• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類・げっ歯類モデルでの脳深部振動と運動制御

計画研究

研究領域非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解
研究課題/領域番号 15H05873
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関生理学研究所

研究代表者

南部 篤  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 教授 (80180553)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
157,560千円 (直接経費: 121,200千円、間接経費: 36,360千円)
2019年度: 28,210千円 (直接経費: 21,700千円、間接経費: 6,510千円)
2018年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
2017年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
2016年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
2015年度: 44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
キーワード脳・神経 / 脳神経疾患 / ソフトコンピューティング / 神経科学 / 生理学 / 脳、神経
研究成果の概要

脳には様々な発振活動があり、それらを利用、制御することによって情報処理を行っている。逆に、異常な発振活動や神経情報伝達は、様々な精神・神経疾患の病態を引き起こしている。大脳基底核をはじめとする脳深部の発振活動と脳機能との関連、また神経疾患の病態との関連を明らかにすることを目的として、霊長類、げっ歯類モデルを用いて以下の研究を行った。(1)大脳基底核による運動制御と発振、神経情報伝達:大脳皮質から大脳基底核への情報処理について、体部位局在や周辺興奮・中心抑制などについて明らかにした。(2)大脳基底核疾患の病態生理と発振:パーキンソン病やジスキネジアの病態生理に関して調べた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

精神・神経疾患の病態も神経情報の異常な流れから解釈しようというネットワーク病という考えも、根付いてきたように思う。とくにパーキンソン病やジスキネジアの病態理解をネットワーク病という概念で理解することができた。また、それをもとに特定の経路を操作することで、これら疾患の治療法に関するヒントも得られた。これら治療法に関して、今後、ヒトへの応用に向けて、サルなどを用いた動物実験による検証を行いたい。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (207件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 4件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (158件) (うち国際学会 45件、 招待講演 67件) 図書 (1件) 備考 (6件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] CINAC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] KTH Royal Institute of Technology/Lund University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] CINAC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] KTH Royal Institute of Technology/Lund University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] HM CINAC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Lund大学/スウェーデン王立工科大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Washington大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Bar-Ilan 大学(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] hm CINAC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] スウェーデン王立工科大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] サウスアラバマ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ケムニッツ工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] HM CINAC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Parkinsonism differently affects the single neuronal activity in the primary and supplementary motor areas in monkeys:An investigation in linear and non-linear domains.2020

    • 著者名/発表者名
      Darbin O, Hatanaka N, Takara S, Kaneko N, Chiken S, Naritoku D, Martino A, Nambu A
    • 雑誌名

      International Journal of Neural Systems,

      巻: 30 号: 02 ページ: 2050010-2050010

    • DOI

      10.1142/s0129065720500100

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Local field potential dynamics in the primate cortex in relation to parkinsonism reveled by machine learning: A comparison between the primary motor cortex and the supplementary area.2020

    • 著者名/発表者名
      Darbin O, Hatanaka N, Takara S, Kaneko M, Chiken S, Naritoku D, Martino A, Nambu A
    • 雑誌名

      Neurosc Res

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The effects of zonisamide on L-DOPA-induced dyskinesia in Parkinson's disease model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sano Hiromi、Nambu Atsushi
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 124 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.01.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral splint ameliorates tic symptoms in patients with tourette syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Jumpei、Tachibana Yoshihisa、Akiyama Shigehisa、Kato Takafumi、Taniguchi Aya、Nakajima Yoshiaki、Shimoda Mao、Wake Hiroaki、Kano Yukiko、Takada Masahiko、Nambu Atsushi、Yoshida Atsushi
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 34 号: 10 ページ: 1577-1578

    • DOI

      10.1002/mds.27819

    • NAID

      120006799316

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arm movements induced by noninvasive optogenetic stimulation of the motor cortex in the common marmoset2019

    • 著者名/発表者名
      Ebina Teppei、Obara Keitaro、Watakabe Akiya、Masamizu Yoshito、Terada Shin-Ichiro、Matoba Ryota、Takaji Masafumi、Hatanaka Nobuhiko、Nambu Atsushi、Mizukami Hiroaki、Yamamori Tetsuo、Matsuzaki Masanori
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 45 ページ: 22844-22850

    • DOI

      10.1073/pnas.1903445116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensory nerve supports epithelial stem cell function in healing of corneal epithelium in mice: the role of trigeminal nerve transient receptor potential vanilloid 4.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Sumioka T, Ichikawa K, Sano H, Nambu A, Kobayashi K, Uchida K, Suzuki Y, Tominaga M, Reinach PS, Hirai SI, Jester JV, Miyajima M, Shirai K, Iwanishi H, Kao WW, Liu CY, Saika S.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 99(2) 号: 2 ページ: 210-230

    • DOI

      10.1038/s41374-018-0118-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of stereotaxic recording system for awake marmosets (Callithrix jacchus).2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi M, Koketsu D, Kondo H, Sato S, Ohara K, Polyakova Z, Chiken S, Hatanaka N, Nambu A
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: in press ページ: 37-45

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.01.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-photon imaging of neuronal activity in motor cortex of marmosets during upper-limb movement tasks2018

    • 著者名/発表者名
      Ebina T, Masamizu Y, Tanaka YR, Watakabe A, Hirakawa R, Hirayama Y, Hira R, Terada S, Koketsu D, Hikosaka K, Mizukami H, Nambu A, Sasaki E, Yamamori Y, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 号: 1 ページ: 1879-1879

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04286-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recruitment of calbindin into nigral dopamine neurons protects against drug-induced parkinsonism. Mov Disord [Epub ahead of print] doi: 10.1002/mds.1072018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Miyachi S, Nishi K, Okado H, Nagai Y, Minamimoto T, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: - 号: 2 ページ: 200-209

    • DOI

      10.1002/mds.107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring and updating of action selection for goal-directed behavior through the striatal direct and indirect pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S, Nishizawa K, Sakai Y, Kawaguchi Y, Kato S, Uchigashima M, Watanabe M, Yamanaka K, Enomoto K, Chiken S, Sano H, Soma S, Yoshida J, Samejima K, Ogawa M, Kobayashi K, Nambu A, Isomura Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 99(6) 号: 6 ページ: 1302-1314

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.08.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Length of myelin internodes of individual oligodendrocytes is controlled by microenvironment influenced by normal and input-deprived axonal activities in sensory deprived mouse models2018

    • 著者名/発表者名
      Osanai Yasuyuki、Shimizu Takeshi、Mori Takuma、Hatanaka Nobuhiko、Kimori Yoshitaka、Kobayashi Kenta、Koyama Shinsuke、Yoshimura Yumiko、Nambu Atsushi、Ikenaka Kazuhiro
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 11 ページ: 2514-2525

    • DOI

      10.1002/glia.23502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New neurons use Slit-Robo signaling to migrate through the glial meshwork and approach a lesion for functional regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Herranz-Perez V, Otsuka T, Sano H, Ohno N, Omata T, Nguyen HB, Thai TQ, Nambu A, Kawaguchi Y, Garcia-Verdugo JM, Sawamoto K.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 12 ページ: 0618-0618

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav0618

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Silencing of FUS in the common marmoset (Callithrix jacchus) brainvia stereotaxic injection of an adeno-associated virus encoding shRNA.2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Masamizu Y, Fujioka Y, Watakabe A, Yamamori T, Hatanaka N, Nambu A, Okado H, Katsuno M, Watanabe H, Matsuzaki M, Sobue G
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: in press ページ: 30183-9

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The subthalamic nucleus-external globus pallidus loop biases exploratory decisions towards known alternatives: a neuro-computational study.2018

    • 著者名/発表者名
      Baladron J, Nambu A, Hamker F
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: in press 号: 6 ページ: 754-767

    • DOI

      10.1111/ejn.13666

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rabies virus-mediated oligodendrocyte labeling reveals a single oligodendrocyte myelinates axons from distinct brain regions2017

    • 著者名/発表者名
      Osanai Y, Shimizu T, Mori T, Yoshimura Y, Hatanaka N, Nambu A, Kimori Y, Koyama S, Kobayashi K, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 号: 1 ページ: 93-105

    • DOI

      10.1002/glia.23076

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus-mediated gene transfer into taste cells in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Taruno A, Kashio M, Sun H, Kobayashi K, Sano H, Nambu A, Marunaka Y
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 42 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Model of Recurrent Subthalamo-Pallidal Circuit for Generation of Parkinsonian Oscillations2017

    • 著者名/発表者名
      Shouno O, Tachibana Y, Nambu A and Doya K
    • 雑誌名

      Front. Neuroanat.

      巻: 11 ページ: 21-21

    • DOI

      10.3389/fnana.2017.00021

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optogenetic Activation of the Sensorimotor Cortex Reveals “Local Inhibitory and Global Excitatory” Inputs to the Basal Ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Sano Hiromi、Sato Shigeki、Ogura Mitsuhiro、Mushiake Hajime、Chiken Satomi、Nakao Naoyuki、Nambu Atsushi
    • 雑誌名

      Cerebal Cortex

      巻: 27 号: 12 ページ: 5716-5726

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx234

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information processing from the motor cortices to the subthalamic nucleus and globus pallidus and their somatotopic organizations revealed electrophysiologically in monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro H, Tachibana Y, Ugawa Y, Saito N, Nambu A
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 46 号: 11 ページ: 2684-2701

    • DOI

      10.1111/ejn.13738

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zonisamide reduces nigrostriatal dopaminergic neurodegeneration in a mouse genetic model of Parkinson's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Murata M, Nambu A.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 134(2) 号: 2 ページ: 371-381

    • DOI

      10.1111/jnc.13116

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dopamine D1 receptor-mediated transmission maintains information flow through the cortico-striato-entopeduncular direct pathway to release movements.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sato A, Ohta C, Kurokawa M, Arai S, Maeshima J, Sunayama-Morita T, Sasaoka T, Nambu A
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 25 号: 12 ページ: 4885-4897

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv209

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cause of parkinsonian symptoms: Firing rate, firing pattern or dynamic activity changes?2015

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Tachibana Y, Chiken S.
    • 雑誌名

      Basal Ganglia

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.baga.2014.11.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 定位脳手術に役立つ神経生理学.2020

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会、第59回日本定位・機能神経外科学会 合同教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気刺激のウソ?ホント?2020

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会(浜松)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核とパーキンソン病.2020

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      医療法人鉄友会宇野病院第16回市民公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前頭連合野機能マッピングのための記憶課題.2020

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Working Memory Tasks of Marmosets.2020

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D & Nambu A
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] What happens in our brain if we lose our hand accidentally?2020

    • 著者名/発表者名
      Nondhalee P, Hatanaka N, Nambu A
    • 学会等名
      The 1st CIBoG Retreat
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      1st CU- KU Symposium and 4th CU-NIPS Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The correlated activity of pallidal neurons in a MPTP-treated monkey model of parkinsonism.2020

    • 著者名/発表者名
      Wongmassang W, Hasegawa T, Chiken S, Nambu A,
    • 学会等名
      1st CU- KU Symposium and 4th CU-NIPS Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      The 6th Symposium of NEURO SCIENCE NETWORK in KOBE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DBS - From view of system neurophysiology.2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of voluntary movements by signals through the external segment of the globus pallidus.2020

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Wahyu DI, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of dopamine D1 receptor on the whole brain activity and on the motor function.2020

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Tanihiara H, Inagaki R, Kikuta S, Sasaoka T, Nambu A
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] How do the basal ganglia control thalamocortical activity?2020

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chemogenetics to decipher the functional role of the subthalamic nucleus in macaque monkeys.2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Weak correlated activity of pallidal neurons during task performance in normal and mild parkinsonian monkeys.2020

    • 著者名/発表者名
      Wongmassang W, Hasegawa T, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic control of monkey subthalamic activity during motor task.2020

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病のはなし-基礎医学の視点から.2019

    • 著者名/発表者名
      知見聡美
    • 学会等名
      安城シルバーカレッジ21自然科学研究機構見学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optogenetic manipulation of basal ganglia outflow to the thalamocortical system in macaque monkeys.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      XIIIth IBAGS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathophysiology of L-dopa-induced dyskinesia.2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      XIIIth IBAGS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モデル動物の神経活動から大脳基底核疾患の病態生理を探る.2019

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第61回小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Abnormal neural activities in the cortico-basal ganglia networks in animal models of PD.2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      5th World Parkinson Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Basal ganglia functions and questions: which directions for the future?2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      International DBS Experts Summit
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Updates from Japan BRAIN/MINDS.2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      18th Biennial Meeting of the World Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery, Pre-congress Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モデル動物の神経活動から大脳基底核の病態生理を探る.2019

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      秋田パーキンソン病学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      2019 Korea-Yonsei-NIPS International Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physiological and anatomical organization of cortico-striatal inputs in the basal ganglia.2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Kobayashi, K, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      2019 Korea-Yonsei-NIPS International Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemogenetics to decipher the functional role of the subthalamic nucleus in macaque monkeys.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Japan neuroscience, Satellite Symposium: Basal Ganglia in Health and Disease
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant basal ganglia activity following chronic L-dopa therapy in parkinsonian mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Dwi Wahyu Indriani
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Japan neuroscience, Satellite Symposium: Basal Ganglia in Health and Disease
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核の病態生理-モデル動物の神経活動から考える.2019

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第13回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Working memory tasks for functional mapping of the prefrontal cortex in common marmosets.2019

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D, Nambu A
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic inputs to monkey subthalamic nucleus and its activity during motor task performance.2019

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism by dopamine using genetically modified mice harboring tetracycline regulated expression of dopamine D1 receptor.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Hara S, Tainaka K, Sato A, Abe M, Kawamura M, Yamaguchi S, Chiken S, Ichinose H, Sakimura K, Nambu A, Sasaoka T
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Disruption of Dystonin in Schwan cells results in peripheral neuropathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Yoshioka N, Kusumi S, Sano H, Ibrahim H, Iida-Watanabe I, Chiken S, Abe M, Sakimura K, Nambu A, Shibata M, Takebayashi H
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Upper-limb movements induced by optogenetic stimulation of the motor cortex in the common marmoset.2019

    • 著者名/発表者名
      Ebina T, Obara K, Masamizu Y, Terada S, Watakabe A, Matoba R, Hatanaka N, Nambu A, Mizukami H, Yamamori T, Matsuzaki M
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal information processing through the cortico-basal ganglia pathways is responsible for parkinsonian symptoms.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基底核の障害でなぜすくみや安静時振戦が生じるのか.2019

    • 著者名/発表者名
      南部篤
    • 学会等名
      第34回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネットワーク異常としてのパーキンソン病.2019

    • 著者名/発表者名
      南部篤
    • 学会等名
      第67回脳の医学・生物学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemogenetics to decipher the functional role of the subthalamic nucleus in macaque monkeys.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optogenetic activation of the macaque motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dopaminergic transmission maintains dynamic activity changes in the basal ganglia to control appropriate movements.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological and anatomical organization of cortico-striatal inputs in the basal ganglia.2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Kobayashi K, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant basal ganglia activity in L-dopa-induced dyskinesia model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Indriani Dwi Wahyu
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A firing rate model versus a correlated activity model for voluntary movements in the globus pallidus of normal and MPTP monkeys.2019

    • 著者名/発表者名
      Wongmassang W, Hasegawa T, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic inputs to monkey subthalamic nucleus and its activity during motor task performance.2019

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What happens in our brain if we lose our hand accidentally?2019

    • 著者名/発表者名
      Nondhalee P, Hatanaka N, Nambu A
    • 学会等名
      The 9th Okazaki-Tubingen-Beijing Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abnormal information processing through the cortico-basal ganglia pathways is responsible for parkinsonian symptoms.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optogenetic activation of the macaque motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A Watanabe H, Sano H, Chiken S, Kobayashi K, Fukata Y, Fukata M, Mushiake H
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortico-striatal contributions to the basal ganglia.2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Kobayashi K, Chiken S, Nambu A,
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経生理学から見たパーキンソン病.2019

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      青森ドパミン研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病におけるネットワーク異常.2019

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      奈良医療センター講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類高次脳機能研究のためのマーモセット前頭皮質の機能マッピング.2019

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What happens in our brain if we lose our hand accidentally?2019

    • 著者名/発表者名
      Nondhalee P, Hatanaka N, Nambu A
    • 学会等名
      SOKENDAI life Science Retreat 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Neurophysiological studies of motor-related areas in awake common monkeys2019

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D, Nambu A
    • 学会等名
      International Symposium of Brain/MINDS ISMB2019 (東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 覚醒下マーモセットからの神経活動記録法2019

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cortical control of subthalamic nucleus activity in awake monkeys2019

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      11th Nagoya Global Retreat (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] マーモセット前頭連合野機能マッピングのための記憶課題の確立2019

    • 著者名/発表者名
      纐纈大輔、南部篤
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      System Neuroscience Spring School 2019 (京都)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視床下核による運動制御:マカクザル視床下核の化学遺伝学的抑制による運動異常2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓
    • 学会等名
      平成30年度 京都大学 霊長類研究所 共同利用研究会(犬山)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physiological and anatomical organization of cortico-striatal inputs in the basal ganglia2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Kobayashi K, Kato S, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress (神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] How does the cerebellum control thalamocortical activity?2019

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress (神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 覚醒下マーモセットからの神経活動記録法2019

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会(東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuronal responses and movements induced by concurrent activation of striatonigral and striatopallidal neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Tanaka KF, Nambu A
    • 学会等名
      FENS2018 (Berlin, Germany)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of basal ganglia pathways after chronic L-dopa treatment in Parkinson`s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Indriani Dwi Wahyu, Sano H, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      FENS2018 (Berlin, Germany)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cerebellar control of thalamocortical activity2018

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      FENS2018 (Berlin, Germany)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic L-dopa treatment alters basal ganglia signaling in Parkinson’s disease model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Indriani Dwi Wahyu, Sano H, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Cerebellar outputs modulate neuronal activity in the primary motor cortex during movement execution in macaque monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Sano N, Nakayama Y, Hoshi E, Chiken S, Nambu A, Nishimura Y
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism using genetically mice harboring tetracycline regulated expression on D1/D2 dopamine receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka T, Sato A, Chiken S, Okubo T, Abe M, Kawamura M, Saito N, Oda K, Sakuma T, Uchiyama S, Abe M, Tanaka M, Yamamoto Y, Jimbo Y, Sato T, Fujisawa N, Sakimura K, Nambu A
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus by the hyperdirect and indirect pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Identification of indirect pathway neurons and dopaminergic innervation in the rat dorsal striatum2018

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S, Kato S, Iguchi Y, Nishizawa K, Sakai Y, Kawaguchi Y, Nambu A, Watanabe M, Kobayashi K, Isomura Y, Kimura M
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Silencing of FUS in common marmoset caudate induces shortening of fiber tracts accompanied with glial inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Watanabe H, Masamizu Y, Hatanaka N, Hata J, Watakabe A, Matsuzaki M, Nambu A, Okano H, Yamamori T, Katsuno M, Sobue G
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Basal ganglia and cerebellar control of thalamocortical activity2018

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      第2回NIPS-ARIHHP Joint orkshop Human High Performance-oriented Sports Neuroscience by Integrating Basic Neuroscience (岡崎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 大脳基底核による運動制御2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第2回NIPS-ARIHHP Joint orkshop Human High Performance-oriented Sports Neuroscience by Integrating Basic Neuroscience (岡崎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核による運動制御:マカクザル視床下核の化学遺伝学的な活動制御2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓、知見聡美、小林憲太、南部篤
    • 学会等名
      第33回日本大脳基底核研究会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] モデルマウスの神経活動からジストニアの病態生理を探る2018

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第33回日本大脳基底核研究会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] The role of hyperdirect and indirect pathways in the formation of cortically induced bi-phasic response in monkey subthalamic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      8th National Institute of Physiology - Nagoya University Graduate School of Medicine Joint symposium (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] How do the basal ganglia and cerebellum control thalamocortical activity?2018

    • 著者名/発表者名
      Chiken S
    • 学会等名
      8th Joint CIN-NIPS Symposium (Tuebingen)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inhibitory center-excitatory surround" organization of the basal ganglia revealed by optogenetic stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      8th Joint CIN-NIPS Symposium (Tuebingen)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] The impact of glutamatergic and GABAergic inputs to the subthalamic nucleus activity in monkey2018

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      McGill University and Natl Inst Physiol Sci Joint symposium (Okazaki)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      Symposio Cajal 2018 (Madrid, Spain)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      XXXVI Annual Meeting of Indian Academy of Neuroscience (Varanasi, India)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silencing of FUS in the caudate nucleus of non-human primates induces disruption of its fiber bundles2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Hatanaka N, Hata J, Watanabe H, Katsuno M, Nambu A, Okano H, Yamamori T, Sobue G
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Cerebellar outputs contribute to the activity of the primary motor cortex during arm-reaching movement in macaque monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Sano N, Nakayama Y, Hoshi E, Chiken S, Nambu A, Nishimura Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] The chemogenetic suppression of the primate subthalamic nucleus impairs voluntary movements by disturbing the firing pattern in the internal segment of the globus pallidus2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] The impact of glutamatergic and GABAergic inputs to the subthalamic nucleus activity in monkey2018

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Kita H, Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic controls of the subthalamic nucleus activity in monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      30th Annual Basal Ganglia Function Research Association meeting (Aizu-Wakamatsu, Fukushima)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] The role of hyperdirect and indirect pathways in the formation of cortically induced bi-phasic response in monkey subthalamic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Polyakova Z, Hatanaka N, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      Life Science Retreat 2018 (Yamanashi, Lake-Kawaguchiko)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Correlated activity in the globus pallidus of normal and MPTP-treated Parkinson's disease monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Woranan Wongmassang
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「行動を制御する神経ネットワーク機能の解明に向けて」(岡崎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Na pump dysfunction may cause dystonia by enhancing cortico-striato-pallidal neurotransmission2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会(横浜)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] モデル動物の神経活動からジストニアの病態を考える2018

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第17回ジストニア研究会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology of dystonia2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Stockholm-Okazaki Workshop on "Multi-scale dynamics of basal ganglia in brain function and dysfunction"
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physiological roles of striatal projection neurons revealed by optogenetics2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マーモセットを用いた電気生理学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      マーモセット研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マーモセットの線条体ドーパミンD1、D2受容体の選択的ノックダウン法を用いた大脳基底核神経回路の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      大脳基底核機能研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The chemogenetic suppression of the primate subthalamic nucleus induces abnormal involuntary movements2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Hasegawa, Satomi Chiken, Kenta Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant signalling of basal ganglia circuitry induces dyskinesia after chronic L-dopa administration in 6-hydroxydopamine mice2018

    • 著者名/発表者名
      Dwi Wahyu Indriani, Hiromi Sano, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Stockholm-Okazaki Workshop on "Multi-scale dynamics of basal ganglia in brain function and dysfunction"
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Zlata Polyakova, Nobuhiko Hatanaka, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク異常としてのパーキンソン病2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第6回ニューロカンファレンス和歌山
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 淡蒼球の機能解剖について2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      革新脳臨床G分科会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核投射について2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      平成29年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会「先端技術の導入による霊長類脳科学の進展と新たな概念の創出」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parkinson's disease as a network disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 4th CiNet Conference, Neural oscillation and functional connectivity: from anatomy to perception
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Inhibitory center-excitatory surround" inputs from the motor cortex to the globus pallidus revealed by optogenetic stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      2017 Yonsei-Korean-NIPS Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The chemogenetic suppression of the primate subthalamic nucleus induces abnormal involuntary movements2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Hasegawa, Satomi Chiken, Kenta Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortico-striatal induced responses in the basal ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenta Kobayashi, Shigeki Sato, Satomi Chiken, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Inhibitory center-excitatory surround" inputs from the motor cortex to the globus pallidus revealed by optogenetic stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu, Mitsunori Ozaki, Hiromi Sano, Shigeki Sato, Mitsuhiro Ogura, Hajime Mushiake, Satomi Chiken, Naoyuki Nakao
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 我慢をする脳内メカニズムー視床下核の新たな機能を探るー2017

    • 著者名/発表者名
      橘 吉寿、南部 篤
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] qAIM-MRIによるD1ドーパミン受容体コンディショナルノックダウンマウスの全脳神経活動解析2017

    • 著者名/発表者名
      小山内誠、菊田里美、谷平大樹、本間経康、中尾聡宏、小田佳奈子、笹岡俊邦、南部篤
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦、佐藤朝子、知見聡美、大久保直、阿部学、川村名子、中尾聡宏、小田佳奈子、酒井清子、前田宣俊、神保幸弘、佐藤俊哉、藤澤信義、崎村建司、南部篤
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Differential involvement of direct- and indirect-pathway spiny projection neurons in action valuation and update in the dorsomedial striatum2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kimura, Satoshi Nomura, Kayo Nishizawa, Kazuto Kobayashi, Yutaka Sakai, Yasuo Kawaguchi, Atsushi Nambu, Ko Yamanaka, Yoshikazu Isomura
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Basal ganglia meet cerebellum: Introduction2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How do the basal ganglia and cerebellum control thalamocortical activity?2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism using genetically mice harboring tetracycline-regulated expressiom of D1/D2 dopamine receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshikuni Sasaoka, Asako Sato, Satomi Chiken, Tadashi Okubo, Manabe Abe, Meiko Kawamura, Satohiro Nakao, Kanako Oda, Seiko Sakai, Yoshitaka Maeba, Yukihiro Jimbo, Minoru Tanaka, Yoshitaka Yamamoto, Toshiya Sato, Nobuyoshi, Fujisawa, Kenji Sakimura Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Subthalamic neurons signal vigor of reward-seeking actions2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Tachibana, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Responses in the basal ganglia induced by cortico-striatal neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenta Kobayashi, Shigeki Kato, Satomi Chiken, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Motor commands transferred from the deep cerebellar nuclei to the motor cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Sano, Yoshihisa Nakayama, Eiji Hoshi, Satomi Chiken, Atsushi Nambu, Yukio Nishimura
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How do the basal ganglia and cerebellum control thalamocortical activity?2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International Workshop on Basal Ganglia Functions 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質-大脳基底核ループとパーキンソン病2017

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      生理研研究会「脳の階層的理解を目指して」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Basal ganglia and cerebellar control of tharamocortical activity2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      7th NIPS-CIN Joint Symosium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional analysis of Rho/Rho-kinase signaling pathway in corticostriatal neuron survival using a new gene delivery system2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kobayash, Hiromi Sano, Shigeki Kato, Keisuke Kuroda, Shinichi Nakamuta, Tadashi Isa, Atsushi Nambu, Kozo Kaibuchi, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウス神経麻痺性角膜症モデルに対する三叉神経節でのTRPV4強制発現による治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      岡田由香、富永真琴、佐野裕美、小林憲太、南部篤、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第47回日本創傷治癒学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Concurrent activation of striatal medium spiny neurons induces involuntary movements similar to L-DOPA induced dyskinesia2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenji F Tanaka, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International Symposium on Adaptive Circuit Shift 2017, Behavioral adaptation and functional recovery from pathological states
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーモセット前頭皮質の神経生理学的マッピング2017

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      生理学研究所研究会@東北
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Correlated activity in globus pallidus neurons of a macaque monkey during hand reaching movements2017

    • 著者名/発表者名
      Woranan Wongmassang, Satomi Chiken, Taku Hasegawa, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlated activity in globus pallidus neurons of a macaque monkey during hand reaching movements2017

    • 著者名/発表者名
      Woranan Wongmassang, Satomi Chiken, Taku Hasegawa, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「脳の階層的理解を目指して」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Zlata Polyakova, Nobuhiko Hatanaka, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Tohoku-NIPS symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Zlata Polyakova, Nobuhiko Hatanaka, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      7th NIPS-CIN (Tuebingen University) symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      McGill-NISP symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核と小脳の生理と病態:基礎医学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and pathophysiology of movement disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      15th Chinese Biophysics Congress
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループとパーキンソン病2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第2回Osaka Neurology Colloquim
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループと運動異常症の病態生理2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      徳島大学研究クラスター 重点クラスター・選定(脳科学)クラスター合同セミナー
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Increased variability in globus pallidus interna in Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Kumar A, Nambu A, Spreize S
    • 学会等名
      The Nordic Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Action-specific reinforcement and update by direct- and indirect- pathway striatal projection neurons2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nonomura, K. Nishizawa, K. Kobayashi, Y. Sakai, Y. Kawaguchi, A. Nambu, K. Yamanaka, K. Enomoto, Y. Isomura, M. Kimura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループとパーキンソン病2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      宮城パーキンソン病フォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemogenetic Control of Neuronal Activity in the Primate Subthalamic Nucleus.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道 札幌市 札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会シンポジウム「ネットワーク病としての神経・精神疾患」
    • 発表場所
      北海道 札幌市 札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の病態生理について2016

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      京大霊長研共同利用研究会「霊長類脳科学の新しい展開とゲノム科学の融合」
    • 発表場所
      愛知県 犬山市 京都大学霊長類研究所
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病モデルサルにおける大脳皮質-大脳基底核路の情報伝達異常2016

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      次ステージ機能生命科学の展望
    • 発表場所
      愛知県 岡崎市 生理学研究所
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Physiological roles of striatal projection neurons in voluntary movements2016

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Tanaka KF, Nambu A
    • 学会等名
      ACS2016
    • 発表場所
      京都府 京都市 同志社大学
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 科学と社会 科学への信用、信頼2016

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      科学知の総合化シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 中央区 東京コンベンションホール
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネットワーク異常としてパーキンソン病を考える2015

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第20回システム神経科学セミナー
    • 発表場所
      東京都 小平市 国立精神・神経医療研究センター神経研究所
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核の機能からパーキンソン病を理解する2015

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      ハッピーフェイスセミナー in 宮崎
    • 発表場所
      宮崎県 宮崎市 宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] システム神経科学がめざすもの2015

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「行動システム脳科学の新展開」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市 生理学研究所
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Basal ganglia and cerebellar control of thalamocortical activity2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kawaguchi Y, Kimura M, Nambu A
    • 学会等名
      8th FAOPS Congress
    • 発表場所
      Bangkok Convention Centre, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlated pallidal activity during voluntary reaching movements in a macaque monkey2015

    • 著者名/発表者名
      Woranan W, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      8th FAOPS Congress
    • 発表場所
      Bangkok Convention Centre, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functions of the cortico-subthalamic hypedirect pathway investigated by a photodynamic technique2015

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Koketsu D, Chiken S, Hisatsune T, Miyachi S
    • 学会等名
      8th FAOPS Congress
    • 発表場所
      Bangkok Convention Centre, Bangkoku, Thailand
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類のパーキンソン病モデルにおける神経ネットワーク活動の解析と新規治療法への展望2015

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      CREST合同ワークショップ
    • 発表場所
      東京都 千代田区 AMED
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pallidal and cerebellar control of thalamocortical activity2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      5th NIPS-CIN Joint Symposium
    • 発表場所
      愛知県岡崎市 生理学研究所
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dopamine D1 receptor activation maintains information flow through the cortico-basal ganglia direct pathway to release movements.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sato A, Sasaoka T, Nambu A
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      東京都 文京区 東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cortically induced responses in the basal ganglia through the cortico-striatal neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenta Kobayashi, Satomi Chiken, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループとパーキンソン病2015

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第5回パーキンソン病QOL懇話会
    • 発表場所
      広島県 広島市 ホテルグランビア広島
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Abnormal neuronal activity of the basal ganglia in a transgenic mouse model of dopa-responsive dystonia with sepiapterin reductase deficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Chiken S, Homma D, Takakusaki K, Ichinose H, Nambu A
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal responses in the basal ganglia evoked by optical stimulation of mice motor cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M, Sano H, Chiken S, Ogura M, Nakao N, Nambu A
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] D1 dopamine receptor-mediated signal is required to maintain normal motor activity2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka T, Sato A, Chiken S, Maeshima J, Arai S, Sunayama-Morita T, Oda K, Maeda Y, Sakai S, Jinbo Y, Umakawa E, Sato T, Okubo T, Fujisawa N, Yokoyama M, Nambu A
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Basal ganglia activity in a mouse model of dyskinesia2015

    • 著者名/発表者名
      Indriani DW, Sano H, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal information flow through the cortico-basal ganglia circuits in MPTP-treated parkinsonian monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Takada M, Nambu A
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Examination for possible involvement of the vestibular and reticular nuclei in the emergence for dystonia-like movements in Dystonin-deficient mice2015

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Sano H, Chiken S, Kobayashi K, Ono K, Nambu A, Takebayashi H
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] システム神経生理学:これまでの30年、これからの20年2015

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 大脳皮質と大脳基底核 in 標準生理学第9版2019

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 総ページ数
      1172
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260034296
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生理学研究所生体システム研究部門

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/sysnp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生体システム研究部門

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/sysnp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 生理学研究所 生体システム研究部門 wen site

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/sysnp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 大脳皮質から大脳基底核へ情報が伝わる様子を、光を使って解明

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/release/2017/09/post_349.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 生理学研究所生体システム研究部門

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/sysnp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ドーパミン神経伝達は、大脳基底核における運動情報伝達と、運動発現に不可欠

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/release/2015/10/_d1.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] イスラエル特許2019

    • 発明者名
      南部篤、知見聡美、 西村幸男、高良沙幸
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 米国特許2019

    • 発明者名
      南部篤、知見聡美、 西村幸男、高良沙幸
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 特許2018

    • 発明者名
      南部篤、知見聡美、西村幸男、高良沙幸
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 脳における電気的活動取得装置及びその利用2015

    • 発明者名
      南部篤、知見聡美、西村幸男、高良沙幸
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 42nd annual meeting of the Japan neuroscience, Satellite Symposium: Basal Ganglia in Health and Disease2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi