• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

総括班

研究領域ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
研究課題/領域番号 24115001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

永田 恭介  筑波大学, 学長 (40180492)

研究分担者 脇田 隆字  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 副所長 (40280789)
藤田 尚志  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10156870)
柳 雄介  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40182365)
小池 智  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, プロジェクトリーダー (30195630)
夏目 徹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, センター長 (00357683)
佐々木 顕  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (90211937)
連携研究者 朴 三用  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (20291932)
竹安 邦夫  京都大学, 生命科学研究科, 名誉教授 (40135695)
高折 晃史  京都大学, 医学系研究科, 教授 (20324626)
荒瀬 尚  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)
伊庭 英夫  千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授 (60111449)
小柳 義夫  京都大学, ウイルス再生医科学研究所, 教授 (80215417)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
53,950千円 (直接経費: 41,500千円、間接経費: 12,450千円)
2016年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2015年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2014年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2013年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードウイルス / 宿主因子 / コンピテンシー / 自然免疫 / 構造解析 / 数理科学解析 / オミックス解析 / 感染コンピテンシー / 病原性発現 / 宿主特異性 / 許容性 / 共同研究インターンシップ / 感染防御 / 感染症 / 数理科学 / プロテオミクス / ポストゲノム
研究成果の概要

本研究では、総括班として領域の研究推進を支援し、新たな研究概念の創出を支援することを目的とする。最終的には、病原性発現に帰結する宿主特異的なウイルス複製とそれに対抗する宿主防御メカニズムとの拮抗の分子基盤を理解し、ウイルス増殖の許容性/非許容性につながるウイルス側と宿主側の特性(感染コンピテンシー)を明らかにし、扱うウイルスを超えて共通概念を抽出する研究を支援し、そのための異分野協業を推進する。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書

研究成果

(83件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考 学会・シンポジウム開催

  • [雑誌論文] Mitotic phosphorylation of CCCTC-binding factor (CTCF) reduces its DNA binding activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Murano K, Kato K, Kawaguchi A, Nagata K.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 7 ページ: 397-404

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12189

    • NAID

      120006224664

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pre-mRNA processing factor Prp18 is a stimulatory factor of influenza virus RNA synthesis and possesses nucleoprotein chaperone activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Minakuchi M, Sugiyama K, Kato Y, Naito T, Okuwaki M, Kawaguchi A, Nagata K.
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 91

    • DOI

      10.1128/jvi.01398-16

    • NAID

      120006023423

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient DNA binding of NF-κB requires the chaperone-like function of NPM12017

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Kato M, Nagata K, Okuwaki M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: gkw1285 ページ: 3703-3723

    • DOI

      10.1093/nar/gkw1285

    • NAID

      120006223991

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generation of a Genetically Stable High-Fidelity Influenza Vaccine Strain.2017

    • 著者名/発表者名
      Naito T, Mori K, Ushirogawa H, Takizawa N, Nobusawa E, Odagiri T, Tashiro M, Ohniwa RL, Nagata K, Saito M.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycomb repressive complex 2 facilitates the nuclear export of the influenza viral genome through the interaction with M1.2016

    • 著者名/発表者名
      Asaka MN, Kawaguchi A, Sakai Y, Mori K, Nagata K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 33608-33608

    • DOI

      10.1038/srep33608

    • NAID

      120005851332

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional characterization and efficient detection of Nucleophosmin/NPM1 oligomers.2016

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Hisaoka M, Nagata K, Okuwaki M.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 480 ページ: 702-708

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influenza virus induces cholesterol-enriched endocytic recycling compartments for budozone formation via cell cycle-independent centrosome maturation2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Harada Y, Osari S, Nagata K.
    • 雑誌名

      PLoS pathogens

      巻: 11

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005284

    • NAID

      120005713086

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] pp32 and APRIL are host cell-derived regulators of influenza virus RNA synthesis from cRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Kawaguchi A, Okuwaki M, Nagata K.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.08939

    • NAID

      120005764042

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actin-modulating protein cofilin is involved in the formation of Measles virus ribonucleoprotein complex at the perinuclear region2015

    • 著者名/発表者名
      Koga R, Sugita Y, Noda T, Yanagi Y, Ohno S.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 89 ページ: 10524-10531

    • DOI

      10.1128/jvi.01819-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Novel Tricyclic Polyketide, Vanitaracin A, Specifically Inhibits the Entry of Hepatitis B and D Viruses by Targeting Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Watashi K, Kamisuki S, Matsunaga H, Iwamoto M, Kawai F, Ohashi H, Tsukuda S, Shimura S, Suzuki R, Aizaki H, Sugiyama M, Park SY, Ito T, Ohtani N, Sugawara F, Tanaka Y, Mizokami M, Sureau C, Wakita T
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 89 ページ: 11945-11953

    • DOI

      10.1128/jvi.01855-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nedd4-induced mono-ubiquitination of IRS-2 enhances IGF signaling and mitogenic activity2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Jing Luan, Cunming Duan, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Shun-Ichiro Iemura, TohruNatsume, Kazuhiro Chida, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 6 ページ: 6780-6780

    • DOI

      10.1038/ncomms7780

    • NAID

      120006348510

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tamiflu Expands Quasispecies of Influenza Virus through Cell-to-cell Transmission.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Murano K, Ohniwa RL, Kawaguchi A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 5 ページ: 9163-9163

    • DOI

      10.1038/srep09163

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actin-myosin network is required for proper assembly of influenza virus particles.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumakura M, Kawaguchi A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 476 ページ: 141-150

    • DOI

      10.1016/j.virol.2014.12.016

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Artificial human Met agonists based on macrocycle scaffolds.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sakai K, Suzuki Y, Ozawa N, Hatta T, Natsume T, Matsumoto K, Suga H.
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 6 ページ: 6373-6373

    • DOI

      10.1038/ncomms7373

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclosporin A and its analogs inhibit hepatitis B virus entry into cultured hepatocytes through targeting a membrane transporter, sodium taurocholate cotransporting polypeptide (NTCP).2014

    • 著者名/発表者名
      Watashi K, Sluder A, Daito T, Matsunaga S, Ryo A, Nagamori S, Iwamoto M, Nakajima S, Tsukuda S, Borroto-Esoda K, Sugiyama M, Tanaka Y, Kanai Y, Kusuhara H, Mizokami M, Wakita T
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 59 ページ: 1726-1737

    • DOI

      10.1002/hep.26982

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel function of human Pumilio proteins in cytoplasmic sensing of viral infection2014

    • 著者名/発表者名
      Narita R, Takahasi K, Murakami E, Hirano E, Yamamoto SP, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004417

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ZFP36L1 and ZFP36L2 control LDLR mRNA stability via the ERK-RSK pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi S, Homoto M, Tanaka R, Hioki Y, Murakami H, Suga H, Matsumoto M, Nakayama KI, Hatta T, Iemura S, Natsume T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 42 ページ: 10037-10049

    • DOI

      10.1093/nar/gku652

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA NEAT1-dependent SFPQ relocation from promoter region to paraspeckle mediates IL8 expression upon immune stimuli2014

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Imamachi N, Akizuki G, Kumakura M, Kawaguchi A, Nagata K, Kato A, Kawaguchi Y, Sato H, Yoneda M, Kai C, Yada T, Suzuki Y, Yamada T, Ozawa T, Kaneki K, Inoue T, Kobayashi M, Kodama T, Wada Y, Sekimizu K and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 53 ページ: 393-406

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.01.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of the N-terminal portion of influenza virus RNA polymerase subunit PB1 in nucleotide recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Binh NT, Wakai C, Kawaguchi A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 443 ページ: 975-979

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.071

    • NAID

      120005399277

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DHX36 Enhances RIG-I Signaling by Facilitating PKR-Mediated Antiviral Stress Granule Formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoo, J-S., Takahasi, K., Ng, CS., Ouda, R., Onomoto, K., Yoneyama, M., Lai, J-C., Lattmann, S., Nagamine, Y., Matsui, T., Iwabuchi, K., Kato, H. Fujita, T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 10(3) ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004012

    • NAID

      120005466661

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The N-terminal region of influenza virus polymerase PB1 adjacent to the PA binding site is involved in replication but not transcription of the viral genome.2013

    • 著者名/発表者名
      Binh NT, Wakai C, Kawaguchi A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 4 ページ: 398-398

    • NAID

      120005399256

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA replication-dependent binding of CTCF plays a critical role in adenovirus genome functions2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Sekiya T, Nagata K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2187-2187

    • DOI

      10.1038/srep02187

    • NAID

      120005316259

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptidase Complex Subunit 1 Participates in the Assembly of Hepatitis C Virus through an Interaction with E2 and NS2.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Matsuda M, Watashi K, Aizaki H, Matsuura Y, Wakita T, Suzuki T
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1003589

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific inhibition of hepatitis C virus entry into host hepatocytes by fungi-derived sulochrin and its derivatives.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Watashi K, Kamisuki S, Tsukuda S, Takemoto K, Matsuda M, Suzuki R, Aizaki H, Sugawara F, Wakita T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 440(4) ページ: 515-20

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.09.100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mitochondrial protein mitofusin 2 is required for NLRP3 inflammasome activation after RNA virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Ichinohe T, Yamazaki T, Koshiba T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110(44) ページ: 17963-17968

    • DOI

      10.1073/pnas.1312571110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic mouse model for the study of enterovirus 71 neuropathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Nagata N, SatoY, Ong KC, Wong KT, Yamayoshi S, Shimanuki M, Shitara H, Taya C, Koike S
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science USA

      巻: 110 ページ: 14753-14758

    • DOI

      10.1073/pnas.1217563110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ero1-α and PDIs constitute a hierarchical electron transfer network of endoplasmic reticulum oxidoreductases2013

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Araki, Shun-ichiro Iemura, Yukiko Kamiya, David Ron, Koichi Kato, Tohru Natsume, and Kazuhiro Nagata
    • 雑誌名

      J. Cell. Biol.

      巻: 6 ページ: 861-874

    • DOI

      10.1083/jcb.201303027

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timing of the emergence of new successful viral strains in seasonal influenza2013

    • 著者名/発表者名
      Omori R, Sasaki A.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 329 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.03.027

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication of hepatitis C virus genotype 3a in cultured cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Saeed Mohsan
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 144 ページ: 56-58

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2012.09.017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of domains of IPS-1 using an inducible oligomerization system.2013

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu S,Onoguchi K, Onomoto K, Narita R, Takahasi K, Ishidate F, Fujiwara TK, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053578

    • NAID

      120005241348

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in the putative dimer-dimer interfaces of the measles virus hemagglutinin head domain affect membrane fusion triggering2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 8085-8091

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.427609

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in human neuronal cells and brains of suckling hamsters.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S. Shirogane Y. Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 87(5) ページ: 2648-2659

    • DOI

      10.1128/jvi.02632-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional comparison of SCARB2 and PSGL1 as receptors for enterovirus 71.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi, S., S. Ohka, K. Fujii and S. Koike
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 87 ページ: 3335-3347

    • DOI

      10.1128/jvi.02070-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] YB-1 functions as a porter to lead influenza virus ribonucleoprotein complexes to microtubules.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, A., Matsumoto, K., and Nagata, K.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86 ページ: 11086-11095

    • DOI

      10.1128/jvi.00453-12

    • NAID

      120005399279

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication-uncoupled histone deposition during adenovirus DNA replication.2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86(12) ページ: 6701-6711

    • DOI

      10.1128/jvi.00380-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wild-type measles virus with the hemagglutinin protein of the edmonston vaccine strain retains wild-type tropism in macaques.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86 ページ: 3027-3037

    • DOI

      10.1128/jvi.06517-11

    • NAID

      120004680937

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel cell culture-adapted genotype 2a hepatitis C virus infectious clone.2012

    • 著者名/発表者名
      Date T,Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86(19) ページ: 10805-10820

    • DOI

      10.1128/jvi.07235-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Role of an Antiviral Stress Granule Containing RIG-I and PKR in Viral Detection and Innate Immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Jogi M, Yoo J-S, Narita R, Morimoto S, Takemura A, Sambhara S, Kawaguchi A, Osari S, Nagata K, Matsumiya T, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043031

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperation between different RNA virus genomes produces a new phenotype.2012

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Watanabe S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3 ページ: 1235-1235

    • DOI

      10.1038/ncomms2252

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encephalomyocarditis virus viroporin 2B activates NLRP3 inflammasome.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito M.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogen

      巻: 8(8)

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1002857

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human SCARB2-dependent Infection by Coxsackievirus A7, A14, A16 and Enterovirus 71.2012

    • 著者名/発表者名
      Seiya Yamayoshi
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: VOL 86 ページ: 5686-5696

    • DOI

      10.1128/jvi.00020-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Kelch Repeat Protein KLHDC10 Regulates Oxidative Stress-Induced ASK1 Activation by Suppressing PP5.2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekine, Ryo Hatanaka, Takeshi Watanabe. Naoki Sono, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Erina Kuranaga, Masayuki Miura, Kohsuke Takeda, and Hidenori Ichijo
    • 雑誌名

      Mol cell

      巻: 48 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.09.018

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RPA Assists HSF1 Access to Nucleosomal DNA by Recruiting Histone Chaperone FACT.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., Takaki, E., Takii, R., Tan, K., Prakasam, R., Hayashida, N., Iemura, S., Natsume, T., and Nakai, A.
    • 雑誌名

      Mol cell

      巻: 48 ページ: 182-194

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.07.026

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U7 small nuclear ribonucleoprotein represses histone gene transcription in cell cycle-arrested cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ideue T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109(15) ページ: 5693-5698

    • DOI

      10.1073/pnas.1200523109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the risk of re-emergence after stopping polio vaccination.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Haraguchi, Y., Yoshida, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 3(Article number:178) ページ: 178-178

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00178

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Viral budozone formation in concert with influenza virus genome transport using recycling endosomes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki T, Nagata K, Kawaguchi A.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] In situ detection of M1-NS2 complex formation essential for nuclear export of the influenza virus genome.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Asaka MN, Nagata K, Kawaguchi A.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Influenza A virus infection induces Caspase-1-dependent cell death with pro-inflammatory cytokines in human lung epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Lee SJ, Nagata K, Kawaguchi A.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Sensing viral RNA and activation of antiviral responses2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita
    • 学会等名
      Molecular Basis of Virus-Host interactions
    • 発表場所
      ACU・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      Molecular Basis of Virus-Host interactions
    • 発表場所
      ACU・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Influenza virus induces cholesterol-enriched endocytic recycling compartments for budozone formation through centrosome maturation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Multimerization of hepatitis B virus core protein regulated by microtubules2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M, Watashi K, Sugiyama M, Suzuki R, Aizaki H, Tanaka T, Mizokami M, Ohtani N, Koiwai O, Wakita T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] RNA replicon as proper noun2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata K.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Development of a new animal model for enterovirus 71 infection2015

    • 著者名/発表者名
      Koike S.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] A novel function of human Pumilio proteins in innate immune responses2015

    • 著者名/発表者名
      Narita R, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Identification of a cellular protein contributing to the efficient growth of Murine gammaherpesvirus 682015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Novel host factor-dependent influenza A virus vRNA synthesis from its cRNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Kawaguchi A, Okuwaki M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Intracellular trafficking of influenza virus genome mediated by endocytic recycling compartments located at the centrosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 16th International Negative Strand Virus Meeting
    • 発表場所
      シエナ大学(シエナ)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 中心体の機能制御を介したインフルエンザウイルスゲノムの細胞内輸送機構2014

    • 著者名/発表者名
      川口敦史、広浜美香子、永田恭介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Host factor-dependent influenza virus genome replication2014

    • 著者名/発表者名
      Nagata K.
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EV71の非神経組織での増殖はI型インターフェロンにより抑制されている2014

    • 著者名/発表者名
      藤井健、小池智
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aryl hydrocarbon receptorによる脂肪滴形成及びC型肝炎ウイルス粒子構築の制御2014

    • 著者名/発表者名
      大橋啓史、渡士幸一、中嶋翔、金ソルイ、鈴木亮介、相崎英樹、紙透伸治、菅原二三男、脇田隆字
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 麻疹ウイルス増殖におけるCofilinの機能2014

    • 著者名/発表者名
      古賀律子、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics: Absolute quantification of protein interactions for drug target identification2013

    • 著者名/発表者名
      Natsume T.
    • 学会等名
      KHUPO 13th Annual International Proteomics Conference
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measles virus entry and fusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study “RNA Biofunctions and Viruses”
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2013-01-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host factor-dependent RNA replication of the influenza virus genome.2013

    • 著者名/発表者名
      永田恭介
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エンテロウイルス71受容体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス遺伝子型3aの培養細胞におけるウイルス感染実験系の確立2013

    • 著者名/発表者名
      金ソルイ、伊達朋子、横川寛、河野環、相崎英樹、脇田隆字
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 膜融合能が亢進した麻疹ウイルスはIFN betaを強く誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PKR活性化制御を介するシクロフィリン阻害剤の新たな抗C型肝炎ウイルス作用機序2013

    • 著者名/発表者名
      大東卓史、渡士幸一、Ann Sluder、中嶋翔、Katyna Borroto-Esoda、藤田尚志、脇田隆字
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤耐性ウイルスが出現しない抗インフルエンザウイルス薬開発に向けた宿主因子依存性ウイルスRNAゲノムの複製転写機構2012

    • 著者名/発表者名
      永田恭介
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Scavenger receptor B2-transgenic mouse model for EV71 infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S.
    • 学会等名
      Singapore International Conference on Dengue and Emerging Infection.
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Purmacoproteomics: Target ID and Target Discovery2012

    • 著者名/発表者名
      夏目 徹
    • 学会等名
      ChemBioChem Symosium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and fusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on “Infection, Immunity and their Control for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine”
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Scavenger receptor B2 is a receptor for Enterovirus 71.2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S.
    • 学会等名
      The XIth Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cytoplasmic sensing of viral RNA by RIG-I-like receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Non-self RNA sensing in virus infected cells and activation of antiviral immunity.
    • 発表場所
      トュールーズ(フランス)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス研究が育んだ現代生命科学2012

    • 著者名/発表者名
      永田恭介
    • 学会等名
      第9回ウイルス学キャンプin湯河原
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2012-07-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptive light absorption spectra for protection and photosynthesis in layered plant community.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A.
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2012-07-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infcompetence/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書 2012 実績報告書
  • [備考] ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infcompetence/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infcompetence/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Molecular Basis of Virus-Host interactions2016

    • 発表場所
      ACU・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity2015

    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi