• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム

総括班

研究領域植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム
研究課題/領域番号 15H05955
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

木下 俊則  名古屋大学, 理学研究科(WPI), 教授 (50271101)

研究分担者 松林 嘉克  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (00313974)
福田 裕穂  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任教授 (10165293)
角谷 徹仁  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (20332174)
白須 賢  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, グループディレクター (20425630)
篠崎 和子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (30221295)
杉本 慶子  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームリーダー (30455349)
松永 幸大  東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授 (40323448)
多田 安臣  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (40552740)
鈴木 孝征  中部大学, 応用生物学部, 准教授 (50535797)
望田 啓子 (桑田啓子)  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任助教 (70624352)
植田 美那子  名古屋大学, 理学研究科(WPI), 特任講師 (20598726)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
328,900千円 (直接経費: 253,000千円、間接経費: 75,900千円)
2019年度: 39,780千円 (直接経費: 30,600千円、間接経費: 9,180千円)
2018年度: 39,780千円 (直接経費: 30,600千円、間接経費: 9,180千円)
2017年度: 33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2016年度: 37,440千円 (直接経費: 28,800千円、間接経費: 8,640千円)
2015年度: 177,970千円 (直接経費: 136,900千円、間接経費: 41,070千円)
キーワード植物 / 環境応答 / 局所応答 / 長距離シグナル / 環境記憶 / 次世代シークエンサー / 質量分析 / イメージング / in vitroタンパク質合成 / シグナル伝達 / 環境
研究成果の概要

中枢神経を持たない植物が、細胞や組織レベルで分散型の応答を行う一方、それらの情報を全身的な情報伝達系により統御する植物特有のダイナミックな環境刺激伝達機構の全体像を解明し、環境記憶がどのように植物の巧みな生存戦略を導いているのかを明らかにすることを目的とし、これまでに多くの成果(発表論文数460報)が得られ、これらの成果の多くはインパクトの高い国際誌に発表し、また新聞等の多くのメディアで取り上げられた。本領域は「局所的・自律的応答」、「長距離シグナリング」、「環境記憶」の各項目に大きく分けることができるが、これらの研究は極めて順調に進展し、項目間をつなぐような革新的な成果も得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物は静的で受動的な環境応答に頼っていると考えられがちであるが、巧妙でかつ能動的な環境応答システムを進化させ、厳しい環境の中でも地球上最大のバイオマスを産出している。本領域では、植物科学の多様な分野の研究者が結集し、これまで個別に行ってきた研究を有機的に統合し、ダイナミックな環境応答統御システムの全体像を明らかにする。このような研究分野横断的に、かつ最先端の異分野融合技術を活用して、植物の自律分散型環境記憶統御システムの解明に取り組む。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (147件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (14件) 雑誌論文 (68件) (うち国際共著 34件、 査読あり 68件、 オープンアクセス 65件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 23件、 招待講演 32件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] The Sainsbury laboratory/John Innes Centre(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/上海交通大学/南京農業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ミラン大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] UCSD/ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Missouri/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 南京農業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] INRA-IRHS(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Zurich University(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tubingen/Max-Planck, Posdam/Bielefeld University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] John Innes Centre/The Sainsbury Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] John Innes Centre/The Sainsbury Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford university(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Shoot-to-root mobile CEPD-like 2 integrates shoot nitrogen status to systemically regulate nitrate uptake in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Ota Ryosuke、Ohkubo Yuri、Yamashita Yasuko、Ogawa-Ohnishi Mari、Matsubayashi Yoshikatsu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 641-641

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14440-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two combinatorial patterns of telomere histone marks in plants with canonical and non‐canonical telomere repeats2020

    • 著者名/発表者名
      Adamusov? Kate?ina、Khosravi Solmaz、Fujimoto Satoru、Houben Andreas、Matsunaga Sachihiro、Fajkus Ji??、Fojtov? Miloslava
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 102 号: 4 ページ: 678-687

    • DOI

      10.1111/tpj.14653

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The formation of perinucleolar bodies is important for normal leaf development and requires the zinc‐finger DNA‐binding motif in Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES22020

    • 著者名/発表者名
      Luo Lilan、Ando Sayuri、Sakamoto Yuki、Suzuki Takanori、Takahashi Hiro、Ishibashi Nanako、Kojima Shoko、Kurihara Daisuke、Higashiyama Tetsuya、Yamamoto Kotaro T.、Matsunaga Sachihiro、Machida Chiyoko、Sasabe Michiko、Machida Yasunori
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 101 号: 5 ページ: 1118-1134

    • DOI

      10.1111/tpj.14579

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep Imaging Analysis in VISUAL Reveals the Role of YABBY Genes in Vascular Stem Cell Fate Determination2020

    • 著者名/発表者名
      Nurani Alif Meem、Ozawa Yasuko、Furuya Tomoyuki、Sakamoto Yuki、Ebine Kazuo、Matsunaga Sachihiro、Ueda Takashi、Fukuda Hiroo、Kondo Yuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 2 ページ: 255-264

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AT-Hook Transcription Factors Restrict Petiole Growth by Antagonizing PIFs2020

    • 著者名/発表者名
      Favero David S.、Kawamura Ayako、Shibata Michitaro、Takebayashi Arika、Jung Jae-Hoon、Suzuki Takamasa、Jaeger Katja E.、Ishida Takashi、Iwase Akira、Wigge Philip A.、Neff Michael M.、Sugimoto Keiko
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 8 ページ: 1454-1466

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.02.017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of stomatal opening and histone modification by photoperiod in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Aoki Saya、Toh Shigeo、Nakamichi Norihito、Hayashi Yuki、Wang Yin、Suzuki Takamasa、Tsuji Hiroyuki、Kinoshita Toshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10054-10054

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46440-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Casein kinase 1 family regulates PRR5 and TOC1 in the Arabidopsis circadian clock2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara TN.、Mizutani Y、Kuwata K、Hirota T、Sato A、Mizoi J、Takao S、Matsuo H、Suzuki T、Ito S、Saito AN.、Nishiwaki-Ohkawa T、Yamaguchi-Shinozaki K、Yoshimura T、Kay SA.、Itami K、Kinoshita T、Yamaguchi J、Nakamichi N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 23 ページ: 11528-11536

    • DOI

      10.1073/pnas.1903357116

    • NAID

      120006645300

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pinstatic Acid Promotes Auxin Transport by Inhibiting PIN Internalization2019

    • 著者名/発表者名
      Oochi Akihiro、Hajny Jakub、Fukui Kosuke、Nakao Yukio、Gallei Michelle、Quareshy Mussa、Takahashi Koji、Kinoshita Toshinori、Harborough Sigurd Ramans、Kepinski Stefan、Kasahara Hiroyuki、Napier Richard、Friml Ji??、Hayashi Ken-ichiro
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 180 号: 2 ページ: 1152-1165

    • DOI

      10.1104/pp.19.00201

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AtNOT1 Is a Novel Regulator of Gene Expression during Pollen Development2019

    • 著者名/発表者名
      Motomura Kazuki、Arae Toshihiro、Araki-Uramoto Haruka、Suzuki Yuya、Takeuchi Hidenori、Suzuki Takamasa、Ichihashi Yasunori、Shibata Arisa、Shirasu Ken、Takeda Atsushi、Higashiyama Tetsuya、Chiba Yukako
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 4 ページ: 712-721

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz235

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone acetylation orchestrates wound-induced transcriptional activation and cellular reprogramming in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Rymen Bart、Kawamura Ayako、Lambolez Alice、Inagaki Soichi、Takebayashi Arika、Iwase Akira、Sakamoto Yuki、Sako Kaori、Favero David S.、Ikeuchi Momoko、Suzuki Takamasa、Seki Motoaki、Kakutani Tetsuji、Roudier Fran?ois、Sugimoto Keiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 404-404

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0646-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NF-YB2 and NF-YB3 Have Functionally Diverged and Differentially Induce Drought and Heat Stress-Specific Genes2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Hikaru、Suzuki Takamasa、Takahashi Fuminori、Shinozaki Kazuo、Yamaguchi-Shinozaki Kazuko
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 180 号: 3 ページ: 1677-1690

    • DOI

      10.1104/pp.19.00391

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LSD1-LIKE1-Mediated H3K4me2 Demethylation Is Required for Homologous Recombination Repair2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Takeshi、Kuwata Keiko、Gallego Maria E.、White Charles I.、Nomoto Mika、Tada Yasuomi、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 181 号: 2 ページ: 499-509

    • DOI

      10.1104/pp.19.00530

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Progression of Xylem Vessel Cell Differentiation is Dependent on the Activity Level of VND7 in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai Risaku、Higaki Takumi、Takenaka Yuto、Sakamoto Yuki、Hasegawa Junko、Matsunaga Sachihiro、Demura Taku、Ohtani Misato
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 9 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3390/plants9010039

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyanidioschyzon merolae aurora kinase phosphorylates evolutionarily conserved sites on its target to regulate mitochondrial division2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Shoichi、Okamura Erika、Matsunaga Tomoko M.、Nakayama Minami、Kawanishi Yuki、Ichinose Takako、Iwane Atsuko H.、Sakamoto Takuya、Imoto Yuuta、Ohnuma Mio、Nomura Yuko、Nakagami Hirofumi、Kuroiwa Haruko、Kuroiwa Tsuneyoshi、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 477-477

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0714-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of DNA Repair Foci in Root Cells of Arabidopsis in Response to DNA Damage2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Takeshi、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 990-990

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.00990

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The SMC5/6 Complex Subunit NSE4A Is Involved in DNA Damage Repair and Seed Development2019

    • 著者名/発表者名
      D?az Mariana、Pe?inkov? Petra、Nowicka Anna、Baroux C?lia、Sakamoto Takuya、Gandha Priscilla Yuliani、Je??bkov? Hana、Matsunaga Sachihiro、Grossniklaus Ueli、Pecinka Ales
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 31 号: 7 ページ: 1579-1597

    • DOI

      10.1105/tpc.18.00043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abnormal leaf development of rpt5a mutant under zinc deficiency reveals important role of DNA damage alleviation for normal leaf development2019

    • 著者名/発表者名
      Sotta Naoyuki、Sakamoto Takuya、Matsunaga Sachihiro、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9369-9369

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44789-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The 26S Proteasome Is Required for the Maintenance of Root Apical Meristem by Modulating Auxin and Cytokinin Responses Under High-Boron Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuya、Sotta Naoyuki、Suzuki Takamasa、Fujiwara Toru、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 590-590

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.00590

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant condensin II is required for the correct spatial relationship between centromeres and rDNA arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuya、Sugiyama Tomoya、Yamashita Tomoe、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 10 号: 1 ページ: 116-125

    • DOI

      10.1080/19491034.2019.1616507

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acetic Acid Treatment Enhances Drought Avoidance in Cassava (Manihot esculenta Crantz)2019

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Yoshinori、Utsumi Chikako、Tanaka Maho、Ha Chien Van、Takahashi Satoshi、Matsui Akihiro、Matsunaga Tomoko M.、Matsunaga Sachihiro、Kanno Yuri、Seo Mitsunori、Okamoto Yoshie、Moriya Erika、Seki Motoaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 521-521

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.00521

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Primed histone demethylation regulates shoot regenerative competency.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara H, Sugimoto K, Tarr PT, Temman H, Kadokura S, Inui Y, Sakamoto T, Sasaki T, Aida M, Suzuki T, Inagaki S, Morohashi K, Seki M, Kakutani T, Meyerowitz EM, Matsunaga S.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 16 号: 1 ページ: 1786-1786

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09386-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pyrenocine A induces monopolar spindle formation and suppresses proliferation of cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Myobatake Yusuke、Kamisuki Shinji、Tsukuda Senko、Higashi Tsunehito、Chinen Takumi、Takemoto Kenji、Hachisuka Masami、Suzuki Yuka、Takei Maya、Tsurukawa Yukine、Maekawa Hiroaki、Takeuchi Toshifumi、Matsunaga Tomoko M.、Sahara Hiroeki、Usui Takeo、Matsunaga Sachihiro、Sugawara Fumio
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 23 ページ: 115149-115149

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.115149

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Positive Feedback Loop Comprising LHW?TMO5 and Local Auxin Biosynthesis Regulates Initial Vascular Development in Arabidopsis Roots2019

    • 著者名/発表者名
      Ohashi-Ito Kyoko、Iwamoto Kuninori、Nagashima Yoshinobu、Kojima Mikiko、Sakakibara Hitoshi、Fukuda Hiroo
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 12 ページ: 2684-2691

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz156

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Versatile Method for Mounting <em>Arabidopsis</em> Leaves for Intravital Time-lapse Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku Shigeyuki、Nomura Nobuhiko、Fukuda Hiroo
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 144 号: 144

    • DOI

      10.3791/59147

    • NAID

      120007133578

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triazine Probes Target Ascorbate Peroxidases in Plants2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Kyoko、Cole Kyle S.、Kourelis Jiorgos、Witt Collin H.、Brown Daniel、Krahn Daniel、Stegmann Monika、Kaschani Farnusch、Kaiser Markus、Burton Jonathan、Mohammed Shabaz、Yamaguchi-Shinozaki Kazuko、Weerapana Eranthie、van der Hoorn Renier A.L.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 180 号: 4 ページ: 1848-1859

    • DOI

      10.1104/pp.19.00481

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deciphering the non-coding RNA-level response to arsenic stress in rice (Oryza sativa)2019

    • 著者名/発表者名
      Tang Zhonghai、Xu Min、Ito Hidetaka、Cai Jiahui、Ma Xiaoxia、Qin Jingping、Yu Dongliang、Meng Yijun
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 14 号: 9 ページ: 1629268-1629268

    • DOI

      10.1080/15592324.2019.1629268

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MepmiRDB: a medicinal plant microRNA database2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Dongliang、Lu Jiangjie、Shao Weishan、Ma Xiaoxia、Xie Tian、Ito Hidetaka、Wang Tingzhang、Xu Min、Wang Huizhong、Meng Yijun
    • 雑誌名

      Database

      巻: 2019

    • DOI

      10.1093/database/baz070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the Basal Role of ABA ? Roles Outside of Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takuya、Christmann Alexander、Yamaguchi-Shinozaki Kazuko、Grill Erwin、Fernie Alisdair R.
    • 雑誌名

      Trends in Plant Science

      巻: 24 号: 7 ページ: 625-635

    • DOI

      10.1016/j.tplants.2019.04.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal Stability and Dynamics of DNA Methylation in Plants in a Natural Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Ito、Nishio、Tarutani、Emura、Honjo、Toyoda、Fujiyama、Kakutani、Kudoh
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 10 号: 7 ページ: 544-544

    • DOI

      10.3390/genes10070544

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome sequence of Striga asiatica provides insight into the evolution of plant parasitism.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S. et al.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 18 ページ: 3041-3052

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.07.086

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Homologous pairing activities of Arabidopsis thaliana RAD51 and DMC1.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, W., Liu, E., Ishii, H., Matsunaga, S., Schlogelhofer, P., and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 165 号: 3 ページ: 289-295

    • DOI

      10.1093/jb/mvy105

    • NAID

      40021845884

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heat and chilling stress induce nucleolus morphological changes.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K. and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: - 号: 3 ページ: 395-403

    • DOI

      10.1007/s10265-019-01096-9

    • NAID

      40021897187

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat-induced inhibition of phosphorylation of the stress-protective transcription factor DREB2A promotes thermotolerance of Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Mizoi Junya , Kanazawa Natsumi, Kidokoro Satoshi, Takahashi Fuminori, Qin Feng, Morimoto Kyoko, Shinozaki Kazuo, Yamaguchi-Shinozaki Kazuko
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 3 ページ: 902-917

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.002662

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Convolutional Neural Network-Based Automatic Classification for Algal Morphogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K., Kato, S., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 83 号: 3 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1508/cytologia.83.301

    • NAID

      130007497328

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2018-09-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and characterization of compounds that affect stomatal movements.2018

    • 著者名/発表者名
      Toh S, Inoue S, Toda Y, Yuki T, Suzuki K, Hamamoto S, Fukatsu K, Aoki S, Uchida M, Asai E, Uozumi N, Sato A, Kinoshita T.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: in press 号: 8 ページ: 1568-1580

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy061

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A femtomolar-range suicide germination stimulant for the parasitic plant Striga hermonthica.2018

    • 著者名/発表者名
      Uraguchi, D., Kuwata, K., Hijikata, Y., Yamaguchi, R., Imaizumi, H., Am, S., Rakers, C., Mori, N., Akiyama, K., Irle, S., McCourt, P., Kinoshita, T., Ooi, T., and Tsuchiya, Y.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 362 号: 6420 ページ: 1301-1305

    • DOI

      10.1126/science.aau5445

    • NAID

      120006623828

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Auxin decreases chromatin accessibility through the TIR1/AFBs auxin signaling pathway in proliferative cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, J., Sakamoto, T., Fujimoto, T., Yamashita, T., Suzuki, T., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 7773-7773

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25963-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of somatic embryogenesis initiated from the Arabidopsis shoot apex.2018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, S., Sugimoto, K., Tarr, P., Suzuki, T., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 442 号: 1 ページ: 13-27

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2018.04.023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation of BRAHMA promotes Boron tolerance in Arabidopsis.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Tsujimoto-Inui, Y., Sotta, N., Hirakawa, T., Matsunaga, T. M., Fukao, Y., Matsunaga, S., and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 5285-5285

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07393-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A small peptide modulates stomatal control via abscisic acid in long-distance signalling2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi F, Suzuki T, Osakabe Y, Betsuyaku S, Kondo Y, Dohmae N, Fukuda H, Yamaguchi-Shinozaki K, Shinozaki K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 556 号: 7700 ページ: 235-238

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0009-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Rho-based reaction-diffusion system governs xylem cell wall patterning in metaxylem vessels.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Y., Tsugawa, S., Mochizuki, A., Sasaki, T., Fukuda, H., and Oda, Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 11542-11542

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29543-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A gene-stacking approach to overcome the trade-off between drought stress tolerance and growth in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo Madoka、Kidokoro Satoshi、Yoshida Takuya、Mizoi Junya、Kojima Mikiko、Takebayashi Yumiko、Sakakibara Hitoshi、Fernie Alisdair R.、Shinozaki Kazuo、Yamaguchi-Shinozaki Kazuko
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 97 号: 2 ページ: 240-256

    • DOI

      10.1111/tpj.14110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Arabidopsis thaliana NGATHA1 transcription factor induces ABA biosynthesis by activating NCED3 gene during dehydration stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Takasaki, H., Takahashi, F., Suzuki, T., Iuchi, S., Mitsuda, N., Ohme-Takagi, M., Ikeda, M., Seo, M., Yamaguchi-Shinozaki, K., and Shinozaki, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 115 号: 47

    • DOI

      10.1073/pnas.1811491115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Impact Gene Discovery: Simple Strand-Specific mRNA Library Construction and Differential Regulatory Analysis Based on Gene Co-Expression Network2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Ichihashi, Atsushi Fukushima, Arisa Shibata, Ken Shirasu
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1830 ページ: 163-189

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8657-6_11

    • ISBN
      9781493986569, 9781493986576
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Same tune, different song-cytokinins as virulence factors in plant-pathogen interactions?2018

    • 著者名/発表者名
      Thomas Spallek, Pamela Gan, Yasuhiro Kadota and Ken Shirasu,
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 44 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2018.03.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Quality Genome Sequence of the Root-Knot Nematode Meloidogyne arenaria Genotype A2-O2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sato, Yasuhiro Kadota, Pamela Gan, Takahiro Bino, Taketo Uehara, Katsushi Yamaguchi, Yasunori Ichihashi, Noriko Maki, Hideaki Iwahori, Takamasa Suzuki, Shuji Shigenobu, Ken Shirasu
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 6 号: 26 ページ: 00519-18

    • DOI

      10.1128/genomea.00519-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Induced cell fate transitions at multiple cell layers configure haustorium development in parasitic plants.2018

    • 著者名/発表者名
      Wakatake, T., Yoshida, S., and Shirasu, K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 14

    • DOI

      10.1242/dev.164848

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical hijacking of auxin signaling with an engineered auxin-TIR1 pair2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida N, Takahashi K, Iwasaki R, Yamada R, Yoshimura M, Endo TA, Kimura S, Zhang H, Nomoto M, Tada Y, Kinoshita T, Itami K, Hagihara S and Torii KU
    • 雑誌名

      Nature Chem. Biol.

      巻: 14 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1038/nchembio.2555

    • NAID

      120006473593

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of shoot branching regulator targeting strigolactone receptor DWARF14.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Sato A, Kuwata K, Inukai Y, Kinoshita T, Itami K, Tsuchiya Y, Hagihara S
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 4 号: 2 ページ: 230-234

    • DOI

      10.1021/acscentsci.7b00554

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A NIN-LIKE PROTEIN mediates nitrate-induced control of root nodule symbiosis in Lotus japonicus.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida, H., Tanaka, S., Handa, Y., Ito, M., Sakamoto, Y., Matsunaga, S., Betsuyaku, S., Miura, K., Soyano, T., Kawaguchi, M., and Suzaki, T.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 499-499

    • DOI

      10.1038/s41467-018-02831-x

    • NAID

      120007134469

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Raf-like protein kinase BHP mediates blue light-dependent stomatal opening2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Inoue S, Ueno Y, Kinoshita T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 45586-45586

    • DOI

      10.1038/srep45586

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brassinosteroid involvement in Arabidopsis thaliana stomatal opening.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Iwashita N, Takahashi Y, Gotoh E, Okuma E, Hayashi M, Tabata R, Takemiya A, Doi M, Murata Y, Kinoshita T. and Shimazaki K.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiol.

      巻: 58 号: 6 ページ: 1048-1058

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blue light regulation of stomatal opening and the plasma membrane H+-ATPase.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Kinoshita T.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 174 号: 2 ページ: 531-538

    • DOI

      10.1104/pp.17.00166

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A peptide hormone required for Casparian strip diffusion barrier formation in Arabidopsis roots2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Shinohara H, Tanaka M, Baba K, Ogawa-Ohnishi M, Matsubayashi Y.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 355 号: 6322 ページ: 284-286

    • DOI

      10.1126/science.aai9057

    • NAID

      120006024333

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overexpression and cosuppression of xylem-related genes in an early xylem differentiation stage-specific manner by the AtTED4 promoter.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Iwamoto, K., and Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. J.

      巻: 16 号: 2 ページ: 451-458

    • DOI

      10.1111/pbi.12784

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A C-terminal motif contributes to the plasma membrane localization of Arabidopsis STP transporters.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Osakabe Y, Yamaguchi-Shinozaki K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 10 ページ: e0186326-e0186326

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186326

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different Cold-Signaling Pathways Function in the Responses to Rapid and Gradual Decreases in Temperature.2017

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro S, Yoneda K, Takasaki H, Takahashi F, Shinozaki K, Yamaguchi-Shinozaki K.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 29 号: 4 ページ: 760-774

    • DOI

      10.1105/tpc.16.00669

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of sequence-specific anti-silencing systems in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Hosaka Aoi、Saito Raku、Takashima Kazuya、Sasaki Taku、Fu Yu、Kawabe Akira、Ito Tasuku、Toyoda Atsushi、Fujiyama Asao、Tarutani Yoshiaki、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 2161-2161

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02150-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Haustorium induction assay of the parasitic plant Phtheirospermum japonicum.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida, J.K., Yoshida, S., Shirasu, K.
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 7 号: 9

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2260

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Loss of function at RAE2, a novel EPFL, is required for awnlessness in cultivated Asian rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Bessho-Uehara K, Wang DR, Furuta T, Minami A, Nagai K, Gamuyao R, Asano A, Angeles-Shim RB, Shimizu Y, Ayano M, Komeda N, Doi K, Miura K, Toda Y, Kinoshita T, Okuda S, Higashiyama T, Nomoto M, Tada Y, Shinohara H, Matsubayashi Y, Greenberg A, Wu J, Yasui H, Yoshimura A, Mori H, McCouch SR, Ashikari M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 113 号: 32 ページ: 8969-8974

    • DOI

      10.1073/pnas.1604849113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oryza sativa H+-ATPase (OSA) is involved in the regulation of dumbbell-shaped guard cells of rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Toda Y, Wang Y, Takahashi A, Kawai Y, Tada Y, Yamaji N, Ma JF, Ashikari M, Kinoshita T
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: in press 号: 6 ページ: 1220-1230

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw070

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photosynthesis activates plasma membrane H+-ATPase via sugar accumulation in Arabidopsis leaves2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Okumura, Shin-ichiro Inoue, Keiko Kuwata, and Toshinori Kinoshita
    • 雑誌名

      Plant Physiol

      巻: 未確定 号: 1 ページ: 580-589

    • DOI

      10.1104/pp.16.00355

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct repression of evening genes by CIRCADIAN CLOCK-ASSOCIATED1 in the Arabidopsis circadian clock.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamioka M, Takao S, Suzuki T, Taki K, Higashiyama T, Kinoshita T, Nakamichi N
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 28 号: 3 ページ: 696-711

    • DOI

      10.1105/tpc.15.00737

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytoskeleton dynamics control the first asymmetric cell division in Arabidopsis zygote.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Y., Higaki, T., Kawashima, T., Kurihara, D., Sato, Y., Yamada, T., Hasezawa, S., Berger, F., Higashiyama, T., and Ueda, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 113 号: 49 ページ: 14157-14162

    • DOI

      10.1073/pnas.1613979113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PRC2 represses dedifferentiation of mature somatic cells in Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi M, Iwase A, Rymen B, Harashima H, Shibata M, Ohnuma M, Breuer C, Morao AK, de Lucas M, De Veylder L., Goodrich J, Brady SM, Roudier F, Sugimoto K.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 1 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/nplants.2015.89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Convergent evolution of strigolactone perception enabled host detection in parasitic plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Conn, C. E., Bythell-Douglas, R., Neumann, D., Yoshida, S., Whittington, B., Westwood, J. H., Shirasu, K., Bond, C. S., Dyer, K. A. Nelson, D. C.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 349 号: 6247 ページ: 540-543

    • DOI

      10.1126/science.aab1140

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing strigolactone receptors in Striga hermonthica with fluorescence.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Y., Yoshimura, M., Sato, Y., Kuwata, K., Toh, S., Holbrook-Smith, D., Zhang, H., McCourt, P., Itami, K., Kinoshita, T. and Hagihara, S.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 349 号: 6250 ページ: 864-869

    • DOI

      10.1126/science.aab3831

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A flowering integrator, SOC1, affects stomatal opening in Arabidopsis thaliana.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kimura, Saya Aoki, Eigo Ando, Ayaka Kitatsuji, Aiko Watanabe, Masato Ohnishi, Koji Takahashi, Shin-ichiro Inoue, Norihito Nakamichi, Yosuke Tamada, Toshinori Kinoshita
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 56 号: 4 ページ: 640-649

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu214

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Regulation of stomatal movements in response to environmental signals2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      Frontiers in plant environmental response research ‘local signaling, long-distance communication and memory for developmental plasticity’
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gene priming for shoot regeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      Frontiers in plant environmental response research: local signaling, long-distance communication and memory for developmental plasticity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Live imaging system to track post-translational modification dynamics in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Mio K. Shibuta, Megumi Matsuoka, Mayu Yoshikawa, Kazuki Kurita, Tamako Yamaoka, Takyuya Sakamoto, Hiroshi Kimura, Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      Frontiers in plant environmental response research: local signaling, long-distance communication and memory for developmental plasticity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of stomatal movements by nutrients via long-distance signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      Nitrogen2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of light-induced stomatal opening and plasma membrane H+-ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      The 18th International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-distance peptide signaling involved in systemic regulation of nitrogen acquisition2019

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Y.
    • 学会等名
      23rd International Conference on Plant Growth Substances
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long distance peptide signaling mediating nitrogen homeostasis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Y.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conference on Plant Cell and Development Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional control of stress-induced cellular reprogramming in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sugimoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic control of cellular reprogramming in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sugimoto
    • 学会等名
      International Conference on Arabidopsis Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How do parasitic plants perceive host plants?2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Shirasu
    • 学会等名
      IS-MPMI XVIII
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気孔開閉の分子機構の解明と人為的な気孔開度制御技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      プロジェクトシンポジウム・環境およひ?非自己応答機構から読み解く植物の巧みな生存戦略
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青色光受容体フォトトロピンと相互作用するプロテインキナーゼの気孔開口における機能的特徴づけ2019

    • 著者名/発表者名
      井上晋一郎、高橋洋平、林真妃、奥村将樹、澤崎達也、B. Michael Palmgren、木下俊則
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chemical genetics for elucidating stomatal movement2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Aihara1, Shigeo Toh, Yosuke Toda, Gwanchol Sin1, Takahiro Yuki1, Ayato Sato, Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気孔孔辺細胞における光合成依存的な細胞膜H+-ATPaseのリン酸化状態の制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      安藤英伍、木下俊則
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気孔開閉調節におけるPP2C-Dの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      秋山光雅、井上晋一郎、高橋洋平、林真妃、杉本穂高、William M Gray、木下俊則
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 孔辺細胞における細胞膜H+-ATPaseに依存したPEPCの活性化2019

    • 著者名/発表者名
      深津孝平、林優紀、桑田啓子、鈴木孝征、木下俊則
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける新規時計長周期化化合物2019

    • 著者名/発表者名
      大野梓、中道範人、木下俊則、佐藤綾人
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気孔開度と光合成制御による植物の生産量促進と乾燥耐性付与2018

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      バイオマスエキスポ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物の気孔開閉分子メカニズム解明2018

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      第8回みえバイオリファイナリー研究会公開セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉における赤色光による孔辺細胞細胞膜H+-ATPaseのリン酸化と気孔開口の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤英伍、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気孔開閉制御におけるPP2C-Dの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      秋山光雅、杉本穂高、高橋洋平、林真妃、井上晋一郎、William M. Gray、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気孔開度制御による植物の成長促進と乾燥耐性向上技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      Bio Japan2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物の気孔開閉と環境、植物応答のしくみ2018

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      施設野菜の環境モニタリング(「あぐりログ」)に関する研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of stomatal aperture by genetic and chemical approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      The 9th NU Tech Roundtable
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of stomatal aperture by genetic and chemical approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      Seminar in FAFU-UCR Joint Center for Horticultural Biology and Metabolomics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気孔開度制御による植物の光合成活性と生産量の促進2018

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      バイオテクノロジーALCA公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of signaling pathway in light-induced stomatal opening and manipulation of stomatal aperture2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      4th CSRS-ITbM Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical screening for Stomata Closer chemicals and Vicia faba guard cell protoplast isolation2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Toh, Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      4th CSRS-ITbM Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Blue light-induced stomatal opening and signaling components in stomatal guard cells2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Photobiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A plasma membrane syntaxin regulates blue light-induced stomatal opening in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Inoue, Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Photobiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Raf-like kinase BHP mediates blue light-dependent stomatal opening through an activation of the plasma membrane H+-ATPase2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Hayashi, Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Photobiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気孔開度制御による植物の生育促進と乾燥耐性付与2018

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      バイオマスイノベーション研究会 第43回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内時間を変えるトランスフォーマティブ生命分子2018

    • 著者名/発表者名
      中道範人,山口潤一郎,佐藤綾人,桑田啓子,白武勝裕,野田口理孝,伊丹健一郎,木下俊則
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガの発芽をフェムトモーラーレベルで刺激するストリゴラクトンアゴニストの開発2018

    • 著者名/発表者名
      土屋雄一朗,浦口大輔,桑田啓子,大井貴史,木下俊則
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜型シンタキシンSYP132 は青色光による気孔開口を仲介する2018

    • 著者名/発表者名
      井上晋一郎,友清雄大,林真妃,奥村将樹,岡島公司,堀江智明,木下俊則,島崎研一郎
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 改変TIR1と合成オーキシンを用いたbump-and-hole 法によるオーキシン誘導性胚軸伸長の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏二,打田直行,萩原伸也,山田遼太郎,伊丹健一郎,鳥居啓子,木下俊則
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アブシジン酸による細胞伸長抑制機構の網羅的解析2018

    • 著者名/発表者名
      林優紀,桑田啓子,鈴木孝征,木下俊則
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Flg22 inhibits blue light-dependent activation of the plasma membrane H+-ATPase in guard cells2018

    • 著者名/発表者名
      Wenxiu Ye, Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの単離表皮および葉における気孔開口の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤英伍,木下俊則
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ChIP-seq of LNK1, transcriptional activator of circadian clock2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Matsumura, Saori Takao, Takamasa Suzuki, Toshinori Kinoshita, Norihito Nakamichi
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of stomatal movements in response to environmental signals2017

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of blue light-induced stomatal opening and the plasma membrane H+-ATPase.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      IoC-IPMB-ITbM Joint Symposium on New Frontiers by Fusing Chemistry and Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気孔開閉と植物光合成の関連研究2017

    • 著者名/発表者名
      Yin Wang、戸田陽介、藤茂雄、Wenxiu Ye、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ孔辺細胞におけるキチン信号伝達2017

    • 著者名/発表者名
      叶文秀、新屋友規、木下俊則、賀来華江、渋谷直人、村田芳行
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An emerging role of inorganic pyrophosphate in stomatal function2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡真理子、井上晋一郎、郡司玄、木下俊則、前島正義、塚谷裕一、Ali Ferjani
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気孔開度制御による植物の光合成活性と生産量の促進2017

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      ITbM コンソーシアム発足記念ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Blue light-signalling pathway in stomatal guard cells2017

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Brassinosteroid enhances phosphorylation level of the penultimate residue of plasma membrane H+-ATPases2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Takahashi, Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of stomatal movements in response to environmental signals2017

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Transformative Bio-Molecules 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of novel peptide ligand-receptor pairs in plants2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Matsubayashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell-cell communications regulating vascular cell fates in plants2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Fukuda, Yuki Kondo, Kyoko Ohashi-Ito
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular elucidation of parasitic plant-host Interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Shirasu
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic control of plant cell reprogramming2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sugimoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境刺激による気孔開度制御機構の解明に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      木下 俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の細胞記憶を制御するエピジェネティクス機構2015

    • 著者名/発表者名
      玉田 洋介、程 朝陽、西山 智明、壁谷 幸子、日渡 祐二、久保 稔、倉田 哲也、長谷部光泰
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写制御ダイナミクスの比較解析 - 葉の発生の種間変異を例に2015

    • 著者名/発表者名
      市橋 泰範,福島 敦史、Chitwood Daniel,Headland Lauren,Kao Jason,Peng Jie,白須 賢、Sinha Neelima
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深部観察でWhole plant imaging を目指す2015

    • 著者名/発表者名
      栗原 大輔、水多 陽子、佐藤 良勝、東山 哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物免疫系が制御するグローバルネットワークの解析2015

    • 著者名/発表者名
      野元 美佳、塚越 啓央、森 毅、鈴木 孝征、Skelly Michael,岡 和、松下 智直、時澤 睦朋、山本 義治、東山 哲也、Spoel Steven,多田 安臣
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 環境記憶統合webページ

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/plantmemory/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 環境記憶統合Webページ

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/plantmemory/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 環境記憶統合Wepページ

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/plantmemory/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 環境位記憶統合Webページ

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/plantmemory/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 植物気孔開口抑制剤2018

    • 発明者名
      木下俊則、結城貴広、相原悠介、佐藤綾人、藤茂雄
    • 権利者名
      木下俊則、結城貴広、相原悠介、佐藤綾人、藤茂雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 植物気孔開口調節剤2017

    • 発明者名
      木下俊則、井上心平、戸田陽介、佐藤綾人、青木沙也、藤茂雄
    • 権利者名
      木下俊則、井上心平、戸田陽介、佐藤綾人、青木沙也、藤茂雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [学会・シンポジウム開催] Frontiers in plant environmental response research: local signaling, long-distance communication and memory for developmental plasticity2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi