研究領域 | 宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究 |
研究課題/領域番号 |
26104001
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
井上 邦雄 東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 教授 (10242166)
|
研究分担者 |
柳田 勉 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任教授 (10125677)
岸本 康宏 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (30374911)
作田 誠 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (40178596)
竹内 康雄 神戸大学, 理学研究科, 教授 (60272522)
身内 賢太朗 神戸大学, 理学研究科, 准教授 (80362440)
濱口 幸一 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80431899)
岸本 忠史 大阪大学, 核物理研究センター, 特任教授 (90134808)
石徹白 晃治 東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 助教 (20634504)
|
研究協力者 |
吉田 斉
鈴木 洋一郎
中畑 雅行
|
研究期間 (年度) |
2014-07-10 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
28,730千円 (直接経費: 22,100千円、間接経費: 6,630千円)
2018年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 極低放射能 / 二重ベータ崩壊 / 暗黒物質 / 超新星ニュートリノ / 右巻きニュートリノ |
研究成果の概要 |
神岡地下の素粒子原子核研究が極低放射能を共通基盤として連携し、素粒子的宇宙像理論で橋渡しすることで、宇宙の歴史を系統的に解き明かしてきた。総括班は密接な運営会議・総括班会議によって連携を強く促進できた。特に極低バックグラウンド技術を共有化できたことで、各実験的研究が大幅に進展し世界をリードする成果をあげることができた。同時に、広い分野にまたがった研究対象を共通の技術や関心で取りまとめ新たな領域を定義できたことで、人材の流動性やキャリアパスの増加を生み出すことができた。国内・国際研究会を多数開催し、チュートリアルやパネルディスカッションなども企画することで、領域外も含めた連携を促進できた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
共通基盤と系統的な理論で地下での素粒子原子核研究が連携することで、個別に研究を進めるのと比較して遥かに効率的に相乗効果を生み出し、それぞれの研究で世界をリードする成果をあげることができた。広い分野にまたがっていた研究課題を新しい切り口で共通の技術や興味としてまとめたことで、新たな学際フロンティアを開拓するとともに、人材の流動性やキャリアパスの広がりにも寄与した。
|