• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子高次構造を標的とした複合化機能性中分子の創製

計画研究

研究領域反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製
研究課題/領域番号 15H05838
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

永次 史  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90208025)

研究分担者 鬼塚 和光  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (00707961)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2019年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2018年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2017年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2016年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2015年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード核酸高次構造 / アルキル化 / 中分子 / RNA高次構造 / グアニン4重鎖 / ノンコーディングRNA / 機能性中分子 / RNA結合分子 / アルキル化反応 / グアニン4重鎖 / G-カルテット構造 / 反応性プローブ / RNA 高次構造 / RNA 結合分子 / ハイブリッド型核酸標的医薬
研究成果の概要

近年、核酸は配列情報のみならず、形成される高次構造が遺伝子発現において重要な機能を持つことが示唆されている。しかし現在それぞれの構造に結合するプローブはほとんど報告されておらず、その機能解明が進んでいない。本研究では核酸高次構造を選択的にアルキル化する中分子として、標的核酸に近接し反応を誘起する部位及び標的核酸構造を認識する部位という2つの異なる機能を合わせ持つハイブリッド型核酸標的プローブの開発に成功した。さらに、特定の高次構造に結合することで反応がOFFからONになる新しい機能を持つプローブも開発しており、従来にはない性質を持つ中分子の開発にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

核酸の高次構造は、最近、特に種々の機能性RNAにおいてその機能を担うモチーフとして、重要であることがわかってきている。現在、世界を震撼させているコロナウイルスはRNAウイルスであり、構造内には高次構造を持つ。すなわちこれらのRNAの構造に結合する中分子は、RNAウイルスのRNAに結合し、ウイルスの増殖阻害に繋がる可能性がある。今回、申請者らが開発したアルキル化プローブは、特定の高次構造に結合し、反応性がONになるという非常に興味深い性質を持っており学術的意義は高い。さらに、RNAの高次構造に結合する分子も見出しており、社会的意義も非常に高いと考えている。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (157件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (130件) (うち国際学会 56件、 招待講演 19件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Department of Chemistry, UC Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Depertment of Chemistry/University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Liquid-like droplet formation by tumor suppressor p53 induced by multivalent electrostatic interactions between two disordered domains2020

    • 著者名/発表者名
      Kamagata Kiyoto、Kanbayashi Saori、Honda Masaya、Itoh Yuji、Takahashi Hiroto、Kameda Tomoshi、Nagatsugi Fumi、Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 580-580

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57521-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNAの狙った構造だけを化学修飾する!2020

    • 著者名/発表者名
      永次 史、鬼塚 和光
    • 雑誌名

      化学

      巻: 75 ページ: 52-56

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the binding molecules for the RNA higher-order structures based on the guanine-recognition by the G-clamp2019

    • 著者名/発表者名
      Murase Hirotaka、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 29 号: 11 ページ: 1320-1324

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.03.052

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactive OFF-ON type alkylating agents for higher-ordered structures of nucleic acids2019

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Kazumitsu、Hazemi Madoka E、Sato Norihiro、Tsuji Gen-ichiro、Ishikawa Shunya、Ozawa Mamiko、Tanno Kousuke、Yamada Ken、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 47 号: 13 ページ: 6578-6589

    • DOI

      10.1093/nar/gkz512

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alkyne-Alkyne Photo-cross-linking on the Flipping-out Field2019

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Kazumitsu、Ishida Kei、Mano Eriko、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 21 号: 8 ページ: 2833-2837

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b00817

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of RNA Crosslinking Oligonucleotides Modified with 2-Amino-7-Deaza-7-Propynyl-6-Vinylpurine2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Ken、Abe Yusuke、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry

      巻: 76 号: 1

    • DOI

      10.1002/cpnc.79

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of 2′-OMe-RNAs Modified with Cross-Linkable 7-Deazaguanosine Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Ken、Abe Yusuke、Murase Hirotaka、Ida Yuta、Hagihara Shinya、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 16 ページ: 8851-8862

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b01002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Alkylating probes for the G-quadruplex structure and evaluation of the properties of the alkylated G-quadruplex DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Norihiro、Takahashi Shuntaro、Tateishi-Karimata Hisae、Hazemi Madoka E.、Chikuni Tomoko、Onizuka Kazumitsu、Sugimoto Naoki、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 16 号: 9 ページ: 1436-1441

    • DOI

      10.1039/c7ob03179c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective alkylation of T-T mismatched DNA using vinyldiaminotriazine-acridine conjugate2018

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Kazumitsu、Usami Akira、Yamaoki Yudai、Kobayashi Tomohito、Hazemi Madoka E、Chikuni Tomoko、Sato Norihiro、Sasaki Kaname、Katahira Masato、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 46 号: 3 ページ: 1059-1068

    • DOI

      10.1093/nar/gkx1278

    • NAID

      120006466620

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural optimization of pseudorotaxane-forming oligonucleotides for efficient and stable complex formation2018

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Kazumitsu、Miyashita Takuya、Chikuni Tomoko、Ozawa Mamiko、Abe Hiroshi、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 46 号: 17 ページ: 8710-8719

    • DOI

      10.1093/nar/gky744

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vinyldiaminotriazine-acridine conjugate as G-quadruplex alkylating agent2018

    • 著者名/発表者名
      Hazemi Madoka E.、Onizuka Kazumitsu、Kobayashi Tomohito、Usami Akira、Sato Norihiro、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 26 号: 12 ページ: 3551-3558

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2018.05.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of Cross-linkable DNA duplex using 4-Amino-2-Oxo-6-vinyl-1,3,5-Triazine2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada,K.; Ishiyama,S.; Onizuka,K.; Nagatsugi,F.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 73 号: 11 ページ: 1424-1435

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.01.043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of native-like crosslinked duplex RNA and study of its properties2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu Onizuka, Madoka E. Hazemi, Justin M. Thomas, Leanna R. Monteleone, Ken Yamada, Shuhei Imoto, Peter Beal, Fumi Nagatsugi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 25 号: 7 ページ: 2191-2199

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.02.034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pseudorotaxane formation via the slippage process with chemically-cyclized oligonucleotides2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu Onizuka, Tomoko Chikuni, Takuya Amemiya, Takuya Miyashita, Kyoko Onizuka, Hiroshi Abe, Fumi Nagatsugi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 5036-5047

    • DOI

      10.1093/nar/gkx265

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Water-Soluble Triazinophanes and Evaluation of Their Molecular Recognition Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Kusano Shuhei、Konishi Sae、Ishikawa Ryuta、Sato Norihiro、Kawata Satoshi、Nagatsugi Fumi、Hayashida Osamu
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2017 号: 12 ページ: 1618-1623

    • DOI

      10.1002/ejoc.201601663

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of peptide nucleic acids (PNA) with a crosslinking agent to RNA and effective inhibition of dicer2016

    • 著者名/発表者名
      Akisawa Takuya, Yamada Ken, Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 26 号: 24 ページ: 5902-5906

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2016.11.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crosslinking reactions of 4-amino-6-oxo-2-vinylpyrimidine with guanine derivatives and structural analysis of the adducts2015

    • 著者名/発表者名
      S.Kusano, S. Ishiyama,Sik Lok Lam, T. Mashima, M. Katahira, K. Miyamoto, M. Aida, F. Nagatsugi
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res

      巻: 43 号: 16 ページ: 7717-7730

    • DOI

      10.1093/nar/gkv797

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Strategy for Site-Specific Alkylation of DNA using Oligonucleotides Containing an Abasic site and Alkylating Probes2015

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, G. Tsuji, Y. Sasaki, A. Usami, T. Moki, K. Onizuka, K. Yamada and F. Nagatsugi
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      巻: 51 号: 80 ページ: 14885-14888

    • DOI

      10.1039/c5cc03915k

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of the i-motif structure by the intra-strand cross-link formation.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuta, H. Piao, J. Brazier, ,Y. Taniguchi, K.Onizuka, F. Nagatsugi, S. Sasaki
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 25 号: 16 ページ: 3307-3310

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.05.064

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Peptide Nucleic Acids Containing a Crosslinking Agent and Evaluation of Their Reactivities.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Akisawa, Y. Ishizawa, F. Nagatsugi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 20 号: 3 ページ: 4708-4719

    • DOI

      10.3390/molecules20034708

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 化学修飾アプタマーの探索を指向した新規人工ヌクレオシドの創製2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 理奈・岡村 秀紀・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 付加的な水素結合部位を付与したヌクレオシド類縁体による直行型塩基対形成2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 秀紀・Trinh Hoang Giang・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of the novel artificial nucleic acids to induce the base flipping out2020

    • 著者名/発表者名
      YAJIMA, Sayaka; ONIZUKA, Kazumitsu; ISHIDA, Kei; NAGATSUGI, Fumi
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 核酸塩基フリップアウト場における特異な化学反応2020

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、石田 圭、矢島 さやか、間野 絵梨子、永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reactive OFF-ON type alkylating agents for higher-ordered structures of nucleic acids2019

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, M. HAZEMI, E. Ganbold, K. Onizuka
    • 学会等名
      The 4th A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub, Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現制御を目指した核酸の特殊反応場における選択的化学反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      有機合成夏季セミナー 明日の有機合成化学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the effective alkylating probes for the higher-ordered structure of nucleic acids, Development of the effective alkylating probes for G-Quadruplex2019

    • 著者名/発表者名
      K.Onizuka, M.E. Hazemi, N. Sato, G. Tsuji, S. Ishikawa, F.Nagatsugi
    • 学会等名
      27th FJS Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the alkylation reactions to the higher-ordered structures of nucleic acids2019

    • 著者名/発表者名
      K.Onizuka, M.E. Hazemi, N. Sato, G. Tsuji , S. Ishikawa, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      CISNAC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Base flip-inducing oligo DNA and photo-crosslinking2019

    • 著者名/発表者名
      K.Onizuka, K. Ishida, E. Mano, F. Nagatsugi,
    • 学会等名
      CISNAC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the functional molecules for alkylating G-quadruplex2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa, M. E. Hazemi, K.Onizuka, F.Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Base-flip-inducing oligo DNA and photo-crosslinking on the flipping-out field2019

    • 著者名/発表者名
      K. Onizuka, K. Ishida, S. Yajima, E. Mano, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      ISNAC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orthogonal base pair formation by nucleoside analogs bearing additional hydrogen-bonding units2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamura, G. H. Trinh, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      ISNAC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子発現を制御する機能性中分子の創製2019

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      新学術領域成果報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 反応性OFF-ON型核酸高次構造選択的アルキル化剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、Madoka E. Hazemi、石川竣也、永次 史
    • 学会等名
      第115回有機合成化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 核酸高次構造選択的アルキル化のための反応性OFF-ON型反応素子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、Madoka E. Hazemi、石川竣也、永次 史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 核酸高次構造選択的アルキル化反応は遺伝子発現を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、ハゼミ・マドカ、石川俊也、永次 史、
    • 学会等名
      第22回生命化学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 効率的遺伝子制御を目指した配座固定型架橋反応性オリゴヌクレオチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      8.永次 史、福間清乃、阿部友亮、山田 研、村瀬裕貴、岡村秀紀
    • 学会等名
      第5回日本核酸医薬学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 核酸塩基フリップアウト場における特異な光反応2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、石田 圭、間野 江梨子、永次 史
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 付加的な水素結合ユニットを有するデュアルヘッド型人工塩基対の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岡村秀紀、Trinh Hoang Giang、永次 史
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高機能化遺伝子発現システムの構築を指向した新規人工塩基対の創製2019

    • 著者名/発表者名
      岡村秀紀、Trinh Hoang Giang、永次 史
    • 学会等名
      第19回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Light-up型蛍光小分子に結合する核酸配列の最適化技術の確立と応用2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤玉樹、村瀬裕貴、鬼塚和光、永次 史、杉本直己
    • 学会等名
      第19回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Selective Binding Molecules to Nucleic Acids in the Higher-Ordered Structures2019

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi, Hirotaka Murase, Kazumitsu Onizuka
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] G4重鎖をアルキル化する機能性分子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川俊也、Hazemi Eurika Madoka、鬼塚和光、永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 標的核酸塩基のフリップアウトを誘起する人工核酸の開発と特異な光反応2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、石田 圭、間野絵梨子、永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] G-clampによるグアニン認識を基本としたRNA高次構造結合性低分子リガンドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      村瀬裕貴、永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Selective Binding Molecules to Nucleic Acids in the Higher-Ordered Structures2018

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi, HAZEMI, Madoka Eurika, Akira Usami, Norihiro Sato, Kazumitsu Onizuka
    • 学会等名
      The 3rd A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 疾患関連核酸高次構造を標的とした反応性プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      平成30年度化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the effective alkylating probes for G-Quadruplex2018

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi, Norihiro Sato, Madoka Hazemi Eurika,Kazumitsu Onizuka
    • 学会等名
      XXIII Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids Chemical Biology of Nucleic Acids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of fluorescent probe for RNA higher-order structure2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Murase, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      XXIII Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids Chemical Biology of Nucleic Acids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneous pseudorotaxane formation targeting nucleic acids2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu Onizuka, Jumpei Matsuyama Takuya Miyashita, Yuuya Kawasaki, Kazunobu Igawa, Katsuhiko Tomooka, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      XXIII Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids Chemical Biology of Nucleic Acids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of fluorescence OFF/ON type pseudorotaxane-forming nucleic acids for noncovalent labeling of RNA2018

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Matsuyama, Kazumitsu Onizuka, Takuya Miyashita, Yuuya Kawasaki, Kazunobu Igawa, Katsuhiko Tomooka, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the acyclic linked 7-deaza-6-vinyl guanine derivatives and Evaluation of the crosslinking reactivity2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyono Fukuma, Hirotaka Murase, Yusuke Abe, Ken Yamada, Kazumitsu Onizuka, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of artificial nucleic acids to induce the base flipping out2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Ishida, Kazumitsu Onizuka, and Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a new reactive base targeting for RNA binding proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Misaki, Hirotaka Murase, Takuya Akisawa, Fumi Nagatsug
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Targeting RNA G-Quadruplex and KRas Protein-Protein Interaction Using Click chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Toan Khanh Le, Kazumitsu Onizuka, Junko Ohkanda, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of biotinylated nucleic acids binding molecules for the analysis of their binding RNA sequences2018

    • 著者名/発表者名
      Kanna Ojima, Kazumitsu Onizuka, Kousuke Tanno, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of small molecular G-clamp derivatives binding to RNA higher-order structure2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Murase, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneous pseudorotaxane formation targeting nucleic acids and fluorogenic click chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      K.Onizuka, J. Matsuyama, T.Miyashita, Y. Kawasaki, K. Igawa, K.Tomooka, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the Cross-linkable Oligonucleotides for the Control of Gene Expression2018

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi, Ken Yamada, Yusuke Abe, Kiyono Fukuma, Hirotaka Murase
    • 学会等名
      IKCOC-14
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1,3-ジアザフェノキサジン環によるグアニン認識を利用したRNA高次構造検出プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      村瀬裕貴、永次 史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビオチンを修飾した核酸結合性分子の合成と結合RNA配列解析への展開2018

    • 著者名/発表者名
      小嶋かんな、鬼塚和光、丹野宏亮、永次 史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 擬ロタキサン形成核酸の開発とその応用研究2018

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、松山 潤炳、宮下 卓也、河崎 悠也、井川 和宣、友岡 克彦、永次 史
    • 学会等名
      第4回日本核酸医薬学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 効率的遺伝子制御に向けた架橋反応性7-デアザ-6-ビニルグアニン誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      村瀬裕貴、福間清乃、阿部友亮、山田研、鬼塚和光、永次 史
    • 学会等名
      第4回日本核酸医薬学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 核酸高次構造アルキル化のための新規反応剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、Hazemi E.Madoka, 丹野宏亮、石川俊也、佐藤憲大、永次 史
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 標的核酸塩基をフリップアウトさせる機能性核酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石田 圭、鬼塚 和光、永次 史
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フリップアウト能を持つ人工核酸の開発と特異な化学反応の検討2018

    • 著者名/発表者名
      石田 圭、鬼塚 和光、間野絵梨子、永次 史
    • 学会等名
      第18回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RNAの非共有結合性蛍光ラベル化を可能にする蛍光ON型擬ロタキサン形成核酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、松山潤平、小澤眞美子、宮下卓也、河崎悠也、井川和亘、友岡克彦、吉田優、細谷孝充、永次 史
    • 学会等名
      第18回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RNA切断能を持つ機能性核酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光・田口 晃史・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RNAの非共有結合性蛍光ラベル化を可能にする蛍光OFF/ON型擬ロタキサン形成核酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松山 潤炳1・鬼塚 和光・宮下 卓也・河崎 悠也・井川 和宣・友岡 克彦・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 相補塩基のフリップアウトを誘起する人工核酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石田 圭・鬼塚 和光・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビオチンをコンジュゲートした核酸結合性小分子の合成と結合RNA配列解析への展開2018

    • 著者名/発表者名
      小嶋 かんな・鬼塚 和光・丹野 宏亮・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高い架橋反応性を持つ7-デアザ-6-ビニルグアニン誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      福間 清乃 ・ 阿部 友亮 ・ 山田 研 ・鬼塚 和光・ 村瀬 裕貴・ 永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 標的RNAを化学的に切断する機能性核酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光 ・ 田口 晃史 ・ 永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヘアピンRNAに結合する1,3-ジアザフェノキサジン誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      村瀬 裕貴 ・ 永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビニルキナゾリノン誘導体によるG-四重鎖構造のアルキル化2018

    • 著者名/発表者名
      Madoka Eurika HAZEMI・ Kazumitsu ONIZUKA・Norihiro SATO ・Fumi NAGATSUGI
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核酸高次構造をアルキル化する中分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(仙台)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環状化核酸を用いたスリッピングによる擬ロタキサン構造形成のメカニズム研究2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、千国友子、宮下卓也、永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(仙台)
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脱塩基部位を持つ2本鎖DNAを標的とした効率的アルキル化プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      丹野 宏亮・山田 研・佐々木 欣宏・佐藤 憲大・鬼塚 和光・永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mechanistic study of pseudorotaxane formation via the slipping process targeting on nucleic acids2017

    • 著者名/発表者名
      ONIZUKA, Kazumitsu; CHIKUNI, Tomoko; MIYASHITA, Takuya; NAGATSUGI, Fumi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of linker structures to functionalize pseudorotaxane-forming oligo nucleic acids2017

    • 著者名/発表者名
      TAGUCHI, Akifumi; ONIDUKA, Kazumitu; MIYASHITA, Takuya; NAGATSUGI, Fumi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Selective G-quadruplex alkylation by vinyl triazine derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      HAZEMI, Madoka Eurika; USAMI, Akira; KOBAYASHI, Tomohito; SATO, Norihiro; ONIZUKA, Kazumitsu; NAGATSUGI, Fumi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Chemical Tools for the Alkylation to Nucleic Acid Binding Protein2017

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, K. Odaira, K. Yamada
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) 2017
    • 発表場所
      Ho-chi-minh, Vietnam
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トリアジン型シクロファンの開発と分子認識2017

    • 著者名/発表者名
      草野修平、小西紗枝、永次 史、林田 修
    • 学会等名
      第17回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動的分子認識を指向した蛍光性ベンゾオキサボロールの合成及びcis-1,2ジオール認識能評価2017

    • 著者名/発表者名
      小西紗枝、永次 史、林田 修、草野修平
    • 学会等名
      第17回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RNAの非共有結合性蛍光ラベル化を可能にする蛍光ON型擬ロタキサン形成核酸の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松山潤平、鬼塚和光、宮下卓也、河崎悠也、井川和宣、友岡克彦、永次 史
    • 学会等名
      第17回多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous pseudorotaxane formation targeting RNA2017

    • 著者名/発表者名
      K. Onizuka, J. Matsuyama, T. Miyashita, Y. Kawasaki, K. Igawa, K. Tomooka, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      ISBC2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The development of small molecules binding to the hairpin RNA structur2017

    • 著者名/発表者名
      H. Murase, F.Nagatsugi
    • 学会等名
      ISBC2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of novel G-quadruplex alkylating agents2017

    • 著者名/発表者名
      M. E. Hazemi, K. Onizuka, T. Kobayashi, A. Usami, N. Sato, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      ISBC2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Selective alkylation of T-T mismatched bases in DNA2017

    • 著者名/発表者名
      K. Onizuka, A. Usami, Y. Yamaoki, T. Kobayashi, M. E. Hazemi, T. Chikuni, M. Katahira, F. Nagatsug
    • 学会等名
      The 44th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of G-quadruplex Alkylating Small Molecules2017

    • 著者名/発表者名
      M. E. Hazemi, K. Onizuka, T. Kobayashi, A. Usami, N. Sato, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      The 44th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核酸高次構造をアルキル化する中分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      アライアンス医療材料・デバイス・システムグループG3 分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高効率遺伝子発現制御を指向した、架橋反応性7-デアザ-6-ビニルグアニン誘導体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      福間清乃、阿部友亮、山田研、鬼塚和光、村瀬裕貴、永次 史
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNA中のT-Tミスマッチ構造を選択的にアルキル化する小分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、宇佐美 彬、山置佑大、小林倫仁、Madoka Eurika Hazemi、千国友子、片平 正人、永次 史
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Reactive Oligonucleotides for the Control of Gene Expression2017

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, K. Yamada, Y. Abe, S. Kusano
    • 学会等名
      26th FJS symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the Reactive Probes for Selective Alkylation to G4 Structure2017

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 核酸高次構造をアルキル化する中分子の開発~生体分子に対する選択的化学反応の開発~2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      第4回 新学術領域研究 反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製、若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of artificial oligonucleotides with the RNA- cleaving ability2017

    • 著者名/発表者名
      A. Taguchi, K. Onizuka, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of new efficient alkylating probes targeting double stranded DNA containing an abasic-site2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanno, K. Yamada, Y. Sasaki, N. Sato, K. Onizuka F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子発現を制御する機能性中分子の創製2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      第4回 新学術領域研究 反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製 成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 効率的遺伝子発現制御を目指した核酸をテンプレートにした選択的化学反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      第29回万有札幌シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核酸結合蛋白質に対する新規架橋反応性核酸の開発2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史,小平 健太, 山田 研
    • 学会等名
      第3回日本核酸医薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous pseudorotaxane formation methods targeting on RNA2017

    • 著者名/発表者名
      K. Onizuka, T. Miyashita, T. Chikuni, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      The 43rd Naito conference on noncoding RNA: biology, chemistry, and diseases
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T-Tミスマッチ構造を選択的にアルキル化する小分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、宇佐美 彬、小林倫仁、Madoka Eurika Hazemi、永次 史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核酸医薬の修飾技術動向2017

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the Chemical Tools for the Alkylation to Nucleic Acid Binding Protein2016

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, K. Odaira, K. Yamada
    • 学会等名
      The Fourth Asian Chemical Biology Conference (ACBC2016)
    • 発表場所
      85 Sky Tower Hotel, Kaohsiung, TAIWAN
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Middle Molecular Probes for theSelective Chemical Modification to Higher-Order Structures in RNA2016

    • 著者名/発表者名
      A. Usami, T. Kobayashi, M. E. Hazemi, N. Sato, K. Onizuka, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      ISONIS 10
    • 発表場所
      Awajishima Hyogo,Yumebutai, International Conference center
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 翻訳制御を指向した擬ロタキサン形成オリゴ核酸の開発2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、宮下 卓也、永次 史
    • 学会等名
      第2回日本核酸医薬学会年会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス図書館(東京都葛飾区)大ホール
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Structural optimization of pseudorotaxane-forming oligoDNA targeting on nucleic acids2016

    • 著者名/発表者名
      K. Onizuka, Miyashita, T., F. Nagatsugi
    • 学会等名
      The 43th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kumamoto Univ., Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of natural-like cross-linked duplex RNA and its properties2016

    • 著者名/発表者名
      M.E. Hazemi, K. Onizuka, K. Yamada, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      The 43th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kumamoto Univ., Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of “Cross-Linkable duplex” using the Oligonucleotide Containing 4-amino-2-oxo-6-vinyl-1,3,5-triazine2016

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, K. Odaira, K. Yamada
    • 学会等名
      The First A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
    • 発表場所
      Hotel LEOPALACE Hakata, Fukuoka Japan
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 標的核酸に対して自発的に擬ロタキサン構造を形成する人工核酸の開発2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 和光、宮下 卓也、永次 史
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂もてなしドーム(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] U-Uミスマッチ構造選択的な化学修飾を目指した中分しプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 彬、小林 倫仁、Hazemi Eurika Madoka、鬼塚 和光、永次 史
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂もてなしドーム(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Middle Molecular Probes for the Selective Chemical Modification to Higher-Order Structures in RNA2016

    • 著者名/発表者名
      A. Usami, T. Kobayashi, M. E. Hazemi, N. Sato, K. Onizuka, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku Univ. Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deveropment of psedorotaxane-forming oligonucleotides aiming at translational regulation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyashita, K. Onizuka, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku Univ. Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a new cross-linkable nucleic acid derivative targeting nucleic acid binding protein2016

    • 著者名/発表者名
      K. Odaira, S. Ishiyama, K. Yamada, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku Univ. Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Natural-like Cross-linked duplex RNA for Biochemical Studies2016

    • 著者名/発表者名
      M. H. Eurika, K. Onizuka, K. Yamada, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku Univ. Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of the middle-size molecules for alkylation to highly ordered structures of nucleic acids2016

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, Y. Sasaki, G.Tsuji, A.Usami, K. Onizuka, K.Yamada and F. Nagatsugi
    • 学会等名
      XXII Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids Chemical Biology of Nucleic Acids
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a New Cross-Linkable Oligonucleotides having 4-Amino-6-Oxo-2-Vinyl-Triazine2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Odaira, S. Ishiyama, F. Nagatsugi
    • 学会等名
      XXII Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids Chemical Biology of Nucleic Acids
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核酸結合性蛋白質との架橋反応を目指したビニルトリアジン誘導体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田 研、小平 健太、石山 翔午、鬼塚和光、永次 史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DNA/RNAを標的とした擬ロタキサン形成オリゴDNAの構造最適化2016

    • 著者名/発表者名
      宮下 卓也、鬼塚 和光、永次 史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Selective Reactions to Nucleic Acids with Higher Ordered Structure2016

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi, N. Sato, Kobayashi, Y. Sasaki, K.Onizuka, K. Yamada
    • 学会等名
      12 th International, Symposium on Organic Reactions
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 核酸を標的とした擬ロタキサン形成オリゴ核酸の構造最適化2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、宮下卓也、雨宮拓哉、永次 史
    • 学会等名
      日本薬学会136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 核酸結合性蛋白質を標的とした新規架橋反応性核酸誘導体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      小平健太、石山 翔午、山田 研、永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 核酸標的擬ロタキサン形成オリゴDNAの構造最適化2016

    • 著者名/発表者名
      宮下卓也、鬼塚和光、永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] U-Uミスマッチ構造を選択的に化学修飾する小分子プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 彬、小林倫仁、佐藤憲大、鬼塚和光、永次 史
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of the New Probes for the Selective Chemical Modification to Higher Ordered Structured Nucleic Acids2016

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2016
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 核酸結合性タンパク質を標的とした新規架橋反応性塩基の合成と評価2016

    • 著者名/発表者名
      小平 健太、石山 翔午、山田 研、永次 史
    • 学会等名
      第27回万有シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脱塩基部位を持つ2本鎖DNA選択的アルキル化プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      丹野宏亮、山田 研、佐々木欣宏、佐藤憲大、永次 史
    • 学会等名
      第16回多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス・さくらホール(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Middle-size Molecules for Alkylation to Highly Ordered Structures of Nucleic Acids2016

    • 著者名/発表者名
      F. Nagatsugi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Middle Molecular Strategy
    • 発表場所
      Senri Life Science Center, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RNAを標的とした擬ロタキサン形成オリゴDNAの構造最適化2015

    • 著者名/発表者名
      宮下 卓也, 鬼塚 和光, 永次 史
    • 学会等名
      第15回多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス・さくらホール、仙台
    • 年月日
      2015-12-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of pseudorotaxane formation methods targeting on nucleic acids2015

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu Onizuka, Yoshihiro Ito, Hiroshi Abe, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii, USA.
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the strategy for the selective chemical modification in a hydrophobic site in DNA or RNA2015

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Sato, Tomohito Kobayashi, Yoshihiro Sasaki, Kazumitsu Onizuka, Ken Yamada, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii, USA.
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 架橋反応性塩基を持つ擬相補的PNAの合成と2本鎖DNAに対する反応性評価2015

    • 著者名/発表者名
      永次 史,秋澤拓也
    • 学会等名
      第1回日本核酸医薬学会年会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of the crosslinking reactions to RNA for application in cells2015

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Pharmaceutical Science Symposium
    • 発表場所
      Sakura hall, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of the Effective Chemical Strategy for Regulation of Gene Expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatsugi F., Hagihara S., Kusano S
    • 学会等名
      Pharmaceutical Science Symposium 2015
    • 発表場所
      Sakura hall, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核酸結合性タンパク質との架橋反応を目指したビニルトリアジン誘導体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      小平健太、石山翔午、山田研、 鬼塚和光、永次史
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The effect of intra-strand cross-link formation on the stability of DNA i-motif2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuta, Piao Haishun, John Brazir, Kazumitsu Onizuka, Fumi Nagatsugi, Yosuke Taniguchi, Shigeki Sasaki
    • 学会等名
      The 42th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Egret Himeji, Himeji Japan
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pseudorotaxane formation via slipping process targeting on nucleic acids2015

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu Onizuka, Takuya Miyashita , Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      The 42th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Egret Himeji, Himeji Japan
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the selective crosslinking reactions to 8-oxoguanine2015

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nagatsugi, Shuhei Kusano, Shogo Ishiyama, Sik Lok Lam, Tsukasa Mashima, Masato Katahira, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      The 42th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Egret Himeji, Himeji Japan
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 効率的遺伝子発現制御を目指した選択的化学反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      永次 史
    • 学会等名
      第32回有機合成セミナ
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原 湯河原, 神奈川県
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA高次構造選択的にアルキル化する小分子の開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木欣宏、佐藤憲大、辻厳一郎、山田 研、永次 史、佐藤 憲大、辻 厳一郎、茂木 琢真、鬼塚 和光、永次 史、、
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部、熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生化学ツールのための架橋形成した天然擬似2本鎖RNAの合成2015

    • 著者名/発表者名
      鬼塚和光、Hazemi Madoka Eurika、永次 史
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部、熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 核酸を標的とした擬ロタキサン形成オリゴDNAの構造最適化2015

    • 著者名/発表者名
      宮下 卓也、鬼塚和光、永次 史、
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部、熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鎖内クロスリンク形成によるi-motifの安定化2015

    • 著者名/発表者名
      菊田健司、朴 海順、John Brazier、鬼塚和光、永次 史、谷口陽祐、佐々木茂貴、
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部、熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] RNAを高次構造選択的に化学修飾する小分子プローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 彬、佐藤憲大、鬼塚和光、永次 史、
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部、熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 核酸結合性蛋白質との反応を目指したビニルトリアジンを有する核酸誘導体の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山田 研、石山 翔午、鬼塚 和光、永次 史
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部、熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of the Reactivity of 7-Deaza-6-vinylguanosine Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe, Ken Yamada, Yuta Ida, and Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku University,Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of vinyltriazine derivatives aiming at alkylation to U‒U mismatch structure in RNA2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Kobayashi, Kazumitsu Onizuka, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of small molecular probes for selective alkylation of the higher-order structure of nucleic acid2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sasaki, Norihiro Sato, Genichiro Tsuji, Ken Yamada, Fumi Nagatsugi, s
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the interlocked structure formation method targeted RNA2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Amemiya, Kazumitsu Onizuka, Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Tohoku University Campus Asia Program Summer School
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nagatsugi/html/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/nagatsugi/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 永次研

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/nagatsugi/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/nagatsugi/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi