• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

総括班

総括班

研究領域ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立
研究課題/領域番号 25103001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

佐野 雅己  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (40150263)

研究分担者 野口 博司  東京大学, 物性研究所, 准教授 (00514564)
連携研究者 佐々 真一  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (30235238)
折原 宏  北海道大学, 大学院工学研究院, 教授 (30177307)
今井 正幸  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (60251485)
好村 滋行  首都大学, 東京・大学院理工学研究科, 教授 (90234715)
木村 康之  九州大学, 大学院理学研究院, 教授 (00225070)
平野 琢也  学習院大学, 理学部, 教授 (00251330)
市川 正敏  京都大学, 大学院理学研究科, 講師 (40403919)
宮崎 州正  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (40449913)
吉川 研一  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (80110823)
櫻井 建成  山口芸術短期大学, 芸術表現学科, 准教授 (60353322)
小林 研介  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (10302803)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
49,140千円 (直接経費: 37,800千円、間接経費: 11,340千円)
2017年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2015年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2014年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2013年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード非平衡 / ゆらぎ / 統計力学 / アクティブマター / レオロジー / 人工細胞 / 量子多体系 / ソフトマター / 非平衡系 / 普遍法則 / 非平衡ゆらぎ / 自己組織構造 / 非平衡物理
研究成果の概要

新学術領域「ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立」の総括班では、研究会などの各種企画を通じて、研究グループ間連携の推進に努めた。また、若手育成のために、勉強会やチュートリアルを開催すると共に、領域内若手研究者派遣プログラムを行なった。領域ホームページでの研究成果掲載、ニュースレター発行、及び、2回の国際シンポジウム(SFS2015、SFS2017)、一般向けの公開シンポジウムなどを通して、研究成果の国内外への発信を行なった。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Active Materials Integrated with Actomyosin2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ito, Masahiro Makuta, Yukinori Nishigami, Masatoshi Ichikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 10 ページ: 101001-101001

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.101001

    • NAID

      210000134517

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synchronization and Collective Dynamics of Flagella and Cilia as Hydrodynamically Coupled Oscillators2017

    • 著者名/発表者名
      Nariya Uchida, Ramin Golestanian, Rachel R. Bennett
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 10 ページ: 101007-101007

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.101007

    • NAID

      210000134523

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [図書] SPECIAL TOPICS: Recent Progress in Active Matter, Journal of the Physical Society of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitahata, Hiroshi Noguchi, Masaki Sano
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      JPS Journal
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2017 (SFS2017)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 20152015

    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi