• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳タンパク質老化と認知症制御

総括班

研究領域脳タンパク質老化と認知症制御
研究課題/領域番号 26117001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

祖父江 元  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (20148315)

研究協力者 渡辺 宏久  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
157,820千円 (直接経費: 121,400千円、間接経費: 36,420千円)
2018年度: 29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2017年度: 29,380千円 (直接経費: 22,600千円、間接経費: 6,780千円)
2016年度: 32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2015年度: 32,630千円 (直接経費: 25,100千円、間接経費: 7,530千円)
2014年度: 33,540千円 (直接経費: 25,800千円、間接経費: 7,740千円)
キーワード蛋白質 / 痴呆 / 脳・神経 / 老化 / 神経科学 / 神経変性疾患 / タウ / 脳タンパク質 / 認知症
研究成果の概要

総括班は、領域全体の進捗状況を調整し、活動方針を策定しつつ、目的達成に必要な班員間の交流と連携を図ると共に個々の研究活動の支援・評価・助言を行った。領域内の情報交換と共同研究の効果的な推進を図り、国際化推進やアウトリーチを含めた領域研究の対外的な広報活動を展開した。具体的には、計9回の班員会議と4回のリトリートを開催し,ホームページによる情報発信を定期的に行い、各種国内シンポジウムをサポートした。若手教育を目的としたサマースクールとウィンタースクールを年間に3~6回に渡って開催し、高校生への教育活動、年に1回から2回の市民公開講座開催も行った。PETプローブの管理・運搬などを進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

総括班は、新学術領域研究(研究領域提案型)「脳タンパク質老化と認知症制御」に参画した国内外の多くの研究者が円滑に研究を推進しできるように包括的な支援をするとともに、若手の教育機会の提供や、市民へのアウトリーチ活動などを精力的に行った。結果として、別の報告書にあるように、当領域からの多くの国際的研究成果発信に繋がるとともに、今後の発展的な連携へ向けた多くの協力研究体制基盤や、大規模イメージング・ゲノム・オミックスコホートが構築された。これらは、将来的な認知症の克服に繋がると期待され、その社会的意義は極めて大きい。さらに、成果の社会・国民への発信も強力にサポートした。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (135件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (52件) (うち国際共著 5件、 査読あり 52件、 オープンアクセス 28件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 23件、 招待講演 22件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] ペトロナス工科大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ノッティンガム大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港中文大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ペトロナス工科大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Pittsburgh(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Laval(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain Protein Aging and Dementia Control2019

    • 著者名/発表者名
      G Sobue G,N Sahara.
    • 雑誌名

      Frontiers

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Gradient Coil Noise and Gradient Coil Replacement on the Reproducibility of Resting State Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Bagarinao Epifanio、Tsuzuki Erina、Yoshida Yukina、Ozawa Yohei、Kuzuya Maki、Otani Takashi、Koyama Shuji、Isoda Haruo、Watanabe Hirohisa、Maesawa Satoshi、Naganawa Shinji、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 148-148

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00148

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silencing of FUS in the common marmoset (Callithrix jacchus) brainvia stereotaxic injection of an adeno-associated virus encoding shRNA.2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Masamizu Y, Fujioka Y, Watakabe A, Yamamori T, Hatanaka N, Nambu A, Okado H, Katsuno M, Watanabe H, Matsuzaki M, Sobue G
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: in press ページ: 30183-9

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling sporadic ALS in iPSC-derived motor neurons identifies a potential therapeutic agent.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimori K, Ishikawa M, Otomo A, Atsuta N, Nakamura R, Akiyama T, Hadano S, Aoki M, Saya H, Sobue G, Okano H.
    • 雑誌名

      Nat Med.

      巻: 24 号: 10 ページ: 1579-1589

    • DOI

      10.1038/s41591-018-0140-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corpus callosal involvement is correlated with cognitive impairment in multiple system atrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Watanabe H, Bagarinao E, Kawabata K, Yoneyama N, Ohdake R, Imai K, Masuda M, Yokoi T, Ogura A, Tsuboi T, Ito M, Atsuta N, Niwa H, Taoka T, Maesawa S, Naganawa S, Katsuno M, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 265 号: 9 ページ: 2079-2087

    • DOI

      10.1007/s00415-018-8923-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of Functional Loss of FUS in FTLD/ALS2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Shinsuke、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 5 ページ: 44-44

    • DOI

      10.3389/fmolb.2018.00044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct manifestation of cognitive deficits associate with different resting-state network disruptions in non-demented patients with Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata K
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 265(3) 号: 3 ページ: 688-700

    • DOI

      10.1007/s00415-018-8755-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related impairment in Addenbrooke's cognitive examination revised scores in patients with amyotrophic lateral sclerosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Watanabe H, Tanaka Y, Ohdake R, Ogura A, Yokoi T, Imai K, Kawabata K, Riku Y, Hara K, Nakamura R, Atsuta N, Katsuno M, Sobue G.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener.

      巻: Epub ahead of print 号: 7-8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/21678421.2018.1510009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenesis of Frontotemporal Lobar Degeneration: Insights From Loss of Function Theory and Early Involvement of the Caudate Nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Sobue Gen、Ishigaki Shinsuke、Watanabe Hirohisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 473-473

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00473

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency and characteristics of the TBK1 gene variants in Japanese patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Tohnai Genki、Nakamura Ryoichi、Sone Jun、Nakatochi Masahiro、Yokoi Daichi、Katsuno Masahisa、Watanabe Hazuki、Watanabe Hirohisa、Ito Mizuki、Li Yuanzhe、Izumi Yuishin、et al. Atsuta Naoki、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 64 ページ: 158.e15-158.e19

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2017.12.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and Imaging Features of Multiple System Atrophy: Challenges for an Early and Clinically Definitive Diagnosis.2018

    • 著者名/発表者名
      H Watanabe, Y. Riku, K Hara, K Kawabata, T Nakamura, M Ito, M Hirayama, M Yoshida, M Katsuno, G Sobue.
    • 雑誌名

      J Mov Disord

      巻: 11 (No3) 号: 3 ページ: 107-120

    • DOI

      10.14802/jmd.18020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of the Precuneus/Posterior Cingulate Cortex Is Significant for the Development of Alzheimer’s Disease: A PET (THK5351, PiB) and Resting fMRI Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Takamasa、Watanabe Hirohisa、Ishigaki Shinsuke、Katsuno Masahisa、Miyao Shinichi、Kato Katsuhiko、Naganawa Shinji、Harada Ryuichi、Okamura Nobuyuki、Yanai Kazuhiko、Yoshida Mari、Sobue Gen (ほか9名)
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 10 ページ: 304-304

    • DOI

      10.3389/fnagi.2018.00304

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Severe hyposmia and aberrant functional connectivity in cognitively normal Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama N
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: e0190072-e0190072

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190072

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An unbiased data-driven age-related structural brain parcellation for the identification of intrinsic brain volume changes over the adult lifespan.2018

    • 著者名/発表者名
      Bagarinao E
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 169 ページ: 134-144

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.12.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered GluA1 (Gria1) Function and Accumbal Synaptic Plasticity in the ClockΔ19 Model of Bipolar Mania.2017

    • 著者名/発表者名
      Parekh PK, Becker-Krail D, Sundaravelu P, Ishigaki S, Okado H, Sobue G, Huang Y, McClung CA.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: S0006 号: 11 ページ: 31721-3

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2017.06.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3'UTR Length-Dependent Control of SynGAP Isoform α2 mRNA by FUS and ELAV-like Proteins Promotes Dendritic Spine Maturation and Cognitive Function.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Udagawa T, Fujioka Y, Honda D, Okado H, Watanabe H, Katsuno M.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 20(13) 号: 13 ページ: 3071-3084

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.08.100

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-motor multiple system atrophy associated with sudden death: pathological observations of autonomic nuclei.2017

    • 著者名/発表者名
      Riku Y, Watanabe H, Mimuro M, Iwasaki Y, Ito M, Katsuno M, Sobue G, Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 264(11) 号: 11 ページ: 2249-2257

    • DOI

      10.1007/s00415-017-8604-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic Involvement of Glutamatergic Striatal Inputs From the Cortices in TAR DNA-Binding Protein 43kDa-Related Frontotemporal Lobar Degeneration and Amyotrophic Lateral Sclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Riku Y, Watanabe H, Yoshida M, Mimuro M, Iwasaki Y, Masuda M, Ishigaki S.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 76(9) 号: 9 ページ: 759-768

    • DOI

      10.1093/jnen/nlx055

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural MRI correlates of amyotrophic lateral sclerosis progression2017

    • 著者名/発表者名
      Senda Joe、Atsuta Naoki、Watanabe Hirohisa、Bagarinao Epifanio、Imai Kazunori、Yokoi Daichi、Riku Yuichi、Masuda Michihito、Nakamura Ryoichi、Watanabe Hazuki、Ito Mizuki、Katsuno Masahisa、Naganawa Shinji、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 88 号: 11 ページ: 901-907

    • DOI

      10.1136/jnnp-2016-314337

    • NAID

      120006375888

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered tau isoform ratio caused by loss of Fus and Sfpq function leads to FTLD-like phenotypes2017

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Fujioka Y, Okada Y, Riku Y, Udagawa T, Honda D, Yokoi S, Endo K, Ikenaka K, Takagi S, Iguchi Y, Sahara N, Takashima A, Okano H, Yoshida M, Warita H, Aoki M, Watanabe H, Okado H, Katsuno H, Sobue G.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 号: 5 ページ: 1118-1131

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.01.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Marked Involvement of the Striatal Efferent System in TAR DNA-Binding Protein 43 kDa-Related Frontotemporal Lobar Degeneration and Amyotrophic Lateral Sclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Riku Y., Watanabe H., Yoshida M., Mimuro M., Iwasaki Y., Masuda M., Ishigaki S., Katsuno M., Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: in press 号: 8 ページ: 801-811

    • DOI

      10.1093/jnen/nlw053

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Expression Profile of Inflammatory Myopathy with Malignancy is Similar to that of Dermatomyositis rather than Polymyositis2016

    • 著者名/発表者名
      Noda, T., Iijima, M., Noda, S., Maeshima, S., Nakanishi, H., Kimura, S., Koike, H., Ishigaki, S., Iguchi, Y., Katsuno, M., and Sobue, G.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 18 ページ: 2571-2580

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6706

    • NAID

      130005414859

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the caudate nucleus head and its networks in sporadic amyotrophic lateral sclerosis-frontotemporal dementia continuum.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Senda, J., Watanabe, H., Epifanio, B., Tanaka, Y., Imai, K., Riku, Y., Li, Y., Nakamura, R., Ito, M., Ishigaki, S., Atsuta, N., Koike, H., Katsuno, M., Hattori, N., Naganawa, S., and Sobue, G.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener

      巻: 17 号: 7-8 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1080/21678421.2016.1211151

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathological features of adult-onset neuronal intranuclear inclusion disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Sone J., Nakamura T., Koike H., Takashima H., Hashiguchi A., Kohno Y., Kurashige T., Kuriyama M., Takiyama Y., Tsuchiya M., Kitagawa N., Kawamoto M., Yoshimura H., Suto Y., Nakayasu H., Uehara N., Sugiyama H., Takahashi M., Kokubun N., Konno T., Katsuno M., Tanaka F., Iwasaki Y., Yoshida M., Sobue G., et al
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 139 号: 12 ページ: 3170-3186

    • DOI

      10.1093/brain/aww249

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exosome secretion is a key pathway for clearance of pathological TDP-43.2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y,, Eid L,, Parent M,, Soucy G,, Bareil C,, Riku Y,, Kawai K,, Takagi S,, Yoshida M,, Katsuno M,, Sobue G., Julien JP.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 139 号: 12 ページ: 3187-3201

    • DOI

      10.1093/brain/aww237

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impaired muscle uptake of creatine in spinal and bulbar muscular atrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hijikata Y., Katsuno M., Suzuki K., Hashizume A., Araki A., Yamada S., Inagaki T., Iida M., Noda S., Nakanishi H., Banno H., Mano T., Hirakawa A., Adachi H., Watanabe H., Yamamoto M., Sobue G.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol

      巻: 3 号: 7 ページ: 537-546

    • DOI

      10.1002/acn3.324

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyotrophic lateral sclerosis and motor neuron syndromes in Asia.2016

    • 著者名/発表者名
      Shahrizaila N., Sobue G., Kuwabara S., Kim SH., Birks C., Fan DS., Bae JS., Hu CJ., Gourie-Devi M., Noto Y., Shibuya K., Goh KJ., Kaji R., Tsai CP., Cui L., Talman P., Henderson RD., Vucic S., Kiernan MC.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 87 号: 8 ページ: 821-830

    • DOI

      10.1136/jnnp-2015-312751

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] R-spondin 2 promotes acetylcholine receptor clustering at the neuromuscular junction via Lgr5.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H., Ohkawara B., Ishigaki S., Fukudome T., Ito K., Tsushima M., Konishi H., Okuno T., Yoshimura T., Ito M., Masuda A., Sobue G., Kiyama H., Ishiguro N., Ohno K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 22 号: 1 ページ: 28512-28512

    • DOI

      10.1038/srep28512

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A rapid functional decline type of amyotrophic lateral sclerosis is linked to low expression of TTN.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Atsuta N, Hirakawa A, Nakamura R, Nakatochi M, Ishigaki S, Iida A, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: in press 号: 8 ページ: 851-8

    • DOI

      10.1136/jnnp-2015-311541

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MiR-298 Counteracts Mutant Androgen Receptor Toxicity in Spinal and Bulbar Muscular Atrophy2016

    • 著者名/発表者名
      Pourshafie N, Lee PR, Chen KL, Harmison GG, Bott LC, Katsuno M, Sobue G, Burnett BG, Fischbeck KH, Rinaldi C
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 24 号: 5 ページ: 937-45

    • DOI

      10.1038/mt.2016.13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing of 28 ALS-related genes in a Japanese ALS cohort2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Nakamura, Jun Sone, Naoki Atsuta, Genki Tohnai, Hazuki Watanabe, Daichi Yokoi, Masahiro Nakatochi, Hirohisa Watanabe, Mizuki Ito, Jo Senda, Masahisa Katsuno, Fumiaki Tanaka, Yuanzhe Li, Yuishin Izumi, Mitsuya Morita, Akira Taniguchi, Osamu Kano, Masaya Oda, Satoshi Kuwabara, Koji Abe.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 39 ページ: 219-219

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2015.11.030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characteristic laryngoscopic findings in Parkinson's disease patients after subthalamic nucleus deep brain stimulation and its correlation with voice disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, T. Watanabe, H. Tanaka, Y. Ohdake, R. Yoneyama, N. Hara, K. Ito, M. Hirayama, M. Yamamoto, M. Fujimoto, Y. Kajita, Y. Wakabayashi, T. Sobue, G.
    • 雑誌名

      J Neural Transm (Vienna)

      巻: 122 号: 12 ページ: 1663-72

    • DOI

      10.1007/s00702-015-1436-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunoglobulin G4-related pathologic features in inflammatory neuropathies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohyama K, Koike H, Takahashi M, Kawagashira Y, Iijima M, Watanabe H, Sobue G.
    • 雑誌名

      Neurology.

      巻: 85 号: 16 ページ: 1400-1407

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000002039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Head Lift Exercise Improves Swallowing Dysfunction in Spinal and Bulbar Muscular Atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Mano T, Katsuno M, Banno H, Suzuki K, Suga N, Hashizume A, Araki A, Hijikata Y, Tanaka S, Takatsu J, Watanabe H, Yamamoto M, Sobue G
    • 雑誌名

      Eur Neurol

      巻: 74 号: 5-6 ページ: 251-258

    • DOI

      10.1159/000431088

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocyte-Derived TGF-β1 Accelerates Disease Progression in ALS Mice by Interfering with the Neuroprotective Functions of Microglia and T Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Komine O, Fujimori-Tonou N, Katsuno M, Jin S, Watanabe S, Sobue G, Dezawa M, Wyss-Coray T, Yamanaka K
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 11 号: 4 ページ: 592-604

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.03.053

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Voice features of Parkinson's disease patients with subthalamic nucleus deep brain stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tsuboi T, Watanabe H, Kajita Y, Fujimoto Y, Ohdake R, Yoneyama N, Masuda M, Hara K, Senda J, Ito M, Atsuta N, Horiguchi S, Yamamoto M, Wakabayashi T, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 262 号: 5 ページ: 1173-1181

    • DOI

      10.1007/s00415-015-7681-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FUS regulates AMPA receptor function and FTLD/ALS-associated behaviour via GluA1 mRNA stabilization.2015

    • 著者名/発表者名
      Udagawa, T., Fujioka, Y., Tanaka, M., Honda, D., Yokoi, S., Riku, Y., Ibi, D., Nagai, T., Yamada, K., Watanabe, H., Katsuno, M., Inada, T., Ohno, K., Sokabe, M., Okado, H., Ishigaki S*., and Sobue, G.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 7098-7098

    • DOI

      10.1038/ncomms8098

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of resting state networks in patients with gliomas: connectivity changes in the unaffected side and its relation to cognitive function.2015

    • 著者名/発表者名
      Maesawa S, Bagarinao E, Fujii M, Futamura M, Motomura K, Watanabe H, Mori D, Sobue G, Wakabayashi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 2 ページ: e0118072-e0118072

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118072

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pioglitazone suppresses neuronal and muscular degeneration caused by polyglutamine-expanded androgen receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Katsuno M, Nakatsuji H, Adachi H, Kondo N, Miyazaki Y, Tohnai G, Ikenaka K, Watanabe H, Yamamoto M, Kishida K, Sobue G
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 2 ページ: 314-329

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu445

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variants associated with Gaucher disease in multiple system atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Matsukawa T, Sasaki H, Yabe I, Nakahara Y, Momose Y, Takahashi Y, Hara K, Kakita A, Yamada M, Takahashi H, Onodera O, Nishizawa M, Watanabe H, Nakashima K, Ito H, Izumi Y, Kaji R, Kato T, Tsuji S, et al.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol.

      巻: 2 号: 4 ページ: 417

    • DOI

      10.1002/acn3.185

    • URL

      https://localhost/en/publications/c946bad2-a238-4d0e-a396-6d33b3922ab7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meclozine promotes longitudinal skeletal growth in transgenic mice with achondroplasia carrying a gain-of-function mutation in the FGFR3 gene2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Hasegawa S, Kitoh H, Mori K, Ohkawara B, Yasoda A, Masuda A, Ishiguro N, Ohno K,
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 1 ページ: 584-554

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.11.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contractile dysfunction in muscle may underlie androgen-dependent motor dysfunction in spinal bulbar muscular atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Halievski K, Vicente L, Xu Y, Zeolla D, Poort J, Katsuno M, Adachi H, Sobue G, Wiseman RW, Breedlove SM, Jordan CL
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 118 号: 7 ページ: 941-52

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00886.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct phenotypes of speech and voice disorders in Parkinson's disease after subthalamic nucleus deep brain stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Watanabe H, Tanaka Y, Ohdake R, Yoneyama N, Hara K, Nakamura R, Watanabe H, Senda J, Atsuta N, Ito M, Hirayama M, Yamamoto M, Fujimoto Y, Kajita Y, Wakabayashi T, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: Epub 号: 8 ページ: 856-64

    • DOI

      10.1136/jnnp-2014-308043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting longitudinal functional decline and survival in amyotrophic lateral sclerosis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Atsuta N, Nakamura R, Hirakawa A, Watanabe H, Ito M, Senda J, Katsuno M, Izumi Y, Morita M, Tomiyama H, Taniguchi A, Aiba I, Abe K, Mizoguchi K, Oda M, Kano O, Okamoto K, Kuwabara S, Hasegawa K, Imai T, Aoki M, Tsuji S, Nakano I, Kaji R, Sobue G.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener.

      巻: Epub ahead of print 号: 3-4 ページ: 230-6

    • DOI

      10.3109/21678421.2014.990036

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Endolymphatic space size in patients with vestibular migraine and Meniere's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakada T, Yoshida T, Suga K, Kato M, Otake H, Kato K, Teranishi M, Sone M, Sugiura S, Kuno K, Pyykko I, Naganawa S, Watanabe H, Sobue G, Nakashima T.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 261(11) 号: 11 ページ: 2079-2084

    • DOI

      10.1007/s00415-014-7458-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyposmia and cardiovascular dysautonomia correlatively appear in early-stage Parkinson's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, Y. Nakamura, T. Okada, A. Suzuki, J. Watanabe, H. Hirayama, M. Sobue, G.
    • 雑誌名

      Parkinsonism & related disorders

      巻: 20 号: 5 ページ: 520-4

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2014.02.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of cardiac sympathetic nerves in preventing orthostatic hypotension in Parkinson's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T. Hirayama, M. Hara, T. Mizutani, Y. Suzuki, J. Watanabe, H. Sobue, G.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 20 号: 4 ページ: 409-14

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2014.01.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early pathologic changes in hereditary diffuse leukoencephalopathy with spheroids.2014

    • 著者名/発表者名
      Riku Y, Ando T, Goto Y, Mano K, Iwasaki Y, Sobue G, Yoshida M
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 73 号: 12 ページ: 1183-90

    • DOI

      10.1097/nen.0000000000000139

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential motor neuron involvement in progressive muscular atrophy: a comparative study with amyotrophic lateral sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Riku Y, Atsuta N, Yoshida M, Tatsumi S, Iwasaki Y, Mimuro M, Watanabe H, Ito M, Senda J, Nakamura R, Koike H, Sobue G
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 4 号: 5 ページ: e005213-e005213

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-005213

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of GABAA receptor autoantibodies in autoimmune encephalitis2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa T, Satake S, Yokoi N, Miyazaki Y, Ohshita T, Sobue G, Takashima H, Watanabe O, *Fukata Y, *Fukata M (*corresponding author).
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 34 号: 24 ページ: 8151-8163

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4415-13.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brugada syndrome in spinal and bulbar muscular atrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Araki A, Katsuno M, Suzuki K, Banno H, Suga N, Hashizume A, Mano T, Hijikata Y, Nakatsuji H, Watanabe H, Yamamoto M, Makiyama T, Ohno S, Fukuyama M, Morimoto S, Horie M, Sobue G
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82 号: 20 ページ: 1813-1821

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000000434

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paeoniflorin eliminates a mutant AR via NF-YA-dependent proteolysis in spinal and bulbar muscular atrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Tohnai G, Adachi H, Katsuno M, Doi H, Matsumoto S, Kondo N, Miyazaki Y, Iida M, Nakatsuji H, Qiang Q, Ding Y, Watanabe H, Yamamoto M, Ohtsuka K, Sobue G.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 23 号: 13 ページ: 3552-3565

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu066

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大規模臨床、ゲノム、不死化細胞リソースを基盤としたオミックス解析による孤発性ALS治療法開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      AMED難治性疾患実用化研究事業成果報告会 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Real world data analysis and modifier gene survey on ALS patients registry (JaCALS)2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      3rd Global ARO Network Workshop, Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] JaCALS Registry Based Therapeutic Research in ALS2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      International Meeting of Pan-Asian Consortium for Treatment and Research in ALS (PACTALS), Seoul,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 認知症の病態と治療2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会 パネルディスカッション「日常診療における難治性疾患への対応とピットフォール」 京都
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FTLD/ALSの神経回路病態解明に基づく革新的診断治療開発2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      平成30年度第一回 革新脳臨床研究G分科会 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ALSレジストリー研究(JaCALS)から見えるもの2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術集会 シンポジウム「レジストリー・コホート研究が目指すもの - 病態解明・創薬に向けて」 札幌
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患のdisease-modifying therapyの開発に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術集会 イブニングセミナー 札幌
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症の分子標的治療薬・バイオマーカー開発によるdisease-modifying therapyへの展開2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      認知症チーム第5回分科会 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FTLDの病態解明とそれに基づくタウisoformを標的とした核酸治療薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      新学術領域(研究提案型)脳タンパク質老化と認知症制御 第8回班会議・第4回リトリート 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症患者のレジストリ構築:創薬促進に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      AMEDクリニカル・イノベーション・ネットワーク推進支援事業公開シンポジウム 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患のdisease-modifying therapyの開発2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会 特別教育講演 神戸
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動ニューロン疾患の病態と治療 球脊髄性筋萎縮症(SBMA)に筋萎縮性硬化症(ALS)について2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第14回日本神経筋摂食嚥下栄養研究会 名古屋
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FTLDの人および動物脳画像研究2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      平成29年度 第2回 革新脳臨床研究グループ分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患のdisease-modifying therapyの開発2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム 第63回談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of disease-modifying therapy for neurodegenerative diseases2018

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第10回NAGOYAグローバルリトリート
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] THK5351 imaging and neural network.2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      Brain Protein Aging and Dementia Control International Tau Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SBMA (Kennedy’s disease) and ALS: Development of disease-modifying therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perspectives of patient registry study for ALS From JaCALS2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      Summit Meeting for Global Registries of Stroke, Parkinson's disease, and ALS’ to construct a global stroke registry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JaCALS/FTLD-J2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      JaCALS/FTLD-J. Joint meeting of PACTALS and BRAIN PROTEIN AGING AND DEMENTIA CONTROL PROJECT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 名古屋神経変性疾患のdisease-modifying therapyをめざして2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第39回神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism and therapeutic approach for FUS-mediated FTLD/ALS.2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Protein Aging and Dementia Control
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perspectives of Large-scale ALS Patient Registry Study.2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      The 5th Kyoto Course on Bioinformatics for Genomic Medicine International Symposium on Genomic Medicine-Genomics of Rare and Intractable Diseases,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症の分子標的治療薬・バイオマーカー開発によるdisease-modifying therapyへの展開2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      平成29年度融合脳認知症チーム進捗報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STN-DBS 後のパーキンソン病で認める発声・発話障害:その病態と対策2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第43回関東機能的脳外科カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線科医が知っておくべき神経内科領域の最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第37回神経放射線ワークショップ モーニングセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の薬物療法の課題:ヒトにおける可視化技術の果たす役割2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural network imaging and clinical features in patients with amyotrophic lateral sclerosis & frontotemporal lobar degeneration spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、祖父江元
    • 学会等名
      BrainConnects 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タウタンパク質の蓄積とconnectomics2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、石垣診祐、祖父江元
    • 学会等名
      タウ研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 200年目のパーキンソン病:早期病態理解の進歩と展望2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子形態学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白特異的PETならびにMRI等を用いた、加齢およびパーキンソン病と関連疾患の可視化の現状2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、祖父江元
    • 学会等名
      第27回ブレイン・ファンクション・イメージング・カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Our interprofessional collaboration approach for favourable outcome of voice and speech in patient with Parkinson's disease after deep brain stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、坪井崇、田中康博、藤本保志、中坪大輔、前澤聡、梶田泰一、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の衝動制御障害 update2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Typical feature of MSA with videos2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、祖父江元
    • 学会等名
      2017 KMDS Autumn Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical, genetic, and imaging features of multiple system atrophy2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、祖父江元
    • 学会等名
      2017 KMDS Autumn Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a single cell analysis tool for neurological disorders on 2D-plate with positional information.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S., Uno H., Wang Z-H., Ukita Y., Bhardwaj R., Tue P. T., Yurino H., Hashimoto S., Oka T., Kawahara K., Urisu T., Takamura Y., and Sobue G.
    • 学会等名
      The 40th annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative control of SynGAP isoform α2 mRNA stability by FUS and ELAV-like proteins promotes dendritic spine maturation and cognitive function2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Udagawa T, Fujioka Y, Honda D, Okado H, Watanabe H, Katsuno M, Ishigaki S, Sobue G.
    • 学会等名
      The 40th annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of adeno-associated virus vector system for silencing FUS in common marmoset brain2017

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Masamizu Y, Hatanaka N, Fujioka Y, Watakabe A, Yamamori T, Katsuno M, Watanabe H, Matsuzaki M, Nambu A, Sobue G.
    • 学会等名
      The 40th annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3’UTR length-dependent control of SynGAP isoform α2 mRNA by FUS and ELAV-like proteins promotes dendritic spine maturation and cognitive function.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Udagawa T, Fujioka Y, Honda D, Okado H, Watanabe H, Katsuno M, Ishigaki S, Sobue G.
    • 学会等名
      WCN 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silencing of FUS in the brain of non-human primates via stereotaxic injection of an adeno-associated virus encoding shRNA.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Fujioka Y, Watanabe H, Katsuno M, Sobue G.
    • 学会等名
      WCN 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant interaction between FUS and SFPQ in 4R-tau dominant tauopathy brains.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Riku Y, Fujioka Y, Honda D, Yokoi S, Endo K., Kawai K, Watanabe H, Katsuno M, Sobue G.
    • 学会等名
      The 47th Society for Neuroscience annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silencing of FUS in the non-human primate brain via stereotaxic injection of an adeno-associated virus encoding shRNA2017

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Fujioka Y, Watanabe H, Katsuno M, Sobue G.
    • 学会等名
      The 47th Society for Neuroscience annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FUS and ELAV-like proteins cooperatively control SynGAP isoform α2 in a 3'UTR length-dependent manner to promote dendritic spine maturation and cognitive function.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Udagawa T, Fujioka Y, Honda D, Okado H, Watanabe H, Katsuno M, Ishigaki S, Sobue G.
    • 学会等名
      The 47th Society for Neuroscience annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経難病の治療研究の現状と将来展望 球脊髄性筋萎縮症(SBMA)と筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治験・レジストリ研究から2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      日本臨床試験学会第8回学術集会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accumulation of phosphorylated tau in neurons in FUS-silenced mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Fujioka Y., Honda D, Yokoi S, Endo K, Okado H, Watanabe H, Katsuno M, Takashima A, Sobue G.
    • 学会等名
      The 46th Society for Neuroscience annual meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of SFPQ, an intra-nuclear counterpart of FUS causes FTLD-like phenotypes.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Ishigaki S, Yokoi S, Honda D, Okado H.
    • 学会等名
      The 46th Society for Neuroscience annual meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Skin-related dysautonomia and bladder dysfunction in PD.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sobue G.
    • 学会等名
      4th World Parkinson Congress Parallel Sessions
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 球脊髄性筋萎縮症のdisease-modifying therapyの開発について2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新専門医制度にどう対応していくのか2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳タンパク質老化とマクロ、ミクロ神経回路破綻2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      新学術領域(研究提案型)脳タンパク質老化と認知症制御 第4回班会議・第2回学術領域研究リトリート
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の克服に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      第70回日本交通医学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前頭側頭葉変性症(FTLD)/筋萎縮性側索硬化症(ALS)の神経回路破綻解明に基づく革新的治療開発2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      革新脳 臨床グループ・変性チーム分科会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の病態に基づく治療開発 神経変性性認知症を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      認知症研究を知る若手研究者の集まり
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of tau protein accumulation and neural network breakdown with aging and dementia.2016

    • 著者名/発表者名
      祖父江 元
    • 学会等名
      Brain Connects 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症に寄り添う~地域生活継続可能な社会に向けて~ 認知症の診断2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      日本医師会生涯教育協力講座
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の病態を可視化する:脳血管障害および脳タンパク質老化とマクロ神経回路破綻2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第15回釧路ニューロサイエンスワークショップ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳タンパク質老化とマクロ神経回路破綻2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第46回新潟神経学夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症の病態診断2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第30回老年期認知症研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳タンパク質老化とマクロ神経回路破綻の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第8回お茶の水 Neuroimaging Conference
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の脳内神経回路解析2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺宏久、勝野雅央、祖父江元
    • 学会等名
      第10回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Disrupted functional connectivity in Parkinson's disease patients with severe olfactory dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Yoneyama N, Bagarinao E, Hara K, Kawabata K, Imai K, Hirayama M, Tsuboi T, Katsuno M, Sobue G
    • 学会等名
      The 9th International Congress of the Asian Society Against Dementia in Kumamoto
    • 発表場所
      KKR HOTEL KUMAMOTO(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disrupted functional connectivity of amygdala-based networks in Parkinson's disease patients with severe olfactory dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Bagarinao E, Yoneyama N, Hara K, Kawabata K, Imai K, Hirayama M, Tsuboi T, Sobue G
    • 学会等名
      The 67th AAN Annual Meeting Washington, DC.
    • 発表場所
      The Walter E. Washington Convention Center in Washington, DC
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 認知症疾患診療ガイドライン20172017

    • 著者名/発表者名
      饗場郁子、秋下雅弘、粟田主一、飯島 節、池内 健、池田 学、猪原匡史、數井裕光、三條伸夫、東海林幹夫 、鈴木匡子、高橋牧郎、玉岡 晃、寺田整司、中西亜紀、羽生春夫、原 英夫、水上勝義、鷲見幸彦、和田健二、渡辺宏久
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 標準的神経治療 しびれ感2017

    • 著者名/発表者名
      福武敏夫、安藤哲朗、冨本 秀和、渡辺宏久他
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sobue G.
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      Technical Considerations for MIBG Cardiac Scintigraphy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sobue G.
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      indings of MIBG Cardiac Scintigraphy: Dementia with Lewy Bodies and Related Dementia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 脳タンパク質と認知症制御

    • URL

      http://www.protein-dementia.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 領域ホームページ

    • URL

      http://www.protein-dementia.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] タウのスプライシングを制御するアンチセンスオリゴヌクレオチド及びその用途2018

    • 発明者名
      祖父江元、石垣診祐、佐橋健太郎、遠藤邦幸、閨正博、他
    • 権利者名
      名古屋大学、神戸天然物化学㈱
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] TDP-43の発現量を調節するアンチセンスオリゴヌクレオチド及びその用途2018

    • 発明者名
      祖父江元、石垣診祐、永井義隆、前田和宏、武内敏秀、閨正博、他
    • 権利者名
      名古屋大学、大阪大学、神戸天然物化学㈱
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] TDP-43の発現量を調節するアンチセンスオリゴヌクレオチド及びその用途2017

    • 発明者名
      祖父江 元、石垣 診祐、佐橋 健太郎、永井 義隆、前田 和宏 他
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 疾患モデル動物および疾患治療剤2016

    • 発明者名
      祖父江元、石垣
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Tau symposium2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] oint Meeting of “Brain Protein Aging and Dementia Control” project & Pan-Asia Consortium for Treatment and Research in ALS (PACTALS)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd International Symposium of Brain Protein Aging and Dementia Control2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International workshop2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第1回国際シンポジウム2015

    • 発表場所
      野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2022-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi