久
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] BIOINDICATORS OF HEAVY ION EXPOSURES IN HUMAN LYMPHOCYTES: USE OF MOLECULAR CYTOGENETIC TECHNIQUES2019

    • 著者名/発表者名
      Dimphy Zeegers, Shriram Venkatesan, Birendranath Banerjee, Swaminathan Sethu, Manikandan Jayapal, Akira Fujimori, Ryuichi Okayasu, Prakash Hande
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Increased chromosome aberrations in cells exposed simultaneously to simulated microgravity and radiation.2019

    • 著者名/発表者名
      Rhone JR, Beitman A, Ikeda H, Souda H, Yoshida Y, Held KD, Fujiwara K, Takahashi A, Saganti PB, Hada M.
    • 学会等名
      2019 NASA Human Research Program Investigators' Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on gravity-dependent skeletal muscle maintenance mechanisms using Zebrafish, aquatic organisms2018

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Sato, Minyong Choi, Zi Wang, Kiyomi Imamura, Terumi Horiuchi, Wu Quan, Ikumi Fujita, Satoko Uchida, Mitsuyasu Kato, Fumiaki Tanigaki, Akira Higashibata, Masafumi Muratani, Junya Kobayashi, Akihisa Takahashi, Sumio Sugano, Fumio Matsuzaki, Yutaka Suzuki, Koichi Kawakami, Atsuko Sehara-Fujisawa
    • 学会等名
      2018 ASCB EMBO Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects from chronic restraint-induced stress and total body Fe irradiation on the hematopoietic system in Trp53-heterozygous mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Bing Wang, Kaoru Tanaka, Takanori Katsube, Yasuharu Ninomiya, Hirokazu Hirakawa, Cuihua Liu, Kouichi Maruyama, Guillaume Vares, Qing Liu, Tetsuo Nakajima, Akira Fujimori, Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      The 64th Annual Radiation Research Society Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects from chronic restraint-induced stress and total body Fe-particle irradiation on the induction of chromosomal aberrations in splenocytes of Trp53-heterozygous mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Katsube, Bing Wang, Kaoru Tanaka, Yasuharu Ninomiya, Hirokazu Hirakawa, Cuihua Liu, Kouichi Maruyama, Guillaume Vares, Qing Liu, Tetsuo Nakajima, Akira Fujimori, Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      The 64th Annual Radiation Research Society Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Residual Genotoxic Damage Induced by Accelerated Heavy Iron Particles in Bone Marrow Erythrocytes in Mice: Reduction of genotoxic effects by radioadaptive response and mild diet restriction?2018

    • 著者名/発表者名
      Bing Wang, Kaoru Tanaka, Takanori Katsube, Yasuharu Ninomiya, Hirokazu Hirakawa, Cuihua Liu, Kouichi Maruyama, Guillaume Vares, Tetsuo Nakajima, Akira Fujimori, Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      The 3rd Global Chinese Congress of Radiation Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of chronic restraint-induced psychological stress and ionizing radiation on mouse spleen cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Katsube, Bing Wang, Kaoru Tanaka, Yasuharu Ninomiya, Hirokazu Hirakawa, Cuihua Liu, Kouichi Maruyama, Guillaume Vares, Tetsuo Nakajima, Aiko Nagamatsu, Kenshi Suzuki, Taiki Kawagoshi, Naoko Shiomi, Yoshihisa Kubota, Qiang Liu, Akinori Morita, Akira Fujimori, Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      The 3rd Global Chinese Congress of Radiation Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reduction of high-dose-radiation-induced delayed genotoxic effects by induction of radioadaptive response and mild diet restriction in mice:The Superiority of The Mechanism of Heavy Ion Therapy in Institute of Modern Physic2018

    • 著者名/発表者名
      Bing Wang, Kaoru Tanaka, Takanori Katsube, Yasuharu Ninomiya, Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      Institute of Modern Physic
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FISH analysis of chromosomal aberrations in mouse splenocytes following total body irradiation with heavy ions (iron-56 ions) and X-rays. The Superiority of The Mechanism of Heavy Ion Therapy in Institute of Modern Physic2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Katsube, Bing Wang, Kaoru Tanaka, Yasuharu Ninomiya, Hirokazu Hirakawa, Cuihua Liu, Kouichi Maruyama, Guillaume Vares, Tetsuo Nakajima, Aiko Nagamatsu, Kenshi Suzuki, Taiki Kawagoshi, Naoko Shiomi, Yoshihisa Kubota, Qiang Liu, Akinori Morita, Akira Fujimori, Mitsuru Nenoi
    • 学会等名
      Institute of Modern Physic
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The link between REM sleep loss and the desire for junk food2018

    • 著者名/発表者名
      Michael Lazarus
    • 学会等名
      European Sleep Research Society (ESRS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The link between REM sleep loss and the desire for junk food2018

    • 著者名/発表者名
      Michael Lazarus
    • 学会等名
      Federation of European Neuroscience Societies (FENS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Why do we fall asleep when bored? - The control of sleep and wakefulness by the nucleusaccumbens2018

    • 著者名/発表者名
      Michael Lazarus
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design and synthesis of novel ligands of opioid receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Nagase H
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 宇宙を模擬した放射線と微小重力の複合曝露による染色体異常の増加2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋昭久, 藤原敬己, 秦恵
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 4Arch Pharm Chem Life Sci「Synthesis of novel triplets with a 1,3,5-trioxazatriquinane skeleton and their pharmacologies for opioid receptors」2015

    • 著者名/発表者名
      Nagase H, Katsunuma N
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Orexin and Sleep: Molecular, Functional and Clinical Aspects「Orexin and Metabolism」2015

    • 著者名/発表者名
      Funato H
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 平成27年度日本薬学会医薬化学部会賞を受賞し、Med Chem Newsに掲載「低分子オレキシン受容体アゴニストの創製」2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤毅、長瀬博
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] メカノバイオロジー:細胞が力を感じ応答する仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部正博(編集)
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] The Lipid, vol.27「Ⅲ.サルコぺニアの予防と治療、1.筋衛星細胞活性化による骨格筋再生」2015

    • 著者名/発表者名
      瀬原淳子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日本薬学会誌ファルマシア「オピニオン:メカノバイオロジーの可能性」2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部正博
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日本生物物理学会誌生物物理「アクチン線維は張力を感じ、コフィリンとの相互作用を介して細胞骨格の動態を制御するメカノセンサーである」2015

    • 著者名/発表者名
      辰巳仁史、早川公英、曽我部正博
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 血管医学「発展するメカノセンシング研究」2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部正博
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] JOHNS「起立性調節障害に自律神経はどう関与するか?」2015

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] PROGRESS IN MEDICINE「フレイルと骨粗鬆症の関連」2015

    • 著者名/発表者名
      梶博史
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ライフサイエンス
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 循環制御「長期宇宙滞在時に解決すべき医学的課題~循環制御関連を中心に~」2015

    • 著者名/発表者名
      古川聡
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本循環制御医学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 宇宙に生きる 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解

    • URL

      https://living-in-space.jaxa.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 宇宙に生きる 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解

    • URL

      https://living-in-space.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 宇宙に生きる 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解

    • URL

      http://living-in-space.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 宇宙に生きる 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理

    • URL

      http://living-in-space.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on LIVING IN SPACE2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on LIVING IN SPACE2017

    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi