• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「個性」創発脳システムの統合的理解を拓く国際的データシェアプラットフォームの構築

国際活動支援班

研究領域多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解
研究課題/領域番号 16K21734
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 複合領域
研究機関東北大学

研究代表者

大隅 典子  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00220343)

研究分担者 保前 文高  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (20533417)
若林 明雄  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 名誉教授 (30175062)
中島 欽一  九州大学, 医学研究院, 教授 (80302892)
星野 幹雄  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 部長 (70301273)
今吉 格  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (60543296)
郷 康広  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 特任准教授 (50377123)
冨永 貴志  徳島文理大学, 神経科学研究所, 教授 (20344046)
駒木 文保  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (70242039)
柴田 智広  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授 (40359873)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
65,650千円 (直接経費: 50,500千円、間接経費: 15,150千円)
2020年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2019年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2018年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2017年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2016年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード「個性」 / データシェアリング / オープンサイエンス / 融合研究 / 学際研究 / 脳科学 / 基盤 / 社会脳科学 / 脳計測科学 / 脳科学 基盤 / 社会脳科学 脳計測科学 / 基盤・社会脳科学 / 個性 / 神経基盤
研究成果の概要

神経科学領域の進展にも関わらず、ヒトの心的機能の個人差、すなわち「個性」の神経生物学的基盤については十分には明らかにされてこなかった。本「個性」創発脳領域では、「個性」の科学的な理解を目指し、人文社会科学、生物学、理工学の研究者が参集することにより、学際融合的研究を展開した。国際活動として、若手研究者の海外派遣、著名な海外研究者の招聘、国際シンポジウムの開催に加え、齧歯類の超音波発声を含む各種行動データを元にした国際的なデータシェアリングプラットフォームを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多様なステークホルダーが研究に参画しうるSociety 5.0の推進において、データシェアリングはオープンサイエンスの基本となるものである。本新学術領域により構築したプラットフォームがプロジェクト終了後も何らかの形で維持されることにより、より大きなヴァーチャルな「知の集合体」が構築され、国際的社会に大きな貢献をもたらすことが期待される。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (169件)

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (81件) (うち国際共著 26件、 査読あり 81件、 オープンアクセス 63件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 51件、 招待講演 31件) 図書 (4件) 備考 (8件)

  • [国際共同研究] パスツール研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] UCSD(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] チェラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] チェラロンコーン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IIIT-Delhi(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] エディンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] トロント・マウントサイナイ病院/フレフェルドタネンバウム研究所/トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウッズホール海洋生物学研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dysregulation of DPYSL2 expression by mTOR signaling in schizophrenia: Multi-level study of postmortem brain2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Ryuta、Hino Mizuki、Nagaoka Atsuko、Shishido Risa、Kakita Akiyoshi、Hoshino Mikio、Kunii Yasuto、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 175 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.09.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique Lewy pathology in myotonic dystrophy type 12022

    • 著者名/発表者名
      Sano Terunori、Kawazoe Tomoya、Shioya Ayako、Mori‐Yoshimura Madoka、Oya Yasushi、Maruo Kazushi、Nishino Ichizo、Hoshino Mikio、Murayama Shigeo、Saito Yuko
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: - 号: 2 ページ: 104-116

    • DOI

      10.1111/neup.12790

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transit Amplifying Progenitors in the Cerebellum: Similarities to and Differences from Transit Amplifying Cells in Other Brain Regions and between Species2022

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Satoshi、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 4 ページ: 726-726

    • DOI

      10.3390/cells11040726

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oscillator decomposition of infant fNIRS data (accepted)2022

    • 著者名/発表者名
      Takeru Matsuda,Fumitaka Homae,Gentaro Taga and Fumiyasu Komaki
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Individual variability in the nonlinear development of the corpus callosum during infancy and2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, D., Taga, G., Watanabe, H., Homae, F.
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AUTS2 Gene: Keys to Understanding the Pathogenesis of Neurodevelopmental Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Hori Kei、Shimaoka Kazumi、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3390/cells11010011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 膜電位イメージングで見えるようになったもの2021

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA Takashi、KAJIWARA Riichi、TOMINAGA Yoko
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 61 号: 6 ページ: 404-408

    • DOI

      10.2142/biophys.61.404

    • NAID

      130008120222

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Functional Aqp1 Gene Product Localizes on The Contractile Vacuole Complex in Paramecium multimicronucleatum2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Manabu Hori, Yui Ooba, Masako Kinoshita, Tsuyoshi Matsutani, Musumi Naito, Taeko Hagimoto, Kuniko Miyazaki, Sou Ueda, Ken Miura, Takashi Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: - 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/jeu.12843

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Growth factors with valproic acid restore injury-impaired hearing by promoting neuronal regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Wakizono Takahiro、Nakashima Hideyuki、Yasui Tetsuro、Noda Teppei、Aoyagi Kei、Okada Kanako、Yamada Yasuhiro、Nakagawa Takashi、Nakashima Kinichi
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 6 号: 22

    • DOI

      10.1172/jci.insight.139171

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MeCP2 controls neural stem cell fate specification through miR-199a-mediated inhibition of BMP-Smad signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Hideyuki、Tsujimura Keita、Irie Koichiro、Imamura Takuya、Trujillo Cleber A.、Ishizu Masataka、Uesaka Masahiro、Pan Miao、Noguchi Hirofumi、Okada Kanako、Aoyagi Kei、Andoh-Noda Tomoko、Okano Hideyuki、Muotri Alysson R.、Nakashima Kinichi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 号: 7 ページ: 109124-109124

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109124

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of Adult Mammalian Neural Stem Cells and Neurogenesis by Cell Extrinsic and Intrinsic Factors2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Shuzo、Matsuda Taito、Nakashima Kinichi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 5 ページ: 1145-1145

    • DOI

      10.3390/cells10051145

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential involvement of DSCAML1 mutations in neurodevelopmental disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata S, Hashizume K, Hayase Y, Kanno Y, Hori K, Balan S, Yoshikawa T, Takahashi H, Taya S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: (3) 号: 3 ページ: 136-151

    • DOI

      10.1111/gtc.12831

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Notch Signaling between Cerebellar Granule Cell Progenitors2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Toma、Miyashita Satoshi、Yamashita Mariko、Shimoda Mana、Okonechnikov Konstantin、Chavez Lukas、Kool Marcel、Pfister Stefan M.、Inoue Takafumi、Kawauchi Daisuke、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 8 号: 3 ページ: 0468-20

    • DOI

      10.1523/eneuro.0468-20.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-species genomics reveals oncogenic dependencies in ZFTA/C11orf95 fusion-positive supratentorial ependymomas2021

    • 著者名/発表者名
      Zheng Tuyu、Ghasemi David R.、Okonechnikov Konstantin、、、Adachi Toma、、、Kawauchi Daisuke、Pajtler Kristian W.
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: 0963 号: 9 ページ: 2230-2247

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-20-0963

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Optimized Preparation Method for Long ssDNA Donors to Facilitate Quick Knock-In Mouse Generation2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yukiko U.、Morimoto Yuki、Yamada Mayumi、Kaneko Ryosuke、Shimaoka Kazumi、Oki Shinji、Hotta Mayuko、Asami Junko、Koike Eriko、Hori Kei、Hoshino Mikio、Imayoshi Itaru、Inoue Takayoshi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 5 ページ: 1076-1076

    • DOI

      10.3390/cells10051076

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shrinkage priors for single-spiked covariance models2021

    • 著者名/発表者名
      Okudo Michiko、Komaki Fumiyasu
    • 雑誌名

      Statistics & Probability Letters

      巻: 176 ページ: 109127-109127

    • DOI

      10.1016/j.spl.2021.109127

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shrinkage Priors on Complex-Valued Circular- Symmetric Autoregressive Processes2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Hidemasa、Komaki Fumiyasu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 67 号: 8 ページ: 5318-5333

    • DOI

      10.1109/tit.2021.3079512

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shrinkage Priors for Nonparametric Bayesian Prediction of Nonhomogeneous Poisson Processes2021

    • 著者名/発表者名
      Komaki Fumiyasu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 67 号: 8 ページ: 5305-5317

    • DOI

      10.1109/tit.2021.3084062

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical modeling for temporal dominance of sensations data incorporating individual characteristics of panelists: an application to data of milk chocolate2021

    • 著者名/発表者名
      Sumito Kurata,Reiko Kuroda,Fumiyasu Komaki
    • 雑誌名

      Journal of Food Science and Technology

      巻: - 号: 6 ページ: 2420-2428

    • DOI

      10.1007/s13197-021-05260-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of <scp>REST</scp> expression in the testis using epitope‐tag knock‐in mice generated by genome editing2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Ryuichi、U. Inoue Yukiko、Kikkawa Takako、Tatehana Misako、Morimoto Yuki、Inada Hitoshi、Oki Shinya、Inoue Takayoshi、Osumi Noriko
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 251 号: 3 ページ: 525-535

    • DOI

      10.1002/dvdy.417

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autism-Related Transcription Factors Underlying the Sex-Specific Effects of Prenatal Bisphenol A Exposure on Transcriptome-Interactome Profiles in the Offspring Prefrontal Cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Kanlayaprasit Songphon、Thongkorn Surangrat、Panjabud Pawinee、Jindatip Depicha、Hu Valerie W.、Kikkawa Takako、Osumi Noriko、Sarachana Tewarit
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 24 ページ: 13201-13201

    • DOI

      10.3390/ijms222413201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perirhinal cortex area 35 controls the functional link between the perirhinal and entorhinal‐hippocampal circuitry.2021

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara R, Tominaga T
    • 雑誌名

      Bioessays

      巻: 43 号: 3 ページ: 2000084-2000084

    • DOI

      10.1002/bies.202000084

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Narcissism in independent and interdependent cultures.2021

    • 著者名/発表者名
      Jauk,E., Breyer, D., Kanske, P., & Wakabayashi, A.
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 177 ページ: 110716-110716

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sex differences in the effects of prenatal bisphenol A exposure on autism-related genes and their relationships with the hippocampus functions2021

    • 著者名/発表者名
      Thongkorn Surangrat、Kanlayaprasit Songphon、Panjabud Pawinee、Saeliw Thanit、Jantheang Thanawin、Kasitipradit Kasidit、Sarobol Suthathip、Jindatip Depicha、Hu Valerie W.、Tencomnao Tewin、Kikkawa Takako、Sato Tatsuya、Osumi Noriko、Sarachana Tewarit
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80390-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paternal age affects offspring via an epigenetic mechanism involving REST/NRSF.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Kaichi, Kimura Ryuichi, Kobayashi Hisato, Oki Shinya, Kikkawa Takako, Mai Lingling, Koike Kohei, Mochizumi Kentaro, Inada Hitoshi, Matsui Yasuhisa, Kono Tomohiro, Osumi Noriko
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 22(2) 号: 2

    • DOI

      10.15252/embr.202051524

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prioritized experience replays on a hippocampal predictive map for learning2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyoshi Igata, Yuji Ikegaya , Takuya Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 118(1) 号: 1

    • DOI

      10.1073/pnas.2011266118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prefrontal synaptic activation during hippocampal memory reactivation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nishimura , Yuji Ikegaya , Takuya Sasaki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 34(12) 号: 12 ページ: 108885-108885

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108885

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deconvolution of calcium imaging data using marked point processes2020

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Shibue,Fumiyasu Komaki
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 16(3) 号: 3 ページ: e1007650-e1007650

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1007650

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Birefringence Changes of Dendrites in Mouse Hippocampal Slices Revealed with Polarizing Microscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Koike-Tani M, Takashi Tominaga, Rudolf Oldenbourg, Tomomi Tani.
    • 雑誌名

      Biophys J.

      巻: - 号: 10 ページ: 2366-2384

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2020.03.016

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optogenetic Manipulation of Postsynaptic cAMP Using a Novel Transgenic Mouse Line Enables Synaptic Plasticity and Enhances Depolarization Following Tetanic Stimulation in the Hippocampal Dentate Gyrus2020

    • 著者名/発表者名
      Luyben, T., Rai, J., Li, H., Georgiou, J., Avila, A., Zhen, M., Collingridge, G., Tominaga, T., Okamoto, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 14 ページ: 24-24

    • DOI

      10.3389/fncir.2020.00024

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AUTS2 regulation of synapses for proper synaptic inputs and social communication.2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Kei、Yamashiro Kunihiko、Nagai Taku、... Yamada Mitsuhiko、Yamada Kiyofumi、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      iScience

      巻: ー 号: 6 ページ: 101183-101183

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101183

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Adenylate Cyclases in Ciliary Responses of Paramecium to Mechanical Stimulation2020

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Kawano, Takashi Tominaga, Masaki Ishida, Manabu Hori
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 67 号: 5 ページ: 532-540

    • DOI

      10.1111/jeu.12800

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of light-inducible Gal4/UAS gene expression system in mammalian cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada M., Nagasaki C. S., Suzuki Y., Imayoshi I.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 9 ページ: 101506-101506

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101506

    • NAID

      120006884197

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light-induced silencing of neural activity in Rosa26 knock-in and BAC transgenic mice conditionally expressing the microbial halorhodopsin eNpHR3.2020

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi I, Tabuchi S, Matsumoto M, Kitano S, Miyachi H, Kageyama R, Yamanaka A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 3191-3191

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59984-3

    • NAID

      120006878490

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Jag1 Modulates an Oscillatory Dll1-Notch-Hes1 Signaling Module to Coordinate Growth and Fate of Pancreatic Progenitors2020

    • 著者名/発表者名
      Seymour Philip Allan、Collin Caitlin Alexis、Egeskov-Madsen Anuska la Rosa、Jorgensen Mette Christine、Shimojo Hiromi、Imayoshi Itaru、de Lichtenberg Kristian Honnens、Kopan Raphael、Kageyama Ryoichiro、Serup Palle
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 52 号: 6 ページ: 731-747

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2020.01.015

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cholecystokinin-expressing Interneurons of the Medial Prefrontal Cortex Mediate Working Memory Retrieval.2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, R., Venkatesan, S., Binko, M., Yoon Bang, J., Cajanding, J.D., Briggs, C., Sargin, D., Imayoshi, I., Lambe, E.K. and Chul Kim, J.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 40 号: 11 ページ: 2314-2331

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1919-19.2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Autism-Related Protein SETD5 Controls Neural Cell Proliferation through Epigenetic Regulation of rDNA Expression.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Hattori S, Nobuta R, Kimura R, Nakagawa M, Matsumoto M, Nagasawa Y, Funayama R, Miyakawa T, Inada T, Osumi N, Nakayama KI, Nakayama K.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 4 ページ: 101030-101030

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive histochemical profiles of histone modification in male germline cells during meiosis and spermiogenesis: Comparison of young and aged testes in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Tatehana M, Kimura R, Mochizuki K, Inada H, Osumi N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: eCollection 2020 号: 4 ページ: e0230930-e0230930

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230930

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of FMRP target mRNAs in the developmental brain: FMRP might coordinate Ras/MAPK, Wnt/β-catenin, and mTOR signaling during corticogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Casingal Cristine R.、Kikkawa Takako、Inada Hitoshi、Sasaki Yukio、Osumi Noriko
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00706-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light-mediated Control of Gene Expression in Mammalian Cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nagasaki C. S, Ozawa T, Imayoshi I.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 152 ページ: 66-77

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.12.018

    • NAID

      120006888020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 欠如モデル・一方向コミュニケーション・双方向コミュニケーションーー科学技術コミュニケーションにおける中核概念の再配置2020

    • 著者名/発表者名
      内田麻理香,原塑
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 18 ページ: 208-220

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DSCAM regulates delamination of neurons in the developing midbrain2020

    • 著者名/発表者名
      Arimura Nariko、Okada Mako、Taya Shinichiro、Dewa Ken-ichi、Tsuzuki Akiko、Uetake Hirotomo、Miyashita Satoshi、Hashizume Koichi、Shimaoka Kazumi、Egusa Saki、Nishioka Tomoki、Yanagawa Yuchio、Yamakawa Kazuhiro、Inoue Yukiko U.、Inoue Takayoshi、Kaibuchi Kozo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 36 ページ: 1693-1693

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba1693

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Explicit performance in girls and implicit processing in boys: A simultaneous fNIRS-ERP study on second language syntactic learning in young adolescents.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiura L, Hata M, Matsuba Kurita H, Uga M, Tsuzuki D, Dan I, Hagiwara H and Homae
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience 1

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00062

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic time window of anti-high mobility group box-1 antibody administration in mouse model of spinal cord injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Tsujimura K, Irie K, Ishizu M, Pan M, Kameda T, Nakashima K:
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: - ページ: 63-70

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.03.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ectopic neurogenesis induced by prenatal antiepileptic drug exposure augments seizure susceptibility in adult mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Matsuda T, Doi H, Nagaishi Y, Kato K, Nakashima K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: - 号: 16 ページ: 4270-4275

    • DOI

      10.1073/pnas.1716479115

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prior Treatment with Anti-High Mobility Group Box-1 Antibody Boosts Human Neural Stem Cell Transplantation-Mediated Functional Recovery After Spinal Cord Injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Uezono N, Zhu Y, Y, Matsuda T,Nakajo M, Abematsu M, Setoguchi T, Mori S, Takahashi HK, Komiya S, Nishibori M, Nakashima K:
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/stem.2802

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HMGB2 expression is associated with transition from a quiescent to an activated state of adult neural stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Matsuda T, Sakai A, Murao N, Nakashima K
    • 雑誌名

      Dev Dyn

      巻: 247 号: 1 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1002/dvdy.24559

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural stem cell therapy aiming at better functional recovery after spinal cord injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhu Y, Uezono N, Yasui T, Nakashima K
    • 雑誌名

      Dev Dyn

      巻: 247

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Meis1 Coordinates Cerebellar Granule Cell Development by Regulating Pax6 Transcription, BMP Signaling and Atoh1 Degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Owa Tomoo、Taya Shinichiro、Miyashita Satoshi、Yamashita Mariko、Adachi Toma、Yamada Koyo、Yokoyama Miwa、Aida Shogo、Nishioka Tomoki、Inoue Yukiko U.、Goitsuka Ryo、Nakamura Takuro、Inoue Takayoshi、Kaibuchi Kozo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 5 ページ: 1277-1294

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1545-17.2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Pax6-IRES-EGFP knock-in mouse via the cloning-free CRISPR/Cas9 system to reliably visualize neurodevelopmental dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yukiko U.、Morimoto Yuki、Hoshino Mikio、Inoue Takayoshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: in press ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.01.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entrainment of the Circadian Clock in Neural Stem Cells by Epidermal Growth Factor is Closely Associated with ERK1/2-mediated Induction of Multiple Clock-related Genes2018

    • 著者名/発表者名
      Mogi A, Yomoda R, Kimura S, Tsushima C, Takouda J, Sawauchi M, Maekawa T, Ohta H, Nishino S, Kurita M, Mano N, Osumi N, Moriya T
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 379 ページ: 45-66

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.02.045

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of Pax6 in brain development and its impact on pathogenesis of autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Takako、Casingal Cristine R.、Chun Seung Hee、Shinohara Hiroshi、Hiraoka Kotaro、Osumi Noriko
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: - ページ: 30111-2

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.02.041

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adult-born neurons facilitate olfactory bulb pattern separation during task engagement.2018

    • 著者名/発表者名
      Li W, Chu MW, Wu A, Suzuki Y, Imayoshi I and Komiyama T
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7

    • DOI

      10.7554/elife.33006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 他者の痛み経験時の事象と表情が観察者の痛み理解と不快感に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      河村康佑、若林明雄
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 15 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.5265/jcogpsy.15.13

    • NAID

      130006251026

    • ISSN
      1348-7264, 2185-0321
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic induction of astrocytic differentiation by factors secreted from meninges in the mouse developing brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Katada S, Noguchi H, Yamamoto H, Sanosaka T, Iihara K, Nakashima K
    • 雑誌名

      FEBS lett

      巻: 59 号: 22 ページ: 3709-3720

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12881

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNA Methylome Analysis Identifies Transcription Factor-Based Epigenomic Signatures of Multilineage Competence in Neural Stem/Progenitor Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sanosaka T, Imamura T, Hamazaki N, Chai M, Igarashi K, Ideta-Otsuka M, Miura F, Ito T, Fujii N, Ikeo K, Nakashima K
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 20 号: 12 ページ: 2992-3003

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.08.086

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NEUROD1 instructs neuronal conversion in non-reactive astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Brulet R, Matsuda T, Zhang L, Miranda C, Giacca M, Kaspar BK, Nakashima K, Hsieh J
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 8 号: 6 ページ: 1506-1515

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.04.013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging mechanisms underlying astrogenesis in the developing mammalian brain2017

    • 著者名/発表者名
      Takouda J, Katada S, Nakashima K
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 93 号: 6 ページ: 386-398

    • DOI

      10.2183/pjab.93.024

    • NAID

      130005696812

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoxia epigenetically confers astrocytic differentiation potential on human pluripotent cell-derived neural precursor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasui T, Uezono N, Nakashima H Noguchi H, Matsuda T, Noda-Andoh T, Okano H, Nakashima K:
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 8 号: 6 ページ: 1743-1756

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of the cell division orientation of granule cell precursors during cerebellar development.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita S, Adachi T, Yamashita M, Sota T, Hoshino M:
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 147 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.mod.2017.06.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic Active mTOR Mutation in Brain Malformation with Intractable Epilepsy Leads to Cell-Autonomous Migration Delay2017

    • 著者名/発表者名
      Hanai S, Sukigara S, Dai H, Owa T, Horike SI, Otsuki T, Saito T, Nakagawa E, Ikegaya N, Kaido T, Sato N, Takahashi A, Sugai K, Saito Y, Sasaki M, Hoshino M, Goto YI, Koizumi S, Itoh M
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 187 号: 5 ページ: 1177-1185

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.01.015

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal Migration and AUTS2 Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Hori、Mikio Hoshino
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 7 号: 5 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3390/brainsci7050054

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organizing activity of Fgf8 on the anterior telencephalon.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kikkawa T, Saito T, Itoi K, Osumi N
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 59 号: 9 ページ: 701-712

    • DOI

      10.1111/dgd.12411

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early postnatal vocalizations predict sociability and spatial memory in C57BL6/J mice: individual differences in behavioral traits emerge early in development.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Kaichi, Koike Kohei, Kimura Ryuichi, Osumi Noriko
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: - 号: 11 ページ: e0186798-e0186798

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186798

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct estimation of de novo mutation rates in a chimpanzee parent-offspring trio by ultra-deep whole genome sequencing2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsumoto Shoji、Go Yasuhiro、Fukuta Kentaro、Noguchi Hideki、Hayakawa Takashi、Tomonaga Masaki、Hirai Hirohisa、Matsuzawa Tetsuro、Agata Kiyokazu、Fujiyama Asao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13561-13561

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13919-7

    • NAID

      120006358802

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Network analysis of exploratory behaviors of mice in a spatial learning and memory task.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y and Imayoshi I
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Firing rate estimation using infinite mixture models and its application to neural decoding.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibue R, Komaki F:
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 118 号: 5 ページ: 2902-2913

    • DOI

      10.1152/jn.00818.2016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multivariate time series decomposition into oscillation components.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Komaki F:
    • 雑誌名

      Neural Computation

      巻: 29 号: 8 ページ: 2055-2075

    • DOI

      10.1162/neco_a_00981

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroporation in the Rodent Embryonic Brain Using Whole Embryo Culture System.2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa T, Takahashi M, Osumi N
    • 雑誌名

      Curr Protoc Neurosci.

      巻: 78 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/cpns.21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NeuroD1 instructs neuronal conversion 1 in non-reactive astrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Brulet R, Matsuda T, Zhang L, Miranda C, Giacca M, Kaspar BK, Nakashima K Hsieh J.
    • 雑誌名

      Stem Cell Rep.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Manipulation of Promoter-Associated Noncoding RNAs in Mouse Early Embryos for Controlling Sequence-Specific Epigenetic Status.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki N, Nakashima K, Imamura T.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1543 ページ: 271-282

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6716-2_16

    • ISBN
      9781493967148, 9781493967162
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A point process modeling approach for investigating the effect of online brain activity on perceptual switching,2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Kitajo, K., Yamaguchi, Y., and Komaki, F.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 152 ページ: 50-59

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.02.068

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time series decomposition into oscillation components and phase estimation2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. and Komaki, F.
    • 雑誌名

      Neural Computation

      巻: 29 号: 2 ページ: 332-367

    • DOI

      10.1162/neco_a_00916

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual Differences and the Effect of Face Configuration Contexts in the McGurk Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y., Asai, Y., Wakabayashi, A.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paternal Aging Affects Behavior in Pax6 Mutant Mice: A Gene/Environment Interaction in Understanding Neurodevelopmental Disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki K, Furuse, T, Kimura R, Tucci V, Kaneda H, Wakana S and Osumi N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 11 ページ: e0166665-e0166665

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166665

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms of DHA transport to the brain and potential therapy to neurodegenerative diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Lo Van A, Sakayori N, Hachem M, Belkouch M, Picq M, Lagarde M, Osumi N, Bernoud-Hubac N.
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 130 ページ: 163-167

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2016.07.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Maternal Nutritional Imbalance between Linoleic Acid and Alpha-Linolenic Acid Increases Offspring’s Anxious Behavior with a Sex-Dependent Manner in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Sakayori, N., Tokuda, H., Yoshizaki, K., Kawashima, H., Innis, SM., Shibata, H. and Osumi, N
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 240 号: 1 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1620/tjem.240.31

    • NAID

      130005406204

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-neuron and genetic correlates of autistic behavior in macaque2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, Y. Go, I. Kushima, A. Toyoda, A. Fujiyama, H. Imai, N. Saito, A. Iriki, N. Ozaki, M. Isoda
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 2 号: 9

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600558

    • NAID

      120006222007

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of Protein Kinase Substrates by the Kinase-Interacting Substrate Screening (KISS) Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Nishioka, T., Yura, Y., and Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Curr Protoc Cell Biol

      巻: 72 号: 1 ページ: 14161-141612

    • DOI

      10.1002/cpcb.8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain enhancer activities at the gene-poor 5p14.1 utism-assocaited locus.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue YU, Inoue T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 31227-31227

    • DOI

      10.1038/srep31227

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 自閉症感受性遺伝子Auts2はマウス大脳皮質形成において上層神経細胞の産生を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      嶋岡可純,堀 啓,坂本亜沙美,井上由紀子,郷康 弘,阿部 学,崎村建司,井上高良,星野幹雄
    • 学会等名
      第14回CBIR若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of cerebellar neural progenitors and cerebellar evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Mikio Hoshino, Satoshi Miyashita
    • 学会等名
      神経科学会, Symposium "Regulation of neural stem cells and new development of brain evolution study"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel function of Down Syndrome Cell Adhesion Molecule in mammalian brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Mikio Hoshino
    • 学会等名
      Fujihara Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Information geometry of predictive densities and its application to Poisson-based models2021

    • 著者名/発表者名
      Fumiyasu Komaki
    • 学会等名
      EAC-ISBA2021 (Hybrid)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速超解像から大規模3Dまで、バイオイメージングを遍くカバーする最新顕微鏡技術群2021

    • 著者名/発表者名
      今吉 格
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of neural stem cell regulatory mechanisms using optogenetics2021

    • 著者名/発表者名
      今吉 格
    • 学会等名
      第1回 CJK 国際会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Roles of postnatal and adult neurogenesis in brain development and maturation2021

    • 著者名/発表者名
      今吉 格
    • 学会等名
      The 80th Fujihara Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウス前頭前野の同側,反対側への神経活動伝播の膜電位感受性色素による機能的解剖2021

    • 著者名/発表者名
      冨永 貴志、グサイン プージャ、竹歳 麻紀子、冨永 洋子
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japan neuroscience society/第44回日本神経科学大会CJK第1回国際大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膜電位感受性色素( VSD)イメージングによる in vitro痙攣リスク予測2021

    • 著者名/発表者名
      内海 雄一、竹歳 麻紀子、小原 菜夏、三輪 倫子、冨永 洋子、冨永 貴志
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japan neuroscience society/第44回日本神経科学大会CJK第2回国際大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cuprizone短期投与による脳内炎症モデルマウスは統合失調症様行動障害を示す2021

    • 著者名/発表者名
      佃 京華、窪田 剛志、千葉 葵、冨永 貴志、岸本 泰司、中島 健太郎
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japan neuroscience society/第44回日本神経科学大会CJK第3回国際大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抑制性シナプス抑制因子MDGA1のヘミ欠損は海馬 LTPの低下と学習・記憶異常を引き起こすが、サイクロセリンの急性投与により回復する2021

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、田之上 優、黒川 直弘、窪田 剛志、高橋 弘雄、岸本 泰司、冨永 貴志
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japan neuroscience society/第44回日本神経科学大会CJK第4回国際大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電位感受性色素(VSD)による全神経回路活動計測の開発:海馬スライス標本へのビスフェノールA関連物質の急性投与2021

    • 著者名/発表者名
      冨永 貴志, 竹歳 麻紀子, 種村 健太郎, 冨永 洋子
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電位感受性色素(VSD)イメージングによるinvitro痙攣リスク評価法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      内海 雄一, 竹歳 麻紀子, 小原 菜夏, 三輪 倫子, 冨永 洋子, 冨永 貴志
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会 神戸
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 期投与脳内炎症モデルマウスは統合失調症様精神行動障害を示す2021

    • 著者名/発表者名
      佃 京華, 窪田剛志, 千葉 葵, 冨永 貴志, 岸本 泰司, 中島 健太郎
    • 学会等名
      日本生物物理学会 中国四国支部大会(第12回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative detection of the effect on neuronal responses in tri-synapses with the acute application of bisphenol-A-related substances on hippocampal slices with voltage-sensitive dye (VSD)2021

    • 著者名/発表者名
      Y. TOMINAGA, M. TAKETOSHI, K. TANEMURA, *T. TOMINAGA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Neuroscience 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精神医学研究に対する動物モデルを用いた基礎研究の貢献How animal models can contribute to psychiatric research?2021

    • 著者名/発表者名
      大隅典子
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会(CJK国際会議)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DOHaDからPOHaDへ:継精子エピ変異の次世代脳発達への影響2021

    • 著者名/発表者名
      大隅典子
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 父加齢と次世代のニューロダイバーシティ2021

    • 著者名/発表者名
      大隅典子
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第10回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳の発生発達と機能に必要な神経新生を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      大隅典子
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シナプスの可視化とその脳疾患研究への応用2021

    • 著者名/発表者名
      大隅典子
    • 学会等名
      PNP第43回 日本生物学的精神医学会 第51回 日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory mechanism of neural stem cells revealed by optical manipulation of gene expressions2021

    • 著者名/発表者名
      今吉 格
    • 学会等名
      第11回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transgenerational Epigenetics: A Key to Understand Neurodevelopmental Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      大隅 典子
    • 学会等名
      CINP2021 VIRTUAL WORLD CONGRESS
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical membrane potential recordings with voltage-sensitive dye (VSD) enabling recordings of rare and unique neuronal activity patterns2020

    • 著者名/発表者名
      Y Tominaga, R Kajiwara, T Tominaga
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Global Connectome (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VSDイメージングによる神経回路毒性の網羅的評価2020

    • 著者名/発表者名
      冨永 貴志, 冨永 洋子
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会 (仙台、オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単回頻回の膜電位感受性色素( VSD)による広視野可視化法 は神経回路の特異な活動や振動現象の発見に役立つ2020

    • 著者名/発表者名
      冨永 貴志、梶原 利一、冨永 洋子
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(神戸、オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達期および成体期におけるマウス嗅皮質神経回路の膜電位イメージング解析2020

    • 著者名/発表者名
      待田 燿子 , 山田 悠太 , 冨永 貴志 , 梶原 利一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(神戸、オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Imaging analysis of the long-term potentiation of the mouse hippocampal activityマウス海馬の長期増強を膜電位感受色素によるイメージングで観察する2020

    • 著者名/発表者名
      冨永 洋子, 竹歳 麻紀子, 冨永 貴志
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会(群馬、オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 発生発達期暴露による嗅球神経新生影響~毒性評価としての嗅球利用を探る~2020

    • 著者名/発表者名
      今吉 格
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward understanding and manipulation of neural bases underlying animal behaviors and psychiatric diseases2020

    • 著者名/発表者名
      今吉 格
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 個性を科学するためのチャレンジ2020

    • 著者名/発表者名
      大隅 典子
    • 学会等名
      NTTニケーション科学基礎研究所オープンハウス
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先天異常からDOHaDへ:鍵となる次世代継承エピジェネティ クス2020

    • 著者名/発表者名
      大隅 典子
    • 学会等名
      先天異常学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神医学研究に対する齧歯類を用いた基礎研究の貢献2020

    • 著者名/発表者名
      大隅 典子
    • 学会等名
      日本精神神経学会総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transgenerational epigenetics: a possible scenario for the onset of neurodevelopmental diseases2020

    • 著者名/発表者名
      大隅 典子
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Autism Susceptibility Candidate 2 (AUTS2) gene during development2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Hori K
    • 学会等名
      第8回 新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of AUTS2 in synaptic formation and the cognitive brain functions2018

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Yamada M, Shiraishi R, Sakamoto A, Kanno K, Abe M, Yamada K, Sakimura K, Hoshino M
    • 学会等名
      第8回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualization and humanization of oxytocin receptor expressions in mice; towards the clinical application of oxytocin to autism spectrum disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue YU, Morimoto Y, Inoue T
    • 学会等名
      第9回 武田科学振興財団薬科学シンポジウム Genome Editing Towards Medicinal Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insights into Rett Syndrome using Neural Stem Cells,2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K.
    • 学会等名
      Keystone Symposium
    • 発表場所
      Olympic Valley, USA
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pre-existing reduced functional connectivity between cognitive control network and salience network enhances PTSD symptoms after a disaster: evidence from a longitudinal2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi A, Kotozaki Y, Sugiura M, Nakagawa S, Nouchi R, Miyauchi CM, Takeuchi H, Taki Y, Kawashima R
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uniqueness of the gaze cue in spatial anisotropy of visual attention.2017

    • 著者名/発表者名
      Eito H, Wakabayashi A
    • 学会等名
      Fechner Day 2017 The 33rd Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA methylomes identifiy transcription factor-based epigenomic signatures for timed acquisition of differentiation competence in neural stem/progenitor cells towards neuronal and glia lineages2017

    • 著者名/発表者名
      今村拓也、佐野坂司、浜崎伸彦、Chai Muh Chyi、五十嵐勝秀、大塚まき、三浦史仁、伊藤隆司、藤井信之、池尾一穂、中島欽一
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypoxia epigenetically confers astrocytic differentiation potential on human pluripotent cell-derived neural precursor cells2017

    • 著者名/発表者名
      中島 欽一
    • 学会等名
      The 72nd Fujihara Seminar Molecular Mechanism of Molding and Disruption of the Epigenomes Underlying Cellular Community
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of non-coding RNA contributes to the complete cessation of cell proliferation of neuron-like cells2017

    • 著者名/発表者名
      今村拓也、山本直樹、阿形清和、中島欽一
    • 学会等名
      第43回内藤コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurogenesis: Specification of Cerebellar Progenitors2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M
    • 学会等名
      the 8th International Symposium of The Society for Research on the Cerebellum and Ataxia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of Pax6-IRES-EGFP knock-in mouse via cloning-free CRISPR/Cas9 system for neurodevelopmental researches2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue YU, Hoshino M, Inoue T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paternal aging-induced differential DNA methylation in sperm: possible effects on gene expression and behavior in offspring2017

    • 著者名/発表者名
      Osumi N, Kimura R, Yoshizaki K, Koike T, Oki S, Mochizuki K, Kikkawa T, Inada H, Matsui Y, Kono T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paternal aging model of autism: a possible epigenetic mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Osumi N
    • 学会等名
      Albert Einstein College of Medicine 廣井研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trans-generational transmission of ASD-like phenotypes possibly via sperm epigenetic alteration caused by paternal age2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Yoshizaki K, Koike T, Oki S, Aoki N, Mochizuki K, Kobayashi H, Kikkawa T, Inada H, Matsui Y, Kono T, Osumi N
    • 学会等名
      国際自閉症カンファレンス東京2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paternal aging affects offspring's behavior possibly via an epigenetic mechanism involving a transcriptional repressor REST2017

    • 著者名/発表者名
      Osumi N
    • 学会等名
      Link_ping University-JSPS Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Voltage-sensitive dye imaging study of the input-dependent GABAergic control of the paired burst facilitation (PBF) in area CA1 of the hippocampus2017

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T and Tominaga Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Voltage-sesitive dye signal analysis of inhibitory components in mouse perirhinal-entorrhinal cortical slices2017

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Y, Kamada S, Yamada Y, Tominaga T, Kajiwara R
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Geometry of predictive densities and its application to Poisson regression2017

    • 著者名/発表者名
      Komaki F
    • 学会等名
      Lilac International Conference of Application on Statistics (LICAS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shrinkage Priors for Poisson-Based Models and Their Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Komaki F
    • 学会等名
      Joint Statistical Meetings 2017(JSM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural decoding based on an infinite mixture model2017

    • 著者名/発表者名
      Shibue R and Komaki F
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A predictive approach to statistical problems with multiplicity2017

    • 著者名/発表者名
      Komaki F
    • 学会等名
      CMStatistics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The hippocampal beta rhythm and the computational model of it2017

    • 著者名/発表者名
      Kageyama I, Natsume K
    • 学会等名
      NOLTA2017 Special Sessions
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel Practical Approach to Prosthetic Control of Continuous Multi-Fingered Kinematics with a Low-Cost Wearable sEMG Device2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Shibata T
    • 学会等名
      39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Automatic OWAS Classification of the Working Postures of a Caregiver2017

    • 著者名/発表者名
      Omure Y, Izumi H, Shibata T
    • 学会等名
      39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal brain transcriptome architecture in the common marmoset2016

    • 著者名/発表者名
      Go Y.
    • 学会等名
      The 6th annual conference of Japan Society for Marmoset Research, Brain/MINDS international symposium
    • 発表場所
      東京(東京大学弥生講堂)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shrinkage priors for a class of Poisson regression models2016

    • 著者名/発表者名
      Komaki F.
    • 学会等名
      Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2016)
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Meis1 in the cerebellar development2016

    • 著者名/発表者名
      Owa T, Taya S, Miyashita S, Nishioka T, Kaibuchi K, Hoshino M:
    • 学会等名
      Neuroscience2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Network plasticity facilitating the neural excitation propagation between the perirhinal and entorhinal cortices as revealed by voltage-sensitive dye imaging2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kajiwara, Y. Wakayama, Y. Tominaga, T. Tominaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of GABAA-receptors by high-frequency stimuli causes paired burst facilitations in area CA1 of the hippocampal slice2016

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T and Tominaga Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] aternal aging-induced differential DNA methylation in sperm: possible transgenerational effects on gene expression and behavior in offspring,2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura R., Yoshizaki K., Koike T., Koike K., Kikkawa T., Inada H., Matsui Y., Kono T. and Osumi N.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The characteristics of the cortical functional networks in individual infants2016

    • 著者名/発表者名
      Homae, F., Watanabe, H., & Taga, G.
    • 学会等名
      The Society for Functional Near Infrared Spectroscopy 2016 Biennial Meeting
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal gene expression trajectory in the human and non-human ape brains2016

    • 著者名/発表者名
      Go Y.
    • 学会等名
      The 6th Joint CIN-NIPS International Symposium
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paternal aging-induced differential DNA methylation in sperm: possible transgenerational effects on gene expression and behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Osumi N.
    • 学会等名
      Genome Imprinting Epigenetics and Physiologizal Functions
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paternal aging affects offspring’s behavior: its significance and possible underlying transgenerational epigenetics.2016

    • 著者名/発表者名
      Osumi N.
    • 学会等名
      The 19th KSBNS Annual Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 個性学入門 : 個性創発の科学2021

    • 著者名/発表者名
      保前 文高,大隅 典子,原 塑,若林 明雄,駒木 文保,村山 美穂,郷 康広,星野 幹雄,岡田 泰和,河田 雅圭,佐藤大気,菅野 康太,冨永 貴志,今吉 格,地村 弘二,柴田 智広,松原 周蔵,岩本 昌和,中島欽一,片平 健太郎
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254102956
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 壊れた脳と生きる2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子,鈴木大介
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480684028
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 望星2020

    • 著者名/発表者名
      大隅 典子
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      東海教育研究所
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 当事者研究 等身大の<わたし>の発見と回復2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷 晋一郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 平成28年度採択進学術領域「個性」創発脳

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ニュースレター総括号

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp/activity/release/20210927_newsletter_summary/images/newsletter_summary.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 「個性」創発脳

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] ニュースレターVol.8

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp/activity/release/20200918_newsletter_vol8/images/newsletter_vol8.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] ニュースレターVol.9

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp/activity/release/20210318_newsletter_vol9/images/newsletter_vol9.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 多様な「個性」を創発する脳システムの総合的理解

    • URL

      http://www.koseisouhatu.jp

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解 【領域略称「個性」創発脳】

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 平成28年度採択新学術領域 「個性」創発脳

    • URL

      http://www.koseisouhatsu.jp

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi