• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで

総括班

研究領域植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで
研究課題/領域番号 22120001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

長谷 あきら  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40183082)

研究分担者 三村 徹郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (20174120)
植村 松生 (上村 松生)  岩手大学, 農学部, 教授 (00213398)
徳富 哲  大阪府立大学, 理学系研究科, 教授 (90142009)
西村 幹夫  基礎生物学研究所, 教授 (80093061)
連携研究者 高橋 秀幸  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (70179513)
高橋 勝利  独立行政法人産業技術総合研究所, 主任研究員 (00271792)
西村 いくこ  京都大学, 理学研究科, 教授 (00241232)
細川 陽一郎  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (20448088)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
180,310千円 (直接経費: 138,700千円、間接経費: 41,610千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2013年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2012年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2011年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2010年度: 114,790千円 (直接経費: 88,300千円、間接経費: 26,490千円)
キーワード環境応答 / 新技術 / 植物細胞 / 環境感覚 / ポストゲノム / 細胞微細解析
研究実績の概要

植物は、移動可能な動物と比較して、より過酷な光、温度、水分などの環境の変化にさらされているが、特殊化した感覚器官を発達させることなく巧みにこれに対応している。本領域では、植物環境応答分野、植物細胞生物学分野、細胞解析技術分野などの研究者が緊密に連携し、植物細胞に対する新規技術を開発するとともに、これをいちはやく実際の研究に応用し、植物科学分野における全く新しい研究領域を切り拓く。この目的に従い、領域としての活動を統括するために総括班を置いた。
研究班としての活動は昨年度で終了したが、総括班では、本領域の活動を総括するとともに、本領域で開発された新技術の普及が進むよう活動を行った。具体的には、日本植物生理学会が発行する国際誌Plant Cell Physiology(Impact factor 4.931)誌で特集号(NEW EMERGING TECHNOLOGIES FOR THE STUDY OF PLANT ENVIRONMETAL SENSING, July issue)の編集に携わり、本領域の成果に関連する論文9編を発表した。また、国際学会国内学会に参加し、本領域の活動に関する情報提供、情報交換に努めた。さらに、フェムト秒レーザー技術に関するデモンストレーションを含むワークショップを12月14日、奈良先端大、12月15日、京都大で開催し、領域内外の参加者に対し技術の普及に努めた。また、このワークショップでは、実際の共同研究が広く開始されるよう、参加者の実験材料で予備実験を行うなどフォローアップに努めた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(7件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (145件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 56件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 5件、 招待講演 17件) 図書 (4件) 備考 (12件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Bristol University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue-specific regulation of flowering by photoreceptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., T. Araki and A. Nagatani
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci.

      巻: 73(4) 号: 4 ページ: 829-39

    • DOI

      10.1007/s00018-015-2095-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatial regulation of the gene expression response to shade in Arabidopsis seedlings.2015

    • 著者名/発表者名
      Nito, K., T. Kajiyama, J. Unten-Kobayashi, A. Fujii, N. Mochizuki, H. Kambara and A. Nagatani
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 56(7) 号: 7 ページ: 1306-1319

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv057

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Position-specific gene expression analysis using a microgram dissection method combined with on-bead cDNA library construction.2015

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama, T., A. Fujii, K. Arikawa, T. Habu, N. Mochizuki, A. Nagatani and H. Kambara
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 56(7) 号: 7 ページ: 1320-1328

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv078

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1)Development and application of a high resolution imaging mass spectroscope for the study of plant tissues2015

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, T.Kozuka, A.Anegawa, A.Nagatani, T.Mimura
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY

      巻: 56 号: 7 ページ: 1329-1338

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv083

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Editorial: Emerging technologies for the study of plant environmental sensing.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatani A, Mimura T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 56(7) 号: 7 ページ: 1249-1251

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv095

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial regulation of the gene expression response to shade in Arabidopsis seedlings2015

    • 著者名/発表者名
      Nito, K., T. Kajiyama, J. Unten-Kobayashi, A. Fujii, N. Mochizuki, H. Kambara and A. Nagatani
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: Apr 22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diffuse Decapping Enzyme DCP2 Accumulates in DCP1 Foci Under Heat Stress in Arabidopsis thaliana2015

    • 著者名/発表者名
      Motomura K, Le TN. Q, Hamada T, Kutsuna N, Mano S, Nishimura M and Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 56 号: 1 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu151

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A dominant mutation in the light-oxygen and voltage2 domain vicinity impairs phototropin1 signaling in tomato.2014

    • 著者名/発表者名
      Sharma, S., E. Kharshiing, A. Srinivas, K. Zikihara, S. Tokutomi, A. Nagatani, H. Fukuyuma, R. Bodanapu, R. K. Behera, Y. Sreelakshmi and R. Sharma
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 164 号: 4 ページ: 2030-2044

    • DOI

      10.1104/pp.113.232306

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photobody localization of phytochrome B is tightly correlated with prolonged and light-dependent inhibition of hypocotyl elongation in the dark.2014

    • 著者名/発表者名
      Van Buskirk, E.K., A.K. Reddy, A. Nagatani and M. Chen
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 165 ページ: 595-607

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nanoscale bending movement of biological micro-object induced by femtosecond laser impulse and its detection by atomic force microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, M., T. Iino, A. Nagatani and Y. Hosokawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 7 ページ: 087002-087002

    • NAID

      210000137203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chaperone and Protease Functions of LON Protease 2 Modulate the Peroxisomal Transition and Degradation with Autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada S, Mano S, Nakamori C, Kondo M, Yamawaki R, Kato A, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 3 ページ: 482-96

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of the number of peroxisomes2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Oikawa, K., Mano, S., and Nishimura, M
    • 雑誌名

      Bio-Protoc

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 3 (PODB3) update 2014: integrating electron micrographs and new options for plant organelle research.2014

    • 著者名/発表者名
      Mano S, Nakamura T, Kondo M, Miwa T, Nishikawa S, Mimura T, Nagatani A, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 1 ページ: e1-e1

    • DOI

      10.1093/pcp/pct140

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction between chaperone and protease functions of LON2, and autophagy during the functional transition of peroxisomes2014

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav.

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis mutants affecting oxylipin signaling in photo-oxidative stress responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Tokaji Y, Nagano AJ, Hara-Nishimura I, Hayashi M, Nishimura M, Ohta H6, Masuda S
    • 雑誌名

      Plant Physiol. Biochem.

      巻: in press ページ: 90-95

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2013.11.023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organ-specific quality control of plant peroxisomes is mediated by autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K., Shibata, M., Kondo, M., Oikawa, K., Sato, M., Toyooka, K., Shirasu, K., Nishimura, M., and Ohsumi, Y
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 127 ページ: 1161-1168

    • DOI

      10.1242/jcs.139709

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light-induced conformational changes of LOV (Light Oxygen Voltage-sensing domain) 1 and LOV2 relative to the kinase domain and regulation of kinase activity in Chlamydomonas phototropin.2014

    • 著者名/発表者名
      Okajima, K., Y. Aihara, Y. Takayama, M. Nakajima, S. Kashojiya, T. Hikima, T. Oroguchi, A. Kobayashi, Y. Sekiguchi, M. Yamamoto, T. Suzuki, A. Nagatani, M. Nakasako and S. Tokutomi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 289 号: 1 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.515403

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Phototropic Response is Locally Regulated Within the Topmost Light-Responsive Region of the Arabidopsis thaliana Seedling.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Suzuki T, Aihara Y, Haga K, Sakai T, Nagatani A.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 3 ページ: 497-506

    • DOI

      10.1093/pcp/pct184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg-chelatase I subunit 1 and Mg-Protoporphyrin IX methyltransferase affct the stomatal aperture in Arabidopsis thaliana"2014

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, M., S. Inoue, T. Tsuzuki, M. Soda, S. Morimoto, Y. Okigaki, T. Ohishi, N. Mochizuki, K. Takahashi, and T. Kinoshita
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The plastidic DEAD-box RNA helicase22, HS3, is essential for plastid function both in seed development and in seedling growth.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., M. Hayashi, M. Kondo and M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 号: 9 ページ: 1431-1440

    • DOI

      10.1093/pcp/pct091

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal secretion of PEROXIDASE36 is required for seed coat mucilage extrusion in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kunieda
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 25(4) 号: 4 ページ: 1355-1367

    • DOI

      10.1105/tpc.113.110072

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pattern dynamics in adaxial-abaxial specific gene expression are modulated by a plastid retrograde signal during Arabidopsis thaliana leaf development.2013

    • 著者名/発表者名
      Tameshige T, Fujita H, Watanabe K, Toyokura K, Kondo M, Tatematsu K, Matsumoto N, Tsugeki R, Kawaguchi M, Nishimura M, Okada K.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 97 号: 7 ページ: e1003655-e1003655

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1003655

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A myosin XI-I Links the Nuclear Membrane with Cytoskeleton for Nuclear Movement and Shape in Arabidopsis thaliana2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Iwabuchi K, Fukao Y, Kondo M, Okamoto K, Ueda H, Nishimura M, Hara-Nishimura I
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 号: 18 ページ: 1776-1781

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.07.035

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAG2 and three MAG2-INTERACTING PROTEINs form an ER localized complex to facilitate storage protein transport in Arabidopsis thaliana.2013

    • 著者名/発表者名
      Lixin Li, Tomoo Shimada, Hideyuki Takahashi, Yasuko Koumoto, Makoto Shirakawa, Junpei TakaQi, Xiaonan Zhao, Baoyu Tu, Hongmin Jin, Zhe Shen, Baoda Han, Meihui Jia, Maki Kondo, Mikio Nishimura, Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 76(5) 号: 5 ページ: 781-91

    • DOI

      10.1111/tpj.12347

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAIGO5 Functions in Protein Export from Golgi-Associated Endoplasmic Reticulum Exit sites in Arabidopsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Junpei Takagi, Luciana Renna, Hideyuki Takahashi, Yasuko Koumoto, Kentaro Tamura, Giovanni Stefano, Yoichiro Fukao, Maki Kondo, Mikio Nishimura, Tomoo Shimada, Federica Brandizzi, Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 25(11) 号: 11 ページ: 4658-75

    • DOI

      10.1105/tpc.113.118158

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Oxidized Peroxisomes Are Selectively Degraded via Autophagy in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Oikawa, K., Yoshimoto, K., Kondo., M., Mano, S., Yamada, K, Hayashi, M, Sakamoto, W., Ohsumi. Y., and Nishimura. M
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 25 号: 12 ページ: 4967-4983

    • DOI

      10.1105/tpc.113.116947

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel proteins interacting with peroxisomal protein receptor PEX7 in Arabidopsis thaliana.2013

    • 著者名/発表者名
      Cui S, Mano S, Yamada K, Hayashi M, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav.

      巻: 8 号: 10 ページ: e26829-e26829

    • DOI

      10.4161/psb.26829

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PHYTOCHROME-DEPENDENT LATE-FLOWERING accelerates flowering through physical interactions with phytochrome B and CONSTANS.2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., Y. Tanigawa, T. Murakami, T. Araki and A. Nagatani
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 110 号: 44 ページ: 18017-18022

    • DOI

      10.1073/pnas.1310631110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perforated-tape Epidermal Detachment (PED): A simple and rapid method for isolating epidermal peels from specific areas of <i>Arabidopsis</i> leaves2013

    • 著者名/発表者名
      Harue Ibata, Akira Nagatani, Nobuyoshi Mochizuki
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 30 号: 5 ページ: 497-502

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.0903b

    • NAID

      130003382500

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of two novel endoplasmic reticulum body-specific integral membrane proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada K et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 161(1) 号: 1 ページ: 108-120

    • DOI

      10.1104/pp.112.207654

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic analysis reveals the Rab GTPase RabE1c is involved in the degradation of the peroxisomal protein receptor PEX7 (Peroxin 7)2013

    • 著者名/発表者名
      Soungkui Cui, Yoichiro Fukao, Shoji Mano, Kenji Yamada, Makoto Hayashi and Mikio Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 8 ページ: 6014-6023

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.438143

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Arabidopsis hypocotyl elongation by jasmonates is enhanced under red light in phytochrome B dependent manner.2013

    • 著者名/発表者名
      Chen, J., K. Sonobe, N. Ogawa, S. Masuda, A. Nagatani, Y. Kobayashi and H. Ohta
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: 126 号: 1 ページ: 161-168

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0509-3

    • NAID

      10031145625

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] carboxy-terminal membraneassociation domain of phototropin 2 isnecessary for chloroplast movements2013

    • 著者名/発表者名
      Kong, S.-G., T. Kagawa, M. Wada, A.Nagatani A
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 号: 1 ページ: 57-68

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic regulation of leafflattening by phytochrome B andphototropin in Arabidopsis thaliana2013

    • 著者名/発表者名
      Kozuka, T., N. Suetsugu, M. Wada, A.Nagatani
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 号: 1 ページ: 69-79

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs134

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bothphototropin 1 and 2 localize on thechloroplast outer membrane with distinctlocalization activity2013

    • 著者名/発表者名
      Kong, S.-G., N. Suetsugu, S. Kikuchi, M.Nakai, A. Nagatani, M. Wada
    • 雑誌名

      Plant CellPhysiol

      巻: 54 号: 1 ページ: 80-92

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs151

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of XRN4 function can trigger cosuppression in a sequence-dependent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., C. Nanba, M. Saito, M. Kondo, A. Takeda, Y. Watanabe and M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 53 号: 7 ページ: 1310-1321

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs078

    • NAID

      10030963643

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tonoplast- and plasma membrane-localized aquaporin-family transporters in blue hydrangeasepals of aluminum hyperaccumulating plant2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Negishi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7 号: 8 ページ: e43189-e43189

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043189

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis phytochrome a is modularly structured to integrate the multiple features that are required for a highly sensitized phytochrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Ono Y, Toledo-Ortiz G, Kokaji K, Matsui M, Mochizuki N, Nagatani A.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 24 号: 7 ページ: 2949-2962

    • DOI

      10.1105/tpc.111.094201

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytochrome B inhibits binding of Phytochrome-Interacting Factors to their target promoters.2012

    • 著者名/発表者名
      Park, E., J. Park, J. Kim, A. Nagatani, J.C. Lagarias and G. Choi
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 72 号: 4 ページ: 537-546

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2012.05114.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in N-terminal Flanking Region of Blue Light-sensing Light-Oxygen and Voltage 2 (LOV2) Domain Disrupt Its Repressive Activity on Kinase Domain in the Chlamydomonas Phototropin2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Aihara, Takaharu Yamamoto, Koji Okajima, Kazuhiko Yamamoto, Tomomi Suzuki, Satoru Tokutomi, Kazuma Tanaka, Akira Nagatani
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 13 ページ: 9901-9909

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.324723

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in the N-terminal flanking region of the blue-light sensing domain LOV2 disrupt its repressive activity on the kinase domain in the Chlamydomonas Phototropin2012

    • 著者名/発表者名
      Aihara, Y., T.Yamamoto, K.Okajima, K.Yamamoto, T.Suzuki, S.Tokutomi, K.Tanaka, A.Nagatani
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 287 ページ: 9901-9909

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-Autonomous Promotion of Palisade Cell Development by Phototropin 2 in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Kozuka T., et al
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 23 号: 10 ページ: 3684-3695

    • DOI

      10.1105/tpc.111.085852

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A defect of peroxisomal membrane protein 38 causes enlargement of peroxisomes2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji Mano
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 号: 12 ページ: 2157-2172

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr147

    • NAID

      10030306536

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis ABERRANT PEROXISOME MORPHOLOGY 9 Is a Peroxin That Recruits the PEX1-PEX6 Complex to Peroxisomes2011

    • 著者名/発表者名
      Shino Goto, Shoji Mano, Chihiro Nakamori, Mikio Nishimura
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 23巻4号 号: 4 ページ: 1573-1587

    • DOI

      10.1105/tpc.110.080770

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : An update containing movie data of plant organelle dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Mano Shoji
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 号: 2 ページ: 244-253

    • DOI

      10.1093/pcp/pcq184

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : an updated resource containing movie data to address plant organelle dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Mano S.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 244-253

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cadmium sorption to plasma membrane isolated from barley roots is hampered by copper association onto membranes. 180:300-3052011

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 180 ページ: 300-305

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A way to sense light intensity : Multiple-excitation of the BLUF photoreceptor TePixD suppresses conformational change2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Nakasone, Y., Okajima, K., Ikeuchi, M., Tokutomi, S., Terazima, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 585 ページ: 786-790

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macromolecular ding Effects on Reactions of TePixD (Tl10078)2011

    • 著者名/発表者名
      Toyooka, T., Tanaka, K, Okajima, K., Ikeuchi, M., Tokutomi, S., Terazima, M.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol.

      巻: 87 ページ: 584-589

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of auxin and brassinosteroid in the regulation of petiole elongation under the shade2010

    • 著者名/発表者名
      Kozuka, T., J.Kobayashi, G.Horiguchi, T.Demura, H.Sakakibara, H.Tsukaya, A.Nagatani
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 153 ページ: 1608-1618

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis PHYTOCHROME INTERACTING FACTOR proteins promote phytochrome B polyubiquitination by COP1 E3 ligase in the nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Jang, I.C., R.Henriques, H.S.Seo, A.Nagatani, N.H.Chua
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 2370-2383

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcellular sites of the signal transduction and degradation of phytochrome A2010

    • 著者名/発表者名
      Toledo-Ortiz, G., Y.Kiryu, J.Kobayashil, Y.Kim, H.G.Nam, N.Mochizuki, A.Nagatani
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 51 ページ: 1648-1660

    • NAID

      10027353109

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis synaptotagmin SYT1, a type I signal-anchor protein, requirestandem C2 domains for delivery to the plasma membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Uemura M
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 23165-23176

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic compositional changes of detergent-resistant plasma membrane microdomains during plant cold acclimation2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 5 ページ: 1115-1118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic footprint of the plant clock system in angiosperms : evolutionary processes of Pseudo-Response Regulators2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 10 ページ: 126-126

    • NAID

      120005550121

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物におけるカルシウム依存的凍結耐性の普遍性.56:71-762010

    • 著者名/発表者名
      河村幸男、上村松生
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 56 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics of conformational changes of the FKF1-LOV domain upon photoexcitation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakasone, Y., Zikihara, K., Tokutomi, S., Terazima, M.
    • 雑誌名

      Biophys.J.

      巻: 99 ページ: 3831-3839

    • NAID

      120002709547

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] When is the helix conformation restored after the reverse reaction of Phototropin?2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., Nakasone, Y., Zikihara, K., Tokutomi, S., Terazima, M.
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc.

      巻: 132 ページ: 8838-8839

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The First Step to Understanding Light-Responses in natura.2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani, Ryota Otsuki, Yuko Sakurai, Nobuyoshi Mochizuki, Tomomi Suzuki
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会シンポジウム「The First Step to Understanding Light-Responses in natura.」
    • 発表場所
      盛岡、岩手
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inter-organ and inter-tissue communications in the shade avoidance response2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of the shade avoidance response2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      Heidelberg-Bristol-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatial control of the shade avoidance response2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani, Junko Unten-Kobayashi, Kazumasa Nito, Nobuyoshi Mochizuki, Tomomi Suzuki, Yohichro Hosokawa, Tomoharu Kajiyama, Akihiko Fujii, Hideki Kambara, Masahito Hosokawa, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      11th International Plant Molecular Biology Congress
    • 発表場所
      Iguassu Falls, Brazil
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of the hypocotyl elongation in response to the shade stimulus2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      The International Symposium on Plant Photobiology (ISPP 2015)
    • 発表場所
      Austin, TX, USA
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inter-organ communication network underlying the shade avoidance response2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      Bristol-Kyoto Workshop on Plant Environmental Signalling
    • 発表場所
      Bristrol, UK
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inter-organ communications underlying the whole plant response to the shade2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      16th International Congress of Photociology
    • 発表場所
      Cordoba, Argentina
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の光応答の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Plant Organelles Database (PODB) Version 3: 植物オルガネラデータベースにおける環境応答情報と電子顕微鏡写真を導入した改良2014

    • 著者名/発表者名
      真野昌二 他
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 光刺激に対する遺伝子発現応答の組織/器官特異性2014

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら 他
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 青色光受容体photの膜局在メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木友美 他
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ芽生えの脱黄化応答におけるメタボローム解析2014

    • 著者名/発表者名
      小塚俊明 他
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of plastid signaling in Marchantia2014

    • 著者名/発表者名
      衣幡春映 他
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] クリプトクロムはシロイヌナズナにおける多様な低応答の一端を担う2014

    • 著者名/発表者名
      今井裕之 他
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of peroxisomes in Arabidopsis thaliana.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, M.
    • 学会等名
      PerFuMe kick-off conference on peroxisome formation, function, metabolism.
    • 発表場所
      Hampshire Plaza(オランダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatio-temporal regulation of the shade-avoidance response?2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      The 2013 International Symposium on Plant Photobiology
    • 発表場所
      The University of Edinburgh(イギリス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 芽生え脱黄化応答におけるメタボローム解析2013

    • 著者名/発表者名
      小塚俊明 他
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フィトクロムAのモジュラー構造2013

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら 他
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of new technologies to the phytochrome study.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      The 6th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Novotel Sydney Central(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plant responses to light mediated by phytochrome.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      Swiss-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      ETH Zurich Campus(スイス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatio-Temporal Regulation of the Shade Avoidance Responses.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      International Symposium for "Biodiversity & Evolution" project of Excellent Graduate Schools
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] “How does cotyledonous phytochrome control hypocotyl elongation with a long time lag?”2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and Emerging Model Systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • 年月日
      2012-11-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「フェムト秒レーザーを用いた避陰応答の解析」2012

    • 著者名/発表者名
      小林淳子 他
    • 学会等名
      近畿植物学会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] "The modular structure of phytochrome A"2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      International Convention Center(韓国)
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「植物生理学研究のための超高速レーザー細胞プロセス」2012

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら
    • 学会等名
      超短パルスレーザー細胞プロセス研究会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良)
    • 年月日
      2012-04-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Modular structure of phytochrome A2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フォトトロピンのLOV2領域・N末端側近傍の変異によりキナーゼ活性の抑制機能が失われる2012

    • 著者名/発表者名
      相原悠介, ほか
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mg-Chelatase Hサブユニット(CHLH/GUN5)の構造・機能解析を中心とした、プラスチドシグナル伝達の解析2012

    • 著者名/発表者名
      衣幡春映, ほか
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フィトクロムAの作用機構の生化学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      後藤一也, ほか
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MALDI-FTMSを用いたシロイヌナズナ光応答のメタボローム解析2012

    • 著者名/発表者名
      小塚俊明, ほか
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The molecular mechanism of growth regulation by phytochrome2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      Strategies of Plants against Global Environmental Change
    • 発表場所
      倉敷市芸文館(岡山県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フィトクロムの生理応答の時空間的解析2011

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The structural basis for phyA-specific functions2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal regulatory network controlling stem elongation under the shade2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      Interplay of Light, Photoperiodism and Circadian Clock Function in Plant Development
    • 発表場所
      Barcelona, Spain(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 植物細胞における小胞体の凍結挙動と低温順化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      上村松生、河村幸男
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 凍結機械ストレスに対する単子葉植物の応答とその機構2011

    • 著者名/発表者名
      上村松生、河村幸男
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の凍結耐性におけるダイナミンタンパク質の機能2011

    • 著者名/発表者名
      上村松生、河村幸男
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cold stress induced inhibition of growth and development of plant is linked to intracellular protein trafficking2011

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブナ花成関連遺伝子FcCO,FcFTの単離と発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      上村松生
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物青色光受容体フォトトロピシ2の立体構造研究2011

    • 著者名/発表者名
      中迫雅由、高山裕貴、岩田彩、松井夕花、岡島公司、嘉祥寺谷幸子、徳富哲
    • 学会等名
      第24回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナphot1のアミノ酸N476とK475はLOV2によるキナーゼ光制御に関わる2011

    • 著者名/発表者名
      嘉祥寺谷幸子、岡島公司、徳富哲
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 青色光受容体フォトトロピシの光感受性は光受容ドメインの活性化状態の寿命で決まる2010

    • 著者名/発表者名
      嘉祥寺谷幸子、岡島公司、徳富哲
    • 学会等名
      日本植物学会近畿支部大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Freezing tolerance in plants : physiology, biochemistry and molecular biology2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 学会等名
      Biology Department Seminar
    • 発表場所
      The University of South Dakota (Vermillion, SD, USA)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plant adaptation to low temperatures : physiology, biochemistry and molecular biology2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 学会等名
      Horticulture Department Seminar
    • 発表場所
      Texas A&M University (College Station, TX,USA)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plasma membrane proteomics and plant cold tolerance2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 学会等名
      Max-Planck Institute of Molecular Plant Physiology Weekly Seminar
    • 発表場所
      Max-Planck Institute(Potsdam, Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plasma membrane in plant cold tolerance2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 学会等名
      INRA-PIAF-UMR Seminar
    • 発表場所
      INRA (Clermont-Ferrand, France)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 種子形成・発芽におけるフィチン酸(イノシトール6リン酸)の動態2010

    • 著者名/発表者名
      益田陽平
    • 学会等名
      日本植物学会第74会大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オオムギ根から単離した細胞膜小胞のカドミウム収着に対するマグネシウムの影響2010

    • 著者名/発表者名
      上村松生
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] How to get published2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M
    • 学会等名
      The 6th SPPS PhD Student Conference
    • 発表場所
      Conference Center (Espoo, Finland)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの避陰応答における器官間光シグナル伝達機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林淳子, ほか
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation strategy of temperate herbaceous plants for cold environments : plasma membrane compositions and functions2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Kawamura Y
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences 2010
    • 発表場所
      Rubura Oyama (Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis of phytochrome A specific functions2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Nagatani
    • 学会等名
      Plant Signalling Mechanisms
    • 発表場所
      University of Freiburg (Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] involvement of lov2 Arg427 in light reception of ArAbidopsis phototropin 22010

    • 著者名/発表者名
      Okajima, K., Fukuoka, M., Katsura, H.
    • 学会等名
      国際シロイヌナズナ研究会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の青色光受容体フォトトロピシにおいてLOV2のフォトサイクルがキナーゼの光感受性を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      岡島公司、嘉祥寺谷幸子、桂ひとみ、福岡翠、徳富哲
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 青色光・緑色光によって可逆的光変換するシアノバクテリオクロムの紫外/可視吸収スペクトル、円二色性スペクトル解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉原静恵、直原一徳、徳富哲
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナFKF1タンパクLOVドメインにおいて低温光反応で検出されるアニオンラジカルのEPR測定2010

    • 著者名/発表者名
      直原一徳、Till Biskup、Robert Bittl、徳富哲
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] BLUFドメインからLOVドメインへの変換?2010

    • 著者名/発表者名
      西海健悟、田中啓介、岡島公司、徳富哲、寺嶋正秀
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics study on the mechanical difference in the LOV2-kinase domain interaction between photo1 and photo22010

    • 著者名/発表者名
      Zikihara, k., Tokutomi, s., Sakurai, m.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Determination of the photoreaction product of blue light sensor BLUF protein TePixD2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroi, K., Tanaka, K., Kimura, Y., Okajima, K., Ikeudhi, M., Tokutomi, S., Terajima, M.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Replacement of Arg near FMN in LOV2 with Lys lead to shortening of the life time of S390 state in Arabidopsis phototropin2010

    • 著者名/発表者名
      Okajima, k., Kasyojiya, s., Tokutomi, s.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Arabidopsis phot1LOV2-Jα(N/A) mutant shows longer life time of adduct state, S3902010

    • 著者名/発表者名
      Kasyojiya, s., Okajima, k., Tokutomi, s.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Circular Dichroism spectra of zebrafish Cryptochrome DASH2010

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, r., Zikihara, k., Ishikawa, t., Todo, t., Tokutomi, S.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis for the blue/green photoconversion of cyanobacteriochrome SyPixj1 revealed by UV-VIS absorption and circular dichroism2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, s., Zikihara, k., Tokutomi, s.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved observation of protein-protein interaction between blue-light receptor PixD and response regulator PixE2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, k., Okajima, k., Ikeuchi, m., Tokutomi, s., Terazima, m.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の光応答の研究

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら
    • 学会等名
      滋賀県立膳所高等学校生徒向け公開講座
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inter-cellular/tissue/organ communications in plant responses to light stimulus.

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      Symposium in Honor of Winslow Briggs
    • 発表場所
      Stanford University(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナ表皮細胞における力学的刺激に応答した細胞質ゾル蛋白質の動態変化

    • 著者名/発表者名
      小林幹康 他
    • 学会等名
      平成25年度近畿植物学会講演会
    • 発表場所
      帝塚山大学(奈良)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 感じる植物、その仕組みを探る

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら
    • 学会等名
      京都大学アカデミックデイ2013
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms for the shade avoidance response.

    • 著者名/発表者名
      A. Nagatani
    • 学会等名
      The 2nd Kyoto-Bristrol Symposium 2014
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Sexual Reproduction in Animals and Plants2014

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., S. Mano, and M. Nishimura
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「生き物たちのつづれおり[上]―多様性と普遍性が彩る生物模様―」2012

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Introduction To Sequence and Genome Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Mano Shoji
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      iConcept Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Genetic Engineering-Basics, New Applications and Responsibilities2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuji
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで

    • URL

      http://esplant.net/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 代表者研究室ホームページ

    • URL

      http://physiol2.bot.kyoto-u.ac.jp/HP3/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 研究分担者研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/celmech/jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで

    • URL

      http://esplant.net/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻植物学系植物生理学分科

    • URL

      http://physiol2.bot.kyoto-u.ac.jp/~nagatani/HP3/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 高次細胞機構研究部門(西村研究室)

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/celmech/jp/Main_frame.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで

    • URL

      http://esplant.net/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻植物学系植物生理学分科

    • URL

      http://physiol2.bot.kyoto-u.ac.jp/~nagatani/HP3/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://esplant.net/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://esplant.net/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://physiol2.bot.kyoto-u.ac.jp/~nagatani/HP3/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.b.s.osakafu-u.ac.jp/~toxan/home.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] The Method for Producing plant body granted freezing tolerance, and utilization thereof2010

    • 発明者名
      Uemura M
    • 権利者名
      Iwate University
    • 出願年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi