• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究

総括班

研究領域多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究
研究課題/領域番号 21105001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

飯嶋 徹  名古屋大学, 現象解析研究センター, 教授 (80270396)

研究分担者 野海 博之  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (10222192)
保坂 淳  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (10259872)
四日市 悟  独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員 (20360670)
宮林 謙吉  奈良女子大学, 自然科学系, 准教授 (40273833)
森松 治  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (60210184)
堺井 義秀  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (90170571)
連携研究者 中野 貴志  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (80212091)
延與 秀人  独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 主任研究員 (30213606)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
キーワード素粒子実験 / 素粒子論 / 実験核物理 / 理論核物理 / 実験核物理学 / 理論核物理学 / ハドロン
研究実績の概要

本研究では、新学術領域研究「多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究」の成果とりまとめ、論文発表、シンポジウムや講演会の開催を行った。より具体的には以下の事業を進めた。
1)領域成果報告書の作成と外部評価委員会の実施:各計画研究と公募研究の研究結果、研究実績、また総括班で主催した若手スクールや、セミナー(ハドロン・スクエア)、他研究領域と共催で行なったクロスオーバー研究会などの実績をまとめた。さらに、これらをもとに、領域評価委員会を開催し、その評価結果を収録し、本領域の研究成果を総括する冊子を作成した。また、本領域の研究に関連する論文集を作成し、今後の研究発展に役立てることとした。
2)シンポジウムの開催:BファクトリーやSpring-8, J-PARCにおいてハドロン物理に関して得られた新しい知見を広く研究者コミュニティーと議論することを目的として「ハドロン物理学シンポジウム」(2014年4月17-19日)を名古屋大学にて開催した。
3)一般講演会の開催:本領域で得られた科学的成果を一般社会に発信するとともに、中高生をはじめとする市民に対する基礎科学の啓蒙として、講演会「物質の起源を考えるークォークからの挑戦ー」を2014年12月7日に大阪ナレッジシアターで開催した。100人を超える来場があり、講演会、実験装置のデモンストレーション、サイエンスカフェを実施した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(7件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 8件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Observation of X(3872) in B->X(3872) K pi decays2015

    • 著者名/発表者名
      A. Bala, V. Bhardwaj, K. Trabelsi, J. B. Singh et al. (Belle Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.051101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence of Υ(1S) -> J/psi+ chi_c1 and search for double-charmonium production in Υ(1S) and Υ(2S) decays2014

    • 著者名/発表者名
      S. D. Yang, C. P. Shen, Y. Ban,, et al. (Belle Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 90 号: 11 ページ: 112008-112008

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.112008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of e+e- → π+π-π0χbJ and search for Xb → ωΥ(1S) at √s∼ 10.867 GeV2014

    • 著者名/発表者名
      X.H.He, C.P.Shen, C.Z.Yuan, Y.Ban, et al. (Belle Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 113 号: 14 ページ: 142001-142001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.113.142001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TOP counter for particle identification at the Belle II experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Inami
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 766 ページ: 5-8

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.07.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study on Exotic Hadrons2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl

      巻: 186 ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Study of Exotic Hadrons at B-Factories2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.Suppl.

      巻: 186 ページ: 134-140

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Belle II実験によるハドロン物理の展望2015

    • 著者名/発表者名
      宮林謙吉
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC高運動量ハドロンビームで探るハドロンダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      野海博之
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Charmed hadron spectroscopy at Belle2015

    • 著者名/発表者名
      加藤悠司
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for doubly charmed baryon and studies of charmed strange baryons at Belle2014

    • 著者名/発表者名
      加藤悠司
    • 学会等名
      XXII. International Workshop on Deep-Inelastic Scattering and Related Subjects (DIS 2014)
    • 発表場所
      ワルシャワ、ポーランド
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inclusive hadron production in e+e- collision at B-Factories2014

    • 著者名/発表者名
      M. Niiyama
    • 学会等名
      Moriond QCD 2014
    • 発表場所
      La Thuile, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on the charmed strange baryons at Belle2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato
    • 学会等名
      XV International Conference on Hadron Spectroscopy (Hadron2013)
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Light hadron spectroscopy at Belle2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sumihama
    • 学会等名
      XV International Conference on Hadron Spectroscopy (Hadron2013)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study on the charmed strange baryons at Belle2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato
    • 学会等名
      XV International Conference on Hadron Spectroscopy (Hadron2013)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recent Hadron Spectroscopy Results from the Belle2012

    • 著者名/発表者名
      飯嶋 徹
    • 学会等名
      XI International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2012)
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New result on \Theta^{+} from LEPS2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 悠司
    • 学会等名
      20th International IUPAP Conference on Few-Body Problems in Physics (FB20)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-08-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Exotic Onia-like Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      飯嶋 徹
    • 学会等名
      Physics at LHC (PLHC2012)
    • 発表場所
      バンクーバー、カナダ
    • 年月日
      2012-06-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Heavy Exotic Hadrons2012

    • 著者名/発表者名
      沈 成平
    • 学会等名
      Sixth International Conference devoted to Quarks and Nuclear Physics
    • 発表場所
      パレゾー、フランス
    • 年月日
      2012-04-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic Onia-like Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      Physics at LHC (PLHC2012)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent Hadron Spectroscopy Re sults from the Belle2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      XI International Confe rence on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2012)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New result on Θ+ from LEPS2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kato
    • 学会等名
      20^<th> International IUPAP Conference on Few-Body Problems in Physics (FB20)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New Heavy Exotic Hadrons2012

    • 著者名/発表者名
      C. P. Shen
    • 学会等名
      Sixth International Conference devoted to Quarks and Nuclear Physics
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hadron Physics at Belle & Belle II2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      International Conference on the Structure of Baryons (BARYONS'10)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study on Exotic Hadrons at B-Factories2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      2009 International workshop "Strong Coupling Gauge Theories in LHC Era (SCGT 09)"
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Studies on Exotic Hadrons at Belle2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      3^<rd> Joint Meeting of the NP Divisions of the APS and JPS
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Hadrorn Spectroscopy at Belle2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      US-Japan Joint Workshop on Meson Reactions at Jefferson Lab and J-PARC
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hadron Spectroscopy at Belle2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      US-Japan Joint Workshop on Meson Reactions at Jefferson Lab and J-PARC
    • 発表場所
      Hilton at Waikoloa
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Study on Exotic Hadrons at Bfactories

    • 著者名/発表者名
      Toru Iijima
    • 学会等名
      2009 International workshop "Strong Coupling Gauge Theories in LHC Era (SCGT 09)''
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究

    • URL

      http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/public/new_hadron/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2012 実績報告書
  • [備考] Belle Collaboration

    • URL

      http://belle.kek.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] LEPS-Laser Electron Photon Experiment at SPring-8

    • URL

      http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/Divisions/np1-b/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/public/new_hadron/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/public/new_hadron/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/public/new_hadron/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/public/new_hadron/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi