• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物新種誕生の原理 -生殖過程の鍵と鍵穴の分子実態解明を通じて-

総括班

研究領域植物新種誕生の原理―生殖過程の鍵と鍵穴の分子実態解明を通じて―
研究課題/領域番号 16H06464
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

東山 哲也  名古屋大学, 理学研究科(WPI), 教授 (00313205)

研究分担者 瀬々 潤  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 招聘研究員 (40361539)
辻 寛之  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 准教授 (40437512)
木下 哲  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授 (60342630)
高山 誠司  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (70273836)
上口 美弥子 (田中美弥子)  名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授 (70377795)
渡辺 正夫  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (90240522)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
305,240千円 (直接経費: 234,800千円、間接経費: 70,440千円)
2020年度: 41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2019年度: 41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2018年度: 39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2017年度: 39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2016年度: 141,700千円 (直接経費: 109,000千円、間接経費: 32,700千円)
キーワード新種誕生 / 生殖の鍵と鍵穴 / 異種ゲノム / 異分野融合 / 国際的ビジビリティー / 国際的ビジビリティ―
研究成果の概要

異分野融合研究支援センターを中心として、領域内の異分野融合研究を推進した。領域代表である東山がリーダーシップを発揮し円滑かつ活発な領域運営を行い、特に若手の会は学生たちに主体的に運営させることで際立った盛り上がりを見せた。こうした領域の活動を通じて構築したネットワークにより、多くの共同研究が行われた。情報発信については、高いアクセス数の領域ウェブサイトを活用し論文発表などの研究成果を速やかに発信した。日本で初めて開催した、国際植物生殖会議及び実験を伴うEMBO practical course、そして多くのアウトリーチ活動などを通じて、研究成果を国民へ還元するとともに世界にも活発に発信した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本領域は、植物の生殖の全過程をカバーする研究グループが結集して推進し、革新的・創造的な学術研究の発展を実現するべくブレークスルーテクノロジーを大胆に投入して展開した。これにより、植物新種誕生の原理に関して、本領域なくしては到達し得なかった飛躍的な展開をもたらした。国内外の多数の学会等で取り上げられるなど当該学問分野や関連学問分野に大きなインパクトと波及効果をもたらした。社会に対して領域代表と広報を中心に積極的な発信を行い、花粉管誘引やフロリゲン研究に関しては本領域の成果が新しい高校生物学の教科書にも取り入れられていることから、社会へのアウトリーチも十分に果たされたと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (116件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (64件) (うち国際共著 35件、 査読あり 64件、 オープンアクセス 54件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 27件、 招待講演 33件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (8件)

  • [国際共同研究] チューリッヒ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] UCデイビス(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Semi-in vitro detection of Mg2+-dependent DNase that specifically digest mitochondrial nucleoids in the zygote of Physarum polycephalum2022

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, N., Nakamura, S., Kishimoto, M., Moriyama, Y., Kawano, S., Higashiyama, T. & Sasaki, N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2995-2995

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06920-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of Species-Preferential Micropylar Chemoattraction in Arabidopsis by Fluorescein Diacetate Staining of Pollen Tubes2022

    • 著者名/発表者名
      Nagae Takuya T.、Takeuchi Hidenori、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 5 ページ: 2722-2722

    • DOI

      10.3390/ijms23052722

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two aquaporins, SIP1;1 and PIP1;2, mediate water transport for pollen hydration in the <i>Arabidopsis</i> pistil2021

    • 著者名/発表者名
      Windari, E. A., Ando, M., Mizoguchi, Y., Shimada, H., Ohira, K., Kagaya, Y., Higashiyama, T., Takayama, S., Watanabe, M., and Suwabe, K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 号: 1 ページ: 77-87

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.1207a

    • NAID

      130008002865

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polyspermy Block in the Central Cell During Double Fertilization of Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Shiori, Takeuchi Hidenori, Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 588700-588700

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.588700

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of the cell fate specifications during female gametophyte development in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Susaki Daichi、Suzuki Takamasa、Maruyama Daisuke、Ueda Minako、Higashiyama Tetsuya、Kurihara Daisuke
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 19 号: 3 ページ: 3001123-3001123

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ClearSeeAlpha: Advanced Optical Clearing for Whole-Plant Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Daisuke、Mizuta Yoko、Nagahara Shiori、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: - 号: 8 ページ: 1302-1310

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab033

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent directional growth capability in Arabidopsis thaliana pollen tubes after nuclear elimination from the apex2021

    • 著者名/発表者名
      Motomura Kazuki、Takeuchi Hidenori、Notaguchi Michitaka、Tsuchi Haruna、Takeda Atsushi、Kinoshita Tetsu、Higashiyama Tetsuya、Maruyama Daisuke
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2331-2331

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22661-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic Rearrangement and Directional Migration of Tubular Vacuoles are Required for the Asymmetric Division of the <i>Arabidopsis</i> Zygote2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hikari、Kimata Yusuke、Higaki Takumi、Higashiyama Tetsuya、Ueda Minako
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 8 ページ: 1280-1289

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab075

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of a biolistic delivery of fluorescent markers and CRISPR/Cas9 to the pollen tube2021

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Shiori、Higashiyama Tetsuya、Mizuta Yoko
    • 雑誌名

      Plant Reproduction

      巻: 34 号: 3 ページ: 191-205

    • DOI

      10.1007/s00497-021-00418-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulsatile reverse flow actuated microfluidic injector: toward the application for single-molecule chemotropism assay2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Naoki、Kozgunova Elena、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 43 ページ: 27011-27018

    • DOI

      10.1039/d1ra04505a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CZON-cutter - a CRISPR-Cas9 system for multiplexed organelle imaging in a simple unicellular alga2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Naoto、Mogi Yuko、Fujiwara Takayuki、Yabe Kannosuke、Toyama Yukiho、Higashiyama Tetsuya、Yoshida Yamato
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 134 号: 21 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1242/jcs.258948

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of mitochondrial distribution during development and asymmetric division of rice zygotes2021

    • 著者名/発表者名
      Aini Hanifah、Sato Yoshikatsu、Uno Kakishi、Higashiyama Tetsuya、Okamoto Takashi
    • 雑誌名

      Plant Reproduction

      巻: 35 号: 1 ページ: 47-60

    • DOI

      10.1007/s00497-021-00430-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seeing is Believing: Advances in Plant Imaging Technologies2021

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama Tetsuya、Maizel Alexis、Simon Rudiger
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 8 ページ: 1217-1220

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab133

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microfluidics-Based Bioassays and Imaging of Plant Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Naoki、Kozgunova Elena、Grossmann Guido、Geitmann Anja、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 8 ページ: 1239-1250

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab067

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PRIMA: a rapid and cost-effective genotyping method to detect single-nucleotide differences using probe-induced heteroduplexes2021

    • 著者名/発表者名
      Kakui Hiroyuki、Yamazaki Misako、Shimizu Kentaro K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99641-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Advances in Two-Photon Imaging in Plants2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Yoko
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 8 ページ: 1224-1230

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab062

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] H3K27me3 demethylases alter HSP22 and HSP17.6C expression in response to recurring heat in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Matsubara Satoshi、Yoshimizu Kaori、Seki Motohide、Hamada Kouta、Kamitani Mari、Kurita Yuko、Nomura Yasuyuki、Nagashima Kota、Inagaki Soichi、Suzuki Takamasa、Gan Eng-Seng、To Taiko、Kakutani Tetsuji、Nagano Atsushi J.、Satake Akiko、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3480-3480

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23766-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] N-aryl pyrido cyanine derivatives are nuclear and organelle DNA markers for two-photon and super-resolution imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kakishi Uno, Nagisa Sugimoto, Yoshikatsu Sato
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: ー 号: 1 ページ: 2650-2650

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23019-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The persimmon genome reveals clues to the evolution of a lineage-specific sex determination system in plants2020

    • 著者名/発表者名
      Akagi Takashi、Shirasawa Kenta、Nagasaki Hideki、Hirakawa Hideki、Tao Ryutaro、Comai Luca、Henry Isabelle M.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 16 号: 2 ページ: e1008566-e1008566

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008566

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polar vacuolar distribution is essential for accurate asymmetric division ofArabidopsiszygotes2019

    • 著者名/発表者名
      Kimata Yusuke、Kato Takehide、Higaki Takumi、Kurihara Daisuke、Yamada Tomomi、Segami Shoji、Morita Miyo Terao、Maeshima Masayoshi、Hasezawa Seiichiro、Higashiyama Tetsuya、Tasaka Masao、Ueda Minako
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 6 ページ: 2338-2343

    • DOI

      10.1073/pnas.1814160116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fertilization-Coupled Sperm Nuclear Fusion Is Required for Normal Endosperm Nuclear Proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Daisuke、Higashiyama Tetsuya、Endo Toshiya、Nishikawa Shuh-ichi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 1 ページ: 29-40

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AtNOT1 Is a Novel Regulator of Gene Expression during Pollen Development2019

    • 著者名/発表者名
      Motomura Kazuki、Arae Toshihiro、Araki-Uramoto Haruka、Suzuki Yuya、Takeuchi Hidenori、Suzuki Takamasa、Ichihashi Yasunori、Shibata Arisa、Shirasu Ken、Takeda Atsushi、Higashiyama Tetsuya、Chiba Yukako
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 4 ページ: 712-721

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz235

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two Y-chromosome-encoded genes determine sex in kiwifruit2019

    • 著者名/発表者名
      Akagi Takashi、Pilkington Sarah M.、Varkonyi-Gasic Erika、Henry Isabelle M.、Sugano Shigeo S.、Sonoda Minori、Firl Alana、McNeilage Mark A.、Douglas Mikaela J.、Wang Tianchi、Rebstock Ria、Voogd Charlotte、Datson Paul、Allan Andrew C.、Beppu Kenji、Kataoka Ikuo、Tao Ryutaro
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 8 ページ: 801-809

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0489-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Building new insights in plant gametogenesis from an evolutionary perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Hisanaga Tetsuya、Yamaoka Shohei、Kawashima Tomokazu、Higo Asuka、Nakajima Keiji、Araki Takashi、Kohchi Takayuki、Berger Fr?d?ric
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 7 ページ: 663-669

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0466-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A stigmatic gene confers interspecies incompatibility in the Brassicaceae2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Sota、Tsuchimatsu Takashi、Kimura Yuka、Ishida Shota、Tangpranomkorn Surachat、Shimosato-Asano Hiroko、Iwano Megumi、Furukawa Shoko、Itoyama Wakana、Wada Yuko、Shimizu Kentaro K.、Takayama Seiji
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 7 ページ: 731-741

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0444-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Integration of transcriptional repression and Polycomb-mediated silencing of WUSCHEL in floral meristems2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Bo、Zhou Yingying、Cai Jie、Shang Erlei、Yamaguchi Nobutoshi、Xiao Jun、Looi Liang-Sheng、Wee Wan-Yi、Gao Xiuying、Wagner Doris、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: - 号: 7 ページ: 1488-1505

    • DOI

      10.1105/tpc.18.00450

    • NAID

      120006726651

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of wheat B-genome chromosomes inferred from RNA sequencing analysis of leaf transcripts from section Sitopsis species of Aegilops2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Yuka、Yoshida Kentaro、Mizuno Nobuyuki、Nasuda Shuhei、Sato Kazuhiro、Takumi Shigeo
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 26 号: 2 ページ: 171-182

    • DOI

      10.1093/dnares/dsy047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An efficient DNA- and selectable-marker-free genome-editing system using zygotes in rice2019

    • 著者名/発表者名
      Toda Erika、Koiso Narumi、Takebayashi Arika、Ichikawa Masako、Kiba Takatoshi、Osakabe Keishi、Osakabe Yuriko、Sakakibara Hitoshi、Kato Norio、Okamoto Takashi
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 4 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0386-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental evolutionary studies on the genetic autonomy of the cytoplasmic genome “plasmon” in the Triticum (wheat)-Aegilops complex.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunewaki, K., N. Mori, S. Takumi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 116 号: 8 ページ: 3082-3090

    • DOI

      10.1073/pnas.1817037116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Y-encoded suppressor of feminization arose via lineage-specific duplication of a cytokinin response regulator in kiwifruit2018

    • 著者名/発表者名
      Akagi Takashi、Henry Isabelle Marie、Ohtani Haruka、Morimoto Takuya、Beppu Kenji、Kataoka Ikuo、Tao Ryutaro
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1105/tpc.17.00787

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FACT complex is required for DNA demethylation at heterochromatin during reproduction inArabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Frost Jennifer M.、Kim M. Yvonne、Park Guen Tae、Hsieh Ping-Hung、Nakamura Miyuki、Lin Samuel J. H.、Yoo Hyunjin、Choi Jaemyung、Ikeda Yoko、Kinoshita Tetsu、Choi Yeonhee、Zilberman Daniel、Fischer Robert L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 1 号: 20 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.1713333115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SUPERMAN regulates floral whorl boundaries through control of auxin biosynthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Xu, Y., Prunet, N., Gan, E-S., Wang, Y., Stewart, D., Wellmer, F., Huang, J., Yamaguchi, N., Tatsumi, Y., Kojima, M., Kiba, T., Sakakibara, H., Jack, T.P., Meyerowitz, E.M., Ito, T.
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: - 号: 11

    • DOI

      10.15252/embj.201797499

    • NAID

      120006478564

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution and diversification of the plant gibberellin receptor GID12018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hideki、Tanimoto Eiichi、Hirai Takaaki、Miyanoiri Yohei、Mitani Rie、Kawamura Mayuko、Takeda Mitsuhiro、Takehara Sayaka、Hirano Ko、Kainosho Masatsune、Akagi Takashi、Matsuoka Makoto、Ueguchi-Tanaka Miyako
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 33

    • DOI

      10.1073/pnas.1806040115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of the U genome on grain hardness in nascent synthetic hexaploids derived from interspecific hybrids between durum wheat and Aegilops umbellulata2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Moeko、Ikeda Tatsuya M.、Yoshida Kentaro、Takumi Shigeo
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science

      巻: 83 ページ: 153-161

    • DOI

      10.1016/j.jcs.2018.08.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for brassinosteroid response by BIL1/BZR12018

    • 著者名/発表者名
      Nosaki Shohei、Miyakawa Takuya、Xu Yuqun、Nakamura Akira、Hirabayashi Kei、Asami Tadao、Nakano Takeshi、Tanokura Masaru
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 4 号: 10 ページ: 771-776

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0255-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The male gamete membrane protein DMP9/DAU2 is required for double fertilization in flowering plants.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., Mori, T., Ueda, K., Yamada, L., Nagahara, S., Higashiyama, T., Sawada, H., Igawa, T.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145(23) 号: 23

    • DOI

      10.1242/dev.170076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin-mediated feed-forward auxin biosynthesis in floral meristem determinacy.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, N., Huang, J., Tatsumi, Y., Abe, M., Sugano, S. S., Kojima, M., Takebayashi, Y., Kiba, T., Yokoyama, R., Nishitani, K., Sakakibara, H., and Ito, T.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 5290-5290

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07763-0

    • NAID

      120006549567

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Patterns of polymorphism and selection in the subgenomes of the allopolyploid Arabidopsis kamchatica2018

    • 著者名/発表者名
      Paape Timothy、Briskine Roman V.、Halstead-Nussloch Gwyneth、Lischer Heidi E. L.、Shimizu-Inatsugi Rie、Hatakeyama Masaomi、Tanaka Kenta、Nishiyama Tomoaki、Sabirov Renat、Sese Jun、Shimizu Kentaro K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 3909-3909

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06108-1

    • NAID

      120007128243

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA-seq analysis reveals considerable genetic diversity and provides genetic markers saturating all chromosomes in the diploid wild wheat relative Aegilops umbellulata2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Moeko、Yoshida Kentaro、Nishijima Ryo、Michikawa Asami、Motoi Yuka、Sato Kazuhiro、Takumi Shigeo
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 18 号: 1 ページ: 271-271

    • DOI

      10.1186/s12870-018-1498-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ANTH domain-containing proteins are required for the pollen tube plasma membrane integrity via recycling ANXUR kinases2018

    • 著者名/発表者名
      Muro Keita、Matsuura-Tokita Kumi、Tsukamoto Ryoko、Kanaoka Masahiro M.、Ebine Kazuo、Higashiyama Tetsuya、Nakano Akihiko、Ueda Takashi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: 152-152

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0158-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Homeolog expression quantification methods for allopolyploids2018

    • 著者名/発表者名
      Kuo Tony C Y、Hatakeyama Masaomi、Tameshige Toshiaki、Shimizu Kentaro K、Sese Jun
    • 雑誌名

      Briefings in Bioinformatics

      巻: bby121 号: 2 ページ: 395-407

    • DOI

      10.1093/bib/bby121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TodoFirGene: Developing Transcriptome Resources for Genetic Analysis of Abies sachalinensis2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Saneyoshi、Nakamura Yukino、Kobayashi Masaaki、Terashima Shin、Ishizuka Wataru、Uchiyama Kentaro、Tsumura Yoshihiko、Yano Kentaro、Goto Susumu
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: in press 号: 6 ページ: 1276-1284

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Special issue on plant reproduction research in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Sun Meng-Xiang、Yang Wei-Cai、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Plant Reproduction

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1007/s00497-018-0330-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of chemotropism in pollen tubes using microslit channel filters2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa N and Higashiyama T
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 12 号: 2 ページ: 024113-024113

    • DOI

      10.1063/1.5023718

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EAT1 transcription factor, a non-cell-autonomous regulator of pollen production, activates meiotic small RNA biogenesis in rice anther tapetum2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Seijiro、Liu Hua、Tsuda Katsutoshi、Fukai Eigo、Tanaka Keisuke、Sasaki Takuji、Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 2 ページ: e1007238-e1007238

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007238

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overcoming the species barrier by ploidy manipulation in the genus Oryza2018

    • 著者名/発表者名
      Tonosaki Kaoru、Sekine Daisuke、Ohnishi Takayuki、Ono Akemi、Furuumi Hiroyasu、Kurata Nori、Kinoshita Tetsu
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 93 号: 3 ページ: 534-544

    • DOI

      10.1111/tpj.13803

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generative Cell Specification Requires Transcription Factors Evolutionarily Conserved in Land Plants2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, S., Nishihama, R., Yoshitake, Y., Ishida, S., Inoue, K., Saito, M., Okahashi, K., Bao, H., Nishida, H., Yamaguchi, K., Shigenobu, S., Ishizaki, K., Yamato, K.T., and Kohchi, T.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 28 号: 3 ページ: 479-486

    • DOI

      10.1016/j.cub.2017.12.053

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capacitation in Plant and Animal Fertilization2018

    • 著者名/発表者名
      Sankaranarayanan Subramanian、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Trends in Plant Science

      巻: 23 号: 2 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1016/j.tplants.2017.10.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Duplicated pollen-pistil recognition loci control intraspecific unilateral incompatibility in Brassica rapa2017

    • 著者名/発表者名
      Takada Yoshinobu、Murase Kohji、Shimosato-Asano Hiroko、Sato Takahiro、Nakanishi Honoka、Suwabe Keita、Shimizu Kentaro K.、Lim Yong Pyo、Takayama Seiji、Suzuki Go、Watanabe Masao
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 3 号: 7 ページ: 17096-17096

    • DOI

      10.1038/nplants.2017.96

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cost-Effective Discovery of Nucleotide Polymorphisms in Populations of an Allopolyploid Species Using Pool-Seq2017

    • 著者名/発表者名
      Hirao Akira S.、Onda Yoshihiko、Shimizu-Inatsugi Rie、Sese Jun、K. Shimizu Kentaro、Kenta Tanaka
    • 雑誌名

      American Journal of Molecular Biology

      巻: 07 号: 04 ページ: 1031-1046

    • DOI

      10.4236/ajmb.2017.74012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Holliday junction resolvases mediate chloroplast nucleoid segregation2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Misumi O, Odahara M, Ishibashi K, Hirono M, Hidaka K, Endo M, Sugiyama H, Iwasaki H, Kuroiwa T, Shikanai T, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 356 号: 6338 ページ: 631-634

    • DOI

      10.1126/science.aan0038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Super-Photostable Phosphole-Based Dye for Multiple-Acquisition Stimulated Emission Depletion Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Chenguang、Taki Masayasu、Sato Yoshikatsu、Fukazawa Aiko、Higashiyama Tetsuya、Yamaguchi Shigehiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 30 ページ: 10374-10381

    • DOI

      10.1021/jacs.7b04418

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic DNA methylation reconfiguration during seed development and germination2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Taiji、Nery Joseph R.、Castanon Rosa、Ecker Joseph R.
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 18 号: 1 ページ: 171-171

    • DOI

      10.1186/s13059-017-1251-x

    • NAID

      120006624616

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pollen differentiation as well as pollen tube guidance and discharge are independent of the presence of gametes2017

    • 著者名/発表者名
      Glcokle Barbara、Urban Wojciech J.、Nagahara Shiori、Andersen Ellen D.、Higashiyama Tetsuya、Grini Paul E.、Schnittger Arp
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 1

    • DOI

      10.1242/dev.152645

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The population genomic signature of environmental association and gene flow in an ecologically divergent tree species Metrosideros polymorpha (Myrtaceae)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuno A,Kitayama K, Onoda Y, Tsuji Y,Hatakeyama M, Nagano AJ, Honjo MN, Shimizu-Inatsugi R, Kudoh H, Shimizu KK, Isagi Y
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 26 号: 6 ページ: 1515-1532

    • DOI

      10.1111/mec.14016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptional integration of paternal and maternal factors in the Arabidopsis zygote2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Aichinger E, Gong W, Groot E, Verstraeten I, Vu LD, De Smet I, Higashiyama T, Umeda M, Laux T
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 31 号: 6 ページ: 617-627

    • DOI

      10.1101/gad.292409.116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural basis for receptor recognition of pollen tube attraction peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xiaoxiao、Liu Weijia、Nagae Takuya T.、Takeuchi Hidenori、Zhang Heqiao、Han Zhifu、Higashiyama Tetsuya、Chai Jijie
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1331-1331

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01323-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fine-tuning of auxin homeostasis governs the transition from floral stem cell maintenance to gynoecium formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, N., Huang, J., Xu, Y., Tanoi, K., and Ito, T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1125-1125

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01252-6

    • NAID

      120006364326

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exocytosis-coordinated mechanisms for tip growth underlie pollen tube growth guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Luo Nan、Yan An、Liu Gang、Guo Jingzhe、Rong Duoyan、Kanaoka Masahiro M.、Xiao Zhen、Xu Guanshui、Higashiyama Tetsuya、Cui Xinping、Yang Zhenbiao
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01452-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] pKAMA-ITACHI Vectors for Highly Efficient CRISPR/Cas9-Mediated Gene Knockout in Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H., Higashiyama T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 58 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw191

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relation of AMOR sugar molecule that activates pollen-tubes for ovular guidance.2017

    • 著者名/発表者名
      Jiao J., Mizukami A.G., Sankaranarayanan S., Yamguchi J., Itami K., Higashiyama T.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 173 号: 1 ページ: 354-363

    • DOI

      10.1104/pp.16.01655

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gametophytic pollen tube guidance: attractant peptides, gametic controls, and receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T., Yang W.C.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 173 号: 1 ページ: 112-121

    • DOI

      10.1104/pp.16.01571

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cytoskeleton dynamics control the first asymmetric cell division in Arabidopsis zygote2016

    • 著者名/発表者名
      Kimata Y., Higaki T., Kawashima T., Kurihara D., Sato Y., Yamada T., Hasezawa S., Berger F., Higashiyama T., Ueda M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 113 ページ: 14157-14162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A complex dominance hierarchy is controlled by polymorphism of small RNAs and their targets2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S., Wada Y., Kakizaki T., Tarutani Y., Miura-Uno E., Murase K., Fujii S., Hioki T., Shimoda T., Takada Y., Shiba H., Takasaki-Yasuda T., Suzuki G., Watanabe M., Takayama S.
    • 雑誌名

      Nat. Plants

      巻: 3 号: 1 ページ: 16206-16206

    • DOI

      10.1038/nplants.2016.206

    • NAID

      120005947451

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Whither molecules for overcoming genome barriers?2022

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      ISTbM
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顕微鏡下で自由自在に操る生命科学ツールを駆使した植物の受精研究2022

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      一般社団法人レーザー学会学術講演会第42回年次大会「生体光計測」セッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biodiversity for Exciting Discoveries2021

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Symposium “Biodiversity for Exciting Discoveries”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ワクワクする異分野融合2021

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      超分野植物科学研究会 第1回研究会「分野を超えて植物科学の未来を創る」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イメージングから解き明かす植物という多細胞体の生存戦略2021

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      理研BRC設立20周年記念シンポジウム「バイオリソースが駆動する生命科学とイノベーション」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の種の壁を理解して超える2021

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      瑞陵高校 1年進路セミナー 「職業人講演会」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Key signalling molecules in pollen tube guidance2020

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      Symposium Down Under: Mechanisms controlling plant reproduction
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Live-Cell Analysis of Multi-Step Signaling in Pollen Tube Guidance2019

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      The 11th Tri-National Arabidopsis Meeting (TNAM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Live-cell analysis of plant reproduction2019

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      EMBO practical course “Functional Imaging of Plants”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Key molecules of sexual reproduction identified by live-cell and synthetic-chemistry approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      22nd Plant Biology Symposium: Plant Cell Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Receptor-like kinases in plant reproduction2019

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Receptor Kinases and Cell Signaling 2019 (PRKCS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proteins involved in nuclear membrane fusion in plant reproduction2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S.
    • 学会等名
      71st JSCB symposium "Proteins Controlling Membranes: Morphogenesis, Interaction and Fusion"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gamete plasma membrane proteins regulating fertilization of flowering plants2019

    • 著者名/発表者名
      Igawa T.
    • 学会等名
      71st JSCB symposium "Proteins Controlling Membranes: Morphogenesis, Interaction and Fusion"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transcriptome Time-course Analysis of Allohexaploid Bread Wheat in Field Growth Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tameshige, Jianqiang Sun, Jun Sese, Kentaro K Shimizu
    • 学会等名
      第21回日本進化学会シンポジウム「オミクスから見た表現型多型と倍数体種分化ー進化学・生態 学・育種学の統合を目指して」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Live-Cell Analysis of Molecules Involved in Pollen Tube Guidance2018

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cruising inside flowers: from cellular dynamics to key signaling molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      International Conference on Arabidopsis Research ICAR2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualization and manipulation of genomes in sexual reproduction2018

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      Plant Genomes in a Changing Environment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Function of Florigen2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Satellite Symposium on Ecological Genomics2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K.K.
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward collaborative research with Brassica crops between Japan and Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M.
    • 学会等名
      Improvement of important agricultural traits based on genomic information of horticultural crops
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics and key signaling molecules of pollen tube guidance2018

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      HBMC (Horticulture Biology and Metabolomics Center) Symposium in Fujian Agriculture and Forestry University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dissection and Maipulation of Species-Barrier Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Symposium “Cutting edge biology led by plant models”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Live-Cell Analysis of Signaling and Key Molecules in Plant Reproduction2018

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      Invited semnar in Institute of Plant and Microbial Biology, Academia Sinica
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-step termination of floral stem cell activities in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting “Plant Genome & biotechnology”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Auxin-mediated dual-step termination of floral stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T.
    • 学会等名
      CSH-Asia Conference: Plant Cell & Developmental Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fertilization in flowering plants; molecular players controlling interactions between male and female gametes during double fertilization2017

    • 著者名/発表者名
      Igawa T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary history of a gibberellin receptor, GID12017

    • 著者名/発表者名
      Miyako Ueguchi-Tanaka
    • 学会等名
      19th International Botanical Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Florigen-induced transposon silencing in the shoot apical meristem2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H.
    • 学会等名
      CSH-Asia Conference: Plant Cell & Developmental Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Live-Cell Analyses of Key Signaling Molecules in Pollen Tube Guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      Taiwan Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Live-cell analysis of pollen tube guidance identifies key signaling molecules: Cruising inside the flower2017

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      Canadian Microscopy and Cytometry Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pollen tube guidance inside flowers2017

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama T.
    • 学会等名
      Workshop on Molecular Mechanisms Controlling Flower Development
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Balancing between maternal and paternal genomes toward successful seed development2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, T.
    • 学会等名
      4th CSRS-ITBM Joint Workshop with Kihara
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生命情報科学と「植物新種誕生原理」の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      瀬々潤
    • 学会等名
      第5回生命医薬情報連合大会(IIBMP2016)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物幹細胞エピゲノムのリプログラミング2016

    • 著者名/発表者名
      辻寛之
    • 学会等名
      第5回生命医薬情報連合大会(IIBMP2016)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 植物新種誕生の原理

    • URL

      http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/plant/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 種の壁を超える

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=R5Bwn-dj6xA

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 植物の新種誕生原理

    • URL

      http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/plant/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 花粉管成長調節剤2019

    • 発明者名
      東山哲也,時田公美,伊丹健一郎,上田彩果,他3名
    • 権利者名
      東山哲也,時田公美,伊丹健一郎,上田彩果,他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] EMBO Practical Course "Functional live imaging of plants"2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Joint Meeting for Young Researchers -Frontiers in Imaging Probes and Technologies-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Satellite Symposium of ICSPR at ITbM "Frontiers & Future of Plant Reproduction Research"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Satellite Symposium of ICSPR at KIBR2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] SMBE Satellite Symposium at KIBR "Genomics and Modeling"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] CSH-Asia Conference: Plant Cell & Developmental Biology2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Taiwan Japan Plant Biology 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi