• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学

総括班

研究領域理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学
研究課題/領域番号 25104001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

田原 太平  国立研究開発法人理化学研究所, 田原分子分光研究室, 主任研究員 (60217164)

研究分担者 藤井 正明  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60181319)
北尾 彰朗  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 准教授 (30252422)
水谷 泰久  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60270469)
神取 秀樹  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70202033)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
115,440千円 (直接経費: 88,800千円、間接経費: 26,640千円)
2017年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
2016年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
2015年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
2014年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
2013年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
キーワード分子複雑系 / 理論・計算 / 先端計測 / 機能創成 / 分子科学 / 複雑分子系
研究成果の概要

「柔らかな分子系」では計1066報の論文発表に代表される大変高い研究成果があがった。この内56報は共同研究の成果であり、様々な企画を通じて行った努力によって理論、計測、創成を融合した研究が実現できた。国際学会で班員による13の基調講演を含む456もの招待講演が行われ、英国王立化学会の学術雑誌、Phys. Chem. Chem. Phys.に複雑分子系研究に関する特集号を発刊し、強力な国際発信ができた。若手研究者の育成を行い、大学の教授、准教授、助教を始めとした職に73名がついた。これらによって複雑系の分子科学の新しい学術領域と分野横断的研究ネットワークを予想を超えた高いレベルで創造できた。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Complex molecular systems: a frontier of molecular science2018

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA, Akio KITAO, Yasuhisa MIZUTANI, Hideki KANDORI, and Masaaki FUJII
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 5 ページ: 2945-2946

    • DOI

      10.1039/c8cp90010h

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] 新学術領域研究「柔らかな分子系」

    • URL

      http://www.yawaraka.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] KAKENHI on Innovative Areas:Soft Molecular Systems

    • URL

      http://www.yawaraka.org/index-e.php

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 新学術領域研究「柔らかな分子系」

    • URL

      http://www.yawaraka.org/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 柔らかな分子系

    • URL

      http://www.yawaraka.org/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Soft Molecular Systems

    • URL

      http://www.yawaraka.org/index-e.php

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] http://www.yawaraka.org/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop: Present and Future of Ultrafast Spectroscopy2017

    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] WRHI International Workshop on Advanced Laser Spectroscopy for Soft Molecular Systems2016

    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけ台キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi