• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

国際活動支援班

研究領域配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 16K21733
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

塩谷 光彦  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (60187333)

研究分担者 寺西 利治  京都大学, 化学研究所, 教授 (50262598)
植村 卓史  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (50346079)
君塚 信夫  九州大学, 工学研究院, 教授 (90186304)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
61,360千円 (直接経費: 47,200千円、間接経費: 14,160千円)
2020年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2019年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2018年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2016年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワード配位アシンメトリー / 金属中心キラリティー / 非対称分子組織化 / 金属配列 / 不斉金属触媒 / キラル金属錯体 / 多核金属錯体 / 非対称配位圏 / 非対称構造 / 金属錯体 / 分子集積化 / 不斉合成 / 異方集積化 / 錯体化学
研究成果の概要

国際活動支援班は、本領域「配位アシンメトリー」が国際的に認知され、異分野の研究者の啓発・交流・連携の場として機能するための施策を強力に推進した。具体的には、国際シンポジウム(後半はオンライン)や、錯体合成・理論計算・物性測定等の原理と実験技術を学ぶ「融合基礎・実習コース」(計22回、講師32名)を開催した。また、国際活動支援班の経費から、領域メンバーの海外派遣や海外研究者の招聘および雇用、および様々な分野の若手研究者が主催する勉強会に対して資金援助を行い、大学院生や若手研究者の視野の拡大や専門性の向上を図り、研究成果発表や研究交流の機会を積極的に作った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本領域において、錯体化学を基軸として発展した金属錯体の非対称配位圏の構築原理は、最もシンプルな金属中心キラリティーからより複雑な原子や分子の異方集積化に基づく、様々なタイプの非対称物質の新発見と物性・機能発現に発展した。これらはあらゆる物質合成科学の発展に波及し、分子創成化学、理論・計算化学、固体物性化学、超分子化学、触媒化学、分子組織化学、配位空間化学などの国際的発展と学問的融合を促した。本領域で促進された異分野融合交流は、新たに非対称物質化学の発展・拡大を指向した研究プロジェクトにつながりつつあり、次世代の物質創成、医薬学、工学、生体・環境関連科学への広い展開が期待される。

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (26件) 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 12件、 査読あり 35件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 18件、 招待講演 23件) 図書 (1件) 備考 (9件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] The Philipps University of Marburg/Technische University of Dortmund/University of Muenster(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 華東師範大学/南開大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Birmingham(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] The Philipps University of Marburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tsinghua University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 華東師範大学/清華大学/東呉大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Philipps-Universitat Marburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Royal Melbourne Institute of Technology(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universidad de Castilla-La Mancha(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Marburg/University of Bonn/University of Muenster(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] East China Normal University/Tsinghua University/Nankai University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Birmingham(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Marburg/University of Munster/Technical University of Dortmund(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Indiana University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University if Amsterdam/University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Edinburgh/University of Birmingham(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] East China Normal University/Nankai University/Peking University(China)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Amsterdam(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Edinburgh/University of Birmingham(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Marburg/University of Munster/Technical University of Dortmund(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Strasbourg(France)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] East China Normal University/Nankai University/Peking University(China)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and molecular structural studies of racemic chiral-at-vanadium(<scp>v</scp>) complexes using an unsymmetric achiral phenolic bidentate ligand2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Koichi、Hino Ayako、Ube Hitoshi、Sato Hiroyasu、Shionoya Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 52 号: 11 ページ: 3295-3299

    • DOI

      10.1039/d2dt03436k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-Heterocyclic carbene-based C-centered Au(I)-Ag(I) clusters with intense phosphorescence and organelle-selective translocation in cells2022

    • 著者名/発表者名
      Lei Zhen、Endo Mizuki、Ube Hitoshi、Shiraogawa Takafumi、Zhao Pei、Nagata Koichi、Pei Xiao-Li、Eguchi Tomoya、Kamachi Toshiaki、Ehara Masahiro、Ozawa Takeaki、Shionoya Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4288-4288

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31891-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asymmetric Twisting of <i>C</i>-Centered Octahedral Gold(I) Clusters by Chiral <i>N</i>-Heterocyclic Carbene Ligation2022

    • 著者名/発表者名
      Pei Xiao-Li、Zhao Pei、Ube Hitoshi、Lei Zhen、Nagata Koichi、Ehara Masahiro、Shionoya Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 5 ページ: 2156-2163

    • DOI

      10.1021/jacs.1c10450

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nanoarchitectonics for Coordination Asymmetry and Related Chemistry2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ariga, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 94 号: 3 ページ: 839-859

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200362

    • NAID

      130008021843

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Site-Specific Polymerase Incorporation of Consecutive Ligand-Containing Nucleotides for Multiple Metal-Mediated Base Pairing2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nakama, Y. Takezawa, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 11 ページ: 1392-1395

    • DOI

      10.1039/d0cc07771b

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Face-selective adsorption of a prochiral compound on the chiral pore-surface of metal-macrocycle framework (MMF) directed towards stereoselective reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Shohei, Umeki Tsutomu, Kubota Ryou, Shionoya Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 225 ページ: 197-209

    • DOI

      10.1039/d0fd00019a

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Studies on Photoinduced Catalytic Olefin Migration Reactions at the Pd(II) Centers of a Porous Crystal, Metal-Macrocycle Framework2021

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, T. Shiraogawa, M. Han, S. Tashiro, M. Ehara, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Chemistry Asian Journal

      巻: 16 号: 3 ページ: 202-205

    • DOI

      10.1002/asia.202001306

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metal-responsive Reversible Binding of Triplex-forming Oligonucleotides with 5-Hydroxyuracil Nucleobases2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nishiyama, K. Mori, Y. Takezawa, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 20 ページ: 2487-2490

    • DOI

      10.1039/d1cc00553g

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstituting the C-Centered Hexagold(I) Clusters with N-Heterocyclic Carbene Ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Lei, X.-L. Pei, H. Ube, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 4 ページ: 1324-1330

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210060

    • NAID

      130008037352

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase-Dependent Reactivity and Host-Guest Behaviors of a Metallo-Macrocycle in Liquid and Solid-State Photosensitized Oxygenation Reactions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Omoto, S. Tashiro, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 14 ページ: 5406-5412

    • DOI

      10.1021/jacs.0c13338

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Stimuli Responsive Interconversion between Bowl- and Capsule-Shaped Self-Assembled Zinc(II) Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, H. Ube, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 1 ページ: 407-416

    • DOI

      10.1021/jacs.9b11099

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular DNA Three-way Junction Motifs with a Bridging Metal Center2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Takezawa, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 7 ページ: 925-925

    • DOI

      10.3389/fchem.2019.00925

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-assembled Porphyrin-based Cage Complexes, M11L6 (M = ZnII, CdII), with Inner Coordination Sites in Their Crystal Structure2020

    • 著者名/発表者名
      F. Iizuka, H. Ube, H. Sato, T. Nakamura, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 3 ページ: 323-326

    • DOI

      10.1246/cl.190943

    • NAID

      130007805920

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Porous Crystals with Macrocycle-Based Well-Defined Molecular Recognition Sites2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tashiro, and M. Shionoya
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res.

      巻: 53 号: 3 ページ: 632-643

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.9b00566

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core-Shell Metal-Macrocycle Framework (MMF): Spatially Selective Dye Inclusion through Core-to-Shell Anisotropic Transport along Crystalline 1D-Channels Connected by Epitaxial Growth2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tashiro, S. Mitsui, D. W. Burke, R. Kubota, N. Matsushita, M. Shionoya
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 8 ページ: 1306-1309

    • DOI

      10.1039/d0ce00120a

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand Effects on the Photophysical Properties of N,N’-Diisopropylbenzimidazolydene-Protected C-Centered Hexagold(I) Clusters2020

    • 著者名/発表者名
      Z. Lei, K. Nagata, H. Ube, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 917 ページ: 121271-121271

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allosteric Regulation of DNAzyme Activities through Intrastrand Transformation Induced by Cu(II)-Mediated Artificial Base Paring2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nakama, Y. Takezawa, D. Sasaki, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 22 ページ: 10153-10162

    • DOI

      10.1021/jacs.0c03129

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharp Switching of DNAzyme Activity through the Formation of a Cu(II)-mediated Carboxyimidazole Base Pair2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Takezawa, L. Hu, T. Nakama, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 48 ページ: 21488-21492

    • DOI

      10.1002/anie.202009579

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protonation-induced Self-assembly of Bis-phenanthroline Macrocycles into Nanofibers Arrayed with Tetrachloroaurate, Hexachloroplatinate or Phosphomolybdate Ions2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tashiro, S. Shimizu, M. Kuritani, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 49 ページ: 13948-13953

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric construction of tetrahedral chiral zinc with high configurational stability and catalytic activity2020

    • 著者名/発表者名
      Endo Kenichi、Liu Yuanfei、Ube Hitoshi、Nagata Koichi、Shionoya Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 6263-6263

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20074-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metal-Dependent DNA Base Pairing of 5-Carboxyuracil with Itself and All Four Canonical Nucleobases2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Takezawa, A. Suzuki, M. Nakaya, K. Nishiyama, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 52 ページ: 21640-21644

    • DOI

      10.1021/jacs.0c11437

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Hetero-multinuclear Metal Complexes by Site-Selective Redox Switching and Transmetalation on a Homo-multinuclear Complex2019

    • 著者名/発表者名
      H. Ube, K. Endo, H. Sato, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 26 ページ: 10384-10389

    • DOI

      10.1021/jacs.9b04123

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Recognition of Planar and Non-Planar Aromatic Hydrocarbons through Multipoint Ag-π Bonding in a Dinuclear Metallo-Macrocycle2019

    • 著者名/発表者名
      K. Omoto, S. Tashiro, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Chemical Sciences

      巻: 10 号: 30 ページ: 7172-7176

    • DOI

      10.1039/c9sc02619c

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic Synthesis of Cu(II)-responsive Deoxyribozymes through Polymerase Incorporation of Artificial Ligand-type Nucleotides2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Takezawa, T. Nakama, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 49 ページ: 19342-19350

    • DOI

      10.1021/jacs.9b08955

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier-Selective Blocking Layer Synergistically Improves the Plasmonic Enhancement Effect2019

    • 著者名/発表者名
      Kawawaki Tokuhisa、Nakagawa Tatsuo、Sakamoto Masanori、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 印刷中 号: 21 ページ: 8402-8406

    • DOI

      10.1021/jacs.9b01419

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription of Chirality from Metal?Organic Framework to Polythiophene2019

    • 著者名/発表者名
      Kitao Takashi、Nagasaka Yujiro、Karasawa Masanobu、Eguchi Toshiki、Kimizuka Nobuo、Ishii Kazuyuki、Yamada Teppei、Uemura Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 50 ページ: 19565-19569

    • DOI

      10.1021/jacs.9b10880

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Carbon-Centered Hexagold(I) Cluster Supported by N-Heterocyclic Carbene Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ube, Q. Zhang, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 37 号: 13 ページ: 2007-2009

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.8b00291

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rational synthesis of benzimidazole[3]arenes by CuII-catalyzed post-macrocyclization transformation2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Shohei、Umeki Tsutomu、Kubota Ryou、Shionoya Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 39 ページ: 7614-7619

    • DOI

      10.1039/c8sc03086c

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preferential Photoreaction in a Porous Crystal, Metal-Macrocycle Framework: PdII-Mediated Olefin Migration over [2+2] Cycloaddition2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S. Tashiro, T. Shiraogawa, M. Ehara, R. Shimada, T. Ozawa, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 48 ページ: 16610-16614

    • DOI

      10.1021/jacs.8b08534

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Nuclear Polarization of Metal-Organic Frameworks Using Photoexcited Triplet Electrons2018

    • 著者名/発表者名
      Saiya Fujiwara; Masanori Hosoyamada; Kenichiro Tateishi; Tomohiro Uesaka; Keiko Ideta; Nobuo Kimizuka; Nobuhiro Yanai
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 46 ページ: 15608-15610

    • DOI

      10.1021/jacs.8b10121

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence-regulated copolymerization based on periodic covalent positioning of monomers along one-dimensional nanochannels2018

    • 著者名/発表者名
      Shuto Mochizuki, Naoki Ogiwara, Masayoshi Takayanagi, Masataka Nagaoka, Susumu Kitagawa, Takashi Uemura
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 329-329

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02736-1

    • NAID

      120006380534

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Near Infrared Light Induced Plasmonic Hot Hole Transfer at a Nano-Heterointerface2018

    • 著者名/発表者名
      Z. Lian M. Sakamoto H. Matsunaga J. J. M. Vequizo A. Yamakata M. Haruta H. Kurata W. Ota T. Sato T. Teranishi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 23141-7

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04630-w

    • NAID

      120006488580

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral Metallosupramolecular Architectures2017

    • 著者名/発表者名
      L.-J. Chen, H.-B. Yang, M. Shionoya
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 46 号: 9 ページ: 2555-2576

    • DOI

      10.1039/c7cs00173h

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of a Truncated Analog of Amphidinol 3 Corresponding to the C21-C39/C52-C67 Section2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ebine, Yuri Takada, Naoto Yanai, and Tohru Oishi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 5 ページ: 662-664

    • DOI

      10.1246/cl.160985

    • NAID

      130005655669

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral Metallosupramolecular Architectures2017

    • 著者名/発表者名
      Li-Jun Chen, Hai-Bo Yang, Mitsuhiko Shionoya
    • 雑誌名

      Chem. Soc. Rev.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Atomic-scale Design of Metal Arrays for Optical and Catalytic Functions2023

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      JSPS-EPSRC workshop on Coordination Nanosheets
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination-Driven Supramolecular Chemistry: Array, Space, Motion, and Asymmetry2022

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      ISICC-4 -the 4th International Symposium of Ionic Coordination Compound
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination-Driven Supramolecular Chemistry: Array, Space, Motion, and Asymmetry2022

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      Mini-Symposium on Advanced Functional Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学会等名 2.発表標題 2.発表標題 2.発表標題 4.発表年 4.発表年 4.発表年 4.発表年 1.発表者名 1.発表者名 1.発表者名 Coordination-Driven Supramolecular Chemistry: Array, Space, Motion, and Asymmetry2022

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      ISMSC 2021 -the 15th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Asymmetry in Supramolecular Chemistry2022

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      Norway-Japan Symposium on Theoretical and Experimental Chemistry of Complex Systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Asymmetry in Supramolecular Chemistry2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      Norway-Japan symposium on theoretical and experimental chemistry of complex systems, Oslo-Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From Self-Assembly to Steric Control: Supramolecular Approaches based on Molecular Design2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      ISMSC 2021 Virtual Symposium, Award Lecture for International Izatt-Christensen Award 2020
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超分子金属錯体から、配位アシンメトリーへ2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      FBCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子金属錯体から、配位アシンメトリーへ2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      錯体若手の会 第7回Web勉強会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アキラルな配位子のみで作る 不斉空間と不斉金属触媒2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      第13回有機触媒シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Coordination Chemistry: Array, Space, and Motion2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      1st Meeting of Core-to-Core Program on Coordination Nanosheet
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Complexity in Coordination-Driven Self-Assembly: Molecular Design and Serendipity2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      The 30th Anniversary Todai-Unisra Symposium on “Complexity”
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metal-responsive DNAzymes based on Metal-mediated DNA Base Pairing2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      ICBIC2019: 19th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Design and Serendipity in Coordination-Driven Self-Assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      QSCC2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Asymmetry In Supramolecular Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      Complex Systems Made Simple
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination-Driven Self-Assembly: Design and Serendipity2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      12th China-Japan Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Asymmetry in Supramolecular Architectures2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      EPSRC-JSPS Core-to-Core International Workshop on Two-Dimensional Coordination Nanosheets
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Asymmetry based on Supramolecular Porous Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超分子金属錯体:配列、空間、モーション2018

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Behavior in Supramolecular Spaces2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metal-mediated Supramolecular Array, Space and Motion2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      iJaDe2018: From Molecules to Materials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Metal-based Supermolecules2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shionoya
    • 学会等名
      第28回光学活性化合物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超分子金属錯体:配列、空間、モーション2018

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      近畿化学協会 有機金属部会平成30年度第3回例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 錯体化合物事典2019

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦、竹澤悠典(分担執筆)
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141054
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/bioinorg/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

    • URL

      http://www.asymmetallic.jp/group.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 新しい学理「配位アシンメトリー」の創出

    • URL

      http://www.asymmetallic.jp

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 塩谷研究室 Bioinorganic Chemistry Laboratory

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/bioinorg/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

    • URL

      http://www.asymmetallic.jp

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 塩谷研究室 Bioinorganic Chemistry Laboratory

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/bioinorg/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

    • URL

      http://www.asymmetallic.jp

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 塩谷研究室 Bioinorganic Chemistry Laboratory

    • URL

      http://www.asymmetallic.jp

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Pacifichem 2020: Sympossium session #248, Coordination Asymmetry2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi