• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン流の創出と制御

総括班

研究領域スピン流の創出と制御
研究課題/領域番号 19048010
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

高梨 弘毅  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (00187981)

研究分担者 大谷 義近  東京大学, 物性研究所, 教授 (60245610)
大野 裕三  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (00282012)
小野 輝男  京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
田中 雅明  東京大学, 工学系研究科, 教授 (30192636)
前川 禎通  日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, センター長 (60005973)
研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
36,800千円 (直接経費: 36,800千円)
2011年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2010年度: 11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
2009年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2008年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2007年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード磁性 / スピンエレクトロニクス / ナノ材料 / スピン流 / 物性機能
研究概要

本特定領域では、スピン流の生成と消滅、そしてそれらを通して生じる物理的信号の変換制御に関わる学理を確立し、新規なデバイス応用への可能性を探索することを目的としている。総括班は、本領域全体のコーディネータ的役割を果たし、同時に内部評価を行う。本年度は、本特定領域の最終成果報告会として国際ワークショップ「5th International Workshop on Spin Currents」を2011年7月25日(月)~28日(木)の日程で仙台国際センターにおいて開催した。最近のスピン流研究において注目される議題として、(1)スピンホール効果やスピンゼーベック効果に代表される純粋スピン流現象、(2)スピン注入磁化反転や自励発振、電流誘起磁壁駆動などのスピントランスファー現象、(3)非磁性体、特に半導体へのスピン注入、(4)磁化の電気的あるいは光学的制御、(5)スピン流の創出と制御のための材料探索・プロセス・評価の5項目について、それぞれの分野において世界最先端の成果を上げている研究者を組織委員会で選出し、口頭発表をお願いした。それ以外にも、特定領域研究で得られた成果が、ポスター講演において数多く報告され、4日間にわたって活発な議論が展開された。また、各計画研究代表者および公募研究代表者から、領域設定期間中の成果に関するデータを収集した。そのデータを元にして、原著論文、解説、著書、国際会議発表、国内会議発表、報道(新聞、TV等)、受賞、特許、その他(若手育成など)、の9項目について成果のとりまとめを行った。

報告書

(7件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (37件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 固体中におけるスピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 77 ページ: 255-263

    • NAID

      10021108660

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and Control of Spin Current in Magnetic Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 雑誌名

      Association of Asia Pacific Physical Societies (AAPPS) Bullein

      巻: 18 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固体中におけるスピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 雑誌名

      応用物理 77巻

      ページ: 255-263

    • NAID

      10021108660

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and Control of Spin Current in Magnetic Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 雑誌名

      Association of Asia Pacific Physical Societies (AAPPS) Bulletin 18巻

      ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Generation and Control of Spin Current in Magnetic Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 雑誌名

      Association of Asia Pacific Physical Societies (AAPPS) Bulletin 18

      ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 固体中におけるスピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 雑誌名

      応用物理 77

      ページ: 255-263

    • NAID

      10021108660

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spin Current and Spintronics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      The 12th Interanational Symposium on Biomimetic Materials Processin (BMMP-12)
    • 発表場所
      名古屋市 (invited)
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spin Current and Spintronics2012

    • 著者名/発表者名
      K.Takanashi
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-12)
    • 発表場所
      Nagoya (Japan)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第49回応用物理学会スクール(2011年秋季)
    • 発表場所
      山形(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第49回応用物理学会スクール (2011年秋季)
    • 発表場所
      山形市 (招待講演)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Advanced spin-current phenomena2011

    • 著者名/発表者名
      K.Takanashi
    • 学会等名
      ASPIMATT School
    • 発表場所
      Kaiserslautern (Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Advanced spin-current phenomena2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      ASPIMATT School
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germany (invited)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction into spin-current phenomena2011

    • 著者名/発表者名
      K.Takanashi
    • 学会等名
      ASPIMATT School
    • 発表場所
      Kaiserslautern (Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Introduction into spin-current phenomena2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      ASPIMATT School
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germanyv
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁性多層膜とスピントロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      PF研究会「磁性薄膜・多層膜を究める : キャラクタリゼーションから新奇材料の創製へ
    • 発表場所
      つくば市 (招待講演)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁性多層膜とスピントロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      PF研究会「磁性薄膜・多層膜を極める:キャラクタリゼーションから新奇材料の創製へ」
    • 発表場所
      つくば(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      東北学院大学ハイテクリサーチセンター公開シンポジウム
    • 発表場所
      多賀城市 (招待講演)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      東北学院大学ハイテクリサーチセンター公開シンポジウム
    • 発表場所
      多賀城(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spin current and spintoronics2010

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE2010)
    • 発表場所
      Jeju, Korea (招待講演)
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spin current and spintronics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takanashi
    • 学会等名
      International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE2010)
    • 発表場所
      Jeju (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spin current and spintoronics2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      HITACHI ARL forum "Future Direction of Spintronics"
    • 発表場所
      さいたま市 (招待講演)
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spin current and spintronics2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      HITACHI ARL forum "Future Direction of Spintronics"
    • 発表場所
      さいたま(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      局所構造制御研究センター第1回シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市 (招待講演)
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      局所構造制御研究センター第1回シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎市 (招待講演)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] スピン流とスピントロニクス2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会シンポジウム"Recent progress in spin current research"
    • 発表場所
      つくば市 (招待講演)
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction to Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第34回日本磁気学会学術講演会シンポジウム"Recent progress in spin current research"
    • 発表場所
      つくば(日本)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクスと低消費電力デバイス2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      2009年度日本物理学会科学セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクス材料の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      ERLサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 磁気ナノ構造におけるスピン流の創出と制御2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      文部科学省「最先端・高性能スーパーコンピュータの開発利用」プロジェクト&次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの開発第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県岡崎市(招待講演)
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spin current in magnetic nanostructures (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      The 10th RIES-Hokudai Intemational Symposiumon "綾"
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨,弘毅
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会-スピンが拓く物性科学の最前線-
    • 発表場所
      東京都文京区(招待講演)
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      物理科学の最前線
    • 発表場所
      宮城県仙台市(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spin Current in Magnetic Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      The 5th Asia Forum on Magnetics
    • 発表場所
      Beijing, China (invited)
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Spin Current in Magnetic Nanostructures (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      The 5th Asia Forum on Magnetics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Spin Current in Magnetic Nanostructures (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takanashi
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochmical and Solid-State Science
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第3回日本磁気科学会年次大会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      第3回日本磁気科学会年次大会
    • 発表場所
      青森県弘前市(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      日本学術振興会薄膜第131委員会研究会
    • 発表場所
      北海道釧路市
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 固体中におけるスピン流の創出と制御2008

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 学会等名
      日本学術振興会薄膜第131委員会研究会
    • 発表場所
      北海道釧路市(招待講演)
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] スピントロニクスの基礎と材料・応用技術の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅監修
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] スピントロニクスの基礎と材料・応用技術の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      高梨弘毅
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] 領域ホームページ

    • URL

      http://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~ono/tokutei/public_html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ssc1.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~tokutei/

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi