• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思春期主体価値・総括班

総括班

研究領域脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学
研究課題/領域番号 16H06395
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学

研究代表者

笠井 清登  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80322056)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
55,640千円 (直接経費: 42,800千円、間接経費: 12,840千円)
2020年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2019年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2018年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード思春期 / 主体価値 / 人生行動 / 基底生活行動 / 人生 / 生活 / 脳 / 学際的 / 文理横断 / 若手育成 / 思春期主体価値 / 認知科学
研究成果の概要

思春期主体価値の観点から人生行動を科学的にとらえる教科書を東京大学出版会より出版した。他領域との連携としては、特に「共創言語進化」領域(岡ノ谷一夫領域代表)との連携をさらに強化し、合同若手合宿を行うとともに、上記書籍において岡ノ谷が編者に加わった。さらに本研究で得られた成果をもとに、心理・社会福祉領域の専門職教育のプログラムを開発・出版し、文部科学省・高度医療人材養成プログラムとして社会還元に努めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた思春期の主体価値の形成の長期的人生行動における重要性という成果をもとに、心理・社会福祉領域の専門職教育のプログラムを開発・出版し、文部科学省・高度医療人材養成プログラムとして社会還元に努めた。また、障害のある人が医療従事者・医学研究者となり、医療・医学における共同創造を実現するため、東京大学に医学のダイバーシティ教育研究センターをスタートさせるなどの社会・教育への還元の大きな成果を挙げた。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (175件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (69件) (うち国際共著 11件、 査読あり 62件、 オープンアクセス 54件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (73件) (うち国際学会 17件、 招待講演 8件) 図書 (7件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard University/University of California San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] MRC/University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Melbourne(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] UCSD/ハーバード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルン大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] UCSD/ハーバード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルン大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルン大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] UCSD/ハーバード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 思春期の脳とこころ2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 29 ページ: 374-377

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 雑誌名

      私の治療(第3版)

      巻: 1 ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 精神科臨床における共同意思決定(SDM) 共同意思決定支援ツール「質問促進パンフレット」と「診察サプリ」の作成の試み2020

    • 著者名/発表者名
      熊倉 陽介、金原 明子、金田 渉、笠井 清登
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62 号: 10 ページ: 1359-1367

    • DOI

      10.11477/mf.1405206199

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2020-10-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A Predictive Coding Perspective on Mismatch Negativity Impairment in Schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Kirihara Kenji、Tada Mariko、Koshiyama Daisuke、Fujioka Mao、Usui Kaori、Araki Tsuyoshi、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 11 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2020.00660

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] これからの心理職のアイデンティティとは―『こころを使うということ』刊行に寄せて2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 雑誌名

      学術通信

      巻: 122 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 232-234

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Dog and Cat Ownership Predicts Adolescents’ Mental Well-Being: A Population-Based Longitudinal Study2020

    • 著者名/発表者名
      Endo Kaori、Yamasaki Syudo、Ando Shuntaro、Kikusui Takefumi、Mogi Kazutaka、Nagasawa Miho、Kamimura Itsuka、Ishihara Junko、Nakanishi Miharu、Usami Satoshi、Hiraiwa-Hasegawa Mariko、Kasai Kiyoto、Nishida Atsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 3 ページ: 884-884

    • DOI

      10.3390/ijerph17030884

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the INSPIRE measure of staff support for personal recovery in community mental health service users in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kotake Risa、Kanehara Akiko、Miyamoto Yuki、Kumakura Yousuke、Sawada Utako、Takano Ayumi、Chiba Rie、Ogawa Makoto、Kondo Shinsuke、Kasai Kiyoto、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 20 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s12888-020-2467-y

    • NAID

      120006823995

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resting-state EEG beta band power predicts quality of life outcomes in patients with depressive disorders: A longitudinal investigation2020

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Kirihara Kenji、Usui Kaori、Tada Mariko、Fujioka Mao、Morita Susumu、Kawakami Shintaro、Yamagishi Mika、Sakurada Hanako、Sakakibara Eisuke、Satomura Yoshihiro、Okada Naohiro、Kondo Shinsuke、Araki Tsuyoshi、Jinde Seichiro、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 265 ページ: 416-422

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.01.030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the Brief Personal Values Inventory for sense of values. Japanese Psychological Research2020

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S, Iijima Y, Ando S, Okada N, Kawashima T, Ohta K, Yamasaki S, Kasai K, Nishida A, Nakatani H, Koike S
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: Epub ahead of print ページ: 72-86

    • DOI

      10.1101/479337

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced Auditory Mismatch Negativity Reflects Impaired Deviance Detection in Schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Kirihara Kenji、Tada Mariko、Nagai Tatsuya、Fujioka Mao、Usui Kaori、Araki Tsuyoshi、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: - 号: 4 ページ: 937-946

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subcortical Brain Volume Abnormalities in Individuals With an At-risk Mental State2020

    • 著者名/発表者名
      Sasabayashi Daiki、Takayanagi Yoichiro、Takahashi Tsutomu、Katagiri Naoyuki、Sakuma Atsushi、Obara Chika、Katsura Masahiro、Okada Naohiro、Koike Shinsuke、Yamasue Hidenori、Nakamura Mihoko、Furuichi Atsushi、Kido Mikio、Nishikawa Yumiko、Noguchi Kyo、Matsumoto Kazunori、Mizuno Masafumi、Kasai Kiyoto、Suzuki Michio
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: - 号: 4 ページ: 547-553

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global DNA hypomethylation and its correlation to the betaine level in peripheral blood of patients with schizophrenia.2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Ikegame T, Koike S, Saito T, Ikeda M, Sasaki T, Iwata N, Kasai K, Bundo M, Iwamoto K
    • 雑誌名

      Progress in Neuropsychopharmacology & Biological Psychiatry

      巻: 99 ページ: 109855-109855

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of social networking sites and desire for slimness among 10-year-old girls and boys: A population-based birth cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Noriko、Nishida Atsushi、Ando Shuntaro、Usami Satoshi、Toriyama Rie、Morimoto Yuko、Koike Shinsuke、Yamasaki Syudo、Kanata Sho、Fujikawa Shinya、Furukawa Toshiaki A.、Sasaki Tsukasa、Hiraiwa‐Hasegawa Mariko、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      International Journal of Eating Disorders

      巻: 53 号: 2 ページ: 288

    • DOI

      10.1002/eat.23202

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/1d398cba-2c52-4608-ac99-aa8a51508d5f

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] White matter microstructural alterations across four major psychiatric disorders: mega-analysis study in 2937 individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、(他38名18番目)Yamamoto Meeri
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 25 号: 4 ページ: 883-895

    • DOI

      10.1038/s41380-019-0553-7

    • NAID

      120006980539

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Is Utena's Brief Objective Measures (UBOM) useful in real‐world behavioral assessment of functioning? Validity and utility testing in patients with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Sawada Kingo、Sakakibara Eisuke、Kanehara Akiko、Koike Haruna、Suga Motomu、Fujieda Yumiko、Miyamoto Yuki、Fukuda Masato、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 1 ページ: 40-48

    • DOI

      10.1111/pcn.12929

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of saliva for DNA methylation analysis in cohort studies2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Yui、Fujii Ayaka、Kanata Sho、Fujikawa Shinya、Ikegame Tempei、Nakachi Yutaka、Zhao Zhilei、Jinde Seiichiro、Kasai Kiyoto、Bundo Miki、Iwamoto Kazuya
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 39 号: 4 ページ: 301

    • DOI

      10.1002/npr2.12075

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered expression of microRNA-223 in the plasma of patients with first-episode schizophrenia and its possible relation to neuronal migration-related genes2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Zhilei, Seiichiro Jinde, Shinsuke Koike, Mariko Tada, Yoshihiro Satomura, Akane Yoshikawa, Yukika Nishimura et al.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 9 号: 1 ページ: 289-289

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0609-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between role model presence and self-regulation in early adolescence: A cross-sectional study2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi M, Yamasaki S, Endo K, Ando S, Morimoto Y, Fujikawa S, Kanata S, Takahashi Y, Furukawa TA, Richards M, Hiraiwa-Hasegawa M, Kasai K, Nishida A
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0222752

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gamma-band auditory steady-state response is associated with plasma levels of d-serine in schizophrenia: An exploratory study2019

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Kirihara Kenji、Tada Mariko、Nagai Tatsuya、Fujioka Mao、Usui Kaori、Koike Shinsuke、Suga Motomu、Araki Tsuyoshi、Hashimoto Kenji、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 208 ページ: 467-469

    • DOI

      10.1016/j.schres.2019.02.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Individualized prediction of transition to psychosis in 1,676 individuals at clinical high risk: development and validation of a multivariable prediction model based on individual patient data meta-analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Malda A, Boonstra N, Barf H, de Jong S, et al.
    • 雑誌名

      frontiers in Psychiatry

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maternal diabetes in early pregnancy, and psychotic experiences and depressive symptoms in 10-year-old offspring: A population-based birth cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Syudo Yamasaki, Shuntaro Ando, Marcus Richards, Stephani L.Hatch, Shinsuke Koike ,Shinya Fujikawa, Sho Kanata, Kaori Endo, Yuko Morimoto, Makoto Arai, Haruo Okado, Satoshi Usami, Toshiaki A.Furukawa, Mariko Hiraiwa-Hasegawa, Kiyoto Kasai, Atsushi Nishida
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 206 ページ: 52

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.12.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Population-neuroscience study of the Tokyo TEEN Cohort (pn-TTC): Cohort longitudinal study to explore the neurobiological substrates of adolescent psychological and behavioral development2019

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Ando, Sanada, Hirata-Mogi, Iijima, Sugiyama, Shirakawa, Yamagishi, Kanehara, Morita, Yagi, Hayashi, Koshiyama, Morita, Sawada, Ikegame, Sugimoto, Toriyama, Masaoka, Fujikawa, Kanata, Tada, Kirihara, Yahata, Araki, Jinde, Kano, Koike, Endo, Yamasaki, Nishida, Hiraiwa-Hasegawa, Bundo, Iwamoto, Tanaka, Kasai
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 73 号: 5 ページ: 231

    • DOI

      10.1111/pcn.12814

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting Ventral Striatal Activation During Reward Anticipation From Functional Connectivity at Rest2019

    • 著者名/発表者名
      Mori, Asako, Manfred Klobl, Go Okada, Murray Bruce Reed, Masahiro Takamura, Paul Michenthaler, Koki Takagaki et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 289-289

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00289

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Severity-dependent and -independent brain regions of major depressive disorder: A long-term longitudinal near-infrared spectroscopy study2019

    • 著者名/発表者名
      Satomura Yoshihiro、Sakakibara Eisuke、Takizawa Ryu、Koike Shinsuke、Nishimura Yukika、Sakurada Hanako、Yamagishi Mika、Shimojo Chie、Kawasaki Shingo、Okada Naohiro、Matsuoka Jun、Kinoshita Akihide、Jinde Seiichiro、Kondo Shinsuke、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 243 ページ: 249-254

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.09.029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurometabolic and functional connectivity basis of prosocial behavior in early adolescence2019

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Yahata N, Koshiyama D, Morita K, Sawada K, Kanata S, Fujikawa S, Sugimoto N, Toriyama R, Masaoka M, Koike S, Araki T, Kano Y, Endo K, Yamasaki S, Ando S, Nishida A, Hiraiwa-Hasegawa M, Edden R A. E., Barker P B., Sawa A, Kasai K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 732-732

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38355-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age relative to school class peers and emotional well-being in 10-year-olds2019

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Ando , Satoshi Usami, Tetsuya Matsubayashi, Michiko Ueda, Shinsuke Koike, Syudo Yamasaki, Shinya Fujikawa, Tsukasa Sasaki, Mariko Hiraiwa-Hasegawa, George Patton, Kiyoto Kasai, Atsushi Nishida
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 14 (3) 号: 3 ページ: e0214359-e0214359

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214359

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface morphology of the orbitofrontal cortex in individuals at risk of psychosis: a multicenter study.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mihoko, Takahashi Tsutomu, Takayanagi Yoichiro, Sasabayashi Daiki, Katagiri Naoyuki, Sakuma Atsushi, Obara Chika, Koike Shinsuke, Yamasue Hidenori, Furuichi Atsushi, Kido Mikio, Nishikawa Yumiko, Noguchi Kyo, Matsumoto Kazunori, Mizuno Masafumi, Kasai Kiyoto , Suzuki Michio
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: - 号: 4 ページ: 397-406

    • DOI

      10.1007/s00406-018-0890-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Idea density in Japanese for the early detection of dementia based on narrative2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata D, Ito K, Nagai H, Okahisa T, Kinoshita A, Aramaki E
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 (2) 号: 12 ページ: e0208418-e0208418

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of behavioral activation program without psychotropic medication treatment for depression in late adolescence: case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Takagaki K, Okamoto Y, Jinnin R, Yokoyama S, Yoshino A, Kagawa F, Okamoto Y, Miyake Y, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 14 ページ: 2159-5164

    • DOI

      10.2147/ndt.s168077

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enduring effects of a five-week behavioral activation program for subthreshold depression among late adolescents: an exploratory randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Takagaki K, Okamoto Y, Jinnin R, Mori A, Nishiyama Y, Yamamura T, Yokoyama S, Shiota S, Okamoto Y, Miyake Y, Ogata A, Kunisato Y, Shimoda H, Kawakami N, Furukawa T A, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 14 ページ: 2633-2641

    • DOI

      10.2147/ndt.s172385

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of behavioural activation on the neural circuit related to intrinsic motivation2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Asako、Okamoto Yasumasa、Okada Go、Takagaki Koki、Takamura Masahiro、Jinnin Ran、Ichikawa Naho、Yamamura Takanao、Yokoyama Satoshi、Shiota Syouichi、Yoshino Atsuo、Miyake Yoshie、Okamoto Yuri、Matsumoto Madoka、Matsumoto Kenji、Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 4 号: 5 ページ: 317-323

    • DOI

      10.1192/bjo.2018.40

    • NAID

      120006557547

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Purpose in life and tobacco use among community-dwelling mothers of early adolescents2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y*, Yamasaki S*, Ando S, Koike S, Fujikawa S, Kanata S, Endo K, Nakanishi M, Hatch SL, Richards M, Kasai K, Hiraiwa-Hasegawa M, Nishida A (*equal contribution)
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 8 号: 4 ページ: e020586-e020586

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2017-020586

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic influences on prefrontal activation during a verbal fluency task in children: A twin study using near-infrared spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara E, Takizawa R, Kawakubo Y, Kuwabara H, Kono T, Hamada K, Okuhata S, Eguchi S, Ishii-Takahashi A, Kasai K
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 8(6) 号: 6

    • DOI

      10.1002/brb3.980

    • NAID

      120006496949

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Help-seeking intention for depression in early adolescents: Associated factors and sex differences2018

    • 著者名/発表者名
      Ando Shuntaro、Nishida Atsushi、Usami Satoshi、Koike Shinsuke、Yamasaki Syudo、Kanata Sho、Fujikawa Shinya、Furukawa Toshiaki A、Fukuda Masato、Sawyer Susan M、Hiraiwa-Hasegawa Mariko、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 238 ページ: 359

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.05.077

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffusional kurtosis imaging and white matter microstructure modeling in a clinical study of major depressive disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Kouhei、Okada Naohiro、Sawada Kingo、Watanabe Yusuke、Irie Ryusuke、Hanaoka Shouhei、Suzuki Yuichi、Koike Shinsuke、Mori Harushi、Kunimatsu Akira、Hori Masaaki、Aoki Shigeki、Kasai Kiyoto、Abe Osamu
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine

      巻: 31 号: 7

    • DOI

      10.1002/nbm.3938

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lack of correlation between phonetic magnetic mismatch field and plasma d-serine levels in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Suga, Yuki Kawakubo,Yukika Nishimura, Kenji Hashimoto, Masato Yumoto, Kiyoto Kasai
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 129 (7) 号: 7 ページ: 1444-1448

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2018.04.603

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological evidence for abnormal glutamate-GABA association following psychosis onset2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Kirihara Kenji、Tada Mariko、Nagai Tatsuya、Fujioka Mao、Ichikawa Eriko、Ohta Kazusa、Tani Motoko、Tsuchiya Maiko、Kanehara Akiko、Morita Kentaro、Sawada Kingo、Matsuoka Jun、Satomura Yoshihiro、Koike Shinsuke、Suga Motomu、Araki Tsuyoshi、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 211-211

    • DOI

      10.1038/s41398-018-0261-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disciplinary slapping is associated with bullying involvement regardless of warm parenting in early adolescence2018

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Shinya、Ando Shuntaro、Nishida Atsushi、Usami Satoshi、Koike Shinsuke、Yamasaki Syudo、Morimoto Yuko、Toriyama Rie、Kanata Sho、Sugimoto Noriko、Sasaki Tsukasa、Furukawa Toshiaki A.、Hiraiwa-Hasegawa Mariko、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Journal of Adolescence

      巻: 68 号: 1 ページ: 207

    • DOI

      10.1016/j.adolescence.2018.07.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetries in subcortical brain volume in early adolescents with subclinical psychotic experiences2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Naohiro、Yahata Noriaki、Koshiyama Daisuke、Morita Kentaro、Sawada Kingo、Kanata Sho、Fujikawa Shinya、Sugimoto Noriko、Toriyama Rie、Masaoka Mio、Koike Shinsuke、Araki Tsuyoshi、Kano Yukiko、Endo Kaori、Yamasaki Syudo、Ando Shuntaro、Nishida Atsushi、Hiraiwa-Hasegawa Mariko、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 254-254

    • DOI

      10.1038/s41398-018-0312-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory gamma oscillations predict global symptomatic outcome in the early stages of psychosis: A longitudinal investigation2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Kirihara Kenji、Tada Mariko、Nagai Tatsuya、Fujioka Mao、Ichikawa Eriko、Ohta Kazusa、Tani Motoko、Tsuchiya Maiko、Kanehara Akiko、Morita Kentaro、Sawada Kingo、Matsuoka Jun、Satomura Yoshihiro、Koike Shinsuke、Suga Motomu、Araki Tsuyoshi、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 129 号: 11 ページ: 2268-2275

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2018.08.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of frontal white matter and corpus callosum on social function in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Fukunaga M, Okada N, Morita K, Nemoto K, Yamashita F, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Kelly S, Jahanshad N, Kudo N, Azechi H, Watanabe Y, Donohoe G, Thompson PM, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 202 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.07.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deficient neural activity subserving decision-making during reward waiting time in intertemporal choice in adult ADHD2018

    • 著者名/発表者名
      Todokoro Ayako、Tanaka Saori C.、Kawakubo Yuki、Yahata Noriaki、Ishii-Takahashi Ayaka、Nishimura Yukika、Kano Yukiko、Ohtake Fumio、Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: - 号: 8 ページ: 580-590

    • DOI

      10.1111/pcn.12668

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The course of chronic and delayed onset of mental illness and the risk for suicidal ideation after the Great East Japan Earthquake of 2011: A community-based longitudinal study2018

    • 著者名/発表者名
      Morishima R, Ando S, Araki T, Usami S, Kanehara A, Tanaka S, Kasai K
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 273 ページ: 171-177

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.12.151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症患者における認知機能障害の推定:多施設共同研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、住吉チカ、安田由華、山森英長、藤本美智子、福永雅喜、三浦健一郎、竹林佑人、岡田直大、磯村周一、河野直子、豊巻敦人、久我弘典、磯部昌憲、大矢一登、岡久祐子、髙木学、橋本直樹、加藤正樹、鬼塚俊明、上野雄文、大沼徹、笠井清登、尾崎紀夫、住吉太幹、井村修、橋本亮太、COCORO
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 120(4) ページ: 255-261

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methylation analyses of the candidate genes identified by a methylome-wide association study revealed common epigenetic alterations in schizophrenia and bipolar disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugawara H, Murata Y, Ikegame T, Sawamura R, Shimanaga S, Takeoka Y, Saito T, Ikeda M, Yoshikawa A, Nishimura F, Kawamura Y, Kakiuchi C, Sasaki T, Iwata N, Hashimoto M, Kasai K, Kato T, Bundo M, Iwamoto K.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: in press 号: 4 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1111/pcn.12645

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of subcortical structures on cognitive and social function in schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ohi Kazutaka、Fujino Haruo、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 1183-1183

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18950-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations of the glycine cleavage system genes possibly affect the negative symptoms of schizophrenia through metabolomic profile changes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akane, Nishimura Fumichika, Inai Aya, Eriguchi Yosuke, Nishioka Masaki, Takaya Atsuhiko, Tochigi Mamoru, Kawamura Yoshiya, Umekage Tadashi, Kato Kayoko, Sasaki Tsukasa, Ohashi Yoshiaki, Iwamoto Kazuya, Kasai Kiyoto, Kakiuchi Chihiro
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 72 号: 3 ページ: 168-179

    • DOI

      10.1111/pcn.12628

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel rare variations in genes that regulate developmental change in N-methyl-d-aspartate receptor in patients with schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akane, Nishimura Fumichika, Inai Aya, Eriguchi Yosuke, Nishioka Masaki, Takaya Atsuhiko, Tochigi Mamoru, Kawamura Yoshiya, Umekage Tadashi, Kato Kayoko, Sasaki Tsukasa, Kasai Kiyoto, Kakiuchi Chihiro
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 5 号: 1 ページ: 17056-17056

    • DOI

      10.1038/hgv.2017.56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subcortical association with memory performance in schizophrenia: a structural magnetic resonance imaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ohi Kazutaka、Fujino Haruo、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1038/s41398-017-0069-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between mismatch negativity and global functioning is specific to duration deviance in early stages of psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke, Kirihara Kenji, Tada Mariko, Nagai Tatsuya, Fujioka Mao, Koike Shinsuke, Suga Motomu, Araki Tsuyoshi, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: - ページ: 30607-30607

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.09.045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Science of recovery in schizophrenia research: brain and psychological substrates of personalized value2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai Kiyoto, Fukuda Masato
    • 雑誌名

      npj Schizophrenia

      巻: 3 号: 1 ページ: 268-270

    • DOI

      10.1038/s41537-017-0016-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strengthening community mental health services in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai K, Ando S, Kanehara A, Kumakura Y, Kondo S, Fukuda M, Kawakami N, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Lancet Psychiatry

      巻: 4 号: 4 ページ: 268-270

    • DOI

      10.1016/s2215-0366(16)30373-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ガイダンス・ガイドライン──診療・支援の基本姿勢をガイダンスから学ぶ統合失調症UPDATE -脳・生活・人生の統合的理解にもとづく“価値医学”の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      金原明子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 261 ページ: 953-959

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of functional near infrared spectroscopy as supplementary examination for diagnosis of clinical stages of psychosis spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      Koike Shinsuke, Satomura Yoshihiro, Kawasaki Shingo, Nishimura Yukika, Kinoshita Akihide, Sakurada Hanako, Yamagishi Mika, Ichikawa Eriko, Matsuoka Jun, Okada Naohiro, Takizawa Ryu, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 71 号: 12 ページ: 794-806

    • DOI

      10.1111/pcn.12551

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duration and frequency mismatch negativity shows no progressive reduction in early stages of psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Kirihara K, Tada M, Nagai T, Koike S, Suga M, Araki T, Kasai K
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 印刷中 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.03.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased Occipital Gyrification and Development of Psychotic Disorders in Individuals With an At-Risk Mental State: A?Multicenter Study2017

    • 著者名/発表者名
      Sasabayashi Daiki, Takayanagi Yoichiro, Takahashi Tsutomu, Koike Shinsuke, Yamasue Hidenori, Katagiri Naoyuki, Sakuma Atsushi, Obara Chika, Nakamura Mihoko, Furuichi Atsushi, Kido Mikio, Nishikawa Yumiko, Noguchi Kyo, Matsumoto Kazunori, Mizuno Masafumi, Kasai Kiyoto, Suzuki Michio
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 82 号: 10 ページ: 737-745

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2017.05.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Japanese version of the questionnaire about the process of recovery: development and validity and reliability testing2017

    • 著者名/発表者名
      Kanehara Akiko, Kotake Risa, Miyamoto Yuki, Kumakura Yousuke, Morita Kentaro, Ishiura Tomoko, Shimizu Kimiko, Fujieda Yumiko, Ando Shuntaro, Kondo Shinsuke, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 17 号: 1 ページ: 360-360

    • DOI

      10.1186/s12888-017-1520-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Premature deaths among individuals with severe mental illness after discharge from long-term hospitalisation in Japan: A naturalistic observation during a 24-year period2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo Shinsuke, Kumakura Yousuke, Kanehara Akiko, Nagato Daisuke, Ueda Taro, Matsuoka Tsuneo, Tao Yukiko, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      British Journal of Psychiatry Open

      巻: 3 号: 4 ページ: 193-195

    • DOI

      10.1192/bjpo.bp.117.004937

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between daily living skills, cognition, and real-world functioning across stages of schizophrenia; A study with the Schizophrenia Cognition Rating Scale Japanese version.2017

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Sumiyoshi T, Seo T, Suga M, Takahashia T, Nishiyama S, Komori Y, Kasai K, Suzuki M
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research Cognition

      巻: 7 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.scog.2017.01.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduced Mismatch Negativity is Associated with Increased Plasma Level of Glutamate in First-episode Psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Tatsuya, Kirihara Kenji, Tada Mariko, Koshiyama Daisuke, Koike Shinsuke, Suga Motomu, Araki Tsuyoshi, Hashimoto Kenji, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2258-2258

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02267-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying neurocognitive markers for outcome prediction of global functioning in ultra-high-risk for psychosis and first episode psychosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Sawada K, Kanehara A, Eguchi S, Tada M, Satomura Y, Suga M, Koike S, Kasai K
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 318-327

    • DOI

      10.1111/pcn.12522

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimated cognitive decline in patients with schizophrenia: A multicenter study.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Fukunaga M, Miura K, Takebayashi Y, Okada N, Isomura S, Kawano N, Toyomaki A, Kuga H, Isobe M, Oya K, Okahisa Y, Takaki M, Hashimoto N, Kato M, Onitsuka T, Ueno T, Ohnuma T, Kasai K, Ozaki N, Sumiyoshi T, Imura O, Hashimoto R
    • 雑誌名

      sychiatry Clin Neurosci.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 294-300

    • DOI

      10.1111/pcn.12474

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eye movement as a biomarker of schizophrenia:Using an integrated eye movement score.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Iwase M, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 71(2) 号: 2 ページ: 104-114

    • DOI

      10.1111/pcn.12460

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mental health problems in a community after the Great East Japan Earthquake in 2011: a systematic review2017

    • 著者名/発表者名
      Ando S, Kuwabara H, Araki T, Kanehara A, Tanaka S, Morishima R, Kondo S, Kasai K
    • 雑誌名

      Harvard Review of Psychiatry

      巻: 25 号: 1 ページ: 15-28

    • DOI

      10.1097/hrp.0000000000000124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trends in psychological distress and alcoholism after The Great East Japan Earthquake of 20112016

    • 著者名/発表者名
      Kanehara A, Ando S, Araki T, Usami S, Kuwabara H, Kano Y, Kasai K
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 2 ページ: 807-812

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2016.10.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of resting state functional connectivity using partial correlation analysis: A study using multi-distance and whole-head probe near-infrared spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara E, Homae F, Kawasaki S, Nishimura Y, Takizawa R, Koike S, Kinoshita A, Sakurada H, Yamagishi M, Nishimura F, Yoshikawa A, Inai A, Nishioka M, Eriguchi Y, Matsuoka J, Satomura Y, Okada N, Kakiuchi C, Araki T, Kan C, Umeda M, Shimazu A, Uga M, Dan I, Hashimoto H, Kawakami N, Kasai K
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 142 ページ: 590

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.08.011

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/8bbe1690-0342-4302-8bd0-1072f8a24bb7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The association of current violence from adult family members with adolescent bullying involvement and suicidal feelings2016

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa S, Ando S, Shimodera S, Koike S, Usami S, , Kasai K, Okazaki Y, Nishida A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0163707-e0163707

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163707

    • NAID

      120007129287

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リカバリーの意味とその科学2016

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 118 ページ: 744-749

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 思春期の脳とこころ2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 学会等名
      第38回日本小児心身医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新学術領域研究「自己制御精神」「思春期主体価値」の構想・申請・運営の実際2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登
    • 学会等名
      第16回JANSセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発達精神病理学の視点から -From the viewpoint of developmental psychopathology2020

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      SCBR(Schizophrenia Clinical and Basic Research) FORUM 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コホート研究における唾液試料を用いたエピゲノム解析の有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤井綾香、村田唯、金田渉、藤川慎也、池亀天平、仲地ゆたか、趙治磊、神出誠一郎、笠井清登、文東美紀、岩本和也
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コホート研究での DNAメチル化解析における唾液試料の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      藤井綾香、金田渉、藤川慎也、村田唯、池亀天平、笠井清登、文東美紀、岩本和也
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] What are factors that affect the sustainable effect of behavioral activation: one year follow-up survey.2019

    • 著者名/発表者名
      Takagaki T, Yokoyama S, Jinnin R, Mori A, Okamoto Y, Miyake Y, Okamoto Y
    • 学会等名
      The 9th World Congree of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding “Pre-narrative narratives”: Use of photographs to infer the individual’s lived experience.2019

    • 著者名/発表者名
      Nochi M
    • 学会等名
      Qualitative Methods Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心理臨床をテーマに質的研究法を学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      能智正博
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How are we getting pleasure from living with people with severe disabilities??シ哂n analysis of family members narratives on their adolescence2019

    • 著者名/発表者名
      Ishijima T, Nochi M & Omi Y
    • 学会等名
      MAXQDA International Conference 2020.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurometabolic basis of subclinical psychotic experiences in early adolescents.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Yahata N, Koike S, Ando S, Nishida A, Kasai K
    • 学会等名
      AsCNP
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The collaborative team for the co-productive guidance: A co-productive development of a practical guidance for patient-centered and life-oriented recovery of schizophrenia in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M
    • 学会等名
      7th European Conference on Schizophrenia Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurometabolic basis of subclinical psychotic experiences in early adolescents.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Yahata N, Koike S, Ando S, Nishida A, Kasai K
    • 学会等名
      7th European Conference on Schizophrenia Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The concept and facilitators of personal recovery for mental health service users in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanehara A, Koike H, Fujieda Y, Yajima S, Kabumoto A, Morita K, Kumakura Y, Kanata S, Nochi M, Kasai K
    • 学会等名
      7th European Conference on Schizophrenia Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Personalized intervention in psychiatric disorders: bio-typing neuromodulation and response prediction.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai K, Kwon JS
    • 学会等名
      7th BESETO International Psychiatry Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sleep duration and psychotic syomptons in adolescents: Findings from the population-based study.2019

    • 著者名/発表者名
      Morishima R, Yamasaki S, Ando S, Shimodera S, Ojio Y, Okazaki Y, Kasai K, Sasaki T, Nishida A
    • 学会等名
      7th BESETO International Psychiatry Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 思春期:どう生きるかをなやみ、ためす時期2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      東京都医学総合研究所2019年度第8回都民講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Adolescent mental health(思春期精神保健)2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      Mental Health Data Science Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 児童思春期における微量なリチウム摂取とメンタルヘルス2019

    • 著者名/発表者名
      安藤俊太郎、西田淳志、山﨑修道、笠井清登
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ライフコースにおける思春期・AYA世代の意義2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      2019年度近未来医療フォーラム 第9回公開シンポジウム「人生100年時代、21世紀型社会を見据えたライフコースアプローチ」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人生行動科学としての精神医学2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      名医に学ぶセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 思春期発来前後での思春期精神病症状体験と自殺関連行動・抑うつ症状の関係~思春期出生コホートによるエビデンス2019

    • 著者名/発表者名
      山崎修道、安藤俊太郎、遠藤香織、小池進介、長谷川眞理子、笠井清登、西田淳志
    • 学会等名
      第14回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人はどう生きるかの科学:思春期の子どもを対象とする主体価値発展学の研究を通して2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      ラジオ日経「小児科診療UP-to-DATE」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 思春期のこころの成長と不調からの回復.2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      脳とこころの研究 第4回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 閾値下精神病体験を認める思春期早期の児における脳皮質下体積の左右バランスの変化に関する検討.2019

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      脳とこころの研究 第4回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The difference in brain activity of the prefrontal cortex between schizophrenia, bipolar disorder, and major depression.2018

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Sakakibara E, Satomura Y, Sakurada H, Yamagishi M, Matsuoka J, Okada N, Kasai K
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of abnormal molecular pathways in LINE-1 regulation in the brain using embryonic poly(I:C) model mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Bundo M, Ueda J, Ohnishi A, Kubota-Sakashita M, Ikegame T, Suhara T, Kasai K, Kato T, Iwamoto K
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circuits/physiology biomarkers based on RDoC.2018

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Hashimoto R, Ozaki N, Kasai K
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mismatch negativity in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Araki T, Kirihara K, Koshiyama D, Nagai T, Tada M, Fujioka M, Usui K, Kasai K
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuroimaging and neurophysiological investigations into schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai K
    • 学会等名
      RIKEN CBS Summer Program 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARMS群における大脳皮質厚の変化と機能的転帰との関連2018

    • 著者名/発表者名
      笹林大樹、高柳陽一郎、高橋努、小森祐子、片桐直之、佐久間篤、小原千佳、小池進介、中村美保子、古市厚志、木戸幹雄、西川祐美子、野口京、山末英典、松本和紀、水野雅文、笠井清登、鈴木道雄
    • 学会等名
      第22回日本精神保健・予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 今後の多施設共同研究における早期精神病の評価・診断のあり方.2018

    • 著者名/発表者名
      多田真理子、小池進介、笠井清登
    • 学会等名
      第22回日本精神保健・予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人生行動科学にもとづく統合失調症の理解と支援2018

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      第4回九州DPAフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あなたの価値観を大切にする統合失調症の新しい理解と支援2018

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      第53回コンボ亭月例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 5HTTLPRのハイスループットジェノタイピング法による新規多型の同定.2018

    • 著者名/発表者名
      日高洋介、池亀天平、菅原裕子、清田恵美、笠井清登、石川智久、橋本衛、竹林実、文東美紀、岩本和也
    • 学会等名
      第48回日本神経精神薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患のリバーストランスレーショナルリサーチ.2018

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      第34回Wakoワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神病発症危険群における脳回形成の変化と認知機能障害との関連.2018

    • 著者名/発表者名
      笹林大樹、高柳陽一郎、高橋努、小森祐子、西山志満子、片桐直之、佐久間篤、小原千佳、小池進介、山末英典、中村美保子、古市厚志、木戸幹雄、西川祐美子、笠井清登、松本和紀、水野雅文、鈴木道雄.
    • 学会等名
      第18回精神疾患と認知機能研究会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位は精神病ハイリスク者の寛解をよび認知機能を予測する.2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡真生、切原賢治、越山太輔、多田真理子、永井達哉、臼井香、小池進介、管心、荒木剛、笠井清登
    • 学会等名
      第18回精神疾患と認知機能研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neurophysiological investigations into early psychosis using translatable brain markers.2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai K
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japanese Society of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mismatch negativity as a translatable biomarker bridging a gap between animal model and human diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Kasai, Gregory A. Light
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MMN in human adolescence and in early psychosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Kirihara K, Tada M, Nagai T, Fujioka M, Usui K, Koike S, Suga M, Araki T, Kasai K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Human ECoG study on the lateral superior temporal gyrus: deviance detection versus adaptation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunii N, Ishishita Y, Shimada S, Tada M, Kirihara K, Uka T, Kasai K, Saito N
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Developing a method for detection of LINE-1 and its application to single brain cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Bundo M, Ueda J, Nishioka M, Kiyota E, Kasai K, Kato T, Iwamoto K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Eye movement abnormalities and their association with cognitive impairments in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Azechi H, Okada N, Koshiyama D, Kawakami S, Morita S, Ikeda M, Kasai K, Hashimoto R
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Resting-state functional connectivity MRI classification of major depressive disorder in multi-site data.2018

    • 著者名/発表者名
      Takamura T, Nakamura T, Yoshinaga K, Ogata Y, Ozaki N, Kasai K, Hashimoto R, Hanakawa T
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Localization and characteristics of auditory steady-state response (ASSR) in the human electrocorticogram (ECoG).2018

    • 著者名/発表者名
      Tada M, Kirihara K, Ishishita Y, Kunii N, Shimada S, Ibayashi K, Saito N, Uka T, Kasai K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] nteractive effects of OXTR and GAD1 on envy-associated behaviors and neural responses.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Nishimura F, Kakiuchi C, Kasai K, Kimura M, Haruno M
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of microRNAs in first-episode psychosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhao Z, Jinde S, Koike S,Yoshikawa A, Satomura Y, Bundo M, Iwamoto K, Kakiuchi C, Kasai K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者に対する臺式簡易客観的精神指標(UBOM)の有用性についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      澤田欣吾、榊原英輔、金原明子、小池春菜、藤枝由美子、管心、宮本有紀、福田正人、笠井清登
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 思春期・AYA世代支援の科学.2018

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      日本小児科学会・第13回思春期医学臨床講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム2:統合失調症はどこまで治るか 「リカバリーの視点から」2018

    • 著者名/発表者名
      金原明子、熊倉陽介、笠井清登
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ピアスタッフ導入に向けての取り組み:A病院デイケアでのニーズ調査2017

    • 著者名/発表者名
      藤枝由美子、石橋綾、矢島明佳、清水希実子、管心、金原明子、石浦朋子、宮本有紀、近藤伸介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「こころのリスク外来」メール受診相談におけるPRIME-Jスクリーニングの活用2017

    • 著者名/発表者名
      土屋麻衣子、谷元子、金原明子、太田和佐、小池進介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テキストマイニング分析を用いた精神科医療機関への支援要請過程に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      太田和佐、谷元子、土屋麻衣子、金原明子、多田真理子、管心、小池進介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A病院におけるメタ認知訓練法の効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      江口聡、管心、藤枝由美子、夏堀龍暢、山崎修道、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東京大学医学部附属病院における精神障害者試験的雇用の実践報告2017

    • 著者名/発表者名
      清水希実子、塩原裕理、藤枝由美子、飯田美恵、金原明子、管心、芳賀信彦、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リカバリーを支援するプログラムについて:英国に置けるリカバリーカレッジ運営の実態から2017

    • 著者名/発表者名
      坂井隆太郎、松本衣美、宮本有紀、小川亮、熊倉陽介、森田康子、千葉理恵、西大輔、山口創生、島津明人、近藤伸介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 英国リカバリーカレッジの効果について:文献レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      松本衣美、坂井隆太郎、宮本有紀、小川亮、熊倉陽介、森田康子、千葉理恵、西大輔、山口創生、島津明人、近藤伸介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 主体的参加によるリカバリー促進実践:英国リカバリーカレッジの提供する講座内容の分析2017

    • 著者名/発表者名
      宮本有紀、小川亮、坂井隆太郎、松本衣美、山田理絵、熊倉陽介、森田康子、千葉理恵、山口創生、西大輔、島津明人、近藤伸介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精神保健サービスおよびサービスに関わる人のリカバリー志向性に関連する評価尺度:文献レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      千葉理恵、宮本有紀、山口創生、西大輔、島津明人、近藤伸介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者を対象に脳磁計を用いた単一課題中のduration/frequency MMNの測定2017

    • 著者名/発表者名
      管心、西村幸香、川久保友紀、湯本真人、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精神病性障害の早期段階に置けるミスマッチ陰性電位の縦断研究2017

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、切原賢治、多田真理子、永井達哉、荒木剛、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 母体の妊娠早期糖尿病罹患と10歳児の精神病症状体験・抑うつの縦断的関連2017

    • 著者名/発表者名
      山崎修道、安藤俊太郎、小池進介、藤川慎也、金田渉、遠藤香織、森本裕子、宇佐美慧、長谷川眞理子、笠井清登、西田淳志
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of a framework of recovery for mental health service users in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kanehara A, Kumakura, Kanata, Fujieda Y , Koike H, Morita K, Yamaguchi S, Miyamoto Y, Nochi M, Fukuda M, Kasai K
    • 学会等名
      6th BESETO
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a framework of recovery for mental health service users in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kanehara, Y. Kumakura, S. Kanata, Y. Fujieda, H. Koike, K. Morita, S. Yamaguchi, Y. Miyamoto, M. Nochi, M. Fukuda, K. Kasai
    • 学会等名
      6th European Conference on Schizophrenia Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a question prompt sheet for schizophrenia: dissemination strategies to raise awareness of shared decision making (SDM) in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kumakura Y, Kanehara A, Kanata S, Natsukari I, Kondo S, Ichihashi K, Suga M, Miyamoto Y, Ikebuchi E, Fukuda M, Kasai K
    • 学会等名
      6th European Conference on Schizophrenia Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リカバリーをどのように共同創造できるのか ー主体価値の視点からHow can we co-product personal recovery? From the viewpoint of personalized valueシンポジウム 28( S28-3)統合失調症のリカバリーガイドライン―当事者との coproduction(共同創造)2017

    • 著者名/発表者名
      笠井清登・金原明子・熊倉陽介
    • 学会等名
      第113回 日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「新学術領域研究:思春期主体価値」紹介2016

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト:冬のシンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症の病態解明へのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      第49回精神神経系薬物治療研究報告会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 思春期メンタルヘルスと援助希求2016

    • 著者名/発表者名
      安藤俊太郎、西田淳志、宇佐美慧、小池進介、山崎修道、金田渉、藤川慎也、 古川壽亮、長谷川眞理子、笠井清登
    • 学会等名
      第20回日本精神保健・予防学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 思春期主体価値学にもとづく統合失調症の理解と支援2016

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      第11回山口県統合失調症研究会
    • 発表場所
      山口県
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 双極性障害および統合失調症患者末梢血で認められるSLC6A4プロモーターの高メチル化2016

    • 著者名/発表者名
      池亀天平、文東美紀、菅原裕子、小池進介、近藤健治、池田匡志、才田晴美、浅井竜朗、吉川茜、西村文親、河村代志也、垣内千尋、佐々木司、石郷岡純、岩田仲生、加藤忠史、笠井清登、岩本和也
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] At-risk mental stateにおける脳回の過形成2016

    • 著者名/発表者名
      笹林大樹、高柳陽一郎、小池進介、山末英典、片桐直之、佐久間篤、中村美保子、高橋努、古市厚志、木戸幹雄、西川祐美子、松本和紀、水野雅文、笠井清登、鈴木道雄
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症と双極性障害におけるエピゲノム要因の共通性と特異性についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      菅原裕子、文東美紀、池亀天平、近藤健治、池田匡志、岩田仲生、石郷岡純、笠井清登、加藤忠史、岩本和也
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] こころを使うということ2020

    • 著者名/発表者名
      藤山 直樹、笠井 清登、松木 邦裕、中村 紀子、中原 睦美、伊藤 絵美、村井 俊哉、熊谷 晋一郎、熊倉 陽介
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • ISBN
      9784753311675
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 人生行動科学としての思春期学2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登、岡ノ谷 一夫、能智 正博、福田 正人
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130111485
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 精神療法トレーニングガイド2020

    • 著者名/発表者名
      藤山直樹、津川律子、堀越 勝、池田暁史、笠井清登
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535984776
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 自分自身の健康と元気について主導権をにぎること:「WRAPをはじめる」2018

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      精神看護出版
    • ISBN
      9784862940605
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 別冊医学のあゆみ・統合失調症UPDATE:脳・生活・人生の統合的理解にもとづく価値医学の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      企画編集 笠井清登、宮本有紀、福田正人
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 山田わか 生と愛の条件――ケアと暴力・産み育て・国家 【解説】個人の人生の物語から何が読みとれるか2018

    • 著者名/発表者名
      望月雅和(編著) 能智正博(監修・解説) 大友りお/纓坂英子/森脇健介/弓削尚子(著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      現代書館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 精神科研修ノート第二版2016

    • 著者名/発表者名
      笠井清登、村井俊哉、三村將、岡本泰昌、近藤伸介、大島紀人(編)
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 思春期主体価値ホームページ

    • URL

      http://value.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学

    • URL

      http://value.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院精神神経科 研究室ホーム

    • URL

      http://npsy.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院精神神経科 研究室ホームページ

    • URL

      http://npsy.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Personalized Value: Interdisciplinary Approach2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Adolescent Health and Personalized Value2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 社会構築主義の視点と臨床の現場――Vivien Burr教授をお招きして――2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際思春期科学ワークショップ・特別講演2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi