• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムアダプテーションのシステム的理解

総括班

研究領域ゲノムアダプテーションのシステム的理解
研究課題/領域番号 22125001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

篠原 彰  大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (00252578)

研究分担者 石井 俊輔  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他 (00124785)
井澤 毅  独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員 (10263443)
渡邉 日出海  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (30322754)
石井 浩二郎  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (40360276)
岩崎 博史  東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 (60232659)
岡田 由紀  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 准教授 (60546430)
白髭 克彦  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (90273854)
伊藤 武彦  東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 (90501106)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
294,060千円 (直接経費: 226,200千円、間接経費: 67,860千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2013年度: 41,340千円 (直接経費: 31,800千円、間接経費: 9,540千円)
2012年度: 43,290千円 (直接経費: 33,300千円、間接経費: 9,990千円)
2011年度: 42,900千円 (直接経費: 33,000千円、間接経費: 9,900千円)
2010年度: 123,240千円 (直接経費: 94,800千円、間接経費: 28,440千円)
キーワード染色体 / 染色体適応 / ゲノムアダプテーション / 減数分裂 / 生殖細胞 / 環境ストレス / ゲノム / 組換え / ゲノム解析 / エピゲノム / 相同組換え / シナプトネマ複合体
研究実績の概要

減数分裂では組換えにより、父親、母親由来のゲノム情報の混ぜ合せが起こるだけでなく、”新規のゲノム変動”が配偶子に生じ、それが次世代の表現型に影響を与えること(ゲノムアダプテーション)が近年知られつつある。このようなゲノムアダプテーションを介して、ゲノムの多様性が生物集団の中に生じ、長期的には新しいゲノムを生み出す言動力になっていると考えられている。本新学術領域はゲノムアダプテーションの分子レベルでの仕組みを明らかにすること、様々な生物で見られる特異的ゲノムアダプテーション現象を解析する、ゲノムアダプテーションを解析するツールを開発すること、を目的としていた。平成22年度に開始した本領域研究は26年度が最終年度にあたる。本新学術領域の研究の進展を図ると共に、研究成果をまとめることが大切になる。特に、異分野の研究者が十分な連携の元で研究を推進した成果をまとめため、総括班が非常に重要な役割を担っている。過去5年間のまとめは、26年度末に行った。さらに新学術のまとめを行うため、評価のための資料を作成し、ヒアリウングを受け、A-の評価を得た。また、最終国際シンポジウムとして、平成28年3月1日から3日まで、淡路島夢舞台国際会議場で、新しくできた新学術領域“染色体OS”(代表、東大白髭克彦)と合同で開催した。外国人招待講演者に加え、若手の10名の発表を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(7件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 3件、 査読あり 34件、 謝辞記載あり 13件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 15件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] New York University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Chung-Ang University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] IISER, Thiruvananthapuram(India)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] FMI for Biomedical Research(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Paf1 Complex Shapes the Landscape of Double-strand Breaks along Meiotic Chromosomes in Saccharomyces cerevisiae2016

    • 著者名/発表者名
      Santosh, G. K., Patel, K.J., Colletti M.M., Sasanuma, H., Shinohara, M., Hochwagen, A., and A. Shinohara
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 202 号: 2 ページ: 497-512

    • DOI

      10.1534/genetics.115.177287

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chromosome synapsis alleviates Mek1-dependent suppression of meiotic DNA repair.2016

    • 著者名/発表者名
      Subramanian, V.V., MacQueen, A. J., Vader, G., Shinohara, M., Borde, V., Shinohara, A. and A. Hochwagen
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 14 号: 2 ページ: e1002369-e1002369

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002369

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rad61/Wpl1(Wapl), a cohesin regulator, controls chromosome compaction during meiosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Challa, KK., Lee, MS., Shinohara, M., Kim, K.m and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA damage response clamp contributes to chromosomal assembly of ZMM-SIC pro-crossover factors during meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M, Hayashihara, K., Grubb, J.T., Bishop, D.K., and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      J. Cell Science

      巻: 128 ページ: 1494-1494

    • DOI

      10.1242/jcs.161554

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ATM and SIRT6/SNF2H mediate transient H2AX stabilization when DSBs form by blocking HUWE1 to allow efficient γH2AX foci formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Y., Minakawa, Y., Ono, M., Dobashi, S., Snohe, K., Shinohara, A., Takeda, S., Takagi, M., Takamatsu, N., Nakagama, H., Teraoka, H., and K.-I. Yoshioka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 13 号: 12 ページ: 2728-2740

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.054

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disruption of Th2a and Th2b genes causes defects in spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa T, Huynh LM, Takagi T, Tsukamoto D, Tomaru C, Kwak HG, Dohmae N, Noguchi J, Ishii S.
    • 雑誌名

      Developement

      巻: 142 ページ: 1287-1287

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Punctual transcriptional regulation by the rice circadian clock under fluctuating field conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Kawahara Y, Izawa T
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 27 号: 3 ページ: 633-633

    • DOI

      10.1105/tpc.114.135582

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paternal H3K4 methylation is essential for minor zygotic gene activation and early embryonic development2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aoshima, E. Inoue, H. Sawa, and Y. Okada
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Germline gain-of-function mutations in AFF4 cause a developmental syndrome functionally linking the super elongation complex and cohesin.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Nakato R, Zhang Z, Edmondson AC, Noon S, Dulik MC, Rajagopalan R, Venditti CP, Gripp K, Samanich J, Zackai EH, Deardorff MA, Clark D, Allen JL, Dorsett D, Misulovin Z, Komata M, Bando M, Kaur M, Katou Y, Shirahige K*, Krantz ID*.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 47 号: 4 ページ: 338-338

    • DOI

      10.1038/ng.3229

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple regulation of rad51-mediated homologous recombination by fission yeast fbh12014

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Kurokawa Y, Ito K, Siddique MS, Kawano Y, Yamao F and Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 28 号: 8 ページ: e1004542-e1004542

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004542

    • NAID

      120007115992

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The 19S proteasome subunit Rpt3 regulates distribution of CENP-A by associating with centromeric chromatin2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, K. Ishii, K. Takeda, T. Matsumoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 3597-3597

    • DOI

      10.1038/ncomms4597

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient de novo assembly of highly heterozygous genomes from whole-genome shotgun short reads.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kajitani, K. Toshimoto, H. Noguchi, A. Toyoda, Y. Ogura, M. Okuno, M. Yabana, M. Harada, E. Nagayasu, H. Maruyama, Y. Kohara, A. Fujiyama, T. Hayashi and T.Itoh
    • 雑誌名

      Genome Research,

      巻: 24 号: 8 ページ: 1384-1384

    • DOI

      10.1101/gr.170720.113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new protein complex promoting the assembly of Rad51 filaments.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasanuma H., Tawaramoto M. S., Lao J. P., Hosaka H., Sanda E., Suzuki M., Yamashita E., Hunter N., Shinohara M., Nakagawa A., Shinohara A.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 1676-1676

    • DOI

      10.1038/ncomms2678

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual regulation of Dmc1-driven DNA strand exchange by Swi5-Sfr1 activation and Rad22 inhibition.2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Tsutsui Y, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 27 号: 21 ページ: 2299-2304

    • DOI

      10.1101/gad.218693.113

    • NAID

      120007115993

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetically induced paucity of histone H2A. 2 stabilizes fission-yeast ectonic centoromeres2013

    • 著者名/発表者名
      Ogiyama Y, Ohno Y, Kubota Y, Ishii K
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: vol.20 号: 12 ページ: 1397-1406

    • DOI

      10.1038/nsmb.2697

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitination-deubiquitination by the TRIM27-USP7 complex regulates tumor necrosis factor alpha-induced apoptosis.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Zaman MM, Nomura T, Takagi T, Okamura T, Jin W, Shinagawa T, Tanaka Y, Ishii S
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 33 号: 24 ページ: 4971-4984

    • DOI

      10.1128/mcb.00465-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensory-neuron subtype-specific transcriptional programs controlling dendrite morphogenesis: genome-wide analysis of Abrupt and Knot/Collier.2013

    • 著者名/発表者名
      Yukako Hattori, Tadao Usui, Daisuke Satoh, Sanefumi Moriyama, Kohei Shimono, Takehiko Itoh, Katsuhiko Shirahige, Tadashi Uemura.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 27(5) 号: 5 ページ: 530-544

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.10.024

    • NAID

      120005348995

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple Pathways Suppress Non-Allelic Homologous Recombination during Meiosis in Saccharomyces cerevisiae.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M. and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 4 号: 4 ページ: e63144-e63144

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0063144

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Srs2 helicase disassembles Rad51 from meiotic chromosomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasanuma, H. Furihata Y., Shinohara M. and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 194 号: 4 ページ: 859-872

    • DOI

      10.1534/genetics.113.150615

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rif1 is a global regulator of timing of replication origin firing in fission yeast2012

    • 著者名/発表者名
      Hayano M, Kanoh Y, Matsumoto S, Renard-Guillet C, Shirahige K, Masai H
    • 雑誌名

      Genes & Dev

      巻: 25 号: 2 ページ: 137-150

    • DOI

      10.1101/gad.178491.111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] During replication stress Non-Smc-Element 5 is required for Smc5/6 complex functionality at stalled forks2012

    • 著者名/発表者名
      Bustard DE, Menolfi D, Jeppsson K, Ball LG, Dewey SC, Shirahige K, Sjogren C, Branzei D, Cobb JA
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 25 ページ: 11374-11383

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inheritance of stress-induced, ATF-2-dependent epigenetic change2011

    • 著者名/発表者名
      Seong KH, Li D, Shimizu H, Nakamura R, Ishii S
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 145 号: 7 ページ: 1049-1061

    • DOI

      10.1016/j.cell.2011.05.029

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP Hydrolysis Is Required for Relocating Cohesin from Sites Occupied by Its Scc2/4 Loading Complex2011

    • 著者名/発表者名
      B.Hu, T.Itoh, A.Mishra, Y.Katoh, K-L.Chan, W.Upcher, C.Godlee, M.B.Roig, K.Shirahige, K.Nasmyth
    • 雑誌名

      Curr.Biol.

      巻: 21 号: 1 ページ: 12-24

    • DOI

      10.1016/j.cub.2010.12.004

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replisome stability at defective DNA replication forks is independent of S phase checkpoint kinases2011

    • 著者名/発表者名
      De Piccoli G, Katou Y, Itoh T, Nakato R, Shirahige K, Labib K
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 45 号: 5 ページ: 696-704

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.01.007

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The fission yeast meiosis-specific Dmc1 recombinase mediates for mation and branch migration of Holliday junctions by preferentially promoting strand exchange in a direction opposite to that of Rad512011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Tsutsui Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Genes & Dev.

      巻: 25 号: 5 ページ: 516-527

    • DOI

      10.1101/gad.1997511

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mps3 SUN domain is important for chromosome motion and juxtaposition of homologous chromosomes during meiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Rao, H.B.D.P., Shinohara M., A.Shinohara
    • 雑誌名

      Genes-to-Cells

      巻: 16 号: 11 ページ: 1081-1096

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01554.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromosome length influences replication-induced topological stress2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kegel, H.B.Lindroos, T.Kanno, K.Jeppsson, L.Strom, Y.Katou, T.Itoh, K.Shirahige, C.Sjogren
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471 号: 7338 ページ: 391-394

    • DOI

      10.1038/nature09791

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin association of Sld3, Sld7, and Cdc45 proteins is a key step for determination of origin-firing timing2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Nakano, R., Katou, Y., Shirahige, K. and Araki, H.
    • 雑誌名

      Curr. Biol

      巻: 21 号: 24 ページ: 2055-2063

    • DOI

      10.1016/j.cub.2011.11.038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spoll-accessory proteins link double-strand break sites to the chromosome axis in early meiotic recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Panizza S, Mendoza MA, Berlinger M, Huang L, Nicolas A, Shirahige K, Klein F
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 146 号: 3 ページ: 372-383

    • DOI

      10.1016/j.cell.2011.07.003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The replication checkpoint protects fork stability by releasing trans cribed genes from nuclear pores2011

    • 著者名/発表者名
      Bermejo R, Capra T, Jossen R, Colosio A, Frattini C, Carotenuto W, Cocito A, Doksani Y, Klein H, Gomez-Gonzalez B, Aguilera A, Katou Y, Shirahige K, Foiani M
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 146 号: 2 ページ: 233-246

    • DOI

      10.1016/j.cell.2011.06.033

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide function of THO/TREX in active genes prevents R-loop-dependent replication obstacles2011

    • 著者名/発表者名
      Gomez-Gonzalez B, Garcia-Rubio M, Bermejo R, Gaillard H, Shirahige K, Marin A, Foiani M, Aguilera A
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 30 号: 15 ページ: 3106-3119

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.206

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rtt107 is required for recruitment of the SMC5/6 complex to DNA double strand breaks2011

    • 著者名/発表者名
      Leung GP, Lee L, Schmidt TI, Shirahige K, Kobor MS
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 29 ページ: 26250-26257

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.235200

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase (CDK) promote formation of the synaptonemal complex in yeast meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Z., Mori, S., Oshiumi, H, Matsuzaki, K., Shinohara, M, Shinohara, A
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1036-1050

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Baker's Yeast Msh4-Msh5 Reveals a Threshold Crossover Level for Meiotic Viability2010

    • 著者名/発表者名
      Nishant, K.T., C.Chen, M.Shinohara, A.Shinohara, E.Alani
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis. EMBO workshop on Meiosis2016

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      International symposium on Chromosome OS
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis. EMBO workshop on Meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      FAOBMB meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis. EMBO workshop on Meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      International RecA and chromosome dynamics meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis. EMBO workshop on Meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      EMBO workshop on meiosis
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis. EMBO workshop on Meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara.
    • 学会等名
      Meiosis meeting in Spain
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control mechanism of chromosome motion during meiosis2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      International conference on Chromosome Stability.
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of Rad51 filament formation2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Genome Instability
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control mechanism of chromosome motion during meiosis2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      New London, NH. USA
    • 年月日
      2014-06-03 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activation of Rad51-driven DNA strand exchange reaction by the Swi5-Sfr1 complex2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      EMBO workshop: Mechanisms of Recombination: 50th Anniversary of the Holliday Model.
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of Rad51 filament formation2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      EMBO workshop: Mechanisms of Recombination: 50th Anniversary of the Holliday Model.
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new Rad51 mediator2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A,
    • 学会等名
      FASEB meeting on recombination & genome rearrangement
    • 発表場所
      Steamboat,CO, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional interactions between Rad51 recombinase and its activator Swi5-Sfr1 complex in fission yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Tsutsui Y, and Iwasaki H
    • 学会等名
      Pombe 2013 7th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inheritance of stress-induced chromatin alterations2013

    • 著者名/発表者名
      Ishi S.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Epigenetics: Mechanisms and Implications
    • 発表場所
      Smithfield, RI, USA,
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-keeping in rice under fluctuating field conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Izawa T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Chronobiology Circadian Rhythms: From Molecule to Man
    • 発表場所
      Newpor, RI, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of Rad51-assembly by Rad51 mediators and DNA helicases2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on DNA replication and recombination
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new Rad51 mediator2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      FASEB meeting on recombination & genome rearrangement
    • 発表場所
      Steamboat, CO, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CDK (cyclin-dependent kinase)- and DDK (Dbf4-dependent kinase)-dependent regulation of chromosome movements in meiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      GRC meeting on meiosis
    • 発表場所
      New London, NH, USA.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The PCSS (Psy3-Csm2-Shu1-Shu2) complex, a new Rad51 mediator in homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      FASEB meeting on Recombination & Genome Rearrangement
    • 発表場所
      Steamboat, CO, USA(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The PCSS (Psy3-Csm2-Shu1-Shu2) complex, a new Rad51 mediator in homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Keystone Symposia on DNA replication and recombination
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The PCSS (Psy3-Csm2-Shu1-Shu2) complex plays a role in Rad51-assembly in homologous recombination2010

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      EMBO workshop on recombination and connection to sumo and ubiqutin module
    • 発表場所
      Il Cicco, Italy(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CDK (cyclin-dependent kinase)- and DDK (Dbf4-dependent kinase)-dependent regulation of chromosome movements in meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      GRC meeting on Meiosis
    • 発表場所
      New London, NH, USA(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 大阪大学蛋白質研究所ゲノム~染色体機能研究室ホームページ

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/Shinohara-HP-index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究成果ー大阪大学蛋白質研究所 ゲノムー染色体機能研究室

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/Shinohara-HP-index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Chromosome OS2016

    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場、兵庫県淡路市
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi