• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性染色体サイクル:性染色体の入れ替わりを基軸として解明する性の消滅回避機構

総括班

研究領域性染色体サイクル:性染色体の入れ替わりを基軸として解明する性の消滅回避機構
研究課題/領域番号 22H05069
研究種目

学術変革領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関東京都立大学

研究代表者

野澤 昌文  東京都立大学, 理学研究科, 准教授 (50623534)

研究分担者 井川 武  広島大学, 両生類研究センター, 准教授 (00507197)
桂 有加子  京都大学, ヒト行動進化研究センター, 助教 (00624727)
阿部 拓也  東北医科薬科大学, 薬学部, 講師 (50779999)
風間 裕介  福井県立大学, 生物資源学部, 教授 (80442945)
研究期間 (年度) 2022-05-20 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード性染色体サイクル / ショウジョウバエ / ニワトリ / カエル / ヒロハノマンテマ / ヒト
研究開始時の研究の概要

性染色体は代表的な性決定機構のひとつであるが、片方の性にしか存在しないY染色体やW染色体は通常退化することが知られている。これは片方の性の消滅、ひいては種の絶滅にもつながりうる重要な問題である。したがって、生物は何らかの性の消滅回避機構を持っているはずであるが、『Y染色体やW染色体の進化=退化』と捉える既存の概念では性の消滅回避機構に迫ることはできない。そこで我々は、性染色体を入れ替えながら安定的に性を維持する機構を解明する領域、すなわち『性染色体サイクル』領域を創成する。このサイクルの様々な段階にある生物を用いて、生物がY/W染色体の退化を乗り越えて性の消滅を回避してきた仕組みを明らかにする。

研究実績の概要

9月に日本遺伝学会第95回熊本大会にて「Mechanisms of avoiding sex extinction approaching from a variety of sex chromosomes」と題したワークショップを主催した。また、12月に第46回日本分子生物学会年会にて「様々な性染色体からせまる性の消滅回避機構」と題したシンポジウムを主催した。野澤が日本遺伝学会奨励賞、風間は第19回福井県科学学術大賞を受賞した。また、領域所属の学生、ポスドクが学会、大学などから計4件表彰された。また、約2か月に1回の頻度で合計6回のウェビナーを開催し、領域外の研究者とも活発に議論した。
また、9月にオンラインにて中間報告会、2月に領域会議を開催し、お互いの進捗報告について活発に議論した。また、学生間の交流も活発に行った。また、領域メンバーで共著論文を執筆中である。
その他、詳細な研究成果、概要は領域ホームページ(https://xyzw-cycle.com/)にて公開している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り領域主催の日本遺伝学会、日本分子生物学会でのワークショップ、シンポジウムを開催できたため。また、中間報告会や領域会議で、おおむね各班の進捗が順調であることを把握できたため。

今後の研究の推進方策

軌道にのった領域ホームページを用いてこれまで同様に定期的に研究内容や成果報告を発信していく。また、来年度も引き続き定期的にウェビナーを開催し、領域外で性染色体について研究している国内外の第一線の研究者に講演をお願いする。定例ミーティングを2か月に1回の頻度で開催し、各班の進捗状況を報告するとともに、共同研究を活発化させる。2024年度も日本遺伝学会にて本領域主催のワークショップの採択が決定したので、そこでも領域の成果を広く公表し、関連研究者と議論を深める。年度末に成果報告会を開催し、本領域の成果を広く公表する。また、各班ともに成果の論文出版を目指すとともに、領域メンバーで性染色体サイクルに関する総説論文を執筆する。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (172件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 12件、 オープンアクセス 28件、 査読あり 30件) 学会発表 (132件) (うち国際学会 13件、 招待講演 17件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] キャンベラ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] IFOM研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental differences between hermaphrodite and female-like flowers in a non-model horticultural plant <i>Dianthus hybrida</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Sanjaya Alvin、Kobayashi Taiki、Nishijima Ryo、Shinoyama Harue、Kazama Yusuke
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 88 号: 3 ページ: 265-272

    • DOI

      10.1508/cytologia.88.265

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2023-09-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Testing immediate dosage compensation in <i>Drosophila miranda</i> via irradiation with heavy-ion beams2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Tsuneizumi K, Abe T, Nozawa M
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 98 号: 4 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1266/ggs.23-00100

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment of <i>Silene latifolia</i> Flower Buds with Peptides Containing Gynoecium-Suppressing Functions2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kitoh M, Kawano S, Kazama Y
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 88 号: 2 ページ: 89-89

    • DOI

      10.1508/cytologia.88.89

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2023-06-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of Sex Chromosomes and Gynoecium Suppression in Plants2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kitoh M, Filatov DA, Kazama Y
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 88 号: 2 ページ: 91-94

    • DOI

      10.1508/cytologia.88.91

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2023-06-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of <i>late heading 1</i>, a Heavy-Ion Beam Irradiation-Induced Mutant in Einkorn Wheat (<i>Triticum monococcum</i>) that Suppresses an Early-Flowering Phenotype in Plants with Deletion of <i>PHYTOCLOCK 1</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda J, Kazama Y, Abe T, Murai K
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 88 号: 1 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1508/cytologia.88.61

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2023-03-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of sex-biased genes in Drosophila species with neo-sex chromosomes: potential contribution to reducing sexual conflict2023

    • 著者名/発表者名
      Minovic A, Nozawa M
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.28.564560

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of heavy-ion beam irradiation on non-model fruit fly, Drosophila miranda2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Tsuneizumi K, Abe T, Nozawa M
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 56 ページ: 200-201

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The origin and evolution of sex chromosomes, revealed by sequencing of the Silene latifolia female genome.2023

    • 著者名/発表者名
      Yue J, Krasovec M, Kazama Y, Zhang X, Xie W, Zhang S, Xu X, Kan B, Ming R, Filatov DA
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 33 号: 12 ページ: 2504-2514

    • DOI

      10.1016/j.cub.2023.05.046

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of sex‐determination in dioecious plants: From active Y to X/A balance?2023

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y, Kobayashi T, Filatov DA
    • 雑誌名

      BioEssays

      巻: 45 号: 11 ページ: 2300111-2300111

    • DOI

      10.1002/bies.202300111

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a sex determining gene in a dioecious plant Silene latifolia2023

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y, Kitoh M, Kobayashi T, Ishii K, Krasovec M, Yasui Y, Abe T, Kawano S, Filatov DA
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The proofreading exonuclease of leading-strand DNA polymerase epsilon prevents replication fork collapse at broken template strands2023

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Tasnim、Kawasumi Ryotaro、Taniguchi Tomoya、Abe Takuya、Terada Kazuhiro、Tsuda Masataka、Shimizu Naoto、Tsurimoto Toshiki、Takeda Shunichi、Hirota Kouji
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 22 ページ: 12288-12302

    • DOI

      10.1093/nar/gkad999

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PCNA recruits cohesin loader Scc2 to ensure sister chromatid cohesion2023

    • 著者名/発表者名
      Psakhye Ivan、Kawasumi Ryotaro、Abe Takuya、Hirota Kouji、Branzei Dana
    • 雑誌名

      Nature Structural &amp; Molecular Biology

      巻: 30 号: 9 ページ: 1286-1294

    • DOI

      10.1038/s41594-023-01064-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA損傷と染色体異数化2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 拓也、川澄 遼太郎、廣田 耕志
    • 雑誌名

      Radiation Biology Research Communications

      巻: 58 ページ: 110-127

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and collective determination of the complete “hot-spring frog” mitochondrial genome containing long repeat regions using Nanopore sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Asaeda Yuka、Shiraga Kento、Suzuki Makoto、Sambongi Yoshihiro、Ogino Hajime、Igawa Takeshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 10 ページ: e0280090-e0280090

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280090

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conserved Evolution of MHC Supertypes among Japanese Frogs Suggests Selection for Bd Resistance2023

    • 著者名/発表者名
      Lau Quintin、Igawa Takeshi、Kosch Tiffany A.、Dharmayanthi Anik B.、Berger Lee、Skerratt Lee F.、Satta Yoko
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 13 号: 13 ページ: 2121-2121

    • DOI

      10.3390/ani13132121

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenotype-genotype relationships in Xenopus sox9 crispants provide insights into campomelic dysplasia and vertebrate jaw evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Hossain Nusrat、Igawa Takeshi、Suzuki Makoto、Tazawa Ichiro、Nakao Yuta、Hayashi Toshinori、Suzuki Nanoka、Ogino Hajime
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 65 号: 8 ページ: 481-497

    • DOI

      10.1111/dgd.12884

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of tumor-related genes via RNA sequencing of tumor tissues in Xenopus tropicalis2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kazuki、Yamamoto Takayoshi、Ochi Haruki、Suzuki Makoto、Suzuki Nanoka、Igawa Takeshi、Yoshida Tadashi、Futakuchi Mitsuru、Ogino Hajime、Michiue Tatsuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 13214-13214

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40193-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Invention sharing is the mother of developmental biology (part 4)2023

    • 著者名/発表者名
      Ogino Hajime、Kamei Yasuhiro、Hayashi Toshinori、Sakamoto Joe、Suzuki Makoto、Igawa Takeshi、Kondo Mariko、Taira Masanori
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 65 号: 6 ページ: 286-287

    • DOI

      10.1111/dgd.12883

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Helicobacter pylori Genome Project: insights into H. pylori population structure from analysis of a worldwide collection of complete genomes2023

    • 著者名/発表者名
      Kaisa Thorell, Zilia Y. Munoz-Ramirez, Difei Wang, Santiago Sandoval-Motta, Rajiv Boscolo Agostini, Silvia Ghirotto, Roberto C. Torres, HpGP Research Network, Daniel Falush, M. Constanza Camargo & Charles S. Rabkin
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 8184-8184

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43562-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of neural network-based image analysis to detect sister chromatid cohesion defects2023

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Daiki、Taniguchi Tomoya、Hirota Kouji、Nishikawa Kiyoshi、Okubo Kan、Abe Takuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2133-2135

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28742-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Testing immediate dosage compensation by irradiation of heavy-ion beams to Drosophila miranda2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Tsuneizumi K, Abe T, Nozawa M
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 536214-536214

    • DOI

      10.1101/2023.04.10.536214

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A <i>CLAVATA3</i>-like Gene Acts as a Gynoecium Suppression Function in White Campion2022

    • 著者名/発表者名
      Kazama Yusuke、Kitoh Moe、Kobayashi Taiki、Ishii Kotaro、Krasovec Marc、Yasui Yasuo、Abe Tomoko、Kawano Shigeyuki、Filatov Dmitry A
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 号: 10

    • DOI

      10.1093/molbev/msac195

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Touch-Induced Transcriptional Changes in Flower Buds of a Non-Model Horticultural Plant Dianthus hybrida2022

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Ryo、Sanjaya Alvin、Shinoyama Harue、Kazama Yusuke
    • 雑誌名

      Horticulturae

      巻: 8 号: 10 ページ: 918-918

    • DOI

      10.3390/horticulturae8100918

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性染色体進化の新モデル2022

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 巻
      40
    • ページ
      1417
    • DOI

      10.18958/7011-00004-0000158-00

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of ancestral sex chromosomes in the frog Glandirana rugosa bearing XX‐XY and ZZ‐ZW sex‐determining systems2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Ikuo、Shams Foyez、Jeffries Daniel Lee、Katsura Yukako、Mawaribuchi Shuuji、Perrin Nicolas、Ito Michihiko、Ogata Mitsuaki、Ezaz Tariq
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 31 号: 14 ページ: 3859-3870

    • DOI

      10.1111/mec.16551

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An endogenous retrovirus presumed to have been endogenized or relocated recently in a marsupial, the red-necked wallaby2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Shimizu K, Honda Y, Katsura Y, Koga A
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 65 号: 5 ページ: 277-286

    • DOI

      10.1139/gen-2021-0047

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of <scp>CRISPR/Cas9</scp> ‐mediated gene disruption in <i>Xenopus laevis</i> using a phenotypic image analysis technique2022

    • 著者名/発表者名
      Tanouchi Mikio、Igawa Takeshi、Suzuki Nanoka、Suzuki Makoto、Hossain Nusrat、Ochi Haruki、Ogino Hajime
    • 雑誌名

      Development, Growth &amp; Differentiation

      巻: - 号: 4 ページ: 219-225

    • DOI

      10.1111/dgd.12778

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structure of thermally stable homodimeric cytochrome c′-β from Thermus thermophilus2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Taisuke、Fujii Sotaro、Oki Hiroya、Igawa Takeshi、Adams Hannah R.、Ueda Kengo、Kawahara Kazuki、Ohkubo Tadayasu、Hough Michael A.、Sambongi Yoshihiro
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 78 号: 6 ページ: 217-225

    • DOI

      10.1107/s2053230x22005088

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Environmental DNA methods for detecting two invasive alien species (American bullfrog and red swamp crayfish) in Japanese ponds2022

    • 著者名/発表者名
      Ogata Shigeki、Doi Hideyuki、Igawa Takeshi、Komaki Shohei、Takahara Teruhiko
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 37 号: 6 ページ: 701-710

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12341

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterologous expression and biochemical comparison of two homologous SoxX proteins of endosymbiotic Candidatus Vesicomyosocius okutanii and free-living Hydrogenovibrio crunogenus from deep-sea environments2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Sotaro、Somei Kimiko、Asaeda Yuka、Igawa Takeshi、Hattori Keiyu、Yoshida Takao、Sambongi Yoshihiro
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 200 ページ: 106157-106157

    • DOI

      10.1016/j.pep.2022.106157

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary Tuning of Transient Receptor Potential Ankyrin 1 Underlies the Variation in Heat Avoidance Behaviors among Frog Species Inhabiting Diverse Thermal Niches2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeru、Saito Claire T、Igawa Takeshi、Takeda Nodoka、Komaki Shohei、Ohta Toshio、Tominaga Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 号: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/molbev/msac180

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postmating isolation and evolutionary relationships among Fejervarya species from Lesser Sunda, Indonesia and other Asian countries revealed by crossing experiments and mtDNA Cytb sequence analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Hasan Mahmudul、Kurniawan Nia、Soewondo Aris、Nalley Wilmientje Marlene Mesang、Matsui Masafumi、Igawa Takeshi、Sumida Masayuki
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 12 号: 10

    • DOI

      10.1002/ece3.9436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid and collective determination of the complete “hot-spring frog” mitochondrial genome containing long repeat regions using Nanopore sequencing.2022

    • 著者名/発表者名
      Asaeda Y, Shiraga K, Suzuki M, Sambongi Y, Ogino H, Igawa T
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 521512-521512

    • DOI

      10.1101/2022.12.21.521512

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-injury procedure-induced cardiac regeneration shows unique gene expression profiles in the newt Pleurodeles waltl.2021

    • 著者名/発表者名
      Uemasu H, Ikuta H, Igawa T, Suzuki M, Kyakuno M, Iwata Y, Tazawa I, Ogino H, Satoh Y, Takeuchi T, Namba N, Hayashi T.
    • 雑誌名

      Dev Dyn

      巻: - 号: 5 ページ: 864-876

    • DOI

      10.1002/dvdy.450

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Drosophila obscuraの性比異常現象における原因因子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大,野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ノハラカオジロショウジョウバエにおけるY染色体の有毒性と有益性の検証2024

    • 著者名/発表者名
      内田友夏,野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒゲジロショウジョウバエにおけるY染色体の有毒性と有益性の検証2024

    • 著者名/発表者名
      並木彩花,野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アサヒナショウジョウバエにおけるB染色体の機能および性染色体との関連2024

    • 著者名/発表者名
      唐木書子,野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるY染色体消失過程の解明~Y染色体遺伝子の転座と獲得に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤伶圭,野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Drosophila mirandaにおけるY染色体退化に伴う即時遺伝子量補償の検証2024

    • 著者名/発表者名
      長澤ジョディ―彩,野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光 in situ ハイブリダイゼーションによる染色体再編成の構造決定2024

    • 著者名/発表者名
      鵜飼優葉,風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの発達ステージに依存した遺伝子の発現と染色体上の分布に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      兵渡友誉,風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマのXY 性染色体による雌ずい発達制御の研究2024

    • 著者名/発表者名
      小林壮生,風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのヘテロ欠失変異体を用いた遺伝子量補償の研究2024

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也,風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トレニア新規変異体 frilly petal undulation 1 の作出と原因遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏,風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの染色体で遺伝子量補償は起こるのか2024

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也,西嶋遼,池田美穂,Nagalla Asanga Deshappriya,阿部知子,風間裕介
    • 学会等名
      日本育種学会第145回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トレニア新規変異体frilly petal undulation1 (fpu1)の原因遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏,畑下昌範,高城啓一,石井公太郎,阿部知子,風間裕介
    • 学会等名
      日本育種学会第145回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Linear Energy Transfer on Heavy-ion Mutagenesis in Plants2024

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kazama
    • 学会等名
      International Seminar on Radiation Damage Effects and Medical Applications in 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 染色体断片化によるニワトリW 染色体の機能領域の探索2024

    • 著者名/発表者名
      双城美紅、阿部拓也
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 川原の湯っこに産するカジカガエル幼生の高温耐性とシアノバクテリア・腸内細菌叢について2024

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      第7回ゆざわジオパーク研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 任務と興味に身を任す:私のキャリアパスにみる表現型可塑性2024

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 私たちはどこから来て、どこに逝くのか2024

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] XY染色体とZW染色体を同一種内にもつ日本生息のツチガエルのゲノム・性染色体解析2024

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      京都大学第353回生態研セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sex chromosome evolution in frogs and primates2024

    • 著者名/発表者名
      Yukako Katsura
    • 学会等名
      Seminar at National Primate Research Center of Thailand
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 性染色体の進化遺伝学研究2024

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      2023年度L-INSIGHT第1期フェロー報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Y染色体を失ったヒゲジロショウジョウバエはいかにして性の消滅を回避したのか?2023

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」中間報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多様なショウジョウバエを用いた性染色体の進化遺伝学的研究【日本遺伝学会奨励賞受賞記念講演】2023

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drosophila obscuraにおける性比異常現象の原因因子の探索【BP賞受賞】2023

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大,陳胤佳,野澤昌文
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Drosophila triaurariaにおけるY染色体消失過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      内田友夏,野澤昌文
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Drosophila obscuraにおける性比歪曲因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大,陳胤佳,野澤昌文
    • 学会等名
      第25回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるY 染色体消失過程の解明?Y 染色体遺伝子の転座と獲得に着目して【学生優秀ポスター賞受賞】2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤伶圭,小川雅文,小川佳孝,野澤昌文
    • 学会等名
      第25回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アサヒナショウジョウバエにおけるB 染色体の機能および性染色体との関連2023

    • 著者名/発表者名
      唐木書子,野澤昌文
    • 学会等名
      第25回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Y 染色体進化に関する根井先生の考えと今後の性染色体進化研究2023

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      第25回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] My memory of Dr. Nei. "Symposium for Celebrating Nei’s life and legacy"2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa M
    • 学会等名
      The 2023 SMBE conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mimicking sex-chromosome turnover using hybrids reveals flexibility of dosage compensation on neo-sex chromosomes in Drosophila miranda2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Nozawa M
    • 学会等名
      The 2023 SMBE conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた遺伝子量補償の即時性と柔軟性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      名古屋大学GTRセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 和紙原料の安定供給をめざしたトロロアオイ培養系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      大関澄花, 嶋田千香, 小越咲子, 風間裕介, 池田美穂
    • 学会等名
      北陸植物学会第13回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマの性決定遺伝子GSFYの誕生におけるCLV3様遺伝子の分子進化2023

    • 著者名/発表者名
      小林壮生, 鬼頭萌, 池田美穂, 西嶋遼, Dmitry A Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第13回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of genetic mutation in large flower mutant ohbana2 of Arabidopsis thaliana2023

    • 著者名/発表者名
      Taimu Toyama,Hitomi Shirahama,Yusuke Kazama,Ryo Nishijima,Kotaro Ishii,Tomoko Abe,Hisato Kunitake,Tomonari Hirano
    • 学会等名
      15th JKTC International Student Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トレニア新規フリル変異体に対するサイトカイニン分解阻害剤(CPPU)処理の影響2023

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏, 畑下昌範, 高城啓一, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      日本育種学会第144回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームで誘発される欠失変異と必須遺伝子のシロイヌナズナゲノム上での分布に関する俯瞰的解析2023

    • 著者名/発表者名
      石井公太郎, 風間裕介, 平野智也, Jeffrey A. Fawcett, 酒井富士子, 白川侑希, 大部澄江, 阿部知子
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの雌ずい発達を抑制する性決定遺伝子GSFYの同定2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの染色体で遺伝子量補正は起きるのか2023

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也, 池田美穂, 西嶋遼, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマの性決定遺伝子GSFYとその常染色体パラログSlCLV3の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      小林壮生, Dmitry A Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      第95回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ大輪変異体ohbana2における遺伝子変異解析2023

    • 著者名/発表者名
      外山大夢, 白濱瞳, 風間裕介, 西嶋遼, 石井公太郎, 阿部知子, 國武久登, 平野智也
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナデシコの花芽における接触刺激応答遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      畑中悠那, 西嶋遼, 小林壮生, 篠山治恵, 池田美穂, 風間裕介
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビーム照射で得られたトレニア新規フリル変異体の花弁の形態変化2023

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏, 畑下昌範, 高城啓一, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの性決定遺伝子GSFYはどのように誕生したのか2023

    • 著者名/発表者名
      小林壮生, 鬼頭萌, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CLV3様遺伝子をコードするGSFYは雌雄異株植物ヒロハノマンテマの雌ずいの発達を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      日本植物形態学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 和紙原料トロロアオイ培養系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      大関澄花,嶋田千春,小越咲子,風間裕介,池田美穂
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの孔辺細胞形成時における葉緑体の増殖と分配2023

    • 著者名/発表者名
      宮_梨菜, 窪園雅人, 鈴木麻央, 佐藤志保, 石川浩樹, 佐々木駿, 風間裕介, 阿部知子, 伊藤竜一, 藤原誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた染色体解析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也
    • 学会等名
      第10回DNA損傷応答ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Detection Model of Sister Chromatid Cohesion Defects Based on Vision Transformer2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Matsumoto, Kan Okubo, Takuya Abe and Kiyoshi Nishikawa
    • 学会等名
      APSIPA ASC 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mask R-CNNとVision Transformerを用いた姉妹染色分体交換の自動検出2023

    • 著者名/発表者名
      寺岡瑞生、西川清史、大久保寛、阿部拓也
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Vision Transformerを用いた姉妹染色分体間接着異常の検出2023

    • 著者名/発表者名
      松本真弥、西川清史、大久保 寛、阿部 拓也
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた染色体断裂の自動解析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山田智生、阿部拓也、大久保寛、西川清史
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of the rate of mini-chromosome loss induced by a DSB2023

    • 著者名/発表者名
      松野晟弥、石田諒、Rika Rifana Sari、廣田耕志、阿部拓也
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The establishment of assay to evaluate the frequency of aneuploidy2023

    • 著者名/発表者名
      石田諒、廣田耕志、阿部拓也
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエルsox9ゲノム編集個体の表現型と遺伝子型の関係性がカンポメリック異形成症と脊椎動物の顎の進化を紐解く2023

    • 著者名/発表者名
      NusratHossain, 井川武, 鈴木誠, 田澤一朗, 中尾勇太, 林利憲, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエル4 近交系間の遺伝子発現プロファイル2023

    • 著者名/発表者名
      井川武, 越智陽城, 小俣和輝, 林舜, 鈴木誠, 鈴木菜花, 伊東正剛, 小川斐女, 加藤尚志, 荻野肇
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 両生類リソースが切り開くクロスプラットフォーム研究2023

    • 著者名/発表者名
      林利憲, 鈴木誠, 井川武, 田澤一朗, 中島圭介, 古野伸明, 岡本和子, 鈴木菜花, 越智陽城, 小俣和輝, 小川斐女, 加藤尚志, 鈴木賢一, 荻野肇
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無尾両生類のニッチ分化に連動した高温センサーTRPA1 チャネルの機能変化と忌避行動の進化2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 齋藤くれあ, 井川武, 小巻翔平, 太田利男, 富永真琴
    • 学会等名
      第94回 日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエルにおける母体年齢が胚発生に与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      加藤陽菜子, 井川武, 鈴木菜花, 荻野肇, 鈴木誠
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アカカ?エルとアフリカツメカ?エルは変態期において顕著に異なる脊椎骨形成の様式を示す2023

    • 著者名/発表者名
      高橋雄, 内山英穂, 井川武, 難波ちよ, 荻野肇
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 温泉ガエルの新規ゲノム決定と遺伝子発現解析による高温適応因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井川武, 白神賢人, PriambodoBagus, 浅枝優花, 坊農秀雅, 荻野肇
    • 学会等名
      第47回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本産無尾両生類における幼生の温度嗜好性と行動様式の比較2023

    • 著者名/発表者名
      原田一平, バグスプリアンボド, 荻野肇, 井川武
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カジカガエル類2種の新規ゲノム決定と温度適応関連遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井川武, 白神賢人, PriambodoBagus, 浅枝優花, 坊農秀雅, 荻野肇
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 近交系ネッタイツメガエルのゲノミクスから見えてきた性染色体の入れ替わりメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 同一種内にXYとZW染色体をもつツチガエルのゲノムと性染色体解析2023

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      日本両生類爬虫類学会第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性染色体の入れ替わり現象の解明に向けて―XY染色体とZW染色体を同一種内にもつ日本生息のツチガエルを例に―2023

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter pylori base-excision restriction enzyme in gastric cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fukuyo, Noriko Takahashi, Katsuhiro Hanada, Ken Ishikawa, Koji Yahara, ?eslovas Venclovas, Hideo Yonezawa, Yukako Katsura, Hisaji Maki, Ikuo Uchiyama, Naoki Osada, Takako Osaki, HpGP Research Network (Constanza Camargo; Charles Rabkin), Ichizo Kobayashi.
    • 学会等名
      37th Workshop of the European Helicobacter Microbiota Study Group.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ツチガエルでのXY/ZW染色体の入れ替わり期校の解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      桂 有加子
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」中間報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 種間雑種で性染色体の進化過程を明らかにする2023

    • 著者名/発表者名
      小川雅文, 野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるY 染色体消失過程の解明 ~Y 染色体遺伝子の転座と獲得に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤伶圭, 小川雅文, 小川佳孝, 野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いたY 染色体の毒性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      内田友夏, 野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アサヒナショウジョウバエにおけるB 染色体の機能および性染色体との関連2023

    • 著者名/発表者名
      唐木書子, 野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Drosophila neoasahinaiが雑種起源である可能性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木優基, 和多田正義, 野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Drosophila obscuraの性比異常現象における原因因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大, 陳胤佳, 野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒゲジロショウジョウバエのY 染色体消失を可能とした進化経路の推定2023

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ついに発見!ヒロハノマンテマ性決定遺伝子2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      理研シンポジウム「重イオンビーム育種による持続可能な社会や特産品創出の実現」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒロハノマンテマの性決定遺伝子GSFY はどのように誕生したのか?2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナで遺伝子量補正は起きるのか2023

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也, 風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマの性はWUS とCLV3 のコピー数比率で決まるのか2023

    • 著者名/発表者名
      小林壮生, 風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビーム照射で得られたフリル変異体の花弁の形態変化2023

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏, 風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの新規染色体部分的重複変異体における遺伝子発現変動とクロマチン動態2023

    • 著者名/発表者名
      杉田和陽, 風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 接触刺激により色の変わるナデシコの開発2023

    • 著者名/発表者名
      畑中悠那, 風間裕介
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの雌蕊抑制に関わる性決定遺伝子GSFYの同定2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      日本育種学会第142回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミニ染色体の解析から予測する性染色体の未来2023

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of the rate of mini-chromosome loss induced by a DSB2023

    • 著者名/発表者名
      松野晟弥, 石田諒, Rika Rifana Sari, 廣田耕志, 阿部拓也
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル幼生の尾部再生におけるヒストン脱メチル化因子jmjd3 の発現制御解析2023

    • 著者名/発表者名
      田真菜, 鈴木誠, 井川武, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      令和4年度 日本動物学会中国四国支部広島県例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 温度応答メカニズム解析のためのカジカガエル類初代培養細胞系の確立2023

    • 著者名/発表者名
      荻野ひなよ, 荻野肇, 鈴木誠, 井川武
    • 学会等名
      令和4年度 日本動物学会中国四国支部広島県例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 無尾両生類における温度ニッチの多様化に連動した忌避行動と高温受容体の進化2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 斎藤くれあ, 井川武, 小巻翔平, 太田利男, 富永真琴
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リュウキュウアカガエルにおける高温耐性関連遺伝子の同定と機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      白神賢人, 井川武, 鈴木誠, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リュウキュウカジカの高温耐性に関わる遺伝的要因の探索・同定2023

    • 著者名/発表者名
      浅枝優花, 白神賢人, 鈴木誠, 井川武
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 温度応答メカニズム解析のためのカジカガエル類初代培養細胞系の確立2023

    • 著者名/発表者名
      荻野ひなよ, 荻野肇, 鈴木誠, 井川武
    • 学会等名
      広島大学両生類研究センター バイオリソース棟落成記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエル近交系からXY/ZW染色体の入れ替わり機構を探る2023

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツチガエルでのXY/ZW染色体の入れ替わり機構の解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      桂有加子
    • 学会等名
      学術変革B「性染色体サイクル」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Case Report: Findings and Statements got through the Next Generation Leadership Researchers Roundtable I and II2023

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Shimamura, Yuri Fujii, Zenki Hirakawa, Masanori Isobe, Kiyoshi Ito, Yukako Katsura, Mokottunas Kitahara, Nako Maishi, Satoshi Matsuoka, Noriko Nagahori, Risa Nakahara, Nobuto Nakatsukasa, Kanako Sasaki, Izumi Sato, Kosuke Shiraishi, Shiyu Sun, Misaki Toyofuku, Naoko Yasui, Minako Jen Yoshikawa
    • 学会等名
      OIST Inclusive Leadership Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Next Generation Leadership Researcher Session2023

    • 著者名/発表者名
      Yukako Katsura
    • 学会等名
      OIST Inclusive Leadership Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多様なショウジョウバエを用いて解明する性染色体の進化過程と遺伝基盤2022

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      生命科学4プラットフォーム 「支援説明会・キックオフシンポジウム」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Y染色体を失ったヒゲジロショウジョウバエはいかにして性の消滅を回避したのか?2022

    • 著者名/発表者名
      野澤昌文
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける Y 染色体消失過程の解明~Y 染色体遺伝子の転座と獲得に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤伶圭, 小川雅文, 小川佳孝, 初見真知子, 野澤 昌文
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける性染色体化がヒストン修飾の進化に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      陳胤佳, 青木花織, 野澤昌文
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重粒子線照射によるショウジョウバエ Y 染色体の部分破壊:遺伝子量補償の即時性の検証に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小川雅文, 常泉和秀, 阿部知子, 野澤昌文
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 起源の新しい植物性染_体に性の消滅回避の兆候を_出す2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ染色体における遺伝子量補正の調査2022

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也, サンジャヤ アルビン, 池田美穂, 西嶋遼, 村井耕二, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの新規染色体部分的重複変異体における遺伝子発現変動とクロマチン動態2022

    • 著者名/発表者名
      杉田和陽, サンジャヤ アルビン, 西嶋遼, 田中裕之, 伊藤武彦, 村井耕二, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子WPCL1の欠失による一粒系コムギ早生変異体の早生性を抑制するイオンビーム変異体late-heading 1の解析2022

    • 著者名/発表者名
      上田純平, 風間裕介, 阿部知子, 村井耕二
    • 学会等名
      日本育種学会第141回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの性決定候補遺伝子GSFY の同定2022

    • 著者名/発表者名
      鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマ性決定遺伝子のX染色体連鎖パラログGSFXの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      小林壮生, 鬼頭萌, Dmitry A. Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームを用いた園芸植物トレニアの花形変異体の作出2022

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏, 松田彩花, 畑下昌範, 高城啓一, 阿部知子, 村井耕二, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナで遺伝子量補正は起きるのか2022

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也, サンジャヤ アルビン, 池田美穂, 西嶋遼, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 染色体再編成が植物ゲノムに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      杉田和陽, サンジャヤ アルビン, 西嶋遼, 田中裕之, 伊藤武彦, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CLV3様ペプチドはヒロハノマンテマの性を決定する2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      植物化学調節学会第57回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビーム誘発欠失変異を用いた植物性染色体の研究2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      若狭湾エネルギー研究センター第24回研究報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Linear Energy Transfer in the heavy-ion mutagenesis and breeding2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kazama and Tomoko Abe
    • 学会等名
      The 32nd annual meeting of MRS-J
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy-Ion Beams with High Linear Energy Transfer frequently produces morphological mutants in the M1 generation of an ornamental plant Torenia fournieri2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mayuzumi, Ayaka Matsuta, Masanori Hatashita, Keiichi Takagi, Tomoko Abe, Koji Murai, and Yusuke Kazama
    • 学会等名
      The 32nd annual meeting of MRS-J
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 条件欠損細胞を用いたトポイソメラーゼの解析2022

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也
    • 学会等名
      第9回DNA損傷応答ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 退化した性染色体に残された機能は性の消滅危機から生物を救うのか?2022

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネッタイツメガエル近交系からXY/ZW染色体の入れ替わり機構を探る2022

    • 著者名/発表者名
      井川武
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NBRPツメガエル・イモリとツメガエルを用いたヒト疾患研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠, 井川武, 鈴木菜花, 加藤陽菜子, 欧語詩, 辻本貴行, 黒坂寛, 林利憲, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温泉ガエル・リュウキュウカジカガエルとカジカガエルのゲノム配列決定とゲノム比較2022

    • 著者名/発表者名
      井川武, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエルを用いたオオノログ進化メカニズムの研究とNBRP2022

    • 著者名/発表者名
      荻野肇, 田内幹大, 井川武, 坂口裕介, 鈴木誠, 鈴木菜花, 越智陽城
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊索動物の双眼の進化の分子的メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      坂口裕介, 高野友篤, 井川武, 阪上起世, 鈴木誠, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リュウキュウカジカガエルの高温耐性関連遺伝子の同定および機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      白神賢人, 井川武, 鈴木誠, 鈴木菜花, 荻野肇
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Function of cyclin D1 in the regulation of the cell cycle in newts2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uemasu, Hiromi Ikuta, Takeshi Igawa, Makoto Suzuki, Mitsuki Kyakuno, Yui Iwata, Ichiro Tazawa, Hajime Ogino, Yukio Satoh, Takashi Takeuchi, Noriyuki Namba, Toshinori Hayashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イモリの細胞周期開始におけるcyclin D1?の機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      生田裕美, 上桝仁志, 東翔平, 井川武, 田澤一朗, 古野伸明, 難波範行, 荻野肇, 竹内隆, 林利憲
    • 学会等名
      動物学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イモリの細胞周期開始におけるcyclin D1の機能解明に向けた研究2022

    • 著者名/発表者名
      生田裕美, 上桝仁志, 東翔平, 井川武, 田澤一朗, 古野伸明, 難波範行, 荻野肇, 竹内隆, 林利憲
    • 学会等名
      イベリアトゲイモリゲノム解読記念シンポジウム&第3回イベリアトゲイモリ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県湯沢市・川原の湯っこに産するカジカガエル幼生の長期高温耐性と同所的に産する藍藻類について2022

    • 著者名/発表者名
      井川武, 鈴木誠, 髙柳春希, 荻野肇
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会 第61回沖縄大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Population demography of Buergeria japonica based on Genotyping by Random Amplicon Sequencing-Direct (GRAS-Di) methods2022

    • 著者名/発表者名
      Bagus Priambodo, Shohei Komaki, Makoto Suzuki, Hajime Ogino, Takeshi Igawa
    • 学会等名
      日本爬虫両生類学会 第61回沖縄大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of Xenopus as a high-throughput modeling system for human diseases caused by non-coding mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Nusrat Hossain, Takeshi Igawa, Makoto Suzuki, Nanoka Suzuki, Hajime Ogino
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NBRP Clawed frogs / Newt ? Genetic and genomic resources of amphibian model organisms and their applications2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Suzuki, Takeshi Igawa, Nanoka Suzuki, Ichiro Tazawa, Keisuke Nakajima, Nobuaki Furuno, Ken-ichi T. Suzuki, Haruki Ochi, Takashi Kato, Toshinori Hayashi, Hajime Ogino
    • 学会等名
      The 13th International Meeting of the Asian Network of Research Resource Centers (ANRRC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 無尾両生類における温度ニッチの多様化に応じた忌避行動および高温センサー分子の進化2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 斎藤くれあ, 井川武, 小巻翔平, 太田利男, 富永真琴
    • 学会等名
      動物学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ツチガエルでのXY/ZW染色体の入れ替わり機構の解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      桂有加子
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DNAメチル化酵素の配列特異性変換によるピロリ菌エピゲノムのミクロ進化2022

    • 著者名/発表者名
      福世真樹, 米澤英雄, 矢野大和, 桂有加子, 矢原耕史, 柴田朋子, 重信秀治, Bahityar Rahmutulla, 内山郁夫, 長谷川嘉則, 小原收, 金田篤志, 今野武津子, 小林一三
    • 学会等名
      第28回日本ヘリコバクター学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Epigenome microevolution associated with DNA methyltransferases’ sequence-specificity alteration in H. pylori2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fukuyo, Hideo Yonezawa, Hirokazu Yano, Yukako Katsura, Koji Yahara, Mutsuko Konno, Tomoko Shibata, Shuji Shigenobu, Bahityar Rahmutulla, Ikuo Uchiyama, et al.
    • 学会等名
      CHRO2022 (the 21st International workshop on Campylobacter, Helicobacter and Related Organisms
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 性染色体サイクルウェブサイト

    • URL

      https://xyzw-cycle.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 性染色体サイクル:性染色体の入れ替わりを基軸として解明する性の消滅回避機構

    • URL

      https://xyzw-cycle.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-05-25   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi