• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新海洋像:その機能と持続的利用

総括班

研究領域新海洋像:その機能と持続的利用
研究課題/領域番号 24121001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関創価大学 (2016-2017)
東京大学 (2012-2015)

研究代表者

古谷 研  創価大学, 工学研究科, 教授 (30143548)

連携研究者 伊藤 幸彦  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (80345058)
齊藤 宏明  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (30371793)
津田 敦  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (80217314)
小川 浩史  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (50260518)
武田 重信  長崎大学, 大学院水産・環境科学総合研究科, 教授 (20334328)
千葉 早苗  海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 主任研究員 (40360755)
清田 雅史  水産研究・教育機構, 国際水産資源研究所, グループ長 (10371931)
黒倉 壽  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特任教授 (50134507)
八木 信行  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (80533992)
松浦 正浩  明治大学, ガバナンス研究科, 教授 (70456101)
見延 庄士郎  北海道大学, 大学院理学研究院, 教授 (70219707)
金治 佑  水産研究・教育機構, 国際水産資源研究所, 研究員 (10455503)
東田 啓作  関西学院大学, 経済学部, 教授 (10302308)
高橋 一生  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 准教授 (00301581)
佐藤 光秀  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教 (60466810)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
124,930千円 (直接経費: 96,100千円、間接経費: 28,830千円)
2016年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2015年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2014年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2013年度: 47,190千円 (直接経費: 36,300千円、間接経費: 10,890千円)
2012年度: 40,690千円 (直接経費: 31,300千円、間接経費: 9,390千円)
キーワード生態系サービス / 海洋区系 / 物質循環 / 太平洋 / 持続性社会
研究成果の概要

本領域では、海洋学、水産学、社会科学が連携して海の恵みの持続的利用のための学術基盤を確立することを目的とした。総括班は、領域内融合と成果共有のための会議開催、分野間を横断した班間連携テーマを設定しての共同研究の推進、領域主催航海における観測データの分析・管理のためのデータセンターの設置などにより成果達成を図った。また、国際会議の主催、Web情報開示や講演会などのアウトリーチ活動による成果発信、および海外派遣支援による若手育成を進めた。

報告書

(6件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] 海洋における植物プランクトンの生理生態と物質循環における役割に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      古谷 研
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 24 ページ: 63-76

    • NAID

      110009930846

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 全球的な環境変動のもとでの水産学2014

    • 著者名/発表者名
      古谷 研
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 80 ページ: 84-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 海の恵みの持続的な利用にむけて2012

    • 著者名/発表者名
      古谷 研
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 号: 5 ページ: 1059-1061

    • DOI

      10.2331/suisan.78.1059

    • NAID

      10030871593

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Gifts of the Ocean and its Future.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuya, K.
    • 学会等名
      College of Natural Science, Hanyang University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New ocean paradigm on its biogeochemistry, ecosystem and sustainable use.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuya, K., A. Tsuda, H. Saito
    • 学会等名
      Future Earth session, Japan Geoscience Annual Meeting in 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Gifts of the Ocean and its Future.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuya, K.
    • 学会等名
      Special colloquium, Plasma Physics Laboratory, Princeton University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fisheries science in the age of global environmental change

    • 著者名/発表者名
      Ken Furuya
    • 学会等名
      日本水産学学会創立80周年記念理事会主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 海洋保全生態学2012

    • 著者名/発表者名
      古谷 研(編集および分担執筆)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 「新海洋像:その機能と持続的利用」

    • URL

      http://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 領域ホームページ「新海洋像:その機能と持続的利用」

    • URL

      http://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/news.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 新海洋像:その機能と持続的利用

    • URL

      http://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Symposium on BBNJ: Frontiers in Conservation and Sustainable Use of Ocean2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Developing New Ocean Provinces on Their Biogeochemistry and Ecosystems2015

    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Regional Applications and Nexus of the Ocean Health Index2015

    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi