• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成

総括班

研究領域シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成
研究課題/領域番号 22110001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

岡澤 均  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50261996)

研究分担者 貫名 信行 (貫名 信之)  理化学研究所, 脳科学研究センター, グループリーダー (10134595)
岩坪 威  東京大学, 医学系研究科, 教授 (50223409)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
182,000千円 (直接経費: 140,000千円、間接経費: 42,000千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2013年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2012年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2011年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2010年度: 118,560千円 (直接経費: 91,200千円、間接経費: 27,360千円)
キーワードシナプス / 病態 / 変性疾患 / 発達障害 / 精神疾患 / 神経回路 / 分子 / 神経変性疾患 / サーキット / 分子病態 / ニューロサーキット / パソロジー / 治療 / 分子イメージング / 幹細胞
研究実績の概要

(研究目的)新学術領域研究『シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成』は、種々の変性疾患・発達障害性疾患・精神疾患において、遺伝子異常が各種の細胞機能異常を介してシナプス異常に至る分子過程と、サーキット選択性をもたらす病態を明らかにし、各種疾患から得られた成果の比較統合から病態の相違と共通性を明確にし、新たな病態分類と疾患治療の基本戦略を探る。さらに、先端的分子イメージングを用いてシナプス分子病態ダイナミズムの可視化をはかり、iPSを含む幹細胞の病態モデルからのシナプス異常についても解析を進める。本領域の目的とする研究は、脳神経疾患研究において従来行われて来た、タンパク凝集あるいは細胞死を対象とする研究ではない。また、正常シナプス解析を基盤とするシナプスバイオロジーとも異なるものである。疾患そのもののシナプス・サーキット変調を、次世代型先端技術を駆使して様々な角度から解析することで、シナプス・サーキットパソロジーを切り開き、翻ってシナプスの正常機能についても新たなブレークスルーをもたらすことを目的とする。

計画班員および公募班員から、1)個々の班員の業績・成果、2)班員間の共同研究の業績・成果、3)社会発信の概略、について資料を集めた。また、外部評価委員および国際評価委員から評価を頂いた。その上で領域代表者が総括班員と協議しつつ領域の研究成果報告書をまとめて、これを冊子体に製本した。大学事務を通じて、国立国会図書館および日本学術振興会に送付するとともに、研究領域の関係者に広く配布する。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(7件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (124件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 24件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (77件) (うち招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (3件) 産業財産権 (8件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] In utero gene therapy rescues microcephaly caused by Pqbp1-hypofunction in neural stem progenitor cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shiwaku H, Yoshida C, Homma H, Luo H, Chen X, Fujita K, Musante L, Fischer U, Frints SG, Romano C, Ikeuchi Y, Shimamura T, Imoto S, Miyano S, Muramatsu SI, Kawauchi T, Hoshino M, Sudol M, Arumughan A, Wanker EE, Rich T, Schwartz C, Matsuzaki F, Bonni A, Kalscheuer VM, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 20 号: 4 ページ: 459-71

    • DOI

      10.1038/mp.2014.69

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comprehensive phosphoproteome analysis unravels the core signaling network that initiates the earliest synapse pathology in preclinical Alzheimer's disease brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Tagawa K, Homma H, Saito A, Fujita K, Chen X, Imoto S, Oka T, Ito H, Motoki K, Yoshida C, Hatsuta H, Murayama S, Iwatsubo T, Miyano S, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 2 ページ: 540-58

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu475

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impaired DNA damage repair as a common feature of neurodegenerative diseases and psychiatric disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku H, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Curr Mol Med.

      巻: 15 ページ: 119-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutations in the PQBP1 gene prevent its interaction with the spliceosomal protein U5-15kD.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, M., Obita, T., Serita, T., Kojima, R.,Nabeshima, Y., Okazawa. H
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 5 ページ: 3822-3822

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HMGB1 facilitates repair of mitochondrial DNA damage and extends the lifespan of mutant ataxin-1 knock-in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Fujita K, Tagawa K, Chen X, Homma H, Sasabe T, Shimizu J, Shimizu S, Tamura T, Muramatsu S, Okazawa H.
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 7 号: 1 ページ: 78-101

    • DOI

      10.15252/emmm.201404392

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Segmental isotope-labeling of the intrinsically disordered protein PQBP1.2014

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima Y, Mizuguchi M, Kajiyama A, Okazawa H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 588 号: 24 ページ: 4583-9

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.10.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systems biology analysis of Drosophila in vivo screen data elucidates core networks for DNA damage repair in SCA1.2014

    • 著者名/発表者名
      Barclay, S.S., Tamura, T., Ito H., Fujita, K., Tagawa, K., Shimamura, T., Katsuta, A., Shiwaku, H., Sone, M., Imoto, S., Miyano, S. and Okazawa, H.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 号: 5 ページ: 1345-1364

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt524

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A functional deficiency of TERA/VCP/p97 contributes to impaired DNA repair in multiple polyglutamine diseases.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Nakamura Y, Oka T, Ito H, Tamura T, Tagawa K, Sasabe T, Katsuta A, Motoki K, Shiwaku H, Sone M, Yoshida C, Katsuno M, Eishi Y, Murata M, Taylor JP, Wanker EE, Kono K, Tashiro S, Sobue G, La Spada AR, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 1816-1816

    • DOI

      10.1038/ncomms2828

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sox2 transcriptionally regulates Pqbp1, an Intellectual Disability-Microcephaly causative gene, in neural stem progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Li, C., Ito, H., Fujita, K., Shiwaku, H., Yunlong Qi, Y., Tagawa, K., Tamura, T., Okazawa, H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e68627-e68627

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068627

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The XLID protein PQBP1 and the GTPase dynamin 2 define a signaling link that orchestrates ciliary morphogenesis in postmitotic neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi, Y., de la Torre, L., Matsuda, T., Steen, H., Okazawa, H., Bonni, A.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2013.07.042

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bergmann glia are reduced in spinocerebellar ataxia type 1.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku H, Yagishita S, Eishi Y, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 24 号: 11 ページ: 620-625

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32836347b7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HD Research Around the World: Japan. Past, Present, Future.2013

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H.
    • 雑誌名

      HD Insights

      巻: 4 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyglutamine tract-binding protein 1の構造生物学的研究.2013

    • 著者名/発表者名
      水口 峰之、岡澤 均
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 133 ページ: 519-526

    • NAID

      130003361945

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Omicsからみた神経変性疾患の病態機序.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 慶大、岡澤 均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 247 ページ: 401-406

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A restricted level of PQBP1 is needed for the best longevity of Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tamura, Masaki Sone, Yoko Nakamura, Teppei Shimamura, Seiya Imoto, Satoru Miyano, Hitoshi Okazawa
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 34 号: 1 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2012.07.015

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A functional deficiency of TERA/VCP/p97 contributes to impaired DNA damage repair in multiple polyglutamine diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita K et al
    • 雑誌名

      Nature Commun. In press.

      巻: 4 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Ataxin-7 associates with microtubules and stabilizes the cytoskeletal network2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Tagawa, K., Oka, T., Sasabe, T., Ito, H., Shiwaku, H., La Spada, A. R. and Okazawa, H
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 21(5) 号: 5 ページ: 1099-1110

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr539

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The solution model of the intrinsically disordered polyglutamine tract binding protein-1 (PQBP-1)2012

    • 著者名/発表者名
      Ress M et al
    • 雑誌名

      Biophys J.

      巻: 102 号: 7 ページ: 1608-1616

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2012.02.047

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリグルタミン蛋白質と神経変性疾患2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠 他
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 339-344

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳疾患のバイオマーカーとオプトジェネティクス2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2548-2593

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 概論:技術革新による神経科学の新潮流2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2548-2553

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ハンチントン病のバイオマーカー研究2012

    • 著者名/発表者名
      田川一彦 他
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2572-2576

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Changes of the Phosphoproteome in Postmortem Mouse Brains2011

    • 著者名/発表者名
      Oka, T., Tagawa, K., Ito, H. and Okazawa, H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 6 ページ: e21405-e21405

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0021405

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ku70 alleviates neurodegeneration in Drosophila models of Huntington's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Sone, M., Iwatsubo, T., Tagawa, K., Wanker, E. E. and Okazawa, H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 11 ページ: e27408-e27408

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0027408

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyglutamine tract-binding protein-1 binds to U5-15kD via a continuous 23-residue segment of the C-terminal domain.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Mizuguchi, M., Shinoda, H., Aizawa, T., Demura, M., Okazawa, H., Kawano, K.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1804 ページ: 1500-1507

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of the novel ER protein Maxer by mutant ataxin- 1 in Bergmanglia contributes to non-cell-autonomous toxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, H., Yoshimura, N., Tamura, T., Sone, M., Ogishima, S., Watase, K., Tagawa, K., Okazawa, H.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 29 ページ: 2446-2460

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copy-number variations on the X chromosome in Japanese patients with mental retardation detected by array-based comparative genomic hybridization analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., Hayashi, S., Imoto, I., Toyama, J., Okazawa, H., Nakagawa, E., Goto, Y., Inazawa, J.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 55 ページ: 590-599

    • NAID

      10030736689

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiently differentiating vascular endothelial cells from adipose tissue-derived mesenchymal stem cells in serum-free culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Konno, M., Hamazaki, T.S., Fukuda, S., Tokuhara, M., Uchiyama, H., Okazawa, H., Okochi, H., Asashima, M.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 400 ページ: 461-465

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila PQBP1 regulates learning acquisition at projection neurons in aversive olfactory conditioning.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Horiuchi, D., Chen, Y.C., Sone, M., Miyashita, T., Saitoe, M., Yoshimura, N., Chiang, A.S., Okazawa, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 14091-14101

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-frame Dystrophin Following Exon 51-Skipping Improves Muscle Pathology and Function in the Exon 52-Deficient mdx Mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y., Nakamura, A., Yokota, T., Saito, T., Okazawa, H., Nagata, T., Takeda, S.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 18 ページ: 1995-2005

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天然変性タンパク質PQBP-1の揺らぎと生体機能2010

    • 著者名/発表者名
      水口峰之、岡澤均
    • 雑誌名

      メディカルバイオ「揺らぎと生体機能」

      巻: 10月別冊 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The solution model of the intrinsically disordered polyglutamine tract binding protein-1 (PQBP-1)

    • 著者名/発表者名
      Ress, M., Gorba, C., Gorba, C., de Chiara, C., Bui, T.T.T., Garcia-Maya, M., Drake, A.F., Okazawa, H., Pastre, A., Svergun, D., Chen, Y.W.
    • 雑誌名

      Biopbys J

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Systems biology analysis of Drosophila in vivo screen data elucidates core networks for DNA damage repair in SCA1”2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Barclay, S, S., Fujita, K., Ito, H., Motoki, K., Shimamura, T., Tagawa, K., Katsuta, A., Shiwaku, H., Sone, M., Tagawa, K., Imoto, S., Miyano, S., Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “A functional deficiency of TERA/VCP/p97 contributes to impaired DNA repair in multiple polyglutamine diseases.”2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, Y., Oka, T., Ito, H., Tamura, T., Tagawa, K., Sasabe, T., Katsuta, A., Motoki, K., Shiwaku, H., Yoshida, C., Sone, M., Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ”Comprehensive Phosphoproteome Analysis Unravels the Core Signaling Network that Initiates the Earliest Synapse Pathology in Preclinical Alzheimer’s Disease Brain”2014

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      ISP Symposium 2014
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症1型における複製依存的DNA修復の関与2014

    • 著者名/発表者名
      田村 拓也、岡澤 均
    • 学会等名
      運動失調症の病態解明と治療法開発に関する研究班 平成25年度班会議
    • 発表場所
      都市センターホテル東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウスの治療2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠 他
    • 学会等名
      運動失調症の病態解明と治療法開発に関する研究班 平成24年度班会議
    • 発表場所
      都市センターホテル 東京
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1 as a therapeutic molecule candidate for spinocerebellar ataxia type1 (SCA1).2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Tagawa, K., Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Replication-dependent DNA repair in SCA1 pathology.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Barclay, S, S., Fujita, K., Ito, H., Motoki, K., Shimamura, T., Tagawa, K., Katsuta, A., Shiwaku, H., Sone, M., Tagawa, K., Imoto, S., Miyano, S., Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Brain disease researches and brain bank2013

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Morphological and molecular changes of synaptic spines in mouse models of PQBP1-linked intellectual disability.2013

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      The 16th International Workshop on Fragile X
    • 発表場所
      Novotel Barossa Valley Resort, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経疾患タンパク質研究とブレインバンク2013

    • 著者名/発表者名
      岡澤 均
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会学術研究会 シンポジウム・ブレインバンク
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳失調症1型モデルマウス治療の試み2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 日加瑠、田川 一彦、岡澤 均
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療の試み2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 日加瑠、田川 一彦、岡澤 均
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症1型におけるDNA損傷修復遺伝子の効果;in vivo screeningによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      田村 拓也、Barclay S Sam、藤田 慶大、伊藤 日加瑠、本木 和美、島村 徹平、田川 一彦、勝田 明寿香、曽根 雅紀、井元 清哉、宮野 悟、岡澤 均
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TERA/VCP/p97のDNA修復機能不全は複数の神経変性疾患に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 慶大、中村 蓉子、岡 努、伊藤 日加瑠、田村 拓也、田川 一彦、岡澤 均
    • 学会等名
      第32回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール、長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患モデルショウジョウバエを用いたバイオインフォマティック解析2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 岡澤 均
    • 学会等名
      第6回高次分子機能研究会
    • 発表場所
      軽井沢ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 複数のポリグルタミン病におけるTERRA/VCP/p97のDNA損傷修復機能不全2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 慶大、中村 蓉子、岡 努、伊藤 日加瑠、田村 拓也、田川 一彦、笹邊 俊和、勝田 明寿香、本木 和美、塩飽 裕紀、曽根 雅紀、吉田 千里、岡澤 均
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療の試み2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠 他
    • 学会等名
      第5回 東京医科歯科大学 CBIR 若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sox2 transcriptionally regulates Pqbp1, an intellectual disability-microcephaly causative gene, in neural stem progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Chan Li et al
    • 学会等名
      第5回 東京医科歯科大学 CBIR 若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症1型におけるDNA損傷修復遺伝子の効果:in vivo screeningによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 他
    • 学会等名
      第5回 東京医科歯科大学 CBIR 若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウスの治療2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠 他
    • 学会等名
      第5回 東京医科歯科大学 CBIR 若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウスの治療2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠 他
    • 学会等名
      平成24年度難治疾患研究所発表会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小脳脊髄変性症1型病態におけるDNA損傷修復の関与2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 他
    • 学会等名
      平成24年度難治疾患研究所発表会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sox2 transcriptionally regulates Pqbp1, an intellectual disability-microcephaly causative gene, in neural stem progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Chan Li
    • 学会等名
      平成24年度難治疾患研究所発表会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発現量依存的に寿命をコントロールする遺伝子、PQBP12012

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 他
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡 福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症1型(SCA1)の治療候補分子 HMGB12012

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠 他
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡 福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発現量依存的に寿命をコントロールする遺伝子、PQBP12012

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 他
    • 学会等名
      第35回分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡 福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pathomechanisms of Intellectual Disability (ID) linked to a new RNA splicing protein,PQBP1.2012

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H
    • 学会等名
      Cell Symposia Functional RNAs
    • 発表場所
      Hotel Melia,Sitges,Spain
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] PQBP1遺伝子発現量と症状の相関関係2012

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 他
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 筑波
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脳の老化と変性におけるDNA損傷修復2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症1型におけるDNA損傷修復遺伝子の効果:in vivo スクリーニング2012

    • 著者名/発表者名
      Sam S.Barclay 他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] New Common Pathologies of Neurodegenerative Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ハンチントン病におけるDNAの損傷と修復2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス 仙台
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pathomechanisms of Intellectual Disabilities linked to a new RNA splicing protein,PQBP1.2012

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H
    • 学会等名
      Tokyo Medical and Dental University International Summer Program 2012
    • 発表場所
      Tokyo Medical and Dental University,MD Tower,Akio Suzuki Memorial Hall
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SCA1病態におけるDNA損傷修復異常2012

    • 著者名/発表者名
      田村拓也
    • 学会等名
      第五回分子高次機能研究会
    • 発表場所
      KKRホテルびわこ 滋賀
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pathomechanisms of PQBP1 in neurons and neural stem cells causing learning defect and microcephaly.2012

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Neural Tissue culture seminar
    • 発表場所
      Tokyo Medical and Dental University,MD Tower,Akio Suzuki Memorial Hall
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1 as a therapeutic molecule candidate for spinocerebellar ataxia type1.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito H et al
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Neural Tissue culture seminar
    • 発表場所
      Tokyo Medical and Dental University,MD Tower,Akio Suzuki Memorial Hall
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DNA 修復タンパク質・Ku70はハンチントン病の神経変性を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      田村拓也 他
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 網羅的リン酸化タンパク解析による変性病態シグナル解明に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      パソシグナリングバイオロジー ワークショップ
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病の分子標的治療の開発に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      パソシグナリングバイオロジー ワークショップ
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 変性と発達障害をつなぐ分子PQBP1の病態機能2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      都医学研セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所 講堂 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ハンチントン病の分子病態解明2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会2011年度楢林賞受賞者招待講演
    • 発表場所
      東京国際フォーラム 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病の分子標的治療を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病の病態解明から治療開発へ2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      京都大学CREST特別講演
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SCA1病態におけるDNA損傷修復異常2011

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、岡澤均
    • 学会等名
      平成22年度厚生労働省科学研究費補助金「運動失調症の病態解明と治療法開発に関する研究班」平成22年度研究班会議
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of PQBP1-Linked MR and Microcephaly2011

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      15th International Workshop on Fragile X and Other Early-Onset Cognitive Disorders
    • 発表場所
      Harnack-House, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PQBP1, a new major causative gene for mental retardation and microcephaly, regulates gene expression through mRNA splicing2011

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      Elsevier Conference "RNA Binding Proteins in Neurological Disease"
    • 発表場所
      Sheraton National, Arlington, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Suppression of the novel ER protein Maxer by mutant ataxin-1 in Bergman glia contributes to non-cell-autonomous toxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, H., Okazawa, H.
    • 学会等名
      The 6^<th> International Symposium of Institute Network and the 10^<th> Surugadai International Symposium, Joint Usage/Research Program of Medical Research Institute International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo Medical and Dental University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neurodegeneration and DNA damage2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Brain size control by PQBP1 in neural stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      iPS細胞等の初期ステージ橋渡し研究振興に向けたJST-CIRMワークショップ
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷修復からみた神経変性機序2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Single strand annealing of DNA double strand breaks is involved in the SCA1 pathology2011

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H., Tamura, T.
    • 学会等名
      Gordon Conference "CAG Triplet Repeat Disorders"
    • 発表場所
      Il Ciocco Hotel and Resort Lucca, Barga, Italy
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] dPQBP1とprojection neuronと学習障害2010

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、岡澤均
    • 学会等名
      第3回分子高次機能研究会
    • 発表場所
      冠着荘(長野)
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic change of synapse molecule in developmental disorder.2010

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      Kick off symposium of Scientific Research on Innovative Area "Foundation of Synapse and Neurocircuit Pathology"
    • 発表場所
      Tokyo Medical and Dental University (Tokyo)
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性概念のパラダイムシフトと治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第5回四大学連合文化講演会
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of PQBP1-linked Developmental Disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, H.
    • 学会等名
      Seminar, Henry Hood Research Program
    • 発表場所
      Weis Center for Research, Geisinger Clinic (Danville, USA)
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性における神経細胞死2010

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第19回日本Cell Death学会学術集会-細胞死研究の新たなステージ-
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内小胞輸送と神経変性:ショウジョウバエモデルを用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      曽根雅紀、岡澤均
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      ホテル札幌芸文館(北海道)
    • 年月日
      2010-07-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 変性疾患細胞死モデルとしての転写障害性神経細胞死TRIAD2010

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第36回東京女子医科大学・神経懇話会
    • 発表場所
      東京女子医科大学(東京)
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mutant huntingtin impairs Ku70-mediated DNArepair.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Enokido, Y., Tamura, T., Okazawa, H.
    • 学会等名
      The First International Conference of Neural Cell Culture
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Suppression of the novel ER protein MAXER by mutant ataxin-1 in Bergman glia contributes to non-cell autonomous toxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, H., Okazawa, H.
    • 学会等名
      The First International Conference of Neural Cell Culture
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 精神遅滞を伴う自閉症関連遺伝子の解析と治療法開発2010

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、岡澤均
    • 学会等名
      「発達障害の神経科学的基盤の解明と治療法開発に関する研究」平成22年度第1回班会議
    • 発表場所
      小平市(東京)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 変異ハンチンチン蛋白質によるDNA損傷修復酵素Ku70の機能阻害2010

    • 著者名/発表者名
      榎戸靖、田村拓也、伊藤日加瑠、小室晃彦、塩飽裕紀、岡澤均
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      ホテル札幌芸文館(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HDAC阻害剤によるPQBP1精神遅滞モデルマウスの治療2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠、黒澤大、貫名信行、岡澤均
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      ホテル札幌芸文館(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PQBP1関連精神遅滞モデルショウジョウバエにおける学習障害2010

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、堀内大輔、曽根雅紀、齋藤実、宮下知之、岡澤均
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      ホテル札幌芸文館(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症1型原因遺伝子Ataxin-1のnon-cell autonomous毒性はMAXERを介する2010

    • 著者名/発表者名
      塩飽裕紀、田村拓也、曽根雅紀、渡瀬啓、岡澤均
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      ホテル札幌芸文館(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 変異ハンチンチン蛋白質によるDNA修復酵素Ku70の阻害2010

    • 著者名/発表者名
      榎戸靖、田村拓也、伊藤日加瑠、小室晃彦、塩飽裕紀、Wanker Erich E、岡澤均
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感覚二次ニューロン依存的な記憶に関わる新規分子、dPQBP12010

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、堀内大輔、Yi-Chung Chen、曽根雅紀、宮下知之、齊藤実、吉村奈津恵、Ann-Shyn Chiang、岡澤均
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ハンチントン病とDNA修復障害2010

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病における凝集毒性概念の変遷と治療2010

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Fluctuation and function of polyglutamine tract binding protein12010

    • 著者名/発表者名
      水口峰之、土谷芳、岡澤均、河野敬一
    • 学会等名
      「揺らぎと生体機能」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立県民交流センター(滋賀)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患の分子標的治療を目指して

    • 著者名/発表者名
      岡澤 均
    • 学会等名
      横浜私立大学大学院生命医科学研究科 大学院講義
    • 発表場所
      横浜市大鶴見キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網羅的リン酸化タンパク質質量解析を用いた神経変性病態の解明の試み

    • 著者名/発表者名
      岡澤 均
    • 学会等名
      AB SCIEX 質量分析計によるタンパク質発現量解析セミナー
    • 発表場所
      UDX GALLERY NEXT 1、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網羅的リン酸化タンパク質質量解析を用いた神経変性病態の解明の試み

    • 著者名/発表者名
      岡澤 均
    • 学会等名
      AB SCIEX 質量分析計によるタンパク質発現量解析セミナー
    • 発表場所
      新大阪ブリックビル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症1型の病態を制御するDNA損傷修復機構

    • 著者名/発表者名
      田村 拓也、Barclay S Sam、藤田 慶大、伊藤 日加瑠、本木 和美、島村 徹平、田川 一彦、藤田 明寿香、曽根 雅紀、井元 清哉、宮野 悟、岡澤 均
    • 学会等名
      第6回CBIR若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 複数のポリグルタミン病におけるTERRA/VCP/p97のDNA損傷修復機能不全

    • 著者名/発表者名
      藤田 慶大、中村 蓉子、岡 努、伊藤 日加瑠、田村 拓也、田川 一彦、笹邊 俊和、勝田 明寿香、本木 和美、塩飽 裕紀、曽根 雅紀、吉田 千里、岡澤 均
    • 学会等名
      第6回CBIR若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の原因解明と治療開発の最前線

    • 著者名/発表者名
      岡澤 均
    • 学会等名
      日本女医会講演
    • 発表場所
      名古屋観光ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患の共通病態としてのDNA損傷修復異常

    • 著者名/発表者名
      岡澤 均
    • 学会等名
      慶応ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] けじめに、精神発達遅滞・自閉症の分子医学2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] DNA損傷修復からみた神経変性機序2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 出版者
      臨床神経学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ポリグルタミン病における凝集毒性概念の変遷と治療2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 出版者
      日本認知症学会誌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ハンチントン病の分子病態解明2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤均
    • 出版者
      臨床神経学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/shingakujutu/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/shingakujutu/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/shingakujutu/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 脊髄小脳変性症を予防又は治療するための薬剤2014

    • 発明者名
      岡澤 均
    • 権利者名
      岡澤 均
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] アルツハイマー病及び前頭側頭は変性症の診断方法、診断薬、治療薬、及びこれらの薬剤のスクリーニング方法2014

    • 発明者名
      岡澤 均
    • 権利者名
      岡澤 均
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-12-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 脊髄小脳変性症1型を予防又は治療するための薬剤2013

    • 発明者名
      岡澤 均
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] アルツハイマー病の診断方法、診断薬、治療薬及びこれら薬剤のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      岡澤 均
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] Prophylactic/Therapeutic Agent for Neurodegenerative Disease2011

    • 発明者名
      Hitoshi Okazawa
    • 権利者名
      National Corporation Tokyo Medical and Dental University
    • 出願年月日
      2011-04-24
    • 取得年月日
      2011-04-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Gene Encoding a Protein and Preventive/Remedy for Neurodegenerative Diseases such as Polyglutamine Diseases by Utilizing the Same2005

    • 発明者名
      Hitoshi Okazawa
    • 権利者名
      National Corporation Tokyo Medical and Dental University
    • 出願年月日
      2005-11-16
    • 取得年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Novel Protein and Preventive/Remedy for Neurodegenerative Disease such as Polyglutamine Disease Using the Same2005

    • 発明者名
      Hitoshi Okazawa
    • 権利者名
      National Corporation Tokyo Medical and Dental University
    • 出願年月日
      2005-11-16
    • 取得年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] for Neurodegenerative Diseases such as Polyglutamine Diseases by Utilizing the Same.

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi