• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉛直混合を取り入れた海洋循環・物質循環・気候モデル開発と影響評価

計画研究

研究領域海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明
研究課題/領域番号 15H05825
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学

研究代表者

羽角 博康  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (40311641)

研究分担者 建部 洋晶  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 気候モデル高度化研究プロジェクトチーム, ユニットリーダー (40466876)
松村 義正  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (70631399)
小室 芳樹  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 北極環境変動総合研究センター, ユニットリーダー (90396945)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
95,290千円 (直接経費: 73,300千円、間接経費: 21,990千円)
2019年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2018年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2017年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2016年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2015年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード数値モデリング / 太平洋熱塩循環 / 鉛直混合 / 気候変動 / 物質循環
研究成果の概要

最新の観測的および理論的知見を数値モデルの鉛直混合パラメタリゼーションに反映させることを通して、鉛直混合が大規模な海洋循環や物質循環をどのようにコントロールするか、そして18.6年周期潮汐に伴う鉛直混合強度の変動が気候にどのような影響を及ぼすかを明らかにした。また、数値モデルで得られた北太平洋循環に関して仮想トレーサー実験や仮想粒子実験を通した解析を行い、観測的知見と照らし合わせながら、北太平洋中深層循環に関する最新の描像を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

粒子追跡により海洋循環の3次元構造を定量的に記述できるようになったことは画期的な進展である。深層循環はこれまで子午面循環という2次元イメージでとらえられることがほとんどであったが、循環と混合の間の物理的因果関係を解き明かす上でも、あるいは循環によって輸送される物質の挙動や動態を解き明かす上でも、3次元構造を詳細に記述することは欠かせない。今後、この手法を高解像度数値モデリングの結果に適用することにより、海洋循環や物質循環の実態把握が各段に進展するものと期待する。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 12件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 26件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] On the Emergence of the Atlantic Multidecadal SST Signal: A Key Role of the Mixed Layer Depth Variability Driven by North Atlantic Oscillation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Ayako、Tatebe Hiroaki、Nonaka Masami
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 33 号: 9 ページ: 3511-3531

    • DOI

      10.1175/jcli-d-19-0283.1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of sea-ice thickness initialized in April on Arctic sea-ice extent predictability with the MIROC climate model2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Ono, Yoshiki Komuro and Hiroaki Tatebe
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 61 号: 82 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1017/aog.2020.13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tidal control of the flow through long, narrow straits: a modeling study for the Seto Inland Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kurogi Masao、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47090-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simulation study on effects of suspended sediment through high riverine discharge on surface river plume and vertical water exchange2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Yasuhiro、Matsumura Yoshimasa、Hasumi Hiroyasu、Itoh Sachihiko、Nakada Satoshi、Suzuki Keita W.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 228 ページ: 106352-106352

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2019.106352

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Description and basic evaluation of simulated mean state, internal variability, and climate sensitivity in MIROC62019

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki, et al.
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 12 号: 7 ページ: 2727-2765

    • DOI

      10.5194/gmd-12-2727-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water mass structure and the effect of subglacial discharge in Bowdoin Fjord, northwestern Greenland2019

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Yoshihiko、Aoki Shigeru、Matsumura Yoshimasa、Sugiyama Shin、Kanna Naoya、Sakakibara Daiki
    • 雑誌名

      Ocean Science

      巻: -

    • DOI

      10.5194/os-2019-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Wind-Mixed layer-SST Feedbacks in a tropical air-sea coupled system: Application to the Atlantic2019

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kataoka, Masahide Kimoto, Masahiro Watanabe, and Hiroaki Tatebe
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 印刷中 号: 13 ページ: 3865-3881

    • DOI

      10.1175/jcli-d-18-0728.1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconciling roles of sulphate aerosol forcing and internal variability in Atlantic multidecadal climate changes2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masahiro, Tatebe Hiroaki
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 53 号: 7-8 ページ: 4651-4665

    • DOI

      10.1007/s00382-019-04811-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms for and predictability of a drastic reduction in the Arctic sea ice: APPOSITE data with climate model MIROC2019

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., Tatebe, H., and Komuro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 32 号: 5 ページ: 1361-1380

    • DOI

      10.1175/jcli-d-18-0195.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dependence of Antarctic sea ice variability to dynamic and thermodynamic forcing: a coupled ocean?sea ice model study2018

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuya、Williams Guy D.、Massom Robert、Reid Philip、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 52 号: 7-8 ページ: 3791-3807

    • DOI

      10.1007/s00382-018-4348-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An ocean-sea ice model study of the unprecedented Antarctic sea ice minimum in 20162018

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuya、Reid Phillip、Williams Guy D、Massom Robert、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 13 号: 8 ページ: 084020-084020

    • DOI

      10.1088/1748-9326/aad624

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of deep ocean mixing on the climatic mean state in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki、Tanaka Yuki、Komuro Yoshiki、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14479-14479

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32768-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Shallow Convective Moistening in the Eastward Propagation of the MJO in MIROC62018

    • 著者名/発表者名
      Hirota Nagio、Ogura Tomoo、Tatebe Hiroaki、Shiogama Hideo、Kimoto Masahide、Watanabe Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 8 ページ: 3033-3047

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0246.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aquarius reveals eddy stirring after a heavy precipitation event in the subtropical North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Hiroto、Ebuchi Naoto、Ueno Hiromichi、Ishiyama Hiromu、Matsumura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 75 号: 1 ページ: 37-50

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0482-0

    • NAID

      40021804507

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Wave-Resolving Simulation of Langmuir Circulations with a Nonhydrostatic Free-Surface Model: Comparison with Craik?Leibovich Theory and an Alternative Eulerian View of the Driving Mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yasushi、Yoshikawa Yutaka、Matsumura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 48 号: 8 ページ: 1691-1708

    • DOI

      10.1175/jpo-d-17-0199.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Description and basic evaluation of simulated mean state, internal variability, and climate sensitivity in MIROC62018

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki and co-authors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development Discussions

      巻: - ページ: 1-92

    • DOI

      10.5194/gmd-2018-155

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atmospheric responses and feedback to the meridional ocean heat transport in the North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki, Kurogi Masao, and Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 30 号: 15 ページ: 5715-5728

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0055.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Madden-Julian Oscillation event remotely accelerates ocean upwelling to abruptly terminate the 1997/1998 super El Nino2017

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, T., H. Yashiro, T. Suzuki, H. Tatebe, and M. Satoh
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 44 号: 18 ページ: 9489-9495

    • DOI

      10.1002/2017gl074683

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness and limitations of parameter tuning in reducing biases of top-of-atmosphere radiation and clouds in MIROC version 52017

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., H. Shiogama, M. Watanabe, M. Yoshimori, T. Yokohata, J. D. Annan, J. C. Hargreaves, N. Ushigami, K. Hirota, Y. Someya, Y. Kamae, H. Tatebe, and M. Kimoto
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 10 号: 12 ページ: 4647-4664

    • DOI

      10.5194/gmd-10-4647-2017

    • NAID

      120007134635

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of wind stress and thermodynamic forcing in recent trends in Antarctic sea ice and Southern Ocean SST: An ocean-sea ice model study2017

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuya、Williams Guy D.、Massom Robert、Reid Phillip、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 158 ページ: 103-118

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2017.09.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Responses of basal melting of Antarctic ice shelves to the climatic forcing of the Last Glacial Maximum and CO2 doubling2017

    • 著者名/発表者名
      Obase T, Abe-Ouchi A, Kusahara K, Hasumi H, Ohgaito R
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 3473-3497

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0908.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characteristics and mechanism of deep mesoscale variability south of the Kuroshio Extension2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Masatoshi、Oka Eitarou、Yanagimoto Daigo、Fujio Shinzou、Mizuta Genta、Imawaki Shiro、Kurogi Masao、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Deep Sea Research I

      巻: 123 ページ: 110-117

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2017.04.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downscaling Global Emissions and Its Implications Derived from Climate Model Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori S., Abe M., Kinoshita T., Hasegawa T., Kawase H., Kushida K., Masui T., Oka K., Shiogama H., Takahashi K., Tatebe H. , Yoshikawa M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 1 ページ: e0169733-e0169733

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169733

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] South Pacific influence on the termination of El Nino in 20142016

    • 著者名/発表者名
      Imada, Y., H. Tatebe, M. Watanabe, M. Ishii, and M. Kimoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 30341-30341

    • DOI

      10.1038/srep30341

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] OMIP contribution to CMIP6: experimental and diagnostic protocol for the physical component of the Ocean Model Intercomparison Project2016

    • 著者名/発表者名
      S. M. Griffies, G. Danabasoglu, P. J. Durack, Y. Komuro, H. Tsujino, (他 34 名)
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 9 号: 9 ページ: 3231-3296

    • DOI

      10.5194/gmd-9-3231-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Widespread collapse of the Ross Ice Shelf during the late Holocene.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Anderson, J. B., Yamane, M., Simikins, L. M., Miyairi, Y., Yamazaki, T., Koizumi, M., Suga, H., Kusahara, K., Prothro, L., Hasumi, H., Southon, J. R., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science, USA

      巻: 113 号: 9 ページ: 2354-2359

    • DOI

      10.1073/pnas.1516908113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subduction of Pacific Antarctic Intermediate Water in an eddy resolving model2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraike, Y., Y. Tanaka and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 121 号: 1 ページ: 133-147

    • DOI

      10.1002/2015jc010802

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The inflow of Atlantic water at the Fram Strait and its interannual variability2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao, and Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 121 号: 1 ページ: 502-519

    • DOI

      10.1002/2015jc011375

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictability of two types of El Nino assessed using an extended seasonal prediction system by MIROC2015

    • 著者名/発表者名
      Imada, Y., H. Tatebe, M. Ishii, Y. Chikamoto, M. Mori, M. Arai, M. Watanabe and M. Kimoto
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 143 号: 11 ページ: 4597-4617

    • DOI

      10.1175/mwr-d-15-0007.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overturning circulation that ventilates the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and the North Pacific: The role of salinity advection2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, Y. Sasajima, H. Hasumi and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 120 号: 3 ページ: 1462-1489

    • DOI

      10.1002/2014jc009995

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling low salinity waters along the coast around Japan using a high resolution river discharge data set2015

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, L. S., M. Kurogi, K. Yoshimura and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 71 号: 6 ページ: 715-739

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0314-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Causes of the Multidecadal-Scale Warming of the Intermediate Water in the Okhotsk Sea and Western Subarctic North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Uehara, H. Mitsudera, K.I. Ohshima, H. Hasumi, M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 号: 2 ページ: 714-736

    • DOI

      10.1175/jcli-d-14-00172.1

    • NAID

      120005624079

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Simulation of the deep and intermediate Pacific meridional overturning circulation2020

    • 著者名/発表者名
      Takao Kawasaki
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical reevaluation of the tide-induced 18.6-year climate variability over the Pacific using a climate model with an eddy-permitting OGCM2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tatebe
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 仮想トレーサー実験による太平洋中深層循環の解明2019

    • 著者名/発表者名
      川崎高雄
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粒子追跡による三陸リアス湾間の水交換の推定2019

    • 著者名/発表者名
      松村義正
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The deep Pacific meridional overturning circulation simulated by a low-resolution ocean model2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Kawasaki
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A high-resolution multi-purpose particle tracking framework for coastal areas near Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Matsumura
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tropical air-sea flux variations in two ESMs with an ocean data assimilation system2019

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki
    • 学会等名
      CMIP6 model analysis workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of remote tidal mixing on the Pacific meridional overturning circulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An application of a Lagrangian-Eulerian dispersed multiphase flow model to riverine discharge2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Yoshimasa
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋大循環のエネルギー収支に関する数値モデリング研究2018

    • 著者名/発表者名
      浦川昇吾
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気候モデルの典型的系統誤差と海洋微細過程との関連及びその含意2018

    • 著者名/発表者名
      建部洋晶
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Arctic water inflow through the Fram Strait in a climate model2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Arctic Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproducibility of BMOC in a global ocean model: sensitivity on isopycnal diffusion scheme2018

    • 著者名/発表者名
      Urakawa Shogo
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A preliminary hindcast experiment for CMIP6/OMIP using COCO4.9: comparison with a case forced by a new dataset JRA55-do2017

    • 著者名/発表者名
      Komuro Yoshiki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global ocean model development for CMIP6 in Meteorological Research Institute and its performance in reproducing ocean general circulation2017

    • 著者名/発表者名
      Urakawa Shogo
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of tide-induced mixing on shallow Pacific Ocean circulation2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao
    • 学会等名
      IAPSO-IAMAS-IAGA Joing Assembly
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction and predictability of the Arctic climate2017

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Arctic Circle Assembly
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太平洋深層循環のモデリング研究2017

    • 著者名/発表者名
      川崎高雄
    • 学会等名
      国際沿岸海洋研究センター研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気候値外力実験における気象研全球海洋モデルGONDOLA_100の深層循環再現性評価2017

    • 著者名/発表者名
      浦川昇吾
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sea ice representation in climate models2017

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Workshop on Sea Ice Remote Sensing and Modeling
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution modeling on deep Pacific Ocean circulation2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao
    • 学会等名
      Internal Symposium "Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem"
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model development and impact assessment for ocean circulation, marine material cycles and climate by incorporating the effect of oceanic vertical mixing2017

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Internal Symposium "Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem"
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the development of MIROC6 for the IPCC AR62016

    • 著者名/発表者名
      Tatebe, H.
    • 学会等名
      Joint US-Japan workshop on climate change and variability
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グリーンランド氷河融解水を起源とする高濁度水プルームのモデリング2016

    • 著者名/発表者名
      松村義正、大橋良彦、青木茂、杉山慎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Interannual variability of Atlantic Water inflow and modification in the Barents Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., and H. Hasumi
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling the Atlantic water inflow to the Arctic Ocean through the Fram Strait and the Barents Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao
    • 学会等名
      Japan-Norway Arctic Science & Innovation Week
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lagrangian frazil ice model and its application to a coastal polynya simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Yoshimasa
    • 学会等名
      Japan-Norway Air-Sea Interaction Workshop
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean modeling study on Atlantic Water inflow to the Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao
    • 学会等名
      Japan-Norway Air-Sea Interaction Workshop
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arctic physical oceanography in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Japan-Norway Air-Sea Interaction Workshop
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Centennial climate reanalysis using a climate model MIROC with LETKF system2016

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki
    • 学会等名
      International workshop on coupled data assimilation
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バレンツ海における水塊変質とその経年変動に関するモデリング研究2016

    • 著者名/発表者名
      川崎高雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋深層循環の高解像度モデリング2016

    • 著者名/発表者名
      川崎高雄
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層循環に対する海底熱源の影響についての再検証2016

    • 著者名/発表者名
      浦川昇吾
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地球温暖化の進行から予期される異常気象発生頻度の変化2016

    • 著者名/発表者名
      建部洋晶
    • 学会等名
      第22回ビジュアリゼーションカンファレンス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modeling sediment entrainment into newly formed sea ice2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., M. Ito and K. I. Ohshima
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Sciences
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordinated observational and modeling studies on the basic structure and variability of the Arctic sea ice-ocean system2015

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Sciences
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slowdown and accelerations of surface global warming due to tropical Pacific internal variability: A multi-model intercomparison2015

    • 著者名/発表者名
      Tatebe, H., Y. Kosaka, K. Lestari and Y. Imada
    • 学会等名
      Workshop on CMIP5 model analysis and scientific plans for CMIP6
    • 発表場所
      Doubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi